アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


Re: 母国語。 9189へのコメント
No.9213  Thu, 6 Dec 2001 01:39:55 +0900  グルンサ [この発言にコメントする]

鷲羽丸さん wrote:
> おお! 仲間がひとりできた!
> グルンサさん、実はわしも、大学は外国語学部だったんですよ。
 ほんとにー?!うれしいなあ。わたしはスペイン語学科でしたが、鷲羽丸さんは何語でしたか?

> 興味本位で入った学部だったのですが、わしは「正しい日本語」にこだわるようになりましたねー。日本人云々以前に。
> 外国語を学ぶということは、同時に「あらためて日本語を理解する」ことであると、在籍中わしは感じました。そして、
>「もし外国の人が日本語で話してきたら、その語を公用語としている国の人であるわしは、間違った用法の言葉を発するわけにいかない。」
>などと変にムキになっていました。実際、そのようなことに遭遇したことは未だありませんが。ただ、日本語の使い方に敏感になったのは事実です。
 日本語の使い方・・・在学中に、これほど悩まされたものはありませんでした。日本語って、中身は同じでも、表現はたくさんあるでしょう?(たとえば、「わたし」、「わし」、「ぼく」、「俺」・・・等々。)また、書き言葉、話し言葉(これは、他の国の言葉でもあるかもしれませんが。)それと、敬語、男言葉、女言葉・・・まあ、いろいろあること、あること。(・・・って、すっかり鷲羽丸さんの文意からは外れちゃいましたが。)

> 外国語学部に在籍して、得られたものもありましたが、それよりも
>「自分のコミュニケーション能力に問題がある」
>ことに気づいてしまったことが、いちばん大きかったですね。
 わたしは、在学中にはまったく気付かず、社会におんだされてから(しかも、ホントに最近!)ようやく気付きました。(この間の、2度目の在学中もまるっきり気付かなかったのだから、なんと言っていいのやら・・・[苦笑]。)
ところで質問になりますが、鷲羽丸さんが現在の仕事についた理由は何でしたか?
(今まで、いくつかカキコを読んでいるうちに、わたしも鷲羽丸さんも、専攻とは随分と違う職種を選択しているな・・・と思ったので。今時、珍しい話でもないけれど、もし、答えたくないということであれば、無理強いはしませんのでご心配なく。私自身の理由は、オレンジブルーさんへのカキコの中にあります。[No.9164をご覧下さい。])
 それと・・・最後になりましたが、オフ会の日付の勘違い、本当に失礼しました。(とにかく、すみません・・・。)   


Re: 過去のカキコから 9199へのコメント
No.9212  Thu, 6 Dec 2001 01:35:08 +0900  pennpenn58 [この発言にコメントする]

るか wrote:
>
>
> 初めて書き込みします。
>
> 私の彼が、アスぺだとかんじられます。
> なので、気になってホームページを検索して
> ここに辿り着きました。
>
 彼がASのある種のタイプだとしたら彼はるかさんが好きなのかきらいなのかわからないような態度をとるかもしれない。時としてるかさんをさけるような態度をとるかもしれない。時としてるかさんを傷つけるようなことをいうこともあるし、るかさんの気持ちがわかっていないような態度をとることもあると思います。

 彼にきいてみてはどうでしょうか。人とつきあうのが苦手なのかと。自分の気持ちを表現するのが苦手なのかと。彼がASだとしたらASをよく理解しないとるかさんはつらい思いをすると思います。>
  


Re: re: 前から気になっていたこと。 9202へのコメント
No.9210  Thu, 6 Dec 2001 01:11:48 +0900  こうもり [この発言にコメントする]

 あんまり関係ない話ですけど…。

武田好史さん wrote:

> これは「時間というものが、古代より天体の運行を元にして決定されていた
>」ということに関係があると思います。天体の動きは「角度」で表します。
> 角度を360°で円周一回りというふうに定義したのは、古代バビロニア人
>だといわれています。

ちなみに古代中国では円周1回りを365.25度と設定していたそうです。
彼らは、ある時期の天体が元通りに戻るのに約365.25日(約1年)かか
るのだから、天体が1日1度ずつずれていくとして、円周一回りは365.2
5度なのだろうと考えていた訳です。(天動説的な発想に基づいています)な
んか融通が利かないというか…。

 なお余談ですが、今わたしたちが採用している暦(グレゴリウス暦)も完全
な暦という訳ではなく西暦23世紀には破綻をきたすであろうと言われていま
す。人類にとって時間の問題は実は未解決の問題だったりします。


Re: オレンジブルーさんへ 9208へのコメント
No.9209  Thu, 6 Dec 2001 01:10:46 +0900  pennpenn58 [この発言にコメントする]

 すみません、またまたまちがいです。グルンサさんは福祉施設ではないのですね。ごめんなさい。

 でも今、夜の一時ですがこの時間にカキコをする人が多いのですね。短い間にカキコがいっぱい。オフ会は無理でもASチャットならできそうだなと思ったpennpennでした。私、チャットの公開ルームの作り方がわからないのですがどなたか詳しい方チャットオフ会を企画してくれないかなあ(いつも他力本願の私・・・)
>
> 


オレンジブルーさんへ
No.9208  Thu, 6 Dec 2001 00:59:08 +0900  pennpenn58 [この発言にコメントする]

 オレンジブルーさん、レスどうもありがとう。私はオレンジブルーさんのHNを青いオレンジと思っていたのですが夕焼けの色だったのですね。!!!ほんとうに夕焼けはそんな色ですよね。すてきなお名前ですね。

 私も老人ホームで働いていたことがあるのでグルンサさんとちょっと似ているかもしれない。全然むいていないのに副主任になって鬱病になって一年休職して結局やめちゃったというのが私です。グルンサさんは現役で今がんばっていてかわいそう。あ、truthさんも福祉施設ですよね。

 老人ホームは窓がいっぱいあって私はいつも窓から空をながめていました。夜勤の時は時々外にでて星をながめ、朝仕事の時はいつも朝焼けをみるのが好きでした。空ってきれい。私はいつもどの仕事をしているときも時々さぼって空をながめていました。雲の写真を撮るのも好きでしたが今はながめるだけ。雲は私の友達です。

 pennpennはナズナのことをペンペン草ともいうので私を花にたとえたらペンペン草の花かななんて思ってつけました。数字はなぜか名前には数字をつけるものだと思っていたので・・・・。58は昭和58年生まれだからというのは嘘で1958年生まれだからです。

 オレンジブルーさんの生き方は潔い生き方ですね。うらやましいです。結婚なんてしなくてもいいよね。で、まわりにカミングアウトしている。偉いなあと思います。私も隠すつもりもないのだけれどどう説明していいのかわからなというか。このホームページをみていること事態、娘に怒られたりしています。どうしてそう自分を病気だと思いたがるのと。まあ中身は読んでいないのですが。読まれても困る。

 オレンジブルーさん、これからもよろしくお願いします。

 


Re: 前から気になっていたこと。 9191へのコメント
No.9207  Thu, 6 Dec 2001 00:55:29 +0900  こうもり [この発言にコメントする]

 実は卒論が中国古代の時間制度だったこうもりです。

ひま人さん wrote:
>なぜ一日は24時間なのか?
>
>一日が24時間単位のため、計算がややこしい。なぜ一日を24時間に分け
>たのか?

これは他のレスにも書かれている通り、時間は12で割り切れる数に区分
しておくと計算が便利なんです。

>べつに一日を10時間としてもかまわない筈である。

 実は中国の春秋戦国時代の時間制度には1日10時間制もあったと言われ
ています。詳しいことは分かっていませんが、10干12支のうちの10干
を利用して区分したと言われています。

>そして1時間を10分間とし、1分間を10秒にすればよかろう。

1日10時間制の名残で、中国の漏刻(水時計)制度の単位は20世紀初
頭まで100刻制でした。ひま人さんが考えていることと同じことを考えて
いた人たちもいた訳です。もっとも、中国では2000年ぐらい前から12
時制を採用するようになったため、12時制を100刻制に換算するのが難
しいという問題もおこっていたようです。

他にもある時代には1日16時間制が採用されていたこともあったそうで
す。


Re: 言葉が分からないこと・・・。 9200へのコメント
No.9206  Thu, 6 Dec 2001 00:46:52 +0900  グルンサ [この発言にコメントする]

オレンジブルーさん wrote:
>どうも私はグルンサさんとぺんぺんさん混じってしまってどちらが福祉施設の方なのか分からなくなっちゃいました。
>「ぺんぺん」って可愛いひびきですね。どうして58っていう数字が付いているのですか?
 福祉施設、ということであれば、pennpenn58さんですね。(私自身は、福祉施設での勤務経験がないので。そういえば、truthさんも福祉施設勤務じゃなかったかな?)ところで、私もこの「58」の由来を聞いてみたかったんです。よろしければ、教えて下さい。
しかし、みんなのカキコ見ていると、名前(ハンドルネーム)の由来や書いた人達の心の中がかいま見えて、笑ったり、一緒に泣きたくなったり、いろいろな感情がわいてきます。

>あさかぜさんの「あさかぜ」とは、洗濯せっけん洗剤の「あさかぜ」なのでしょうか?扇風機のほうでしょうか。。。
>私は洗濯洗剤は「そよ風派」なのでした。あの臭い好きでよお。。

>見せれるような作品で溜まったら小さい店で個展でもやりたいなあ・・・・・
>と思っているだけです。
 たまったら、ぜひ見せてくださいね。楽しみにしてます。

>私は「自閉」の大変さは「非自閉」側の人にはほとんど共通の「感覚」として分かってもらえない気がしていまして、私は「ふつう」と一緒にして考えて欲しくないと思っています。ので、「絶対に理解者見つけて自分の世界を安定させてやる!!」と、思ってました。(願いだけは。。)
>「ふつうに見えるから大丈夫だと思うよ」というセリフ、複雑ですが非常に非常識だと感じることがあります。時々の気分もありますが・・・・。
>私は自分がそうであることを隠さないで、周りに「そういう世界もあるんですよ」ということを「認知」させる方が大事だろうなあ・・・・って感じます。。。。
 そうだよね。目の前の上司にさえ、そう思います。(ことに、直属の上司はこれまた障害者の子をお持ちの方なので、この人からとっかかれないかなあ・・・とも思います。やり方は、皆さんからのアドバイスをもとにして。)
>
>>オフ会があるといいね。みなさんにお会いしてお話ししたいです。
>
>今はど田舎にいるので皆さんの処へ「飛ぶ」にはかなり負担があるよ〜(悲)
 それでも、ネットの向こうのみんなに会ってみたいと思う私はわがまま?(グルンサ)


Re: 過去のカキコから 9199へのコメント
No.9205  Thu, 6 Dec 2001 00:39:03 +0900  こうもり [この発言にコメントする]

るかさんwrote:

> 質問をしたいのですが、
> 
> 前に彼に
> 『私の事、きらい?』と、
> 質問をしてみたところ
> 『ふつう。』という答えが返ってきました。
>
> これはどういうことなんでしょう?

 どのような脈絡で出された質問なのかつかめませんが、「きらい」である
ことは明確に否定されていると思います。

 もう少し前後の脈絡を教えていただけるとレスがしやすいと思います。差
し障りがない範囲で教えていただけないでしょうか?


Re: 僕の「前から気になっていたこと」 9197へのコメント
No.9204  Thu, 6 Dec 2001 00:20:37 +0900  グルンサ [この発言にコメントする]

>武田好史さん wrote:
>>どうして障害者専用の「職安」とか「ハローワーク」ってないんだろう
>>か????
>
こうもりさん wrote:
> 発達障害者専門っていうのはありませんけれど、障害者職業センターの
>類は各地に設置されているみたいです。この辺りがハローワークの機能を
>持ってくれるといいんですけどね。
>
 横レスですが、ハローワークでもう1つ。                 現在職持ちの人も、利用できる・・・はずなのですが、フツーに考えれば、平日の9to5で、どれくらいの人間が行けると思ってるんだ!(しかも、5時が近づくと、いかにも「さっさと帰れ」と言わんばかりに追い出されたことがありました。ちょームカついた!あれには。)24時間、年中無休でやれとまでは言わないが、もっと柔軟に考えられんのか、お上は!!(あーハラがたつ!!)


Re: 前から気になっていたこと。 9191へのコメント
No.9203  Thu, 6 Dec 2001 00:14:00 +0900  pennpenn58 [この発言にコメントする]

ひま人 wrote:
>なぜ一日は24時間なのか

 私はひま人さん派です。そうです、なぜ一日は24時間なのか。私はひま人さんの意見に賛成です。簡単な方がいいです。わはは。ひま人さん、おもしろいと思って読んでいたらすごくまじめな考察がなされていて私はびっくり。
 
 でもほんとうはもっと簡単な方がいいと思っている私。時間を守るのがすごく難しいのでもっと時間がアバウトだとありがたい。時間を表すのにお昼ごろとか、暗くなる頃とか。遅れてゴメーンと謝らなくて済むので助かります。エスキモーかどこかの部族ではそんな風な時間感覚で暮らしていてたとえばよるの8時は子供の眠る頃と表現するそうです。たしかに子供って8時になると眠くなるものなんですよね。文明社会ではそうでもない子供も多いけれど。

 私はこの日本向きではないのでどこかアラブあたりのもっとのんびりした時間感覚が好きです。バスが時間通りにこなくたっていいのです。バスが来るまで2,3日待つのなんて平気です。

 私は日本を脱出して時計のない国に行きたい。


re: 前から気になっていたこと。 9195へのコメント
No.9202  Wed, 5 Dec 2001 22:57:00 +0900  武田好史 [この発言にコメントする]

武田好史 wrote:
>ひま人 wrote:
>>なぜ一日は24時間なのか?
>>
>>一日が24時間単位のため、計算がややこしい。なぜ一日を24時間に分けたのか?
>>べつに一日を10時間としてもかまわない筈である。そして1時間を10分間とし、1分間を10秒にすればよかろう。それでは1秒間が長すぎるというのなら、1秒間の10分の1の時間単位を設定すればよかろう。しょせん人間がかってに決めたものである。ならばできるだけ単純でわかりやすいものにすべきであろう。
>
 これは「時間というものが、古代より天体の運行を元にして決定されていた」ということに関係があると思います。天体の動きは「角度」で表します。
 角度を360°で円周一回りというふうに定義したのは、古代バビロニア人だといわれています。360という数は、2^3*3^2*5というふうに素因数分解できることからもわかるように、約数が(1・2・3・4・5・6・8・9・10・12・15・18・20・24・30・60・72・90・120・180・360)という具合に幅広いので、円の分割の単位の区切りとしてちょうど良かったのでしょう。
 一日が24時間と地球上で決まっているのは、「恒星は地球の公転のため、一日に1°西回りに天球(天文学で便宜上星が張り付いているとする観測者のいる位置を中心にした半径∞の球面)上を回り、それによって同一の星が日周運動による夜空の一定の位置につく時間は、一日につき4分早くなる」という法則によっています。ある星がある日の20時に真南で一番高く上っていたとする(南中する)と、次の日には1°西へ回って19:56に南中し、半月後には15°回って一時間前の19時に南中し、 半年後には180°回って12時間前の8じに南中するようになり、10ヵ月後には300°回って20時間前の0時に南中し、そして1年後ちょうど360°回って同じ20時に南中するのです。
 また時間の基本単位である秒は、もともとは地球が太陽に対して一回自転するのに要する時間の1/86400と定められていたのですが、後になって地球の自転速度というものはいろいろな条件によってばらつきがあることがわかって、それでは困るということになり、1967年の国際度量衡総会という会議で「原子量133のセシウム原子の基底状態の間の遷移による振動周期の9192631770倍を1秒と定義する」と再定義されました。
 地球の自転周期である24時間と原子による24時間の整合性を保つために、世界中の時報機関では、半年に一度のBIHという組織の決定にもとづいて±1秒の補正をそれぞれの親時計に行っています、これを「うるう秒」といいます。


Re: 過去のカキコから 9199へのコメント
No.9201  Wed, 5 Dec 2001 21:21:43 +0900  Maria [この発言にコメントする]

るかさん wrote:
>  前に彼に
>  『私の事、きらい?』と、
>  質問をしてみたところ
>  『ふつう。』という答えが返ってきました。
>
>  これはどういうことなんでしょう?
>
>  『すき』でもなく
>  『きらい』でもない
>  『ふつう』って……
>
>  教えてください。

 どうして「『好きだ』って言ってほしい」って言うかわりに、
 「私のこと、好き?」って質問するんでしょう。

 「好きなら、『好きだ』って言ってほしい」といったような、結論を隠しておいて、前提条件だけを提示するから、まずいんですよ。
 相手のことを縛ろうとするから、逃げられる。

 「今、ひま?」と質問されたら、普通は警戒しますよね? 「だったら遊びにいこう」っていうことは、あんまりない。「だったら頼みたいことがあるんだけど」のほうが、多いから。こういう「引っ掛け」めいた質問をしょっちゅうしていると、人に逃げられることになるわけです。最初っから「〜してほしい」と言っちゃえば、いい。

 愛情を確認したいのなら、「私のためになにかしてくれるのは、楽しいですか?」と質問すればいいのに、と思います。
 「あなたが喜んでくれると、私はうれしい」
 「あなたが悲しんでいると、私はつらい」
 それじゃ不足なのかなぁ。

 (Maria)


Re: 言葉が分からないこと・・・。 9186へのコメント
No.9200  Wed, 5 Dec 2001 17:44:52 +0900  オレンジブルー [この発言にコメントする]

pennpenn58 さんwrote:
> オレンジブルーさん、初めまして、pennpennです。

pennpenn58さんはじめまして。
どうも私はグルンサさんとぺんぺんさん混じってしまってどちらが福祉施設の方なのか分からなくなっちゃいました。
「ぺんぺん」って可愛いひびきですね。どうして58っていう数字が付いているのですか?

>この間はどうもあさかぜさんとオレンジブルーさんを人違いしてしまいすみませ
>んでした。まだ花の独身のオレンジブルーさんなのに。失礼しました。

花の独身・・・・うひゃ〜*
私は結婚はしないつもりです(笑)
ふつうになる為の努力もするつもり無いです。
恐ろしいですね、一体このままどういう大人になるんでしょうか!?
ところで。
あさかぜさんの「あさかぜ」とは、洗濯せっけん洗剤の「あさかぜ」なのでしょうか?扇風機のほうでしょうか。。。
私は洗濯洗剤は「そよ風派」なのでした。あの臭い好きでよお。。

> オレンジブルーさんは実際に絵をお描きになるのですか?

描いていますよ。
描いている途中で度々カラダが変になりますが。
いきなり倒れこんで爆睡はしょっちゅうです。
見せれるような作品で溜まったら小さい店で個展でもやりたいなあ・・・・・
と思っているだけです。

>HNといい、言葉の意味の例に絵を持ち出すこととか・・・・。カラフルで美し
>ですね。でもオレンジブルーさんの世界も大変でつらそうですね。

みんな大変ですよね。みなさん「診断」ちゃんともらいましょうよ。
絶対もらわなあかんって。←偉そうで強引ですみません。

>私も若い頃、自分が白痴なのだと思って悩んでいました。少し年をとってからは若
>年性アルツハイマーなのではと悩みました。白痴なら白痴でよかったし、アルツ
>ハイマーならアルツハイマーでよかったのです。ただ症状があるのに普通の人と
>して生きていくのがつらかった。白痴なら白痴として授産施設とかで働けるのに
>そういう診断もないので普通に生きていかなければいけないのがつらかったので
>す。

私は「自閉」の大変さは「非自閉」側の人にはほとんど共通の「感覚」として分かってもらえない気がしていまして、私は「ふつう」と一緒にして考えて欲しくないと思っています。ので、「絶対に理解者見つけて自分の世界を安定させてやる!!」と、思ってました。(願いだけは。。)
「ふつうに見えるから大丈夫だと思うよ」というセリフ、複雑ですが非常に非常識だと感じることがあります。時々の気分もありますが・・・・。
私は自分がそうであることを隠さないで、周りに「そういう世界もあるんですよ」ということを「認知」させる方が大事だろうなあ・・・・って感じます。。。。
私は・・・・・。
受け入れないと世界が何処へ行っても釣り合い取れないです。

>オフ会があるといいね。みなさんにお会いしてお話ししたいです。

今はど田舎にいるので皆さんの処へ「飛ぶ」にはかなり負担があるよ〜(悲)


Re: 過去のカキコから 9198へのコメント
No.9199  Wed, 5 Dec 2001 17:21:17 +0900  るか [この発言にコメントする]



 初めて書き込みします。

 私の彼が、アスぺだとかんじられます。
 なので、気になってホームページを検索して
 ここに辿り着きました。

 質問をしたいのですが、
 
 前に彼に
 『私の事、きらい?』と、
 質問をしてみたところ
 『ふつう。』という答えが返ってきました。

 これはどういうことなんでしょう?

 『すき』でもなく
 『きらい』でもない
 『ふつう』って。。。

 教えてください。


  


Re: 過去のカキコから 9192へのコメント
No.9198  Wed, 5 Dec 2001 17:03:58 +0900  オレンジブルー [この発言にコメントする]


>名加野さん wrote:
>> あれから、通院はしておりません。「普通」と言う診断されたので。

オレンジブルーです。
(実はこのカラーネームは日が暮れる時の空のグラデーションが昔から好きなのでこれなのです。が、最近はもっと柔らかくて無理のない感じの色名前にしたのでした。)

>特に何もないとのことです。催眠療法(自立神経の強化)でもしてみたらと言われ
>て、お終いです。

それは、「自閉スペクトラム」を知っていない成人対象の一般精神科だからでしょう。私も・・・前回言いましたが、探した病院は数しれずでした。
「自閉」という言葉すら知らなかったのです。
耳鼻科の先生にすら「これは安定剤飲まないと治らないよ」と言われていた時期。
耳の鼓膜が張り裂けそうなくらいのストレスを受けていたのですが、
精神科という処は返って「自分を汚染しに行く」程言われようが酷でした。
自分が「自閉」だと知らずに「軽鬱」と言われて「薬を増やします」という有り様でして、今思うと、とても危ない状態が続いていました。
私は精神科へ行ってほとんどが「逆効果」でした。
「自閉」かもしれないと思ったら、
きちんと発達障害を扱っている処へいって「診断」をもらい、自分に無理の無い
セッションを受けることを私は絶対に勧めます。

早めの受診、診断を勧めます。


Re: 僕の「前から気になっていたこと」 9196へのコメント
No.9197  Wed, 5 Dec 2001 15:03:26 +0900  こうもり [この発言にコメントする]

武田好史さん wrote:
>どうして障害者専用の「職安」とか「ハローワーク」ってないんだろう
>か????

発達障害者専門っていうのはありませんけれど、障害者職業センターの
類は各地に設置されているみたいです。この辺りがハローワークの機能を
持ってくれるといいんですけどね。

 診断を取得していれば、とりあえず利用できそうな気がします。武田さ
んの地元にはないですか?


僕の「前から気になっていたこと」
No.9196  Wed, 5 Dec 2001 14:53:17 +0900  武田好史 [この発言にコメントする]

どうして障害者専用の「職安」とか「ハローワーク」ってないんだろうか????


Re: 「心を開く」がわからない。 9177へのコメント
No.9194  Wed, 5 Dec 2001 13:05:50 +0900  グルンサ [この発言にコメントする]

あさかぜさん wrote:
> 子供のころから、ちっとも変わっていないです。何の進歩もないわ。
>
> もうメチャクチャです。わたしはADDだと思います。45才だなんて。結婚して子供がいるなんて。とても信じられない。自分に正直に生きてこられたのなら、こんなふうになるはずはない……。
>
> ↑こんなこと言ってしまってごめんなさい。でも、ここでしか本心を言うことはできないんです。他の人に言ったって、わかるはずもない。わたしだって、一生大人になんかなれません。なりたくもないわ。
 横レスでごめんなさい。
 自分に正直に生きる…このことが、普通の人ですら難しいのに、私(たち)には輪をかけてそうなんだって思えます。(ことに、私たちは普通の人に基準を合わせて生きていかなければならない…。)ただでさえ、多少人と違うというだけで、異端視・排除される有様。どうして、皆と同じじゃなければいけないの?
その上、発達障害者っていうのは、なまじ外見が健常者と同じなだけに、余計外からはわかりづらい、ということが拍車をかけているようにも思えます。
 なんか、答えにもなっていないレスですみません。でも、あさかぜさんのカキコ見て、考えさせられてしまいました。
(感覚だけは、21〜22歳のつもりのグルンサ)

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami