アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


愛して欲しい(ソネット9)
No.11093  Sun, 17 Feb 2002 21:54:15 +0900  吟遊詩人 [この発言にコメントする]

振り向いて
あなたの顔を見せて
陽の光の下
思わず目を伏せる

歌って
あなたの声を聞かせて
夕暮れの窓辺
思わず耳を塞ぐ

あなたが今まで
人々に与えてきたもの
きっと美しいのでしょうけど

愛して欲しい
私にとって
愛と感じるものだけ欲しい


Re: 関東オフ会の今後 11011へのコメント
No.11092  Sun, 17 Feb 2002 21:37:32 +0900  ’’けい’’ [この発言にコメントする]

こうもり wrote:
> こんばんわです、タレイヌさん。
>
>タレイヌさん wrote:
>
>>ところで、ASのお子さんの「母」達に、ボランティア先での講演会を
>>お知らせしたいと思っているんですけれど・・・・・??・・・・い
>>いでしょうか??
>
> ひょっとして3月の例会???
>
> きゃ〜、はずかし〜!!!
>
> というのは冗談でぜひともお知らせしてくださいまし。いちおう、当
>日はわたしも顔を出しておこ〜かなと思っています。(照れ照れ)
>
>では、また

こんばんは。けいです。
私はASの女性です。覚えてますか?久しぶりに書き込みさせて頂きます。

学校が忙しくてHPに行く時間がありませんでした。

もし、宜しかったら講演会でお手伝い出来る事がありましたら、
お手伝いさせて頂けないでしょうか?

勝手なお願いですみません。


Re: トコロザワも複雑。 11085へのコメント
No.11091  Sun, 17 Feb 2002 18:51:51 +0900  武田好史 [この発言にコメントする]

シュッツ wrote:
>グルンサ wrote:
>> ↑…ということは、西武新宿線も同じなんでしょうか?
>
>新宿線の方は旧(合併前)西武鉄道(当時の名前は武蔵水電)が作りました。
>当初の起点は高田馬場で、新宿まで延長したのは昭和27年です。
>計画では東口駅ビル(現MyCity)3階に駅を作る予定で、現在の西武新宿駅は暫定的な仮駅舎だったのですが、旧国鉄側の設計ミスや対応の悪さから計画倒れとなり、仮駅舎にプリンスホテルを作って、そのまま正式な駅になりました。
>
 西武線の駅は『所沢』の駅も非常に複雑です。同じ東京方向へ行くのに、西武新宿線は、池袋線の逆へ進んでいきます。
 また東京都の『小平市』には、3つの西武線の路線が通っていて駅が6つあったりします。東村山から国分寺行く線は、どういうわけか2つあります。


Re: 初めまして 11074へのコメント
No.11090  Sun, 17 Feb 2002 18:22:20 +0900  HELIX [この発言にコメントする]

↓ごめんなさい。
たあ wrote: → たあさん wrote:
に訂正願います。
 
メロディさん wrote:
>遅れましたが、はじめまして。
>HERIXさんは、今はアイデンティティを模索中
>という段階なのでしょうか?
>これからもよろしくお願いします。

こちらこそよろしくです。
私は自分がわからないです。
いつも周りで起きていることがまるで世界の反対側の出来事のように思えてしまう。
それでもまわりに合わせるよう努力したけど、心底疲れてしまいます。
ASやADDを知ってからは自分がほんの少しわかった気がしました。
まずは、聴覚過敏で耳鳴りや幻聴や特定周波数に対しての難聴があるようなので、
その辺の器質の改善策を考えてから、徐々に本質に近くなるんじゃないかな。
自分のことばかりですいませんでした。


Re: 眠れない 11081へのコメント
No.11089  Sun, 17 Feb 2002 18:12:20 +0900  HELIX [この発言にコメントする]

たあ wrote:
> 眠ろうとすると、昼間おきたことが次々と思い浮かんで、結局眠れなくなってしまいます。
>アルバイトを始めたけれど、私には刺激が強すぎる接客業(というより営業か?)の仕事で、家に帰ってもハイテンションなままで、落ち着きを取り戻せません。疲れ過ぎていて食事どころか、お茶も飲めないし睡眠薬を飲んでも副作用のせいか、お腹をこわしてしまって余計に体調が悪化したみたいです。
>
> 昼間興奮した状態にいても、夜は落ちついた状態に戻れる方法はないでしょうか?
>
> せめてぐっすり眠りたい…

たあさん、はじめまして。
疲れているのに眠れない時ほどつらいことはないですよね。

15分くらい時間が取れて、てんかんが無いのであればアロマオイルを使っての足裏マッサージをおすすめします。
私の場合即効性はなかったけれど、短時間でも熟睡できるようになったし、何より
香りでリラックスできるので。
マッサージを一通り終えたら武田さんおすすめのハーブティーなんかを飲んでから
お休みになられたらどうでしょうか?

あと自律訓練法というのもいいらしいんですが、私は長い時間じっとしていられなくて
続きませんでした。

私は軽い不眠だったのでデパスなどもらっていますが、アロマのほうがリラックスできる分おすすめです。


Re: 眠れない 11087へのコメント
No.11088  Sun, 17 Feb 2002 16:04:38 +0900  武田好史 [この発言にコメントする]

武田好史 wrote:
>たあ wrote:
>> 眠ろうとすると、昼間おきたことが次々と思い浮かんで、結局眠れなくなってしまいます。
>>アルバイトを始めたけれど、私には刺激が強すぎる接客業(というより営業か?)の仕事で、家に帰ってもハイテンションなままで、落ち着きを取り戻せません。疲れ過ぎていて食事どころか、お茶も飲めないし睡眠薬を飲んでも副作用のせいか、お腹をこわしてしまって余計に体調が悪化したみたいです。
>>
>> 昼間興奮した状態にいても、夜は落ちついた状態に戻れる方法はないでしょうか?
>>
>> せめてぐっすり眠りたい…
>
一番良いのはもっと優しい仕事に転職することだろうと思いますが……
野菜・チーズを食べたり・あったかいミルクを飲んだりするのも良いかと思います。

 またこんなハーブティもお薦めです(-。-)

カモマイル ティスプーン1杯
ラベンダー  〃    1杯
ローズ    〃    1杯
バレリアン  〃    1/4杯
リンデン  1枚ぐらい
(甘くしたいときは、ステビアを1/2杯入れる。)

だし袋に入れてコップに入れお湯を注ぐ。お茶が出たらそれを取り出し
ミルクを入れて飲む。

特に疲れたとき良いです。
>   


Re: 高次脳機能障害--新聞記事より 11076へのコメント
No.11086  Sun, 17 Feb 2002 15:38:33 +0900  武田好史 [この発言にコメントする]

風呂糸 wrote:
>こんばんわ
>風呂糸です、うちの地方の新聞に気になる記事が出ていたので、紹介します。
>
>http://www.scn-net.ne.jp/~shonan-n/news/020209/020209.html
>
>この記事によると、「高次脳機能障害」とは、
>交通事故などで頭部に、衝撃・損傷等があった際に、
>起こる症状とされています。
>
 東京都リハビリテーション病院心理主任の中島恵子さんが書いた、『理解できる高次脳機能障害 脳の障害と向き合おう!』(ごまブッククス)には、高次脳機能障害の種類として、軽度発達障害者にもありそうなものとして、次のようなものが出ています。
*********************************************************************
1.注意障害
 「ぼーとした感じ」「表情の乏しい感じ」「全体に反応が遅い」ということが、受傷後に生じてくる。全盤性(ぜんばんせい)の注意障害というもので、外からの刺激に対して早く反応したり、注意が持続したり、集中したり、あるいは転換したりということが、うまくいかなくなるのが原因です。
 具体的には、
A.話の内容が一貫せずまとまりにくい。
B.周りの状況に気づきにくい。
C.周りの声や音にすぐ注意が行ってしまい、落ち着かない。
D.状況に応じて注意を変換できず、同じことを何度も言ったり、同じことを何度も繰り返したりする。
ということが起こる。

2.記憶障害
 記憶には昔あったことを思い出す『想起力』と、今見た聞いたことを覚える『記銘力』がある。脳にダメージを受けると『想起力』は比較的保たれるものの、『記銘力』のほうが落ちることが多い。
 記憶障害の人の特徴としては、
A.本人は自分の記憶力が落ちているとの認識がない。
B.記憶力が落ちていることに困ってない。
C.同じことを何回も聞く。
D.毎日同じことを聞かされるため、周りの人があきあきしてしまう。
E.自分への疑問をもてない。
があげられる。

3.失語症
 言葉の障害で次のうちどれかに当てはまるとき。
A.話そうとするが言葉が出てこない。
B.相手の言っている言葉の意味が解らない。
C.文章を読めない。
D.文字をかけない。
E.話し言葉のスピードやスムーズさが不安定である。
F.日常レベルの会話は解るが、文章が込み入ったり・内容が込み入ると解らなくなる。
G.話す言葉のかわりに文字を書かせても、うまくいかないことが多い。

4.失行症
 日常生活で何気なくやっている一連の動作がうまくできなくなる。簡単な動作であり、何であるかも理解しているが、実際にやってみるとうまくいかない。お茶を入れる・歯を磨く・服を着るなど。

5.遂行機能障害
 何か行動を起こすための、『だんどり』や『手順』の組み立てがうまくいかない。
 具体的には、
A.「何時にどこで…」などの約束をするときに、時間の見積もりがうまくできなかったり、どんな交通手段を使えばよいか判断に困る。
B.「ノートや手帳の使い方に見通しをもてない」などの、物の使いかたに工夫できない。
C.一つ一つの行動はできるが、次の行動にスムースに移ったり、まとまった行動ができずに、モタモタしてしまう。

6.地誌的障害
  地理場所に対しての障害で、よく知っているはずの道なのに迷ってしまったり、新しい道を覚えられなかったりする。 また、家の見取り図や、家から駅までの簡単な地図が書けなかったり、よく知っているはずの町並み・建物を見てもそれがどこなのか解らない。

7.行動と情緒の障害
 次のような症状が受傷後表れてくる。
A..依存的になり、年齢よりも幼く見える。
B.急に笑い出したり・怒りっぽくなったり・泣き出したりするようになる。
C.欲しい物を我慢できなかったり・好きな物だけ食べたがったり・お金もあるたけ使ってしまうなど、普通は理性で抑えられる欲求が、抑えられなくなる。
D.初めての人になれなれしく接したり、思いついたことをすぐ言ってしまうなど、場面や相手の気持ちを考えずに行動する。

(以上、この本の53〜73ページより抜粋要約)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんなことがあるようです。こんなところが我々と似ています。


Re: ブクロは複雑。 11075へのコメント
No.11085  Sun, 17 Feb 2002 14:20:09 +0900  シュッツ [この発言にコメントする]

グルンサ wrote:
> ↑…ということは、西武新宿線も同じなんでしょうか?

新宿線の方は旧(合併前)西武鉄道(当時の名前は武蔵水電)が作りました。
当初の起点は高田馬場で、新宿まで延長したのは昭和27年です。
計画では東口駅ビル(現MyCity)3階に駅を作る予定で、現在の西武新宿駅は暫定的な仮駅舎だったのですが、旧国鉄側の設計ミスや対応の悪さから計画倒れとなり、仮駅舎にプリンスホテルを作って、そのまま正式な駅になりました。

線路を地下化して西武新宿駅を新宿駅に近付ける計画もありましたが、用地買収に手間どって、現在この計画はどうなっているのでしょう?

また、新宿線とは別に、荻窪-新宿西口間に新宿軌道線がありましたが、東京都に譲渡されて都電になったあと、廃止されました。


Re: 奇跡体験!! new in 対 in !! 11013へのコメント
No.11083  Sun, 17 Feb 2002 13:12:24 +0900  [この発言にコメントする]

こりっこ さんwrote:
>体型的に、細く長い首(ろっくろ首と言われた事ありますが、自称 首長族)
>にも原因があると考え、首筋 強化中です。

 私も交通事故で首を傷めて入院してからADDがひどいのです。それ以前は、簡単な家計簿つけてエンゲル係数だとかやってたのにね。混乱がひどくて疲れてしまいます。首だけでなく、腰も鍛えないとと思ってます。
 自由を味わうのは自分が何かよくわかってからがいいです。いきなり飛ぶと危険です。自分がどういう種類の鳥でどんな鳥かごで育ったのかよく知った上で、そこから自由になって本当の願いをかなえてください。ただの気ままでない本当の願いを。病院から出るなと言う意味ではなく、娑婆は大きな鳥かごです。病院はサンクチュアリ。でも、若い頃のたった1度の発病で帰る家をなくしてしまい、一生出るあてがないという深刻な嘆きを、私はいくつも聞いています。 どうか、慎重に。


元気でよかった 11065へのコメント
No.11082  Sun, 17 Feb 2002 13:11:41 +0900  syaku [この発言にコメントする]

みどりさんwrote:
>私の感情には連続性というものが欠けています。私は明日の自分の行動を信じることができません。明日の自分はいともあっさりと今日の自分を裏切ります。
  
 意識の連続性があれば上等でしょう。感情は影です。ポトスさんはみどりさんの身代わりに枯れてくれたのでしょう。自分を嗄らさないようにできれば一人前です。 
 私は母に、猫と心中するつもりかと言われていて、焦ってます(苦笑)。あさかぜさんを見習いたい。


眠れない
No.11081  Sun, 17 Feb 2002 11:22:53 +0900  たあ [この発言にコメントする]

 眠ろうとすると、昼間おきたことが次々と思い浮かんで、結局眠れなくなってしまいます。
アルバイトを始めたけれど、私には刺激が強すぎる接客業(というより営業か?)の仕事で、家に帰ってもハイテンションなままで、落ち着きを取り戻せません。疲れ過ぎていて食事どころか、お茶も飲めないし睡眠薬を飲んでも副作用のせいか、お腹をこわしてしまって余計に体調が悪化したみたいです。

 昼間興奮した状態にいても、夜は落ちついた状態に戻れる方法はないでしょうか?

 せめてぐっすり眠りたい…


Re: 関東オフ会の今後 11066へのコメント
No.11080  Sun, 17 Feb 2002 10:38:11 +0900  こうもり [この発言にコメントする]

武田好史さん wrote:

>JRを中央通路に入るように降りて、階段を上がって東の西武池袋線改札前広場を出たところ、丸の内線の出口の外の大きな『SEIBE』のきれいな青いたて長の看板の下が、待ち合わせ場所にぴったりか……

 ちょっと時間がある時に確認に行ってみますね。情報提供ありがとうござい
ました。


Re: 高次脳機能障害--新聞記事より 11076へのコメント
No.11079  Sun, 17 Feb 2002 10:34:23 +0900  こうもり [この発言にコメントする]

風呂糸さん wrote:

>この記事によると、「高次脳機能障害」とは、
>交通事故などで頭部に、衝撃・損傷等があった際に、
>起こる症状とされています。

 わたしが知る限り、神経心理学的な意味での非言語性LD(
社会性,運動機能,オリエンテーション能力が障害されている
)はその可能性が高いようです。ルーケ(非言語性LD概念の
創始者)が挙げた非言語性LDの例では母親が妊娠中に物理的
なショック(飛び降りるなど)を受けて、早産だった子供が多
いみたいです。さらに、ルーケは交通事故で脳機能障害が発生
した人も非言語性LDに含めたりしています。

 確かに連続性を感じます。


Re: 高次脳機能障害--新聞記事より 11076へのコメント
No.11078  Sun, 17 Feb 2002 09:28:16 +0900  あさかぜ [この発言にコメントする]

風呂糸さん wrote:
>うちの地方の新聞に気になる記事が出ていたので、紹介します。
>
>http://www.scn-net.ne.jp/~shonan-n/news/020209/020209.html

 読ませていただきました。興味深い記事でした。

>自分自身の症状は先天的なものだけで無く、頭を打ってAS+ADHDっぽくなってきたのかな??
>とか考えていたりします。

 エイメン博士の説を読んでから、わたしも同じようなことを考えました。AS傾向は子どもの頃からあったように思うけど、ADD傾向は頭を打ってからのほうがより強くなったかもしれないという気がしています。記憶があやふやで確かなところはわかりませんけど。

>あと、この”高次脳機能障害”をケアしているお医者さんとか、グループは”発達障害”について知っているのでしょうか?

 知らない可能性が高いと思います。連携を求めるには、まず問い合わせてみることから始めるしかないでしょう。
 大学の医学部と大学病院がある地方でしたら、脳神経専門医もいると思います。わたしは県内の信州大学病院にアタックする方法を模索しています。もう誰かがやっているかもしれないですけどね。ただ、教育学や心理学の方面で18才という線を引いてしまって専門が分かれるのと同じく、脳の専門医でも子どもと大人では別の分野というような状態になってしまっているのが現状でしょう。そこにどうやって橋をかけるか?あるいは橋がかかりつつあるのか……まだまだ情報不足です。

 外傷を受けてから障害に至った方々と発達障害の場合とでは、本人と周りの人々との考え方に違いがあるような気がします。でも、通じ合える部分はきっとあると思うのですよね、本人同士なら。

>もしかして、このネタすでにみなさんご存知でしたら、ごめんなさい。

 いえいえ。貴重な発言だと思いますよ。わたしは色々な方向に興味が向いてしまうので、ときどき自分のなかの引き出しの整理をしないとダメなんです。整理の指針になるきっかけを与えてくださった風呂糸さんに感謝です(^o^)

 活発に活動している方々のネットワークと連絡を取ってみるのもひとつの手かな〜と思いました。身障者主体のグループでも、脳機能障害をお持ちの方もいるわけですよ。
 「純粋語聾」という、音は聞こえるが言葉の意味が分からないという障害は非常にめずらしいのだそうですが、自閉症方面と一部重なるような感じがするのはわたしだけでしょうか……。「純粋失書」(言語を書けない)「純粋失読」(言語が読めない)あるいは人の顔が覚えられない等、脳の機能に由来する障害は後天的に出る場合もあれば、先天的に持つ場合もありうると思うのですが。

 ありゃりゃ、何を書きたかったのかわからなくなりました。
 思考能力と文章構成力に難あり(苦笑)の、あさかぜでした。


Re: 高次脳機能障害--新聞記事より 11076へのコメント
No.11077  Sun, 17 Feb 2002 01:42:28 +0900  グルンサ [この発言にコメントする]

風呂糸さん wrote:
>(前略)なんかここら辺の(脳の障害、発達障害等)、障害を見ている病院とか機関とか、管轄で、うまく統合して何か総合的な脳に関する”脳障害科”のような物を病院に、作れたらいいのでしょうけど。
>
>その方が絶対効率もいいだろうし、より患者さんのためになると思うのですけど。

 同感。こういうの、ほしいですね。(←この表現、合ってるかな?)
>
>なんだか文章がまとまらないや……すいません
>それと、もしかして、このネタすでにみなさんご存知でしたら、ごめんなさい。

 私は初見でした。ありがとうございます♪


高次脳機能障害--新聞記事より
No.11076  Sun, 17 Feb 2002 01:28:46 +0900  風呂糸 [この発言にコメントする]

こんばんわ
風呂糸です、うちの地方の新聞に気になる記事が出ていたので、紹介します。

http://www.scn-net.ne.jp/~shonan-n/news/020209/020209.html

この記事によると、「高次脳機能障害」とは、
交通事故などで頭部に、衝撃・損傷等があった際に、
起こる症状とされています。

しかしこの記事を読んで思い出すのは、やっぱり「わかってるのにできない脳」
です、エイメン博士も、頭部に強い衝撃が加わるとADDの症状が表れることも有ると、
書かれています、(すいません正確な引用の仕方ではないのニュアンスが違うかもしれませんが……)

僕自身、子供の頃から、最近にいたるまで頭を打ったり気を失ったりする事が、
何回か有ったので、
自分自身の症状は先天的なものだけで無く、頭を打ってAS+ADHDっぽくなってきたのかな??
とか考えていたりします。

その上さらに、このような”高次脳機能障害”などの話しを読むと、
ますます混乱しそう…(^^;

あと、この”高次脳機能障害”をケアしているお医者さんとか、グループは”発達障害”について知っているのでしょうか?

なんかここら辺の(脳の障害、発達障害等)、障害を見ている病院とか機関とか、管轄で、うまく統合して何か総合的な脳に関する”脳障害科”のような物を病院に、作れたらいいのでしょうけど。

その方が絶対効率もいいだろうし、より患者さんのためになると思うのですけど。

なんだか文章がまとまらないや……すいません
それと、もしかして、このネタすでにみなさんご存知でしたら、ごめんなさい。


Re: ブクロは複雑。 11072へのコメント
No.11075  Sun, 17 Feb 2002 01:16:38 +0900  グルンサ [この発言にコメントする]

シュッツさん wrote:
>現在の東武東上線は、東上鉄道として大正3年に開業しました。(中略)
>その後、大正9年に東上鉄道と東武鉄道が合併し、現在の東武鉄道となりました。
>
>一方の西武池袋線は、大正4年に武蔵野鉄道として開業しました。
>昭和20年に武蔵野鉄道と西武鉄道が合併し、現在の西武鉄道となりました。

 ↑…ということは、西武新宿線も同じなんでしょうか?

>どちらも、池袋駅ができたときには、東武でも西武でもなかったのです。

 東西の区別(といっていいのかしら?)って、池袋駅ができた後だったんですね(初めて知りました)。レスありがとうございました。


Re: 初めまして 11050へのコメント
No.11074  Sun, 17 Feb 2002 00:31:56 +0900  メロディ [この発言にコメントする]

HELIX wrote:
>皆さん、初めまして。
>去年の秋頃からROMしていました。
>ADDを疑いながらもどこか違う、と本やネットの波間を漂いつづけ、
>こちらに漂着しました。
>未診断ですが、自分では広い広いスペクトルのどこかに位置していると思っています。
>
>自己アイデンティティの混乱から、やはり診断が欲しいと思いました。
>脳波検査は異常なし。感覚過敏(聴覚、視覚)は認めてもらってますが、
>そこで止まっています。どちらかと言うと精神分裂病が得意なドクターですが
>カウンセリングは続けています。
>そう簡単に診断がつくものではないことはわかっていたので、未診断ですが書き込み
>させていただきました。
>最近、どこまでが自閉的部分でどこからが個性なのかなぁと考えています。
>結局は考えてもわかりませんでした。
>過去ログもちょっとづつ読んだりしてますが、あまりに膨大な量なので全部は
>読めていません。今後の書き込みで重なることがあったらごめんなさい。
>
>それと、東京在住なのでもし体力と気力の都合がつけば3日のオフ会参加して
>みたいのですがいいですか?
>
>今後ともよろしくお願いします。

遅れましたが、はじめまして。
HERIXさんは、今はアイデンティティを模索中
という段階なのでしょうか?
これからもよろしくお願いします。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami