アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


Re: 苦手な音 1707へのコメント
No.1708  Sat, 9 Sep 2000 03:21:59 +0900  pooh [この発言にコメントする]

以前、右耳を利き耳にすることを書いた、poohです。
「右耳の方が聞き取れない」などの色々なご意見があったので、書き込みをする前に、検査に行った当時をよく思い出してみようと思って考えていました。今から2年くらい前のことです。

知能検査をすると普通よりも高いのに、社会性が全くなくて、どうみても自閉的で聴力にとても不自然なことが多く、それこそ「集合!」となると、ひとりだけ取り残されて同じ格好でいるような子でした。友達や先生の声に反応するのも遅く、友達も一人としていませんでした。
特に人混みは大の苦手で、人間が3人以上になると、もうエネルギーがなくなってまともなコンタクトがとれないようでした。
でも、耳はしっかり聞こえていて、肝心なこと(本人にとって)はどんな小さな音でも聞こえ、音感も良く、一対一で話すと一般の子供よりも感性が高くて、周囲の人からとても不思議がられていました。
それに、いつも何かに脅えているような表情をよくしていました。

耳の聞き取りが原因のひとつだなんて、つゆほども考えていなかったのですが、友達から情報をもらって「もしや、耳?」と考えるようになり、検査を受けました。

検査では、空気を伝わって聞こえる「気導音」と骨を伝わる音の「骨導音」を、低い音から高い音まで各周波数それぞれ聞こえ方を調べました。それと、音の高さの聞き間違いの検査もしました。
結果は右、左ともバラバラで、鼓膜から聞こえる音よりも、「骨導音」の方が上回っている周波数の音が部分的にあったり、聞き間違いもけっこうありました。
あと、他の周波数の音にかき消されてしまう高さの音もありました。
利き耳は、完全に左ということでした。

これを修正すると、いわゆる「普通」に近づくと同時に、今まであった自閉特有の能力「記憶力」とか「音感」などがなくなって、ただの「普通に届かない人」になるのでは、と悩みましたが、たかが耳で、そんなことがあり得るはずもないと、耳のトレーニングを受けてみました。
トレーニングの最後の日に、また耳の検査をしましたが、この時にはすでに右が利き耳になっていました。完全ではないですが、鼓膜から聞こえる音がちゃんと聞こえる耳に近づいていました。

日常生活での聞き取りは、明らかに良くなりました。一番変化したのは、本人が暮らしやすくなったようで、とても明るくなったことです。これが利き耳の変化によるのか、聞こえる道筋が変わったのか、わかりませんが、「なんかいい感じ」になったのは確かです。

ちょうどその頃から、耳垢をとれるようになりました。以前は耳垢取りほど怖いことはなくて、顔に血の斑点がでるほど嫌がって泣いていました。
耳垢を取る方の耳もイヤだけど、反対の耳がベタンとふさがるのを極端に嫌がっていました。気がつくとそれもなくなりました。
利き耳だけじゃなく「気導音」と「骨導音」の関係も深いのかも知れませんね。

電話もとても苦手なのですが、聞き取りにくい時は、コードが左にあっても右手に持ち替えて右耳で聞いています。そうすると把握しやすいようで、うちの子の場合には、左では聞こえても内容に注意がいかないようです。

今のところ耳は少し変わっても、心は変わっていないので、いわゆる「普通の人」にはなっていません。

専門家でないので、うまく説明できなくてごめんなさい。
ちなみに、検査とトレーニングはここでしました。
http://www.tomatisjp.com/menu77.htm


Re: 苦手な音 1706へのコメント
No.1707  Sat, 9 Sep 2000 00:37:03 +0900  ポポちゃん [この発言にコメントする]

>ポポちゃん wrote:私の場合電話で話す時は左で聞くようにしないと頭の中に内容が入ってこないです。なんでやろ。
>レント wrote:
>>ぽよ子姫 wrote:
>>>レント wrote:
>>>>何件か前の書き込みで、利き耳を右にすると理解力が高まる・・・といった感じの書き込みがありましたよね。僕は、今まで左耳で聞いてたんで右で聞くようにしたところ。右耳から入ってくる声が、すごくうるさいし、気持ち悪いんです。それだけ、右耳のほうが情報量が多いんでしょうか?それとも僕だけですか。
>>>
>>>私は、右耳で聞くとか、左耳で聞くとか、普段は意識してないんだけれど、
>>>夜寝るときにだけ、右耳がうるさくなります。
>>>聞こえる音がうるさいのではありません。音が全くしない、静寂の状態なのに、
>>>右耳がうるさい音を聞いている時のような、気持ち悪い感じになるのです。
>>>その場合の対処法としては、右耳を下にして、枕に押しつけてふさぐ、という
>>>単純なことで済むのですが。
>>>
>>>これは関係ない事なのかしら?
>>
>>僕は、周りが静かな時とか。夜に寝る前とかの、感覚が鋭くなってる??
>>時に聞こえてくる音は、だいじょうぶです。
>>右耳に受話器を当てると、声が骨に響く感じです。
>>いまだに、治りませんね。


Re: 苦手な音 1704へのコメント
No.1706  Sat, 9 Sep 2000 00:30:43 +0900  ポポちゃん [この発言にコメントする]

レント wrote:
>ぽよ子姫 wrote:
>>レント wrote:
>>>何件か前の書き込みで、利き耳を右にすると理解力が高まる・・・といった感じの書き込みがありましたよね。僕は、今まで左耳で聞いてたんで右で聞くようにしたところ。右耳から入ってくる声が、すごくうるさいし、気持ち悪いんです。それだけ、右耳のほうが情報量が多いんでしょうか?それとも僕だけですか。
>>
>>私は、右耳で聞くとか、左耳で聞くとか、普段は意識してないんだけれど、
>>夜寝るときにだけ、右耳がうるさくなります。
>>聞こえる音がうるさいのではありません。音が全くしない、静寂の状態なのに、
>>右耳がうるさい音を聞いている時のような、気持ち悪い感じになるのです。
>>その場合の対処法としては、右耳を下にして、枕に押しつけてふさぐ、という
>>単純なことで済むのですが。
>>
>>これは関係ない事なのかしら?
>
>僕は、周りが静かな時とか。夜に寝る前とかの、感覚が鋭くなってる??
>時に聞こえてくる音は、だいじょうぶです。
>右耳に受話器を当てると、声が骨に響く感じです。
>いまだに、治りませんね。


Re: 質問(趣味はなんですか?) 1698へのコメント
No.1705  Fri, 8 Sep 2000 22:24:41 +0900  ゆーり [この発言にコメントする]
きれいな色の並んでいる色のずかんを見たり、画用紙を使って
絵をつくるのが好きです。
これが幼稚園での壁面に生かせたりするので嬉しい。
色のずかんなら、何時間でも見ていられます。
私の場合、色や形はすべて「いいにおい」や「おいしそう」という感覚で
捉えているようです。
あと、海や川の風を感じるのが好き。
海や川の緑色のにおいが好きなのかもしれません。

Re: 苦手な音 1702へのコメント
No.1704  Fri, 8 Sep 2000 19:28:43 +0900  レント [この発言にコメントする]

ぽよ子姫 wrote:
>レント wrote:
>>何件か前の書き込みで、利き耳を右にすると理解力が高まる・・・といった感じの書き込みがありましたよね。僕は、今まで左耳で聞いてたんで右で聞くようにしたところ。右耳から入ってくる声が、すごくうるさいし、気持ち悪いんです。それだけ、右耳のほうが情報量が多いんでしょうか?それとも僕だけですか。
>
>私は、右耳で聞くとか、左耳で聞くとか、普段は意識してないんだけれど、
>夜寝るときにだけ、右耳がうるさくなります。
>聞こえる音がうるさいのではありません。音が全くしない、静寂の状態なのに、
>右耳がうるさい音を聞いている時のような、気持ち悪い感じになるのです。
>その場合の対処法としては、右耳を下にして、枕に押しつけてふさぐ、という
>単純なことで済むのですが。
>
>これは関係ない事なのかしら?

僕は、周りが静かな時とか。夜に寝る前とかの、感覚が鋭くなってる??
時に聞こえてくる音は、だいじょうぶです。
右耳に受話器を当てると、声が骨に響く感じです。
いまだに、治りませんね。


Re: 苦手な音 1693へのコメント
No.1703  Fri, 8 Sep 2000 19:15:51 +0900  レント [この発言にコメントする]

Chip wrote:
>レント wrote:
>>何件か前の書き込みで、利き耳を右にすると理解力が高まる・・・といった感じの書き込みがありましたよね。僕は、今まで左耳で聞いてたんで右で聞くようにしたところ。右耳から入ってくる声が、すごくうるさいし、気持ち悪いんです。それだけ、右耳のほうが情報量が多いんでしょうか?それとも僕だけですか。
>
>Chip(エンジニア)書く:
> (脳にある種の障害があるとして)
> 私の妻は、音に対しても光に対しても一般人とは違う反応をします。
> 利き手、利き目についてはあまりに高価な器を割るので解明したところ、
>左利きだったことが解ったので自主的に左利きの練習を始めたら、一週間で
>不自由なく生活を始めました。
> 今は音に対する解明に取りかかっているところです。一般人は鼓膜から入った
>音声は、蝸牛を通り電気信号になって脳にはいります。しかし、各種の実験を
>したところ、本来鼓膜から入った音声信号よりも、頭蓋骨内部の伝導によって入る
>電気信号、つまり骨伝導の音声のほうがレベルが大きい。
> 簡単にいうと、一般人なら鼓膜の信号が主で、骨伝導の信号はノイズにあたる
>ものなのです。
> しかし、彼女はノイズのはずの骨伝導信号が主になっているのです。
>
> 骨伝導信号が主になっている人はどういう反応を示すか。
>
> 自分の考えを整理しながら重要な発言をしているとしよう。
> 自分の声は骨伝導で伝わるわずかな信号である。しかし、そんな脳内部の
>煩雑な仕事などおかまいなく、鼓膜からは自分の考えとは全く無関係の音楽や
>ざわめき、お節介な声などが洪水のように入ってくる。
> このとき鼓膜から入る音の中から自分の声のみに注意を向けることが出来るなら
>相対的に周囲の音と自分の必要とする音を分類できる。
> しかし、自分の声は骨伝導、外部の音は鼓膜、脳の中では入り口の違いなど
>出来ず、注意がそれていったい何をしているのか解らなくなってしまう。
> このように今は考えています。
> また鼓膜からの電気信号が本来の電線を伝って脳に行くだけでなく、
>どこかの電線と隣り合って接触してノイズが別の脳に入っているとも考えています。
>
> スーパーマーケットのうるささに、思わず震えがくるなんていうのも同じと
>考えています。

chipさんありがとうごがいます
僕の場合、なにを考えてるのか、わからなくなるとゆうよりは。
おせっかいの声がや、些細な音が普通の人より気になるみたいです。
それに、普通に歩いていても、音には凄く敏感で反応します。

まあ、対人恐怖が治ってないからはっきりいえないけど。


Re: 質問(趣味はなんですか?) 1698へのコメント
No.1700  Fri, 8 Sep 2000 14:23:23 +0900  りつ [この発言にコメントする]

私も空を見るのが好きです。雲を見るのも。

あとは辞書を読むことと地図を見ること。

でも人に言ったら変な顔をされました。


Re: 質問(趣味はなんですか?) 1698へのコメント
No.1699  Fri, 8 Sep 2000 13:57:24 +0900  Lingko@図書館 [この発言にコメントする]

八角形です。

あと、シースルーエレベーター、
吹き抜けの天井高い場所。


質問(趣味はなんですか?)
No.1698  Fri, 8 Sep 2000 09:19:24 +0900  武田好史 [この発言にコメントする]

 みなさんおはようございます。
 今日はみなさんの趣味についてお尋ねします。
趣味=自分が良いと思っているこだわり、ということになりますが、どんなものがあるのでしょうか?

 因みに僕は、そんなに上手でないけどピアノを弾けます。また、空を眺めるのも好きで、日中はよく雲を見ていますし、音はさすがにいやですが雷の稲妻のきらめきや、最近は夜空が明るくなったのでほとんどなくなりましたが星を見ることが好きです。さらに写真を撮ることも好きで、よく道ばたに咲いている花を写真に収めますが、人を撮るのは嫌いです。


ASは治るの?
No.1695  Thu, 7 Sep 2000 21:26:42 +0900  匿名 [この発言にコメントする]

以前、ある電話相談で精神科の先生と「自分がASかもしれないと悩んでいる」とお話しました。

そしたら、その先生は「ASはグループワークなどで良くなる」と言ったのですが、
本当に治るのでしょうか?

私にはグループワークなどで治るとは信じられません。

そもそもASは治るものなんでしょうか?
教えて下さい。


Re: もう人と暮したくないんです 1687へのコメント
No.1694  Thu, 7 Sep 2000 21:21:08 +0900  匿名 [この発言にコメントする]

Monさんへ

こんにちは。
私は主婦ですが、私も主人と喧嘩したり怒られたりする度に
「人と暮らせない!!」と感じる事があります。

MONさんは自分で働く自身があるのであれば、単身東京に戻って来ても大丈夫
なのでは?

実家はまだ東京にあるんでしょ?


Re: 「ずっと普通になりたかった」グニラ・ガーランド ニキ・リンコ=訳  1689へのコメント
No.1692  Thu, 7 Sep 2000 17:05:17 +0900  ミッシェル [この発言にコメントする]

こんにちは〜☆ミッシェルです。
先回、左利きについてレスをいただいた方々、有り難うございました。

ちひろ wrote:
>***ネタばれ警報***
> 引用文を書きこみますので、本人自伝を読みたくない人は見ないでね!
んふふふふ・・・。
結構、ネタばれ警報を、楽しみに呼んでいる私。
れい(子ども)の、臨床心理士の先生に、この本を読む事を、
勧められています。だから、興味津々なんですよ〜♪

>このまま書いていくと完全な営業妨害になると思うので、これでオシマイ!!
えぇ〜〜〜、
それは、とっても残念だわ。。。
やっぱり、本屋さんで買ってくる事にするわね。

>グニラさんって、すごく親近感があって会ってみたいなあって思うけど、似たもの同士で逆にケンカになるかもネ。まあ、私に語学力がないからそんな心配もないけど。なんだか、読んでみて妙に嬉しいワ・タ・シ。
どんな人か、想像しながら、読みたいと思いました。
早速、本屋さんへGO!!


Re: お友達になって下さい 1675へのコメント
No.1691  Thu, 7 Sep 2000 13:37:16 +0900  ひろた [この発言にコメントする]

こんちには うみねこさん
>#メールありがとうございます。返事はもう少し待ってください。
>#あ、ひとつだけ書くと、僕は今23歳です。
>
ぎゃー 超近いですねえ というより同じ年代?(^^)


Re: どーか教えてください。 1688へのコメント
No.1690  Wed, 6 Sep 2000 22:39:22 +0900  武田好史 [この発言にコメントする]

daigo wrote:
> 初めてですがよろしくお願いします。
>最近このホームページを見せていただくようになり自分がAsであることがわかりまあした。僕の事なんですが、列に並ぶときにどーしても一番最後になってしまいます。周りがざわついている時、自分のことを呼ばれても反応できません。又、人前で何かしようと思っても行動できません。このような事が経験がありましたら、克服の方法を教えてください。

daigoさんこんばんは
 実は私も同じことで悩んでいます。いずれもアスぺの特徴的な症状のようです。疲労時や鬱状態のときに、自分もよく陥ります。
 列に並ぶときは、できるだけ少ない人数のところに並ぶのが良いと思います。後の二つは、一生つきあっていくしかないと私は割り切っています。


Re: 「ずっと普通になりたかった」グニラ・ガーランド ニキ・リンコ=訳  1683へのコメント
No.1689  Wed, 6 Sep 2000 17:15:52 +0900  ちひろ [この発言にコメントする]

***ネタばれ警報***
 引用文を書きこみますので、本人自伝を読みたくない人は見ないでね!





>知り合いに、「これからは職場に電話してくれたらいいから」と言われて、私は、彼女はもう、自宅に電話されるのはいやなのかと思ってしまった(とはいえ、単純に、では自宅に電話するのはやめようと思っただけで、それ以上の含みは感じなかったのだが)。・・・私は表面的な言葉の意味はわかったが、「自宅だけでなく、よかったら職場にも電話していい」という隠された意味が読み取れなかった。「してくれたらいい」というのが「してくれ」「すべきだ」という意味で使われるということは、それまでに学んでいたので、その通りに解釈したのである。この種の誤解で、気がつかないままになっているものがどれほどあるだろう。恐ろしくて考える気にもなれない。

↑これ、実は私も2年前から同じことをしている。
だから、土曜日に用事があっても月曜日まで待って職場に電話している。
私の解釈間違いなのかしら!?
まあ、年に2、3度しか用事のない人だから、このままでもいいけど・・・
私も、恐ろしくて考える気にもなれない。

本を数えてみたら、まだ少なくとも27ヶ所も、私と同じという所があった。
このまま書いていくと完全な営業妨害になると思うので、これでオシマイ!!
グニラさんって、すごく親近感があって会ってみたいなあって思うけど、似たもの同士で逆にケンカになるかもネ。まあ、私に語学力がないからそんな心配もないけど。なんだか、読んでみて妙に嬉しいワ・タ・シ。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami