アスペルガーの館の掲示板(旧)
あなたは 番目のお客様です。
《アスペルガーの館》に戻る /
新しいアスペルガーの館の掲示板
SANさん、はじめまして。
レスありがとうございました。
>今納めている保険料は、健康保険・厚生年金ではなく、国民健康保険・国民年金ですよね。
はい、納めているのは国民健康保険です。年金は払っていませんが(ダメですね
(笑)。)
>今払っている国民健康保険・国民年金の請求額を会社が知ることはないはずです。(たぶん)
良かった。わたしはてっきり、今払っている保険料を、会社が代わりに支払う
かたちになるものだと思っていたので。
ただ、気のなるのは、年度ごとに毎月の支払い額が決まってしまっている事です。
これは就職した時点で、無効になるのでしょうか。
本当に無知でごめんなさい・・・。
>どちらにしろ、社会保険に加入していない会社を見つけるというのは、難しいかもしれません。
そうですね。たま〜に加入していない所もあるのですが、やはり不安ですし、職
案のひとも「あまり勧められない。」と言っていました。
今はアブナイ会社も少なからずあるようなので、わたしのような学歴も社会性も
乏しい人間には、結構厳しい状況です。
>私は一度就職して退職したあと、10年以上ひとつの会社でアルバイトを続けていました。
すごいですね、ひとつの会社で10年以上も・・・。
SANさんはきっと、仕事にも一生懸命な努力家さんなんでしょうね。(勝手に想像してごめんなさい。)
わたしも人間関係に左右されない人間になりたい、弱い自分を何とかしたいです。
難しいけど、とりあえず働かなくちゃね。いつまでも親に迷惑かけられません・・
>お役に立ったかどうかわかりませんが、いい就職ができますように。
ほんとにありがとう。真剣にレスしてもらえるのってうれしいです。
もちろん役にたちましたよ。SUNさんのアドバイス。
初めての書き込みだったので緊張したけど、履歴書や面接の不安は軽くなりまし
た。SUNさんのおかげです。どうもありがとう。
またおじゃまします。その時はどうぞよろしく。
武田好史 wrote:
>「自閉症の人たちは、季節の変わり目に安定した行動がとれなくなります。日本では、年に2回、6月と10月に状態が悪くなります。お天気が不安定で雨が多くなる時期です。」
> これは正しいのでしょうか?みなさんはどうおもいますか?
はじめまして。こんにちは。
正しいのかどうかはわかりませんが、少なくとも私は、
3月ごろから11月ごろまでは心身ともに不調になります。
春・夏は大の苦手です。温かさや、暑さはダメです。
ある著名な自閉症の専門家の方が書いた本に、次のような記述がありました。
「自閉症の人たちは、季節の変わり目に安定した行動がとれなくなります。日本では、年に2回、6月と10月に状態が悪くなります。お天気が不安定で雨が多くなる時期です。」
これは正しいのでしょうか?みなさんはどうおもいますか?
る〜さん、はじめまして。
>仕事をしていなかった期間が長いため、履歴書には本当の事は書けません。
>それも心苦しいのですが、一番困っている事は保険料の事です。
>今は収入が無いので、最低金額しか納めていません。
>就職して社会保険に入った場合、私の請求額から、長期間収入がなかった
>ことが会社側にばれてしまうと思うのです。
今納めている保険料は、健康保険・厚生年金ではなく、国民健康保険・国民年金ですよね。
今払っている国民健康保険・国民年金の請求額を会社が知ることはないはずです。(たぶん)
でも、年金手帳に厚生年金加入者としての資格がなくなった日(=退職した日)や国民年金に加入した日の記録が書かれていたら、
今度就職して厚生年金への加入手続きのために年金手帳を提出した時に、そこに書かれている内容から、最後にいつ退職したのかはわかってしまうでしょう。
年金手帳にはそういった国民年金や厚生年金の出入りの記録を書く欄がありますが、記入されずに空欄になっていることもあります。
空欄になっていたら大丈夫かもしれませんが。
お手持ちの年金手帳を確認してみてください。
でも、記入されているいないにかかわらず、現在国民年金であるということで、新たに勤める直前には就職していなかったということはバレてしまいますが。
>私のような場合、社会保険に加入していない会社を探すしかないのでしょうか?
上に書いたように、社会保険の手続きから以前の就職状況がばれるかどうかはよくわかりませんが、
どちらにしろ、社会保険に加入していない会社を見つけるというのは、難しいかもしれません。
法人事業所(有限会社や株式会社など)は全て強制的に社会保険に加入することになっていますし、
法人でなくても、従業員が5人以上の商店・工場・事務所なども強制加入が義務付けられていて、強制されない商店などでも希望して手続きが通れば加入できるので、
社会保険に加入していないところを探すのは難しいかも。
(強制されていても加入していない会社って多いのでしょうか?)
正社員でなくアルバイトなら問題ないでしょうけれど。
私は一度就職して退職したあと、10年以上ひとつの会社でアルバイトを続けていました。
といっても、途中で何度も辞めたり中断したりしながらですが。
ですからその次の就職の時には、履歴書も(社会保険も)「○○年 ○○社退職」のあと10年以上ぽっかり空いてしまうので、
「○○年○月 ○○にてアルバイト開始 報告書作成補助(設計補助、データ分析、パソコンでの図面作成)、裁判資料作成 等。現在に至る」
「○○年○月 ○○より設計外注受注開始」
等で埋めました。
ちょっとやっただけのことでも、ハクがつきそうなことで次職に関係のないことなら、少のハッタリをかけて。
どれだけの期間就職していたかよりも、何をやっていたか、今何ができるかの方が大切だと思ったので。
長く就職しておらず、長く続いたバイトなどがなくても、
「祖母の介護にあたっていた」「伯母の店を手伝っていた」「NGOで外国に行っていた」「母が身体をこわしていたので家事をまかされていた」「結婚していたが離婚した」「自分で商売をはじめようと準備していた」「資格を取る勉強をしていた」「「劇団をしていたので就職よりも時間の自由のきくバイトを転々としていた」等、最後の退職から現在までの間に長いブランクのある人で再就職された人はいました。
「就職していた」というばれやすいウソよりも、「○○年 ○○社退職」と正直に書いて、その後のことを、多少“脚色”を交えて説明できるようにした方がいいのでは?
会社によっては、前職の会社に問い合わせをするところもありますし、職安の紹介で行った会社で履歴書のウソがばれたら職安にも連絡が行って、再就職がますます困難になることもあると思います。
実際、小さな会社なら、どれだけのブランクがあるかということよりも、人柄、話し方、現在の能力、考え方などの方が重視されると思います。
(今私がいる会社がそうです。長年ずっと家で家事をしてきた人でも、感じの良い方なら採用していますし、どれだけ大手企業におられた方でも、人柄を見てお断りすることもあります。)
(ASにとっては、面接時に感じられる人柄や話し方が重視されるというのも大変なんですが…)
お役に立ったかどうかわかりませんが、いい就職ができますように。
異星ジン wrote:
>はじめまして。
>自分では、何かがおかしいのではと感じている30代です。周りの人は、過保護に育てられたせいだと言います。
>前の職場を首になり、現在介護士目指して勉強中です。
>共感力は、無さ過ぎるといわれてます。割と他人が悲しんでても無関心なところがあると言われます。同級生は皆思いやりがあるので外人のように思えてしまいます。医者からは、人格障害(分裂病質)の疑いありと言われ、信頼関係が築けず共倒れになると脅されました。卒業までに共感力をつけないと大変です。でもどうしたらいいのでしょう。相手の立場に立つということが実感できません。
>子供の時から、思いやりに欠ける子と言われていました。
はじめまして
僕は28歳の男性です。僕もアスぺだか分裂病質だかのせいで、やはり人に対して正常な共感性をもてなくて悩んでいます。
ここ一年間、地元にある心身障害者のディケヤ施設でボランティアをしてきました。僕の場合は、関心をもった人とはお節介なほど干渉してしまい、そうでない人とはほとんど接触しないなど、利用者との接し方にむらがあって、「できるだけ公平に人と接しなさい」とよく言われました。そんな訳で、「本格的に勉強して社会福祉士の資格をとって、うちのような施設の職員になったら」という声もあるのですが、未だに決心ができずにいます。
僕の考えでは、共感性というものは、相手とのコミュニケーションのうまさにによってその善し悪しが左右されてくるものだと思います。また、持ちつ持たれつといった所もあるのでしょう。相手を喜ばせようとしたことが、逆に怒らせてしまったり、本当に我々にとっては、修得が困難なものでありますよね。
「けどそれにめげずに、あせらずゆっくりと行動していけば、きっと道が開ける時が来ると信じて、おおらかにふるまうことが大切じゃないかな!」って、おぼろげながら感じ始めた今日この頃です。
武田好史
P.S.:手話サークルに入ってみるといいかもしれません、きっとコミュニケーションの上達に役立つとおもいます
こんにちは。初めてお便りします。2週間前にたまたまアスペルガーのホームページをよんで自己診断で、私もアスぺルガーだということがわかりました。今まで謎めいていたことが、一挙に解決しました。ここで皆さんに質問があります。1.アスペルガーということが大人になって分かった場合、家族へ、伝えたほうがいいのでしょうか。こういうことは、受け入れたくない両親なので、お互い気まずい思いになるだけだと思うのですが?2.アスペルガーの人で、国際結婚をされた方は、どのくらいいるのでしょうか。実は、私の彼は、アフリカの人です。私もアフリカに数年いて知り合ったのですが、彼は、店を持っていてまたヨガと瞑想(TM)の先生でもあります。(宗教とは、関係ありません。)私の話を聞いてくれ、アスペルガー風に振舞っても、ありのままの私を認めてくれるので、心が安らぎます。私が他の人と違うということは、彼は知っていますが、私が変わる必要はないといってくれます。私は、海外に住むことに抵抗がないし、彼も日本へ来てもいいといっています。彼とは、1年以上現地で付き合い、今は、手紙と電話のみです。アスペの私は、精神的にも幼いし、恋愛の考え方も普通の人とは違うので日本では彼氏はいませんでした。一生独身で暮らしたほうがいいのか、両親の反対を押し切って国際結婚したほうがいいのか迷っています。どなたかアドバイスを下さい。
みなさんはじめまして。
こちらを覗くようになって、自分もたぶんアスぺだと自覚する
ようになった者です。
いつも人間関係につまずいてしまい、仕事も長続きせず、
ここ何年かは引きこもりをしていました。
なんとか再就職をと思い、職安に脚をはこぶのですが、
仕事をしていなかった期間が長いため、履歴書には本当の事は書けません。
それも心苦しいのですが、一番困っている事は保険料の事です。
今は収入が無いので、最低金額しか納めていません。
就職して社会保険に入った場合、私の請求額から、長期間収入がなかった
ことが会社側にばれてしまうと思うのです。
私のような場合、社会保険に加入していない会社を探すしかないので
しょうか?
どなたか同じような経験のある方、アドバイスお願いします。
あっぷる wrote:
>はじめまして。
>どうやらアスペだと思われる彼と恋愛中の女性です。
>とにかく彼を理解しようにも私の理解の範疇を超えてしまっている
>ようなところもあります。でも、お互いすごく好きなんです。
アスペルガーの人が、自分では当たり前だと思っている好意や怒りの表現方法と、世間で一般的なものとの間には、大きな隔たりがあります。当たり前のものをいちいち説明したりはしないものなので、この違いは何度かの手痛い失敗を繰り返した後で、やっと気付くもののようです。
私も何の前ぶれもなく無反応になり、世の常識的には絶対に怒っていると思われる状態に
なります。それは少し意識が鈍くなって、無反応になった自分を別の自分が眺めているような感じです。しかし怒っているのではなく、ただ単に外からの働きかけ(主に言葉)に答え難くなったような状態です。
この時は放っておいてもらうのが一番で、しつこく答えを求められると、そこで初めて本当に怒ってしまいます。「さわらぬ神に祟りなし」なのです。
それはトゲを目一杯広げているハリネズミのようなものかな、と自分では思っています。親しくない人ならば、威嚇や怒りの現れだと感じて触らずに通り過ぎますが、好意を持っている人は不審に思いつつも、両手でしっかりと受け留めてしまうようです。当然トゲが手に刺さって痛みを感じます。そして私の場合、ご丁寧にトゲの先に神経がついているので、相手も痛いだろうけれど、受け止められるとこちらもかなり痛みを感じます。
好意のつもりが、ちょっとした心理構造の違いで双方に痛手となってしまうのです。昔を振り返ってみると、きっとそんな行き違いがあっただろうなと、後悔ではないけれど少し身の不運を嘆きたくなります。細かな説明をしないので、当たり前のこと程やっかいで誤解の元になるものはないな、と教訓を得ました。
そんな表現方法の違いからくる致命的な誤解は、人それぞれで皆違うものですから一つ一つの事例にぶつかって、血を流して覚えていくしかないだろうなと思います。私の認識での理解を深めるとは、苦労が多くて終わりがあるかもわからない辛い繰り返しの作業を続けることです。
相手がアスペで表現方法に根本的な違いがあるだろうと知ったのは、一つの大きな進歩になると思います。意味もわからず、自分の常識では理不尽と思える態度に耐え続ける事はできないでしょうから。ただ簡単でないことに変わりはありません。
私はアスペの側から普通の常識を理解しなければならない立場にいますが、頭で理解していても咄嗟には体のほうが反応しませんので、リアルタイムで処理しなければならない会話のような場合には、死ぬまでかかっても常識的な対応はできないだろうと思います。文章のようなものであれば、名人戦並みの長考も許されるので、今までの経験を総動員してひとまずの対応は出来るようになりました。
何かの拍子に一時間も黙り込まれたら、他意はないと頭で理解はしていても気持ちのもやもやはどうしようもないと思います。だからハンディを背負っていることに間違いはないでしょうけれど、そこから先は無責任な言い方ですが、人それぞれで皆違うので、うまくいく場合もあればそうでない場合もあるだろう、としか言えません。
私のようなトゲの先に神経があるハリネズミだと、同じ種類のハリネズミとは身を寄せ合う程の距離でもトゲの先同士が触れたりはしないので、痛みを感じずにある程度近付けるのではないかと思っています。でも見た目は同じハリネズミでも、トゲの中間あたりに神経があったりすると、痛くて近付けないだろうと思います。両手で受け留められるよりはマシでしょうが。
アスペ同士で見た目が似ていても、ほんの少しの違いで近付くのはとんでもないという場合もあります。同じ気質ならばうまくいくという程には、一筋縄ではいかないのです。
はじめまして。
自分では、何かがおかしいのではと感じている30代です。周りの人は、過保護に育てられたせいだと言います。
前の職場を首になり、現在介護士目指して勉強中です。
共感力は、無さ過ぎるといわれてます。割と他人が悲しんでても無関心なところがあると言われます。同級生は皆思いやりがあるので外人のように思えてしまいます。医者からは、人格障害(分裂病質)の疑いありと言われ、信頼関係が築けず共倒れになると脅されました。卒業までに共感力をつけないと大変です。でもどうしたらいいのでしょう。相手の立場に立つということが実感できません。
子供の時から、思いやりに欠ける子と言われていました。
横から、すいません。
自分では、自分がどの位地にいるのか解らないので、
私自身の話が、参考になるのかはちょっと心配ですが、
あっぷるさんの相談は、私の心に引っ掛かっているナゾにも
近いような気がしたので書かせていただきました。
私も恋愛って良く解らないと思っている人間です。
友だちと恋人の違い。
中でも接し方とか、答え方とか、
友だちに、そんな返事をするのはおかしい。誤解を招く・・・といったことを
私はどこかでやっているのではと思うからです。
もちろん、どこにその違いの線が引いてあるのかは全く解らない。
だから、例えば恋愛関係を持ってもイイと思われる相手ができたとしても、
そういう展開に進むだろう場面で気付かずにハズしている気がするし
(ハッキリ解らないので、気がするって書きます)
答え方や、対応ができなくて、結局相手もワケが解らなくて
離れていってしまうのではという気がします。
私には、子供の頃からの疑問で
自分の見えている世界と、他の人の見えている世界は
実は違うのでは?というのがあって、
つまり、自分がこう思うから、相手もきっとそうだろう・・・という
仮説は私の中では成り立たなくって、
だから、相手が大切な人だと思えば思う程、その人に何を返せばいいのかが
わからないという迷路が出来上がっています。
(うーん。ごめんなさい、何を書いているのか解らなくなりました)
でも、私はとにかく「なんで?」って人によく聞くようです。
「もう!どうして、なんで?ばかり言うの!やめてよ!!」怒られたときも
相手が怒るほど「なんで?」を連発していたことがわからずに
「なんで?」って返していたほどです。
だから、もし相手の人が私と同じようにあっぷるさんにどう返していいか解らない迷路に入っているようだったら、
「なんで?」と何度も聞きあえる環境をつくったらどうかと思います。
私の場合、あるところまで行くと、相手の気持ちを理解するための
「なんで?」を控えてしまうからです。
性格や好みが違うように、(O次郎さんが奥様に言われたように)自然にお互いの気分や状況を教え合えるような関係をつくることができれば、
いいのではないでしょうか?
自分にとっても、これが理想なので書いてしまいました。
これは、きっと大変なことです。
だから、自分自身も今のところは達成の見込みなしだし。
彼側の立場になって書いているつもりなので、これは、つまり、
周りの人に、「私の気持ちもわかってよ!!」
「こういう気分のときには、こうしてよ!」と要求してしまっていることになるのだと思います。
自分に合わせてよ!なんてあまりにわがままだから、
私が自分で自分の周りの人にこれを言うのはためらわれるのです。
でも、あっぷるさんの彼が、もしかしてこんな気持ちなら・・・と思ったので
書きました。
もちろん、違っているかも知れないので、役に立たないかも知れませんが。
あっぷる wrote:
>「適切な対応」というと…。ある意味、彼をほっておいてもいいのでしょうか?
「ほっておいてもいい」というよりも、むしろ、ある程度「ほっておく必要がある」くらいの認識をされた方がいいと思います。
私自身は結婚前に妻になる人に言っておきました。「僕はときどき無反応になることがあるけれど、別に怒ってたり深刻に傷ついてたりするわけじゃなく、すぐ元にもどるからそういう時は放っておいて欲しい」
もちろん、症状には個人差が大きいので、私の場合が全てに適用できるわけじゃありませんが。
>また、この場を借りてお聞きしますが、アスペの男性はSEXについてどのように
>考える傾向がありますか。聞かせていただきたく思います。
それこそあまりに個人差が大きい問題なので一概にこうと言いきるわけにはいきませんが。
これも私自身の場合でいいなら「嫌いじゃないけどなきゃないで別に平気」。
私、行きたくない場所が三つあります。病院・床屋・風俗産業。
風俗は行きたくなければ別に行く必要もないので別にかまわないんですが、医者と床屋はそうもいかないんで困ります。この三つの共通点は「知らない人にあちこち触られること」だということに気づいたのはここ数年のことでした。
身体接触を嫌がる、という症状は典型的なものの一つ、らしいです。(例外もあります。私は妻や子に触れるのはいっこうに平気です)
windy wrote:
windyさん、レスありがとうございます。
そして母はアップルさんのように、自分の思いに対して共感の言葉を返してこない父に、もどかしさを感じていたようでした。
>私には父の感じている事が、父がなにも言わなくても手にとるようにわかったのに、どうして母には何十年も連れ添っているのにわからないのか、と不思議でした。母は父と私に、「言葉にして言わないとわからない」とイライラをぶつけていました。
(ちょっと絶句…。)まるで今の私と彼を見ているようです。
自分勝手ながら、やはり私にはwindyさんのお母さまの気持ちの方が
手にとるようにそして痛いほど分かります…。
>母はありのままの父を理解しようとすることができなかったようです。
理解できなかった、それは理解しようとなさったお母さまの努力の結果、
そう言えるのでしょうか?
お母さまはアスペという人たちがこの世にあるということをご存知だったのでしょうか?
>私はASの男性と結婚しようと思う女性の方は、その男性のありのままを理解できるということが、結婚と言う長い道のりを共に進むためには、必要だと思います。しかし、それは簡単なことではなかろう、と、両親の姿を見てきて思います。
簡単なことではない…。そうですね。
windyさん、もしかしたらそれは「不可能」であるとさえ思われていませんか。
windyさんとお父さまは、お互いの気持ちが手にとるように分かる…。それが
アスペの人たちにとっても理想的な関係なのでは?
windyさんはやはりアスペの気質を持つものは同じアスペ同士で一緒になった方が
ベストだと思われますか。
「好き」だという気持ちだけでは決してやっていけないのが結婚だということも
よく分かっていますので。。
皆さん、レス、ありがとうございます。
こちらに代表で書かせていただきますね。
>>やはり彼に私に対するほんのちょっとの気づかいや共感を求めるのは無理な話なの
>>でしょうか…。
>>
>無理とは思いませんが、たいへん困難なのは間違いありません。
「たいへん困難」…。しかしもしかしたらできないことはないのでしょうか。
でもそれを彼に求めるのは間違っている?
>>
>>彼はやはり同じような気質の人とつきあうのが彼にとってもベストなのでしょうか。
>男性にとっては、症状を理解して適切な対応をしてくれるのがベストだと思います。
「適切な対応」というと…。ある意味、彼をほっておいてもいいのでしょうか?
べたべた(といっても普通の恋人同士がやるような)する関係には彼はやはり
耐えられない? 対応できない?「つかず離れず」ということでしょうか。
私のような人間はいずれ彼のことを傷つけるだけの存在であるような気がして
なりません…。とても悲しいです。
また、この場を借りてお聞きしますが、アスペの男性はSEXについてどのように
考える傾向がありますか。聞かせていただきたく思います。
>ただ、それが女性にとって一方的な負担と感じられるのであれば、いずれどこかで無理が生じる可能性は大きいと思います。
私は決して「一方的な負担」だということは考えたことがありません。
ただ、いつも「熱く」なるのは私の方ばかりで、その結果として、結局お互い
傷つくことがあまりにも多い気がして、泣くほど悩んでいます。
でも、私は彼のことを理解したい気持ちでいっぱいなのです。
彼がアスペのようだな、と分かったのは、先日たまたまある心理学の本を読んだ
ことからです。
今まで取り組んできた難解なパズルがさっと解けるように、彼および彼の行動に
対する謎?というか不可解だった点が次々と納得できていきました。
それまでは彼は私にとってまったく異星人のようなところを持つ存在でしたから。
>そして、これは少々先走りすぎかもしれませんが。
>子供ができた場合、その子供も彼と同様の症状を示す可能性が高いです。
>むしろ、それに耐えることができるかということの方が心配です。
ここまで聞くと、また頭が痛いです。私には重すぎる問題かもしれません。
でも、まだ彼とは別れたくない…。
前にも言いましたが、お互い好きです。
そして私の言っている問題をのぞけば、相性はすごくあいます。
彼を変えようと思うことは決してしてはならないことなのでしょうね。
ひとえに私の努力と理解にかかっているということでしょうか。
その他、アスペの彼に対して「絶対してはならないこと」とか、
「言ってはならない禁句」などはありますか。
もうすでに私は彼に言っちゃってるかも。。(+_+) はぁー。
はじめまして、アスペ傾向のある既婚男性、一子あり、です。
あっぷる wrote:
>しかし、私の方に時として不満がたまり、けんかをひきおこしてしまうことも
>しばしばあります。といってもそんな時の彼の態度はまったくといっていいほど
>無関心・冷淡。でも決して怒っているわけでもないんです。
>
>やはり彼に私に対するほんのちょっとの気づかいや共感を求めるのは無理な話なの
>でしょうか…。
>
無理とは思いませんが、たいへん困難なのは間違いありません。
そういうものを求められるのは人間としてごく自然なことという認識は、知識として理解できても状況に応じて適切にそれを示すというスキルが備わっていないのです。
知識と経験を総動員して情緒的な反応を示すとしても、それはコンピュータがインプットされた反応をリピートするのと大差ありません。
>メールだとすごく饒舌、はっきり物を表現する彼と実際に会った時に
>ほとんど会話のない彼とのそういうギャップにもいまだに慣れません。
>
>何かいつも悩んでるのは私の方ばかりだという気がして。
>
>こんなカップルにも未来はあるのでしょうか。
>
>彼はやはり同じような気質の人とつきあうのが彼にとってもベストなのでしょうか。
男性にとっては、症状を理解して適切な対応をしてくれるのがベストだと思います。
ただ、それが女性にとって一方的な負担と感じられるのであれば、いずれどこかで無理が生じる可能性は大きいと思います。
>
>どうか皆さんのご意見をください。
そして、これは少々先走りすぎかもしれませんが。
子供ができた場合、その子供も彼と同様の症状を示す可能性が高いです。
むしろ、それに耐えることができるかということの方が心配です。
武田好史 wrote:
> アスぺの人は男女を問わず、やさしく・節度のある世話ができ・自分の興味を理解してくれる人に好感をもつようです。一言でいえば、小学校や幼稚園の先生といった感じです。
必ずしもそういう好みとは限らないと思うけどなぁ。これも人それぞれじゃないかな。
あっぷる wrote:
>はじめまして。
>どうやらアスペだと思われる彼と恋愛中の女性です。
>
>とにかく彼を理解しようにも私の理解の範疇を超えてしまっている
>ようなところもあります。でも、お互いすごく好きなんです。
>
>しかし、私の方に時として不満がたまり、けんかをひきおこしてしまうことも
>しばしばあります。といってもそんな時の彼の態度はまったくといっていいほど
>無関心・冷淡。でも決して怒っているわけでもないんです。
>
>やはり彼に私に対するほんのちょっとの気づかいや共感を求めるのは無理な話なの
>でしょうか…。
>
>メールだとすごく饒舌、はっきり物を表現する彼と実際に会った時に
>ほとんど会話のない彼とのそういうギャップにもいまだに慣れません。
>
>何かいつも悩んでるのは私の方ばかりだという気がして。
>
>こんなカップルにも未来はあるのでしょうか。
>
>彼はやはり同じような気質の人とつきあうのが彼にとってもベストなのでしょうか。
>
>どうか皆さんのご意見をください。
こんばんは
私も彼と同じアスぺの男性です。我々にとって、恋というものは複雑で訳の分からないものであります。
ある時は冷淡とみられ、ある時は気が入りすぎて迷惑なストーカーとみなされ、なかなかちょうどいい線でのつきあい方というものが見えてこないので、私などは、「自分は一生独身を通す!」と堅く心の中に結び目をつくっています。
アスぺの人は男女を問わず、やさしく・節度のある世話ができ・自分の興味を理解してくれる人に好感をもつようです。一言でいえば、小学校や幼稚園の先生といった感じです。
《アスペルガーの館》に戻る /
新しいアスペルガーの館の掲示板
EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 +
s.murakami改)
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami