アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


Re: NHKの番組について 2769へのコメント
No.2773  Sun, 7 Jan 2001 07:46:10 +0900  Nave [この発言にコメントする]

れんこ wrote:
>3ヶ月くらい前にやっていたNHKの番組について調べています。高機能自閉症をあつかったものだったようにおもうのですが、、、。たぶん題名は「ようこそ自閉症の世界へ」だったと記憶しています。その中で紹介された人と本について何か知っている方いませんか?

れんこさん、こんにちは。NHKの番組についてですね。

◆NHKにんげんゆうゆう -自分を責めないで(高機能自閉症・アスペルガー症候群)

<A href="http://www.nhk.or.jp/nhkvnet/youyou/fix/fix_1009.html">ようこそ自閉の世界へ http://www.nhk.or.jp/nhkvnet/youyou/fix/fix_1009.html</A>
<A href="http://www.nhk.or.jp/nhkvnet/youyou/fix/fix_1010.html">「自閉者」として生きる http://www.nhk.or.jp/nhkvnet/youyou/fix/fix_1010.html</A>
去年(2000年)テレビ放送された内容のダイジェスト版です。
自立して生活するアスペルガー症候群の方からのメッセージなどがあります。

◆本など
1.「変光星-ある自閉症者の少女期の回想」 森口奈緒美 飛鳥新社
絶版ですが、お近くの図書館にあるかもしれません。(うちみたいな田舎の図書館にもありました。あきらめず、探してみてください。)
「ようこそ自閉の世界へ」で紹介された森口さんの、創造力豊かな世界が味わえます。
また、才能ある人が、「学校教育」の場でどのようにつぶされていったかの、胸を衝かれる記録でもあります。
子供の教育にかかわるすべての方に、ぜひ読んでいただきたい本です。(教職課程の課題図書にならないかなあ。)
※つぶされる前に、本人や親御さんが予防的に読むのもよいと思います。
#絶版なのが本当に残念!

2.「この星のぬくもり 自閉症児のみつめる世界」 曽根富美子 ベネッセ
<A href="http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3a4850843e1ee01069f6?aid=02nifty0002&bibid=01875817&volno=0000">http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3a4850843e1ee01069f6?aid=02nifty0002&bibid=01875817&volno=0000</A>
上記の「変光星」を元にしたコミックです。
お母さんの視点からも描かれています。
親御さん向きでしょうか。

3.<A href="http://member.nifty.ne.jp/unifedaut/">自閉連邦在地球領事館附属図書館 http://member.nifty.ne.jp/unifedaut/</A>
※すでにご存知とは思いますが念のため…
「「自閉者」として生きる」で紹介された、ニキ・リンコさんのウェブサイトです。トップページは番組中でも紹介されていました。
リンコさんは時々この掲示板にも書き込んでいらっしゃいますよ。


るおうさんへ(suprasellar tumorについて) 2770へのコメント
No.2772  Sat, 6 Jan 2001 23:05:50 +0900  武田好史 [この発言にコメントする]

武田好史 wrote:
 今日私は池袋の本屋(西武のリブロ)に行き、本を買ったついでに、医学書のコーナで脳神経外科の文献を見てこの用語を探してみました。
 すると、

脳神経外科 New Approach 5 間脳・脳室 メディカルリソース社

という本の134ページに、[suprasellar gem cell tumor]という用語を見つけました。
 この本によれば、suprasellarとは「鞍上部」といって視床下部のうち脳下垂体の上に隣接する部分のことを指す用語で、そこにできる腫瘍には[gem cell tumor]の他にグラノーマという種類のものがあり、複雑な部分のため手術は難しいとのことでした。

 とにかく脳外科の専門医がいてMRIやCTの設備がある病院を直ぐに受診し、本当に腫瘍があるのか、あるとすれば現在どのような状況なのかを調べてもらう必要があると思います。


Re: 気持ちの切り替え 2767へのコメント
No.2771  Sat, 6 Jan 2001 21:54:10 +0900  ななは [この発言にコメントする]

たあ wrote:
>気持ちの切り替えが、うまく出来る方法は無いでしょうか?
>1つのことをやりだすと、止まらなくなってしまうことがあります。時には、食事
>や睡眠を取るのを忘れてしまう(忘れるというより、実行に移せない)こともあり>ます。そうなると、体調を崩すこともあるので後で後悔します。

こんばんは、たあさん。私とは全く逆でうらやましい!私は短期集中しか出来ないのです。そうですね軽いストレッチ体操とかお茶を飲んだりはどうでしょう?
たばこはかえって悪いように思います...。私はASのひとは軽い運動は不可欠かなと最近思うんです。


NHKの番組について
No.2769  Sat, 6 Jan 2001 20:16:25 +0900  れんこ [この発言にコメントする]

3ヶ月くらい前にやっていたNHKの番組について調べています。高機能自閉症をあつかったものだったようにおもうのですが、、、。たぶん題名は「ようこそ自閉症の世界へ」だったと記憶しています。その中で紹介された人と本について何か知っている方いませんか?もしよかったら教えてください。お願いします。


みどりのゆび
No.2768  Sat, 6 Jan 2001 19:27:47 +0900  ゆーり [この発言にコメントする]

みなさん新世紀あけましておめでとうございます♪
ずいぶんご無沙汰になってしまいました。
今年も、はじっこのほうに、いさせてください。あまり幅は取らないので。。。

☆みどりのみどりさん

「みどりのゆび」たしか岩波少年文庫ででてたと思うのですが
本屋でいくら探しても見つかりませんでした。
もしかしたら絶版になっているのかもしれません。
ずっと昔に読んだ話なのでうろおぼえなのですが、
「みどりのゆび」をした男の子がさわると、そこに花や草が生える
というお話です。

私にとって自閉症とは、
この「みどりのゆび」を持つことであるかもしれません。
さわったものを、すべて豊かな美しいものに変えてしまう、という点で。
この世界にはぜひとも必要な人達です。


気持ちの切り替え
No.2767  Sat, 6 Jan 2001 19:03:43 +0900  たあ [この発言にコメントする]

気持ちの切り替えが、うまく出来る方法は無いでしょうか?

1つのことをやりだすと、止まらなくなってしまうことがあります。時には、食事や睡眠を取るのを忘れてしまう(忘れるというより、実行に移せない)こともあります。そうなると、体調を崩すこともあるので後で後悔します。

子供の頃は、大人になれば治るだろう(つまり、自分で自分をコントロールすることが出来るようになる)と思っていたけれど、結局、子供の頃と変わっていないので戸惑っています。


ありがとうございました。
No.2766  Sat, 6 Jan 2001 18:37:09 +0900  もも [この発言にコメントする]

アドバイスありがとうございました。
とりあえず、資格を取る方向で考えます。
なぜなら、この3年間とても大変だったから。
グループで実習をする上でうまく行かないことたびたびで
大変でした。
看護婦さんは患者さんには天使かもしれませんが、学生にとっては鬼ですなぁ。
まぁ、人の命を預かるのですから、厳しいのは当然のことなのかもしれませんが。

>1.かなりバタバタした環境でも落ち着いて行動できる。
>2.正常からの微妙なずれを見逃さない。
>3.人の意見を反感を持たずに素直に受け止める。
>4.血や暴れ回る人を見てもたじろかない。
>5.自らの健康を重んずる。
>6.自らの利益よりも他人への思いやりを大切にする。
>7.どんなときも明るく朗らかに。

白衣を着ると普段ではできないことが、落ち着いてできるようになる。
不思議です。

普段の生活に困っているかについては
波があります〜。
全然平気で、細かいことに気にせず、いろんな人で仲良く(相手がそう思っているかどうかは疑問)できるときもあれば、閉じこもってしまう時もあります。
感情の起伏が激しい。
ってもしかすると躁鬱が混ざっているのかもしれませんが。
言葉遣いやインテネーションが奇妙で、誤字が多いのはLDと言えるのでしょうか?
今は、閉じこもりぎみで人と接するのが怖いです。
つまり、波のどんぞこで辛い。
ASのことを理解しているドクターが少ないとのこと、都内だったら、もし行くとすればどこの病院がいいでしょうか?(横浜とかでも平気です。)


Re: 思いやりについて 2758へのコメント
No.2765  Sat, 6 Jan 2001 14:09:29 +0900  ななは [この発言にコメントする]

ゆてぃさんこんにちは。
>武田さんの質問からは外れてしまうのだけど
>つい最近まで、自分は思いやりのある人間だと
>ずっと思ってきました。私が「思いやり」と思いこんでいたものは
>「自分がしてもらって嬉しいことを他人にする」ことで
>人の気持ちなんて、まるで考えていなかった訳です。
>計算された「思いやり」は、他人には過剰で
>不自然な優しさに映ったようです。
>普通の人が自分のするようにしないのを見て
>「なんて思いやりのない人間だろう」と思ったものでした。
>正直「思いやり」というものは解りません。
>教えてもらえれば解るようになるのでしょうか。

多分分かります。知人でそういう人いたから。でもその人、人が困ってる時じゃなくその人がしたいときに助けてた(笑)。多分ゆてぃさんあせり性じゃないですか?こうしなきゃ!が先に立つことが多いとか。待つようにしたらどうかな。
私ぼーっとしていたら、道尋ねられたり人が落とした物拾ったり結構多い。
この程度でどうでしょう?
でもロシア人から道を聞かれたときは困ったね。(爆笑)

>「自閉症」というのは、思いやりがないのではなく
>思いやりを持たない人....かな。(自分だけかも知れないけど)

そうじゃないと思います。状況判断が問題があるけど、訓練でどうにか
ならないでしょうか?自分がして貰って気持ちが良かったことを別の機会で
他人にお返しする...ぐらいで良いんじゃないかしら...。


ぽよ子さんへ
No.2764  Sat, 6 Jan 2001 14:03:04 +0900  ななは [この発言にコメントする]

凄いじゃないですか看護婦さん目指してるなんて!
うらやましいです。私は沢山人が居て、感情&気配が見えると
居づらくなるので絶対無理ですもの。なってからゆっくり考えても良いんじゃないですか?試験に取り組んでいるときのコンディションって逃すとなかなかあとから再現できなかったりするでしょう?いろいろ選択肢があったほうが人間良いと思うけど。


Re: ASかもしれません。 2754へのコメント
No.2763  Sat, 6 Jan 2001 12:17:47 +0900  武田好史 [この発言にコメントする]

もも wrote:
>子どもの頃からの協調性のなさとか・・・
>ASかもしれません。
>やっぱり専門的な治療が必要でしょうか。
>ちなみにナースのたまごです。
>今年の3月に国家試験があります。
>消極的欠格事由に精神障害があります。
>つまり、精神障害があると看護婦資格が得られない
>可能性があります。
>どうしたらいいでしょうか。

次のような要件が満たされれば、まず大丈夫でしょう。(ステレオタイプぽいところがありますが・・・・)

1.かなりバタバタした環境でも落ち着いて行動できる。
2.正常からの微妙なずれを見逃さない。
3.人の意見を反感を持たずに素直に受け止める。
4.血や暴れ回る人を見てもたじろかない。
5.自らの健康を重んずる。
6.自らの利益よりも他人への思いやりを大切にする。
7.どんなときも明るく朗らかに。


Re: アンケート(自閉症はあなたにとって何ですか?) 2761へのコメント
No.2762  Sat, 6 Jan 2001 11:39:27 +0900  武田好史 [この発言にコメントする]

村上京子 wrote:
>その他が必要だと思います。すべてのアンケートには。
>で、
>
>22.普通の人間の一種
>
>味気なくてすみません。でも、本音です。

 なるほど。他の人も私があげた21の選択肢以外に、「これだ」と思う22番があったら是非書いてみて下さい。


Re: アンケート(自閉症はあなたにとって何ですか?) 2752へのコメント
No.2761  Sat, 6 Jan 2001 10:25:13 +0900  村上京子 [この発言にコメントする]

その他が必要だと思います。すべてのアンケートには。
で、

22.普通の人間の一種

味気なくてすみません。でも、本音です。


Re: ASかもしれません。 2754へのコメント
No.2760  Sat, 6 Jan 2001 04:53:24 +0900  四季 [この発言にコメントする]

もも wrote:

>今年の3月に国家試験があります。
>消極的欠格事由に精神障害があります。
>つまり、精神障害があると看護婦資格が得られない
>可能性があります。

確か自動車の運転免許も欠格事由に精神障害がありました。
なぜそうなっているかというと、
おそらく運転中に意識を失うことや、パニックになってしまうと危険だ、ということなのではないでしょうか。
国家試験に受かることができて、
臨床の場でも医療行為を普通にこなせることができるなら、
問題はないんじゃないかと思います。
詳しくはわかりません。
精神科の敷居が高いなら、
どこかの電話相談などもいいかもしれませんよ。


Re: アンケート(自閉症はあなたにとって何ですか?) 2752へのコメント
No.2756  Fri, 5 Jan 2001 23:58:05 +0900  さくらかのえ [この発言にコメントする]

>7.異文化・異星人
例えば同じものを好きだとしても、全く違う角度から見て、違う観点から評価していることがあります。わたしにとっては自明のことがほかの人には気づかれていなかったり、大したことではなかったりします。
>8.鋭い感性の持ち主
一般の人より細かいところに目を留めてると思います。
>9.知能を吸い取るスポンジ
ほかのひとにとってはどうでもいいようなことをよく覚えている。小学校の教科書に書いてあったような雑学的知識など。
>10.本当の美しさを知る人
「本当の」かどうかはわからないけど、直感的に「よさ」を見抜いているんじゃないかな。
>11.いとしい・大切にしたいもの
自分の人格の多くに影響を与えている自分の一部だから。
>12.思いやりのない人間
思いやりが「ない」というより、他人への同情の感じ方や表現のしかたが一般的に「思いやり」の表現とされているものとはずれているのだと思うのですが、一般的に「思いやり」と呼ばれるものはわたしにとっては無意味だったり気持ち悪かったり余計なお世話だったりすることも多く、身につけたいとは思わない。そういうものを表現しないとつながらないような人間関係はいりません。
>16.神秘
なぜひとはひとりひとり違っているのか? 謎だ。
>18.探求者
自分はどういう人間なのか長時間考え続けていたりします。誰かを好きになったらその人についてあれこれ分析してみたりする。


Re: ASかもしれません。 2754へのコメント
No.2755  Fri, 5 Jan 2001 23:23:20 +0900  ぽよ子 [この発言にコメントする]

もも wrote:
>子どもの頃からの協調性のなさとか・・・
>ASかもしれません。
>やっぱり専門的な治療が必要でしょうか。

今の生活に自分が困ってないなら、
とりあえずは必要ないのではないでしょうか?

>ちなみにナースのたまごです。
>今年の3月に国家試験があります。
>消極的欠格事由に精神障害があります。
>つまり、精神障害があると看護婦資格が得られない
>可能性があります。
>どうしたらいいでしょうか。
>精神科は敷居が高いし。
>今、診断されたら看護婦資格が得られないかもしれないし。

ASが、「看護資格が得られない精神障害」に含まれるのかは解らないけど(程度にもよるのでしょうが)、
自分で、自分には看護職には無理があるなぁ、と思うならばともかく、
そうでなければ、診断受けるのなんかは、国家試験後でいいのでは?
結構自分本位で決めていいことだと思います。

>ちなみに、大学に編入するので、臨床にはまだ出ません。
>しかし、資格が得られないと編入も取り消し。
>だれか〜。アドバイスお願いします。

心配なさっているのは、臨床に出てからの事ではないかと思うのですが、
最初は臨床っていっても、ベテランの看護婦さんが付いていたりしてくれるのではないですか?
それだったら、幾らでもフォローが出来る段階です。
私は、まだ焦らなくて大丈夫なのではないかな?と思います。
取りあえず「資格は取る!」の方向でいいのではないでしょうか。


ASかもしれません。
No.2754  Fri, 5 Jan 2001 23:03:58 +0900  もも [この発言にコメントする]

子どもの頃からの協調性のなさとか・・・
ASかもしれません。
やっぱり専門的な治療が必要でしょうか。
ちなみにナースのたまごです。
今年の3月に国家試験があります。
消極的欠格事由に精神障害があります。
つまり、精神障害があると看護婦資格が得られない
可能性があります。
どうしたらいいでしょうか。
精神科は敷居が高いし。
今、診断されたら看護婦資格が得られないかもしれないし。
ちなみに、大学に編入するので、臨床にはまだ出ません。
しかし、資格が得られないと編入も取り消し。
だれか〜。アドバイスお願いします。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami