アスペルガーの館の掲示板(旧)
あなたは 番目のお客様です。
《アスペルガーの館》に戻る /
新しいアスペルガーの館の掲示板
小学校6年生の算数では、最大公約数と最小公倍数について教えることになっているけれど、「ユークリッドの互除法」も教えなければ、「素因数分解」も教えない。
どうやってるんだろぉ……(-_-;)。
(Maria)
Mariaさん wrote:
> まず、ごちゃごちゃした画面に騒がしいアニメ調のキャラクターがちょろちょろしているという、「いかにも『いかにも子どもが喜びそうな』と大人が考えそうな」構成になっているので、気が散ってしかたがないのですね。
あいかわらずなのですね……。
> そんなわけで、算数の教育用ソフトウェアに関しては、まだまだ参入の余地があるとあたしは考えます。最大の難関はマーケティングですが、あたしたちの場合は「自閉を含む学習障害児」という明確なマーケティングの対象があるので、かなり強い気がします。
遠山真学塾主催の小笠毅さんが手がけている『教えてみようさんすう1〜4』、『ゆっくり学ぶ子のためのさんすうドリルA〜D』のような算数ソフトウェアがあるといいんですけどね。
「はじめに」のページに「算数嫌いを生み出すカリキュラム」について、きっちり書いてあるのもうれしいです。「水道方式」が、息長く日本の教育界へ浸透していくことを祈りたい。
Maria wrote:
>>
> どうでもいい話だけれど、カタバミの花が咲いているのでなんとなく。今日一日で黄花・白花・それにピンクの三色を見た。
>
ピンク色の花のカタバミは、イモカタバミ(Oxalis articulata)あるいはムラサキカタバミ(Oxalis corymbosa)という種類で、いずれも南アフリカから観賞用として入ってきたものが増えている『帰化植物』です。花の中央の葯が黄色いのが『イモ』で、その名のとおり掘るとイモ(塊茎)をもっているようです。『ムラサキ』の方は、葯が白くこちらのほうは球根(鱗茎)があるそうです<廣田伸七編著 ミニ雑草図鑑 雑草の見分け方 全国農村教育教会>。
また黄色のカタバミは、まるで大根のような太い根っこをもっているので、除草のときは、茎を外側から順に地面から外していき、最後に草かき鎌のののとがっているところを根の近くにグッと差し込んで、土を起こしてから抜き去るときれいに抜くことができます。
英語の“clover”は一般にマメ科のシロツメクサ(あるいはツメクサの仲間の牧草)を指す。
だけど、日本人が「四つ葉のクローバー」といったときの「クローバー」は、たいてい「酸漿草(かたばみ)」だったりする。なぜかといえば、おそらくはカタバミが古来家紋にも使われてなじみがあり、葉の形もきれいなハート型だからだと思う。
日本では、シロツメクサは「蓮華草(れんげそう)」として知られていて、牧草または緑肥(共棲する根粒細胞によって大気中の窒素を取り入れ、窒素肥料となる)として使われ、あるいはハチミツの採蜜植物として知られている。
ついでながら、英語では「デイジーチェーン」として知られる花環も、日本ではレンゲ草で作られることのほうが多い。
どうでもいい話だけれど、カタバミの花が咲いているのでなんとなく。今日一日で黄花・白花・それにピンクの三色を見た。
春である。
(Maria)
僕は歩く
休みなく歩く
休みたくても歩く
休めないから歩く
呼ばれたら
答えながら歩く
空腹の時は
食べながら歩く
歩くのは好きじゃない
止まると気持ち悪いだけ
歩かないことを忘れただけ
どうして歩き出したんだろう
昨日までは座ってた
次は何をするんだろう
http://plaza.rakuten.co.jp/minstrel/
Lingko wrote:
>Mr.Motoさん wrote:
>> 生姜はターメリックとのバランスを考えて使うこと。生姜が突出するとカレーらしくなくなり、
>>
>
>あははー、私の好きなのはきっとこれなんだー。カレーらしくないやつ。
半月前のことypdcの診察の後に私は、S.南駅の前の東急デパートの5階にある従業員が全部インド人のカレー屋さんで、面白いカレーを食べました。なんと具の90%がゆで卵の角切りで、あとの10%は鶏肉という鮮やかな黄色のカレーです…本場のスパイスで絶妙な味付けがしてありました。
>むりやりカレーだと呼ぶといけないんであって、カレー入り生姜煮とでもいえば後ろめたさからは解放されるんじゃなかろうか。
市販のルーで豚肉のカレーを作ると、どうしても油っぽさと粉っぽさで胃もたれするという人は、オリーブオイルに生姜の千切り5gぐらいとローズマリーを2つまみ加えて、肉をあらかじめいためておくと、あっさりした仕上がりになります。
オレンジケーキ wrote:
> そして、時々、得意分野を発揮するイベントを催したら楽しそうですね。りげるさん達のバンド演奏とか、吟遊詩人さんの詩の朗読会とか、武田先生のなんでもお悩み相談室とか。。私は特技がないのでお客さんで参加します。それと、3階がいいなぁ。
えーっ(*.*)。先生とは恐れ多いです。
僕は単なる厭世的な若者に過ぎません。ハイ(〜_〜)。
シンタロウ wrote:
>
>Key:G or Em
>
> Cmaj7−D6(9,11)−Em7−C#m7(♭5)−Cmaj7−D6(9,11)−Em7
楽器を持ってる人は是非弾いてください。
新学期が始まってから、1ヶ月が経とうとしています。
今回はわしの中学入学前のエピソードを。
わしは中学入学前、希望をふくらませて、入学の日を待っていました。
ところが、わしの兄はある日、こんな話をわしにしてきました。
「中学は体育の時間がすごく恐いんだぞ。毎時間、いっせいに腕立て伏せ100回やらされるんよ。ひとりでも途中で続かなくなったら、また1からやり直し。それでその後、途中でダウンしたヤツは、『お前どうして途中でやめたんだよ!』って、みんなから責められるんだぞ。そんぐらい厳しいんだぞ。」
この話を聞いて、わしの希望は一気に大きな不安へと転じてしまいました。
この話、もちろんウソっぱちです。今でこそわしは、こんな話は全くのウソデタラメだと認識できるのですが、当時のわしはそうとは考えられず、100%本気にしてしまいました。
そのため、わしは入学前から、「中学なんて行きたくない!」との思いを強めることとなってしまったのでした。入学式の日も、半ば憂鬱な気分のままで臨みました。
実際の体育の時間は、腕立て伏せ100回などなかったとわかり、その点はホッとしたのですが、不安と憂鬱で一杯となったまま入ってしまったがゆえに、学校生活を楽しく送ろうと考える余裕はなくなり、結局わしは3年間あまり良い想い出もないまま、中学を去りました。
兄にとっては冗談のつもりで話したことだったのかもしれません。しかし、話す相手によっては、それが冗談だとわからず、本気にとってしまう場合があるのです。
とくに、未知の環境に入っていくときには、希望と同時に少なからず不安がつきまとっているものです。何気なく発した言葉で、不安を増大させることがあるのです。
別に兄を憎むつもりはないのですが、4月が来るたびにわしは、
「なんで兄貴はあんなこと言ったんだろう、人の気も知らないで。」
と思ってしまうのです。
冗談が理解できなかったゆえの、悲しいエピソードでした。 鷲羽丸
東京ビッグサイトで開催された『東京国際ブックフェア2002』に行ってきました。
あたしが重点的に見てきたのは同時開催の『学習書・教育ソフトウェアフェア2002』で、特に小学校低学年向けの算数の教育ソフトウェアなのだけれど、現状はとても困ったことになっていたりするのが分かりました。
まず、ごちゃごちゃした画面に騒がしいアニメ調のキャラクターがちょろちょろしているという、「いかにも『いかにも子どもが喜びそうな』と大人が考えそうな」構成になっているので、気が散ってしかたがないのですね。
せいぜい「丸い琺瑯の桶に金魚が入っている」とか、「箱の中にポット植えのピーマンの苗が並んでいる」(←妙に設定が細かい)とかいった、具象的かつシンプルなものであってほしいと思います。
「長さの比較」なんていうのも、「何のためにその比較が必要なのか?」というのがはっきりしません。水草水槽のレイアウトとかいったら、手前に背の低い水草、奥に背の高い水草を植えるのが常道なので、意味があるのですが。
そんなわけで、算数の教育用ソフトウェアに関しては、まだまだ参入の余地があるとあたしは考えます。最大の難関はマーケティングですが、あたしたちの場合は「自閉を含む学習障害児」という明確なマーケティングの対象があるので、かなり強い気がします。
(Maria)
今日私の行ってる教団の北陸方面の合同周年祭で石川に行ってきました。
木、金、土と立て続けに仕事が入ってきたのでお金を下ろす余裕もなく、
今日の所持金は僅か2000円でした。それもバスに乗る時に700円も取られて、
帰りの電車代だけになってしまいました。弁当や入場券を買う余裕もなく、
カードの使えるコンビニもなく、結局やさしい組み手さんにおにぎりをわけて
もらいました。
12時から祭りが始まり、1時30分から休憩でした。本当は最後まで残りたかったのですが、
帰れる時間がはっきりしてなかったので、休憩とともに会場を後にし、40分かけて
駅まで歩き、そのまま電車で帰りました。あいにく雨だったのにも関わらず傘も
持ってきてなかったので、会場においてあったヤツをかっぱらってきました。
神様は私のことを人間として恥ずかしいヤツと思ってるんでしょうね。濡れて
帰れば良かったとも思いました。ただでさえも仕事が見つからないのに、
これじゃますます悪い方向に追い込まれるでしょうね。
http://eclat.gaiax.com/home/teraba/
Key:G or Em
Cmaj7−D6(9,11)−Em7−C#m7(♭5)−Cmaj7−D6(9,11)−Em7
暖かい気候のせいでしょうか、ここ最近気分が上向きです。こんな時は、「あぁ、人生っていいな〜。生きてるっていいな〜。るん♪」なんて思います。
今日は、「イタリアンパセリ」の種を植木鉢にまいて、部屋に飾りました。今まで自分の事で精一杯で、植物を育てる余裕なんて無かったので・・・。でも、種を選ぶときは、「綺麗な花よりも、食べられるものを!」という基準で選んでしまった自分が悲しい〜。うぅ。
芽が出たらきっと感動するんでしょうねぇ。
将来、アスペマンションが出来たら良いですね。1LDKで良いので。それで、不調な人は、ドアに「ただ今引きこもり中」のふだを掛けておいてくれればみんなそっとしておく、みたいな。。
そして、時々、得意分野を発揮するイベントを催したら楽しそうですね。りげるさん達のバンド演奏とか、吟遊詩人さんの詩の朗読会とか、武田先生のなんでもお悩み相談室とか。。私は特技がないのでお客さんで参加します。それと、3階がいいなぁ。
りげる さんへ
こんにちは。
バンド活動できたらいいね。
いつかライブとかする事になったら
ここの掲示板の人たちと見に行けたらいいなあ。
>この掲示板をご覧の方で、静岡県(もしくは神奈川東部)在住の人、いますか?
>もしいらっしゃるのでしたら、個人的にお友達になりたいので、
>メール下さると嬉しいです。
私は神奈川県西部ですがいいですか?
私はAS+AD(多動)です♪この症状は自分では個性主張が強いとして見てます♪
ここをご覧の皆様へ。
真面目な話題が多い中、「連邦市民バンド結成案」などどいう夢の
ような企画を書き込んで、ご迷惑と感じる方もいらっしゃるかも
しれませんが、作曲できる人やシンセサイザー、ドラム等を演奏
できる連邦市民たちの才能を発揮して欲しい願いもあって、この
企画を閲覧者が多い『館の掲示板』に投稿することにしました。
ご容赦願いますm(_ _)m
シンタロウくんへ。元スレッドから逸れてしまったので、
新規書き込みします。
>例えばパンクやハードコア風の曲風なんか(・∀・)イイ!!あとそれと、
>いろんなジャンルの音楽を融合させた曲風もイイ!!
いいね〜♪ いろんなジャンルの音楽を融合させた曲は、私には作れない
けれど、バラードと、激しいロック調の曲などが、個人的にいいと思って
います。
シンタロウ君は、作曲はできるのかな?
「暗黙のルールが理解できなかった。集団にとけ込めなかった。
先生、僕らは迷惑をかけてきた。でも、故意に迷惑をかけ
たんじゃない。頭が混乱して、誤解を招く発言をしてしまった
だけなんだ。それが僕らのハンディなんだ」みたいな詩(作詞の
センス、ないね私(^^;)を激しく歌い、演奏できるバンドを結成したいな。
そうそう、バンド名は、AS、AD(H)D、LDの頭文字を取って
『ALL』というのはどうかな?
営利目的ではなく、発達障害の存在をアピールしたいので、
ストリートミュージシャンから始めましょうか?
【バンドを演奏したい方、作曲できる方、私より作詞のセンスのある
方を募集しています】
楽器は、シンタロウ君のエレキギターにマッチするものなら、
なんでもOK。
ただ、申し訳ありませんが、演奏者は首都圏に定期的に来れる方に
限らせて下さい。
●バンド結成案とは別の話題になりますが。
この掲示板をご覧の方で、静岡県(もしくは神奈川東部)在住の人、いますか?
もしいらっしゃるのでしたら、個人的にお友達になりたいので、
メール下さると嬉しいです。
Mr.Motoさん wrote:
>リゲルさん wrote:
>> 2ch掲示板にはまっている友人の話によると、あそこは辛口の書き込み
>> が実に多い。あと、人をけなすのが好きなイヤ〜なヤツも多いらしい。
>
> 『2ちゃんねる』は“辛口”などというものではなく、「便所の落書き」以上のものではまったくない。
>
> おれだって「人をけなすのが好きなイヤ〜なヤツ」ではあるのだが、そこにはおのずと節度と美学と芸というものがあるのだ。批評はあくまで批評であって非難ではなく、まして誹謗中傷ではないのである。
人を批判する人でも、Mr.Motoさんや大森研の人のように、知識が豊富で、
知識に基づいて、社会悪等や無能な政策を行っている人をけなす(批判する)人
は個人的に好きです。2chに見られるような、「何も知らないのに弱者を
けなすのが好きなイヤなヤツ」は嫌いです。
私の説明不足ですみません。
Rosamondeです。
Mr.Motoさま、この“大日本帝国憲法”と言う意味はRosa語独自の言語なのです。こんなに飛んでいたとは思わなかったです。
やはりあたくし独自の言葉を使うのは難しいですね。
あたくし独自の言葉って人様から見ると変な言葉として受け取られるんですよ。
何故かRosa語を平気で使うんですよね。
リゲル wrote:
>てらばさんの話から少し逸れますが、シンタロウ君をギタリストにして、
>発達障害者同士だけのロックバンドを結成するというのはいかがでしょうか?
>発達障害の人は、楽器の得意な人が多いですよ。
>連邦市民の存在をアピールする強烈な歌詞の内容で
>注目されれば、民放TVに放映されることも夢でないかも。
>(私は楽器ができないので、ボーカルやりたい)
>
例えばパンクやハードコア風の曲風なんか(・∀・)イイ!!あとそれと、いろんなジャンルの音楽を融合させた曲風もイイ!!
《アスペルガーの館》に戻る /
新しいアスペルガーの館の掲示板
EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 +
s.murakami改)
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami