アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


Re: 皆さんの理想は? 1256へのコメント
No.1277  Sat, 1 Jul 2000 04:01:42 +0900  ととろ [この発言にコメントする]

松岡 wrote:

>私の親は私が何らかの精神障害があると言っても
>認めようとせず怒り出す始末、結局私がただ怠けている
>という結果でいつも落ち着きます。

うちの親も同じです。私から見ると、親もどうしていいのかわからないんです。
自分たちのほうが先にいなくなる。という現実があるから
「自分たちが認めてしまったら、働く気がなくなるのでは?そうなるとこの子は将来どうなるのだろう」と血のにじむ思いでいってらっしゃるんだと思います。
松岡さんのご両親もきっと心配してらっしゃるんですよ。
でも、うまく表現できないのかもしれませんね。
もっとアスペがメジャーになれば少しは解決するのでしょうね。
本当に願いますよ!!

でも松岡さんが普通を装ってそれを見抜けない精神科って
職業意識が薄い医者です!!
もし一生懸命やっているお医者様がいたらかわいそう!!

>言いたい事だけ言ってしまうのでレスになってないかもしれません。

いえいえありがとうございます。またなにかあったらレスお願いしますね!!


Re: 悩んでいます 1268へのコメント
No.1276  Sat, 1 Jul 2000 03:46:24 +0900  ととろ [この発言にコメントする]

どざいさん wrote:

>
>俗世間的な考えですが、お友達と仲良く遊んで欲しいとか、
>何で外で遊ばないのかな? と悩んでしまいます。
>
>「友人関係」とかについて、皆さんの意見を聞かせてくださると
>勇気づけられるかもしれません。

どざいさんはじめまして!!ととろと申します。
私ではなくて、兄がアスペルガーなのでは?なのですが、
「もっと早くに家族がわかっていれば!!」
「もっと早くにちゃんと対応ができれば!!」
血の涙が出るぐらい後悔しているので、レス書きます。

兄の幼少期で私が覚えていることを書きます。
おそらく、「変わっていて、運動神経が鈍くて、忘れ物が多い、人とはなすことが苦手、でもおもしろい」
という感覚で周りの人は見ていたようでした。

幼稚園のころは、そりゃーもう元気で、幼稚園の先生もいい人でしたので、
個性として認めていていたようです。
小学校のころから、ちょっと違うなという感覚で見られるようになりました。
けれども、周りのお友達は、家に遊びにきてくれたり、
いっしょに宿題をやってくれたり、時にはいじめられもしましたが、
のびのびとすごしていました.

兄の様子が、普通とはぜんぜん違うとはっきり認識したのは中学校のころです。
急に、人と話さなくなりました。
それは、周りの人間が大人になりかけて、「自分と違うものにはかかわらない」
ということを覚える年頃だからだろうなと思います。
事実私も、兄が普通の人間だと思っていたのに、普通とは違うし
お年頃ということもあって、何だか家族を恥ずかしいものと思ってしまいました。
兄のことで、私自身も有名人で(ぜんぜん違うとか)兄にかなり冷たい態度をとってしまいました。(今は,本当に本当に後悔している)

高校時代は、兄にとって地獄だった違いありません。
全く普通と違う高校生でした。ファッションは気にしない。
お友達はいなくなってしまった。
ほかの人とを信じられなくなってしまったんだと思います。

結局兄は大学に進みましたが、そのときでさえ普通だと思っていました。
後で、IQテストの結果を見て兄が大学に進むということは
普通の人が東大に行くぐらい難しいことだと悟り、涙しました。

結局大学のときに、精神的にかなり参ってしまい。本当に自殺すると思うくらいになり、精神科に行き始めてから、「アスペルガーなのでは」とある医者に言われ発覚しました。(けれど大が病院では認められませんでしたがね)

彼にとって本当に必要だったのは、人付き合いがいくら下手でも、
人に、不快感を与えない対応を取れること(一生懸命生きているという姿をアピールできること)を家族が本気になっておしえること、
世の中は仕事をしないと生きていかない、そのためにはどんな失敗をしても前向きに捉えていけるずうずうしさを身に付けてもらうこと、だったと痛感します。

しかし、健常者という枠ではそう考えることは不可能です。
「普通になるように努力しなさい」ではなく、
できない部分を、親も家族も本人も認識すること、
その上で、どう生きていくのか長い年月をかけて考えなくてはいけなかった。

もし、兄の見えない障害が世の中に認められるのなら
兄は、ものすごい努力した人、ものすごく我慢した人です。
でも、今の障害の枠では「就職もしない、ひつづきあいも下手、精神的に弱く、いつおかしくなっても疑問は感じない」ととられてしまう。

どざいさんも今はものすごくつらいと思うけど、
息子さんが将来大人になって、親が経済的にも体力的にも弱くなったときに
息子さんがどう生きるかが問題なのです。
うちは今まさに、そういう状態なんです。
私は、どういう形になるかわかりませんが、一生彼と向き合っていかなくてはいけません。親はさきにいなくなりますから。
本当に、子供一人を持つよりはるかに大変です。自分でも、自信がなくなるときもあるし、このご時世ですしね。どこまで自分ができるかも全くわからない。

結論として、できるだけ早い時期になんらかの障害をもっていると認められるのはラッキーです。家族も、本人も「LD、自閉症、ならどう生きていくか」を本気で考えることができます。

いま、本当に兄にとってきた態度に気が狂いそうなくらい後悔している。
もっと早くにわかっていれば、せめて家族だけでも理解してあげられれば、
今とは違う人生が送れていただろうと思う。
大人になってしまったから、LDだとか認められることもないだろうし、
医者に腹を立てても、「この小娘がなにをおおおおお」と取られるだけ、
でも、兄には素直にそういえないんです。
それが、認められた障害と認められていないグレーゾーンの違いです。

今は、自分の兄はアスペなのでは?というのは生きる活力になりつつあります。
だったら仕事がんばろうとか、絶対ほかの人より幸せになってやる!!とか
いつか、アスペを知らないような不勉強な医者を反省させてやる!!とかなどなど、
家族もつらいけど、本人には家族が明るいのが一番だと思う!!
がんばりましょう!!


はじめまして〜
No.1273  Sat, 1 Jul 2000 02:27:53 +0900  電脳猫 [この発言にコメントする]

はじめまして〜。電脳猫と申します。「精神分裂病」で検索したらこちらにたどり
着きましたぁ。私は現在分裂病の初期症状です。昨年の11月に会社をクビになり
今年の5月からバイト始めました。仕事するといつも思うのは社会での生きづらさ
です。人間関係をうまくやっていくのがすごく苦手です。やっぱり「アスペルガー」なんですねぇ・・・。今も会社でいろいろあって・・・もう限界って感じで
す。これからは家でできる仕事を・・・と考えています。それではまた来ますので
よろしくお願いしま〜す♪


質問しても良いですか? 1265へのコメント
No.1272  Sat, 1 Jul 2000 02:02:21 +0900  リリーのママ [この発言にコメントする]

マルハナバチさん、今日は(^^)

Niki Lingko(マルハナバチ) wrote:
>「神様は、耐えられる人にだけ試練をお与えになる」という表現は、
>耐えられそうにない状態のとき、次のような解釈になります。
>「ああ、じゃあ私の障害ってのは嘘なんだ。
>私は、嘘つきなんだ。診断されたのは、専門家をだましたんだ。
>私は実は健常者で、怠けたいから仮病を使っているんだ。
>そうか。私は詐欺師だったんだ」

…それは、私のカキコへの反応ですね d(^-^)
私は「神様は、乗り越えられる人にだけ、それに相応しい障害を与える」
って、書いてあるゾ(((((^^;

「多くの自閉症者は、言語の形(文字であれ、サインであれ、話し言葉であれ)を暗記して、
それを機械的に再生することには優れている」そうだけど(個人差はありますよね(^^ゞ)、
「それは、素晴らしい才能でもあり、時には話の主旨から逸れてしまって困ることもある、
色々と違う風にも解釈してしまうから、抽象的な表現は苦手」
…っておっしゃっているんですよね?

>おそらく発言者の意図は、「きっと耐えられる」ということを強調することにあるのでしょう。そのための強調表現、レトリックなのだということはわかります。修辞学的には。

凄いですね! ちゃんと本人は何を言いたいのかも理解した上で、
だけど、自分のデフォルト解釈は違うということを、うまく説明してらっしゃいます。

マルハナバチさんのお話、とても興味深くて、
「そうなんだ…もっと他のことについても(心の中の世界の話を)教えて頂きたいな」と思いました。
あなたのお出しになったご本を読めば良いのでしょうけれど、時間がないのでσ(^^;
できれば、手っ取り早く、ここで教えて頂けると大変ありがたいです。

例えば、また抽象的な話ですけれど、
「『暗示』とか『催眠』とかによって、人間には計り知れない可能性が生まれる。
だから、『きっと出来る!』と思って頑張ってね!」
…と言われたら、あなたの心のデフォルト解釈では、どんな風に聞こえるのでしょう?

純粋に、知りたくて質問しています。興味があるから。(^-^)
リリーもそんな風に考えるのかな…って参考になりますし、
よろしかったら、教えて下さいまし。m(_ _)m

P.S.
ところで、実は私は『耐える』って言葉、嫌いなの。耐えなくたっていいよ…
「障害(概念を変えてね)という名の『ギフト』と仲良く(上手に)付き合いながら、生きて行こうよ!」
…ってことを言いたかったのかも。


抽象的でごめんね 1262へのコメント
No.1271  Sat, 1 Jul 2000 01:50:24 +0900  リリーのママ [この発言にコメントする]

るおうさん、今日は(^^)

るおう wrote:
>世の中が全く信じられなくて、人も信用できなくて動こうとすればするほどトラブルになるので
>動けません。
>また,交通事故でだまされています。
>最低です。

お怪我なさっている…とおっしゃっていたけれど交通事故だったんですか?
人にだまされたりすると、誰も信じられなくなったりして、ショックですよねー
世の中、確かに色んな人がいるので、注意をした方が良いですね!

それに自分がどうすれば良いのか分からなくなると、本当に落ち込みますよね…
取りあえず、信じられる人を近くに探して(警察や公共の福祉相談所の人とか)
相談なさってみるのも、良いかも知れませんね。

で、「騙されてしまった」過去は、自分の人生にとって良い教訓だったと、
高い授業料を払わされちゃったけど、もう今後は、
二度と騙されないようにしよう…と思って生きて行って下さることを、私は希望します。(^-^)
命を取られなかっただけでもマシ、とか思って!

あんまり過去の辛かった事に拘わらないで、アッサリ生きていけるとラクですよね。

…こういう抽象的な表現は理解し辛いですか?


Re: これって飛蚊症なの? 1269へのコメント
No.1270  Sat, 1 Jul 2000 01:48:31 +0900  けやき管理人 [この発言にコメントする]

おむに wrote:

>>「眼球に付着したほこり」だと言うことを聞いたことがあります。
>仲間内では「ミジンコ」と呼んでました。

「水玉」は、水晶体?の中に浮かんだ「赤血球」の残骸
だというようなことを、本で読んだことがあります。

私も、子供の頃とても不思議でした。大人に聞いても、
誰も答えられなかった。

大きくなってから、偶然本で読んで納得しました。

残念ながら、その本の題名は忘れました。

今でもこの現象時々見えます。


Re: これって飛蚊症なの? 1266へのコメント
No.1269  Sat, 1 Jul 2000 01:31:35 +0900  おむに [この発言にコメントする]

武田好史 wrote:
> 上に向いてから水平に頭を動かしたときに、水玉や糸くず状のものが視野を上から下へと動く
>
> というものについて、数多くの方が「私もある」との回答をしていました。
>これは、飛蚊症なのでしょうか?

「眼球に付着したほこり」だと言うことを聞いたことがあります。
仲間内では「ミジンコ」と呼んでました。

光りの屈折か表面張力かなんかで起こるものだったと思います。


悩んでいます
No.1268  Fri, 30 Jun 2000 21:48:09 +0900  どざいさん [この発言にコメントする]

はじめまして

息子は、小学校3年生です。
周囲の人達は「自閉」「多動」「LD」等々、望みもしないのに、
色々な診断をしてくれます。
お友達と一緒に遊ぶのは苦手のようです。
近所の人も、最近は誘ってもくれません。
(でも、家に遊びに来てくれる子もいる所が不思議!)

俗世間的な考えですが、お友達と仲良く遊んで欲しいとか、
何で外で遊ばないのかな? と悩んでしまいます。

「友人関係」とかについて、皆さんの意見を聞かせてくださると
勇気づけられるかもしれません。


Re: これって飛蚊症なの? 1266へのコメント
No.1267  Fri, 30 Jun 2000 20:51:50 +0900  Niki Lingko(マルハナバチ) [この発言にコメントする]

武田好史 wrote:
> 先日書き込んだ私の症状プロファイルのうち、
>
> 上に向いてから水平に頭を動かしたときに、水玉や糸くず状のものが視野を上から下へと動く

> むしろ私は、この糸くずや水玉は、私たちアスぺびとが共通にもっている視覚を調整する脳の部位の異常に起因するものだという気がするのですが?

これ、小さいときに、同級生とこの話をしたら、「見える見える」という話になりました。

大人になってからも、たくさんの健常者から
「そうそう、子どものときは不思議に思ったけど、大人になるとわざわざ見なくなるよねえ。見えなくなったわけじゃないんだけどさ」
という言葉を聞きました。

私が「いまでも、ぼーっと見入ったりするよ」と言ったら、
「メルヘンだねえ〜」「オトメチックだねえ〜」という人あり、
「子どものいない主婦って、優雅ね」という人あり。

脳の部位の異常と地続きっていってもいいけど、こういう普通は「無意味」と見られがちな感覚刺激に、ゆっくりひたっていられる集中力がある と私は解釈してるんですけど。つまり、みんなの方が忙しくて飽きっぽいんだと。

ただ、同じ、「些細なことから注意をそらせない」という性質が、場面によっては「今やるべきことを選ぶことができない」とか「次の活動に移ったり場所を移動したりする心の準備に時間がかかる」とか、そういう困難になったり、逆に「一つの分野を究めて、専門家になる」という才能になったりするんじゃないでしょうか。


ただ、ステンドグラスやモザイクのようなキラキラっていうのは、偏頭痛の前兆の画像に似ている気もしますけどね。私は一人、無頭痛性偏頭痛の持ち主を知っています。


これって飛蚊症なの?
No.1266  Fri, 30 Jun 2000 19:53:02 +0900  武田好史 [この発言にコメントする]

 先日書き込んだ私の症状プロファイルのうち、

 上に向いてから水平に頭を動かしたときに、水玉や糸くず状のものが視野を上から下へと動く

 というものについて、数多くの方が「私もある」との回答をしていました。
これは、飛蚊症なのでしょうか?
 私が持っている知見では、これは結構年輩になって生じてくる目の異常だと思うのですが?
 また、糸くず状のものはその可能性が高いとしても、水玉状のものが硝子体の濁りによって生ずるのでしょうか?
 むしろ私は、この糸くずや水玉は、私たちアスぺびとが共通にもっている視覚を調整する脳の部位の異常に起因するものだという気がするのですが?

 どなたか専門家の方がこの掲示板をごらんになっていたら、ぜひ実体調査をして下さい。よろしくお願いします。


暗くてごめんね
No.1265  Fri, 30 Jun 2000 19:49:18 +0900  Niki Lingko(マルハナバチ) [この発言にコメントする]

私いま、ちょっと調子悪いので、発想がマイナスになりがちな状態なのかもしれませんが、

「神様は、耐えられる人にだけ試練をお与えになる」という表現は、
耐えられそうにない状態のとき、次のような解釈になります。

「ああ、じゃあ私の障害ってのは嘘なんだ。
私は、嘘つきなんだ。診断されたのは、専門家をだましたんだ。
私は実は健常者で、怠けたいから仮病を使っているんだ。
そうか。私は詐欺師だったんだ」

おそらく発言者の意図は、「きっと耐えられる」ということを強調することにあるのでしょう。そのための強調表現、レトリックなのだということはわかります。修辞学的には。

でも、私の「文字どおり解釈」は「耐えられないならそれは仮病」「言い訳して怠けたいだけの健常者」という意味に、自動的に解釈します。それは調子の良いときでも悪いときでも変わりません。ただ、調子の良いときは、体力(というのか、腕力)があるので、修辞学的な知識を使った解釈が間に合うまでの間、基本の文字通り解釈をチカラワザで保留にしておける、というだけです。

体力が衰えてくると、文字どおり解釈を保留にする力も衰えるし、修辞学的解釈ももたついて用意がなかなか間に合わない。

こういう解釈は、ひねくれているから出るわけじゃないんですよね。これがデフォルトの状態なんだから(子どものときは、修正に使える知識が少ないから、どんなにごきげんでもこういう解釈しかできなかったんだから)。でも、こういう解釈をすると、「マイナス思考だからそう解釈する」とか「まーたひねくれて」と言われるのが辛いところです。


いよいよあしたはオフ会!!
No.1264  Fri, 30 Jun 2000 19:31:10 +0900  みる [この発言にコメントする]

以前SUNさんや、おむにさんが宣伝していたオフ会が
明日実現することになりました。うそのようです。

忘れていた人、行ってみたいと思う人、Let's参加 !!!そしてここで確認!

みんな、この「アスペルガーの館」で出会った、ごぞんじの人たちです。
どんなオフ会になるのか楽しみですね。
なんと、オフ会経験者がひとりもいないんですよ。みんなどきどきです。



●日時 :7/1(土) 13:00集合 (お昼ご飯は食べてから集合)
●集合場所:JR上野駅改札内「ばかでかいパンダのぬいぐるみ前」
まず、電車を降りたら、階段を上に登ってください。
(降りちゃだめー)
そこのフロアの浅草口の改札の近くにわかりやすいパンダがいます。
が、改札から出ないで下さい!(ご注意!ここがポイントです。)
実は公園口の改札から出るのです。

そして、上野動物園に行きましょう!!で、お茶でも飲みましょう。

●アイテム:なにしろ初めて顔を合わせることになるので、
目印アイテムを持つことに決めました。(ちょっとたのしーはずかしー)
現在参加希望者は8名です。
【アイテムリスト】
「op.60  ポッキーまたは無し」
「SUN  サンポーニャ(南米の楽器)」
「みる  フルート(組み立てて持つ予定)」
「シュッツ 鞄もしくは楽譜もしくはフルート」
「おむに  卓球のラケット」
「ひろた  熊のぬいぐるみ」
「ぽよ子  不明」
「nana  猫がサックスを吹いている置物」

「持っていかない」という表明でも結構です。
その場合、服装や特徴などを
下記のおむにさんのチャットに書いておいてください。



【こんなチャットですよー】
参加する人は、ここに参加するとかきこんで下さい。
(アイテム歓迎、服装などもお願いしますね)
ここのチャットで、どんな雰囲気かわかると思います。
http://www.netlaputa.ne.jp/~oyama/chat/

人数だけはきっちり把握しておきたいのでお願いします。



【ちょっと明日の予定をのぞいてみよう!】
ここに、上野駅待ち合わせ場所、
「名物、ジャイアントパンダ前」(みなさん、ここに集合ですよー。)
「上野動物園」国立科学博物館」の解説があります。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/3833/xueno.htm
明日のオフ会の予習になります。結構おもしろいですよ。



−−−ぽよ子さんへおむにさんから伝言です−−−−−−−−−−−−−
ぽよ子さんから何の音沙汰もないので心配です。来てくれるのでしょうか。
ぽよ子さん、何かありましたらチャットに書くか、僕宛てにメール下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

SUNさんも、きてほしいです。
だめだったらチャットかメールで、おむにさんにお伝えください。


Re: 皆さんの理想は? 1256へのコメント
No.1262  Fri, 30 Jun 2000 17:46:34 +0900  るおう [この発言にコメントする]

松岡 wrote:
>常々世の中はてきとーだなあと思っていましたぁ。
>でも『世の中はてきとー』と決定したのは最近の事です。
>同じく世の中悪い人もいる思っていましたが
>『世の中には悪い人もいる』と決定したのは高校の時です。
watasi いいたくないけど、年齢もっと上です。
てきとーとわかったのは、さいきんでのときで、
いじめに遭っていても世の中悪い人が居るということは、
28くらいのときかもしれません。いまだにっそれがわからないけど、
世の中が全く信じられなくて、人も信用できなくて動こうとすればするほどトラブルになるので
動けません。

馬鹿なんですね。まだ、色々わかっていない。
また,交通事故でだまされています。
最低です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami