アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


みるさん…
No.0917  Wed, 26 Apr 2000 15:27:06 +0900  SUN [この発言にコメントする]

ところでみるさんは、お元気なんでしょうか…?
最近見ないので、ちょっと心配です。


Re: 犬嫌いの息子について 0909へのコメント
No.0916  Wed, 26 Apr 2000 15:01:44 +0900  シュッツ [この発言にコメントする]

私は動物大好きです。
犬も猫も、その外巨大な動物でも、襲われない限りつい触りたくなってしまいます。
子どもの頃、友人の家で巨大な秋田犬を飼っていて、私にも良く慣れてくれていました。
非常にかわいかったです。
最近、とある店でドーベルマンらしき犬を看板犬として店の中で放し飼いにしているところに行ったのですが、鼻をこすり付けてくるのがとてもいとおしく感じました。
人間より素直なのがいいですね。
ちなみに我が家の猫は、結構性格が悪いのですが、私だけには慣れているので、やっぱり可愛いです。

きらきら wrote:
>息子は犬が大嫌いで、犬を見るとパニックを起こします。

パニック障害や強迫障害なら行動療法で直す事ができるそうですが、ASに基づくパニックの場合はそれが使えるかどうか分かりません。
とりあえずは、普通のパ強迫障害ほ治療を医師に相談してみてはいかがでしょうか。


Re: 犬嫌いの息子について 0909へのコメント
No.0915  Wed, 26 Apr 2000 14:44:44 +0900  おむに [この発言にコメントする]

きらきら wrote:
> 私は、現在小学3年生の息子を持つ母親です。去年息子の不安感が強いことと、パニックになることがよくあるので、相談所に行ったところアスペルガー症候群と診断されました。息子は犬が大嫌いで、犬を見るとパニックを起こします。それで、学校の登下校も一人でいけません。もちろん一人で外出することも難しい状態です。「犬を見かけたら、無視して歩く」とか「犬が吠えたら、耳をふさいで歩く」とか方法を教えて居りましたが、いざ犬を見ると固まってしまうようです。犬がこの世からいなくなればいいのですが、それは無理なので、他に何かいい方法はないかと困っています。

僕も子供のころ、犬が異常に怖かったです。
吠えられると、足がすくんじゃうんですよね。
小学校の高学年くらいになったら平気になりましたけど。

道順を変えるってのは駄目ですか?
克服させるのも大事でしょうけど、上手く避ける方法も教えたほうがいいんじゃないでしょうか。

>今まで成長したら一人でも平気で外へ出られると、思っていたのですが、この間お医者さんに行ったら、「誰かと一緒じゃないと外出できないというパターンを作っちゃうと、大きくなってもそのままですよ。」と言われ、ショックを受けました。何とか一人でも外出できるように、したいのですが、よい知恵が出てきません。同じような経験された方、どうかいい方法があったら教えて下さい。宜しくお願いします。

友達はいないのですか?
いきなり一人で外出よりは、友達と一緒のほうが安心だと思うのですが。


私も怖かったです 0910へのコメント
No.0914  Wed, 26 Apr 2000 14:09:19 +0900  SUN [この発言にコメントする]

きらきらさん、はじめまして。

私もこどもの頃、犬がひどく怖くて、どんなに子犬でも足がすくんでしまい、じゃれつかれようものならパニックになって金切声をあげて卒倒しそうでした。
子どもの頃程ではないですが、今でも怖いです。

きらきらさんが「犬がこの世からいなくなればいいのですがそれは無理なので」と言われているのは、
「いなくなればいいのに」と言ってるわけではないと思いますよ。
犬への憎しみや理解のなさから悪意で言っているわけではなく、
「カミナリなんてなければいいのに」「学校なんかなければいいのに」「お腹なんかすかなければいいのに」とか言うのと同じで、その価値・必要性はわかっている上で、単に、生活上・心理上の障害物である犬がいなければ外出しやすくなるんだけど、犬は大切な生き物だしそうもいかないので、っていうことだと思います。

私もこどもの頃、タロウとジロウの話や、友だちの大切な家族である犬の話、家を出られないおばあさんの代わりに買い物をするかわいくてかしこい犬の話などを聞いていて、犬ってすごいなあ、かしこいし心も通じるんだなあ、かわいいなあと思っていましが、
実際に自分の前に生身の犬が現れると、恐怖でパニックになってしまい、
「犬なんかいなきゃいいのにー」と思ったものでした。
そこでいう犬はタロウやジロウのことでも、友人の犬でも、その他多くの犬のことでもなく、単に私に恐怖を引き起こす対象のことで、決して犬に対して悪意があったわけではありませんでした。うまくいえませんが。
それでも、犬好きの方が聞いたらなんてことをって思われるでしょうけど…すみません。

「犬は怖がってるとそれがわかって余計にほえてくるから、怖がっちゃダメ。
いつもテレビで見たらかわいいかわいいって言ってるでしょ?
おんなじようにかわいいなあって思ったらいいのよ」とか言われましたが、頭でわかっていて必死で「かわいい、かわいい、全然こわくないもん」って自己暗示かけようとしても、実際目の前に近づいてくると、もうパニックでした。

決して「嫌い」なのじゃなく、「怖」かったのです。

ひとりで買い物にいけず人の心がわからない私よりよっぽどかしこいという事もわかっていましたし、人間同士よりも純粋で安心できる信頼関係にも感服していました。
テレビや写真で見る子犬はコロコロじゃれあっていてほんとうにかわいいと思いました。
でも…怖かったんです。今でも理由はわかりません。

で、克服法ですが…特に思い当たりません…
単に年を重ねてきて恐怖心がちょっとずつ薄れてきただけなのかも。
もうちょっと考えてみて、思いあたることがあったら、また書きます。
お役に立てなくてすみませんー


Re: 犬嫌いの息子について 0912へのコメント
No.0913  Wed, 26 Apr 2000 13:37:05 +0900  るおう [この発言にコメントする]

おむに wrote:
おむにサンコメント有難うございます。
私は,深い話をしているつもりです。。
このような考え方についてです。
そしてこの話題によりものすごくぐあいがわるいんだ。


Re: 犬嫌いの息子について 0910へのコメント
No.0912  Wed, 26 Apr 2000 13:31:37 +0900  おむに [この発言にコメントする]

るおう wrote:
>きらきら wrote:
>>犬がこの世からいなくなればいいのですが、
>先ず。こんなこと二度と言わないで下さい。
>そのような考え方を改めてください。

本気で言ってるわけではないと思いますよ。
文章としては意味のない冗長な部分ではないかと思います。

言葉って、本音とか建前とか言い回しとか比喩とかがあるから難しいです。
言葉と思考が必ずしもリンクしてるとは限らないし。


排除
No.0911  Wed, 26 Apr 2000 12:53:15 +0900  るおう [この発言にコメントする]

世の中多いんだ.排除する事。。
こんな人間も排除されたら良いね。。

無くなれば,地球も安泰ってもんよ。


Re: 犬嫌いの息子について 0909へのコメント
No.0910  Wed, 26 Apr 2000 07:57:17 +0900  るおう [この発言にコメントする]

きらきら wrote:
>犬がこの世からいなくなればいいのですが、
先ず。こんなこと二度と言わないで下さい。
そのような考え方を改めてください。

多くの種が絶滅しました。この地球から。。。色々な事情によって。。
(人間も。。温暖化やその他、、人間だから安心だとは言えません。)

>どうかいい方法があったら教えて下さい。宜しくお願いします。

察するに、このような発言をされる事から、きらきら さんも苦手ですか?または
かの種族に理解を示しませんか?
今すぐには無理かもしれないけれど、、理解を示してください。。
「排除したくなるような、考え方」を自分自身で問うチャンスだと思ってください。
無理かどうかは,わからなくても息子サンの為にこれから、大きくなって大人になって、多少と社会に影響していく小さな、芽に、、教えてあげてください。
排除はしないでください。優しくしてください。認めて上げてください。その種族を。。。(ものの考え方は、先ずは親から始まります。)

素晴らしい方々です。中には人間と同じく色々いますが。。。。付き合い方です。
思いやりがあり、人の心を読むのも鋭いです。。。人間のようなものとは大違いです。
きらきら さんが、もしどうしても嫌いなら、それはそれで今はしょうがないでしょう。でもそう言う気持ちは彼らに直ぐに伝わります。。
嫌いと言う気持ちを偽るのは良くありませんが、「嫌いなの。ごめん。」と、一つの気持ちだけで良いとおもいます。それ以上の気持ちをつけたり,色々な感情がこもると
お互いに角が立つでしょう。。そう言う事を、きらきら さんの周りに彼らと仲が良い人が居れば、教えてもらえるのですが。。。

先ずは、沢山の本が出ています。動物行動学系のものの中にもありますし。。
動物が人助けをして,役に立つ話。。沢山あります。そう言う本を読んで理解を深めて頂けませんか?人間より涙がでるほど、立派な方達はいっぱいいます。
子供向きのもあります。先ずは,本から教えてあげてください。

ps
この話とは関係なく、動物は,気持ちをとても良く理解します。。
敵意を持てば、それは伝わります。鳥でもそうです。。
穏やかな無の心になろうとすれば、それも伝わります。

動物と付き合いは、心が優しく成れて居心地が良い。嫌味が無い。

いつも私が思うこと。犬嫌いの人間によっての不快感。あの不躾な敵意。。。むき出しの敵意。。


犬嫌いの息子について
No.0909  Tue, 25 Apr 2000 23:59:25 +0900  きらきら [この発言にコメントする]

はじめまして。いつもこのHPを拝見させていただいてる者です。
皆さんにお聞きしたいと思って初めて書き込みします。
私は、現在小学3年生の息子を持つ母親です。去年息子の不安感が強いことと、パニックになることがよくあるので、相談所に行ったところアスペルガー症候群と診断されました。息子は犬が大嫌いで、犬を見るとパニックを起こします。それで、学校の登下校も一人でいけません。もちろん一人で外出することも難しい状態です。「犬を見かけたら、無視して歩く」とか「犬が吠えたら、耳をふさいで歩く」とか方法を教えて居りましたが、いざ犬を見ると固まってしまうようです。犬がこの世からいなくなればいいのですが、それは無理なので、他に何かいい方法はないかと困っています。
今まで成長したら一人でも平気で外へ出られると、思っていたのですが、この間お医者さんに行ったら、「誰かと一緒じゃないと外出できないというパターンを作っちゃうと、大きくなってもそのままですよ。」と言われ、ショックを受けました。何とか一人でも外出できるように、したいのですが、よい知恵が出てきません。同じような経験された方、どうかいい方法があったら教えて下さい。宜しくお願いします。


Re: 本当にアスペルガーなんですか? 0896へのコメント
No.0908  Sun, 23 Apr 2000 11:32:21 +0900  シュッツ [この発言にコメントする]

「自閉症スペクトル」という言葉があるように、健常者から障害がある人まで、連続的につながっていて、その境界線ははっきりとは引けません。
医者によっても線を引く場所が変わってきます。
境界線のちょっとだけ外側で、普通とも言えない人となると、ちゃんと診断される人より数が増えるのは当然です。
その程度の人でもここで語り合うには十分だと考えています。
もちろん、理解のある健常者が話に加わることも賛成します。

それから、まだアスペルガー症候群というもの自体が知られていなかった頃に子供時代を過ごして、単なる変わり者として大人になってしまった場合には、隠すことを覚えるので子供よりも診断が難しくなるのだろうと思います。

現状での診断方法は、行動などの外面に頼っているんですよね。>専門家の方
だから、外から見えない心の動きは完璧にアスペルガーで、それとは別の性格の面でアスペ的特徴が隠れてしまっている場合もあるのではと考えています。

また、Net上での言葉だけの世界で、アスペルガーかどうかは判断できないと思います。
あくまでも似ているかどうかだけでしょう。


Re: 本当にアスペルガーなんですか? 0896へのコメント
No.0907  Sun, 23 Apr 2000 00:45:50 +0900  Mon(門) [この発言にコメントする]

放浪鍋 wrote:
> ここには"自称"アスペルガーな方が沢山おられるようなんです
> が、正式な診断なしで勝手に決め込(思い込む)んでも良いもん
> なんでしょうか?

「本当のアスペ」であるかたの中には、あなたのような意見の
かたがいるかもしれません。そのようなお子さんを持っている
親御さんが情報を求めてきた時、「全然うちの子と違う」と思う
かもしれません。
しかし、「アスぺか鬱か神経症か分裂症か」なんて判断は、精神
鑑定や脳を調べても、ほとんど解明できていないように思います。

精神鑑定においては、30年前から変わっていないのが実状ではな
いでしょうか。10人中9人の医者が「分裂症」と判定すれば「分裂
症」になり入院が必要と言われたり、「ただの神経症」と判定す
れば「ただ神経が過敏なかた」になるそうです。「過去の症例と
照らし合わせて該当すると思われる症例」を当てはめるだけです。
試しに全く健全な人が「分裂症・鬱」の症例を、何度も深刻な顔
して病院で訴えれば、「分裂症・鬱」と診断され薬を処方される
のと同じです。

放浪鍋さんは「本当のアスペだけがこのようなHPに集うべきで、
自分は病気だと思いたい人間が集まっているだけじゃないか?」
と言いたいのでしょうか。

では「医学的な判定基準」が、その人を救うことができるんで
しょうか。そもそも「障害にも様々なレベルがある」というこ
とを、考えたことがあるでしょうか。テレビやレインマンの影響
で、「こういうのが自閉症やアスぺ」と思われている部分が大きい
ように思います。

「あんたはただ心が弱くて人つきあいがへたで、アスぺだと思う
ことで安心しているのだ。弱いのは自分の責任だ」
と言うことで、なんとかなるんですか?
たとえ最新の脳医学で「アスぺ」を判定できたとして、そのような
子供や、そのような子供だった私たちや、親のかたたちに対して、
世間の人は差別のない目を向けてくれるのでしょうか。
「変わった子供、変わった人」に対する目が、もっと暖かいものな
ら、こんなに苦しむことも、みんなないはずなのに...。それが
アスぺであるか、ちょっと人間が苦手なだけ、の人であっても。

たとえば私が子供のころのように、髪の毛を一日楽しく抜いたり、
植物と話したり、言葉を発することができなかったりといった行動
を今でも取れば、納得するんでしょうね。私が子供のころ一番憎んだ
のが医者です。症例を観察して楽しむような。だから私は彼等を
がっかりさせるために「普通の人」を装おうことにしました。アスぺ
も自閉症も、世間の好奇心や医学判定のために存在しているわけで
はないです。

わけわからない文章でごめんなさい。
「同じ仲間」で安心したいわけではないんです。いや、そうなのかな?


Re: 差別?勉強不足? 0904へのコメント
No.0906  Sat, 22 Apr 2000 21:50:50 +0900  館の管理人 [この発言にコメントする]

まず、放浪鍋さん、書き込みありがとうございます。疑問をもたれるのは自然なことだと思います。私としてはこの場所をある特定の診断名をもつものの集まりとしてるわけでもないということ、ご理解ください。

「アスペルガーの館」の「アスペルガー」というのは、1940年代に、社会適応に困難を持つ子供たちを理解しようとつとめたオーストリアの小児科医のハンス・アスペルガーにちなむものです。まあ、その精神を受け継ぎたいというような・・・、まあ、適当につけた名前ですが。

放浪鍋さんが名前を出している杉山先生と辻井先生と、この「アスペルガーの館」とはとても友好的な関係です(相互リンクしてることなどでもわかるでしょう)。
〈杉山・辻井一派は、自閉アスペ思い込み症候群を助長している〉などと批判するならともかくとして、専門家の権威としてその名前を出されたのは意外でした(^^;)

Op.60 wrote:
> でも、正式な診断なんてどーーーーーでもいいんじゃないでしょうか。
> そもそもここは、そういう場所じゃないと思ってたんですけど。
>
> でも、やっぱりタイトルとしては「アスペルガーの館」が、いいんだと思います。

ありがとうございます。もう書き込みしないなどと言わないで、またよろしく。

村上京子 wrote:
> 今回も館の掲示板管理人さんによけいな事しちゃって、御迷惑かけたな〜〜って反省し> てます。京子拝

え、京子さんが書いてくれてとてもうれしかったです。表紙ページにA-typeへのリンクなどおかせてもらいました。A-type (Asperger, autism, ADHD...) はいいですね。


Re: 差別?勉強不足? 0898へのコメント
No.0904  Sat, 22 Apr 2000 19:59:37 +0900  おむに [この発言にコメントする]

おむにです。

アスペルガーを自称するのが気に入らないなら、
A-Typeを自称しますが。(^_^;

ていうか、何を言いたいのか分かりません。
主張にしては消極的すぎるし、言い回しが多すぎるし、
情報源も「とあるホームページ」とか「本読め」とかよく分からないし。

単なる独り言に思えます。


Re: こんにちは 0902へのコメント
No.0903  Sat, 22 Apr 2000 18:30:48 +0900  村上京子 [この発言にコメントする]

るおう wrote:
>私もはじめましてです。
>SUNさんとおむにサンから,教えていただきました。

#みなさん励まして下さって、本当にありがとうございます。涙が出そうです。不思議ですね、仕事クビ決まった時は、涙なんてからからだったのに。
#私、掲示板も電話も苦手でしたので、あまり書く事はこれからも無いかも知れませんが、時々、発作的に書きまくってしまいます。
今回も館の掲示板管理人さんによけいな事しちゃって、御迷惑かけたな〜〜って反省してます。京子拝


Re: こんにちは 0901へのコメント
No.0902  Sat, 22 Apr 2000 16:27:31 +0900  るおう [この発言にコメントする]

私もはじめましてです。
SUNさんとおむにサンから,教えていただきました。
共感できる所が沢山あります。
sunさんが書かれました
>共感して「私も!」って言いたかったことも何度かあり、
>「共感して下さる方、お手紙ください」とあったので、メールを出したかったので>すが、勇気がなく
>て、何をどう書いたらいいのかもわからなくて。
>この場をお借りして書かせていただきました。

私もsunさんに便乗して書かせていただきました。

なんだか、すごくかっこいいと思いました。京子さんなら、もっとすごく良い事が待ちうけていると思いました。
私の素質もきっと開拓者なのかなあ.と思いつつ。。


こんにちは 0900へのコメント
No.0901  Sat, 22 Apr 2000 16:11:51 +0900  SUN [この発言にコメントする]

村上京子 wrote:
>だからもうaspergerの診断にとらわれる事なくおしゃべりしましょうよ。

Kyokoさん、はじめまして。ありがとうございます。
私は多分診断されない方です。

Kyokoさんのページ、時々見せて頂いています。
共感して「私も!」って言いたかったことも何度かあり、
「共感して下さる方、お手紙ください」とあったので、メールを出したかったのですが、勇気がなくて、何をどう書いたらいいのかもわからなくて。
この場をお借りして書かせていただきました。
リンコさんの「ずっと”普通”になりたかった」もおととい届きました。まだ読んでいませんが。

今大変なようですが、どうぞKyokoさんにとってよいように向かいますように。


Re: 差別?勉強不足? 0898へのコメント
No.0900  Sat, 22 Apr 2000 14:11:25 +0900  村上京子 [この発言にコメントする]

放浪鍋 wrote:
>
>村上京子さん、こんにちは
>
> "正式な診断"と言うのはアスペルガー等の自閉症専門*1(又は詳しい)
> の医師が下す診断のことです。
> *1:例えば杉山先生とか辻井先生等
>
> もちろん色々な理由があってそういう方(自閉症専門医師)に診断して
> もらう機会がないんでしょうけど、

#私の場合は上記先生の内お一人に、メールでどうやって御相談したらよいのかを御相談した事があります。。そのお返事の中で”とても忙しくてほとんどパニック”のようなお返事を頂きました。今またテレビドラマ等でブームですしとてもとてもお二人とも忙しくて対応できないと思います。そして、”自閉症専門医師”はすでに大人の人間にとっては、まだ余りに少数です。

#また、私の場合はもう一つ理由があります。私自身が医師だと言う事です。#或程度の社会的資格を持っていると、他の精神科医、小児科医に相談しても、御冗談でしょうですまされます。元大学精神科教授に正式に診察を受けにいっても、ハッキリいって、私の方がよくこの疾患に関しては詳しいのです。それが現在の日本の平均的精神科の実情です。
#私の精神科を開業している兄だって私が聞くまで詳しくは知らなかった様です。今でこそ、兄は私よりずって重いアスペだと言っていますが。


> とあるホームページを見て、ここにいる人達の殆どは"アスペルガー"
> と診断されないような気がするのですが・・・・。
> ※もちろん"アスペルガー"と診断される人もいるとは思いますが。

#aspergerと診断されていなくてもこの掲示板参加は拒否されていないと思います。だから、あなたも発言されているんでしょう。わざわざ、N-typeの論理で、水をさす事ないじゃないですか。せっかく、ここに、こころの安らぎをもとめて、読みに来ている人も多いのですし。aspergerだろうが無かろうが。
だからもうaspergerの診断にとらわれる事なくおしゃべりしましょうよ。


Re: 差別?勉強不足? 0898へのコメント
No.0899  Sat, 22 Apr 2000 12:28:21 +0900  Op.60 [この発言にコメントする]

放浪鍋 wrote:
>
> とあるホームページを見て、ここにいる人達の殆どは"アスペルガー"
> と診断されないような気がするのですが・・・・。
> ※もちろん"アスペルガー"と診断される人もいるとは思いますが。

すみません。わたしは全然アスペルガーではありません。
完璧ADHDです。でも、遊びにきてます。
だから、はじめてきた人なんかは、紛らわしいと思います。
(だから、もう掲示板の方には書き込みしないつもり。)

でも、正式な診断なんてどーーーーーでもいいんじゃないでしょうか。
そもそもここは、そういう場所じゃないと思ってたんですけど。

でも、やっぱりタイトルとしては「アスペルガーの館」が、いいんだと思います。
ようするに、生きにくい人が集まれればいいんじゃないでしょうか。


差別?勉強不足? 0897へのコメント
No.0898  Sat, 22 Apr 2000 11:27:43 +0900  放浪鍋 [この発言にコメントする]


村上京子さん、こんにちは

 "正式な診断"と言うのはアスペルガー等の自閉症専門*1(又は詳しい)
 の医師が下す診断のことです。
 *1:例えば杉山先生とか辻井先生等

 もちろん色々な理由があってそういう方(自閉症専門医師)に診断して
 もらう機会がないんでしょうけど、やはりはっきりした事がわかって
 いないのに"アスペルガー"という言葉を自称等で使ってしまうのは果
 たして良いものなのだろうか?、と思います。
 
 それに・・・・例え杉山先生とか辻井先生等に診断してもらっても本
 当に"アスペルガー"と診断されるのでしょうか?

とあるホームページを見て、ここにいる人達の殆どは"アスペルガー"
と診断されないような気がするのですが・・・・。
 ※もちろん"アスペルガー"と診断される人もいるとは思いますが。

 もし杉山先生とか辻井先生等に"アスペルガー"と診断されなかった場
 合、杉山先生とか辻井先生らも"勉強不足"なんでしょうか?

 ちなみに・・・・
 「インターネット・マザー」(香山リカ著)
の第3章にこういう見方もあるみたいです。
 ※どんな見方かというのは実際に本を読んでみてください>ALL

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami