アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


Re: はじめまして 17456へのコメント
No.17484  Sat, 31 May 2003 15:40:28 +0900  へろへろ [この発言にコメントする]

Lulu_2440さん、はじめまして。ここに書き込むのは初めてなので、
お会いするのもはじめてです。で、確かに、日常生活の根幹部分で不適応に
なっているという気はします。なんというか、他の人には当たり前にできることが、、
自分には無理であることが多く、たとえば、周りの人が話しているとき、その
話すスピードについていけなかったり、内容を理解していないことが多々あります。


いっしょにネットワークつくりませんか?
No.17483  Sat, 31 May 2003 12:46:32 +0900  たかのさん66 [この発言にコメントする]

いっしょにネットワークつくりませんか?
どしどし私にメール下さい。

僕がそのリーダーシップ&統率力のある人です!
HPも立ち上げていますが、ちょい個人情報を書き過ぎているのでまだ公開できません。いずれ公開します。これから外出のため今日の投稿はこれでお終い。
さあ、日本中にネットワークを築くぞ!!!


Re: アスペルガー共和国 17481へのコメント
No.17482  Sat, 31 May 2003 12:42:02 +0900  たかのさん66 [この発言にコメントする]

Lulu_2440 wrote:
>みんなで団結すれば、恐れるものは何もありません。
>あとは、誰がリーダーシップを執るかによって、方向性が決まるでしょう。
>統率力のある人が出てきてくれることが望まれます。
>
>別のレスでシペラスさんも言っていたように、障害に対して「克服」よりむしろ「向き合う」姿勢、私も現在自分のホームページ(http://ww6.et.tiki.ne.jp/~hurricanex50/index.htm)で障害者(主に変形性股関節症の患者)向けの生活アドバイスや体力作りアドバイスのコンテンツ作成にも取り組んでおります。一般的な健康法が、身体障害者には矛盾が多いために、矛盾とどう向き合うかを模索しています。私も一度この話題でフォーラムがもめる原因を作りましたが、自分のHPでは「向き合う」姿勢を前面に打ち出して、各自の可能な範囲で取り組めるように構想を練っております。「克服」では、無理をさせることになりますので、我がHPの方針に合いません。そのうち、事例解析だけの軽度発達障害関連も、生活アドバイスコンテンツを作れるようにしたいものです。私の自己満足だけで終わらない「太平洋海霧研究所」があらまほしき姿だと考えております。

僕がそのリーダーシップ&統率力のある人です!
HPも立ち上げていますが、ちょい個人情報を書き過ぎているのでまだ公開できません。いずれ公開します。これから外出のため今日の投稿はこれでお終い。
さあ、日本中にネットワークを築くぞ!!!


Re: アスペルガー共和国 17478へのコメント
No.17481  Sat, 31 May 2003 12:07:33 +0900  Lulu_2440 [この発言にコメントする]

みんなで団結すれば、恐れるものは何もありません。
あとは、誰がリーダーシップを執るかによって、方向性が決まるでしょう。
統率力のある人が出てきてくれることが望まれます。

別のレスでシペラスさんも言っていたように、障害に対して「克服」よりむしろ「向き合う」姿勢、私も現在自分のホームページ(http://ww6.et.tiki.ne.jp/~hurricanex50/index.htm)で障害者(主に変形性股関節症の患者)向けの生活アドバイスや体力作りアドバイスのコンテンツ作成にも取り組んでおります。一般的な健康法が、身体障害者には矛盾が多いために、矛盾とどう向き合うかを模索しています。私も一度この話題でフォーラムがもめる原因を作りましたが、自分のHPでは「向き合う」姿勢を前面に打ち出して、各自の可能な範囲で取り組めるように構想を練っております。「克服」では、無理をさせることになりますので、我がHPの方針に合いません。そのうち、事例解析だけの軽度発達障害関連も、生活アドバイスコンテンツを作れるようにしたいものです。私の自己満足だけで終わらない「太平洋海霧研究所」があらまほしき姿だと考えております。


Re: 印象について 17473へのコメント
No.17480  Sat, 31 May 2003 11:51:12 +0900  Lulu_2440 [この発言にコメントする]

レスありがとうございます。ぺんぺん様、あさかぜ様まとめてレスさせていただきます。

まず写真撮影のアドバイス、ありがとうございます。実はあの写真、デジカメではなく、Webビデオカメラの静止画です。次回以降、照明の配置には気を配りたいと思います。
写真の印象につきましては、皆様が決して悪い印象を持っていないようなので、安心しました。
自分は醜男だから嫌われるというものではないことは解っていましたが、何れにしましても、男性にも第一印象が悪いのでルックスではない「サムシング・エルス」が原因であることは間違いないでしょう。

まあ、私と同じ人間関係で深刻な悩みを抱えている方はたくさんいらっしゃるでしょうから、みんなで団結すれば恐くありません。

別に他の受講生29名と同時に仲良くなろうとは考えていませんが、29名からそっぽを向かれると、職業訓練の士気にも影響します。パソコン操作の授業は、私にとっては道場破りも同然だ、という意気込みも何処へやら、…
もちろん最初から道場破りのつもりはなく、我流のパソコン操作を矯正するために一から学び直すつもりで参加しています。シスアドの資格を取って、他人にパソコン操作を教えるとき、「オレ流」では通用しませんから、そのためにも日夜努力しています。

何れにしても、せっかく競争率3.367倍の適性検査をくぐり抜けてきたのに、若い受講生には気力が感じられません。(何か講師みたいなコメントだが)もどかしさが顔の表情に出ているからなのかな?

それでも、職業訓練はまだ始まったばかりです。残り5ヶ月に期待しましょう。コミュニケーションスキルトレーニングでも言っていましたが、成功の秘訣は「楽観主義」です。「人は各自思い通りの人間になる」と言いますが、楽観主義を標榜していれば前向きな人間になれるので、これからも時々壁に当たるとは思いますが(何しろ迷路並のワインディングロードのトンネルにはまりこんでおり、照明がなくなるとすぐ壁にぶつかるが、出口は近い)能天気だと陰口をたたかれても楽観主義を守るよう心がけます。
過去のしがらみや、身体障害のコンプレックスはゴミ箱に捨てます。


Re: アスペルガー共和国 17478へのコメント
No.17479  Sat, 31 May 2003 11:41:34 +0900  シペラス [この発言にコメントする]

たかのさん66 wrote:
>アスペルガー共和国造りたいですねぇ。
>僕は札幌に住んでいます。
>中高生対象の学習塾を16年間経営してきました。
>今は無職状態。既婚。子供2人。
>同障害に悩む仲間が欲しい。
>社会的理解を促進する運動もしていきたいですね。

これには、以下の点について、注意する必要があります。

1.閉鎖的・隔離的な組織・施設にしない。とにかくオープンで合社会的な方向性を模索する。ただし、クライエントの秘密は最大限保護すること。

2.AS周辺のハンディは特別な病ではなく、むしろ『精神障害者』なら誰でも持ちうる一つの『傾向』であるという認識をもち、これらの関係団体と『対立』するのではなく、『友好的な協調体制』を持った組織にすること。

3.障害は『克服』するものではなく、『向き合うもの』であることを常に頭に置き、クライエントの個々の『利益』とは何か、常に考えること。


アスペルガー共和国
No.17478  Sat, 31 May 2003 11:09:27 +0900  たかのさん66 [この発言にコメントする]

アスペルガー共和国造りたいですねぇ。
僕は札幌に住んでいます。
中高生対象の学習塾を16年間経営してきました。
今は無職状態。既婚。子供2人。
同障害に悩む仲間が欲しい。
社会的理解を促進する運動もしていきたいですね。


Re: アスペルガーに悪い人っているのかな?? 17476へのコメント
No.17477  Sat, 31 May 2003 11:04:19 +0900  たかのさん66 [この発言にコメントする]

ぺんぺん wrote:
>たかのさん66 wrote:
>
>どんな集団にもいい人と悪い人がいるのではないでしょうか。
>わたしはいい人、悪い人という分け方はしませんが・・・。


今、妻に「貴方が一番悪い人って言われてしまった」爆爆


Re: アスペルガーに悪い人っているのかな?? 17474へのコメント
No.17476  Sat, 31 May 2003 11:00:11 +0900  ぺんぺん [この発言にコメントする]

たかのさん66 wrote:

どんな集団にもいい人と悪い人がいるのではないでしょうか。
わたしはいい人、悪い人という分け方はしませんが・・・。


アスペルガーに悪い人っているのかな??
No.17474  Sat, 31 May 2003 09:35:59 +0900  たかのさん66 [この発言にコメントする]

僕は大胆不敵な人であり饒舌な人であり有能な人でありいい人であり
きまじめな人でありひょうきんな人であるアスペルガさんです。
自己診断によりアスペルガーと断定。その後主治医に追認して
頂きました。追認までなんと1年間かかりました。
主治医もきっと「アスペルガーの館」を見ながら勉強していたのでしょうね。

ところでアスペルガーに悪い人っているのかな??


印象について 17469へのコメント
No.17473  Sat, 31 May 2003 08:32:34 +0900  ぺんぺん [この発言にコメントする]

ビデオチャット・・・?
そんなのがあるのですか?
知らなかった・・・。
う〜ん、そもそもネットをする人は若い人が多いから
年齢的なこともあるだろうし、
あとルルさんはやっぱりこの掲示板のお仲間だよね〜という雰囲気がありますよね。
オフ会でルルさんに似た方にあったような気がする・・・(笑)。
そもそもやっぱりこの掲示板に来る人は
万人にまんべんなく受けるというわけにはいかないので
少数の気の合う人がいればそれでいいと思うしかないのではないかなあ。

職業訓練の方は無料ですよね。
ほんとに必要を感じてまじめに取り組む人だけではないのかもしれません。
あまり真剣に取り組んで自分の問題を明らかにすると
仕事を探す支障になったりしないのかな・・・。

わたし的にはルルさんの印象は別に悪くないです。

しかしあさかぜさん、写真に詳しいですねえ。


Re: 最近またへこんでいます。 17470へのコメント
No.17472  Sat, 31 May 2003 08:12:35 +0900  あさかぜ [この発言にコメントする]

 おはようございます、Luluさん。

 お写真拝見いたしました。逆光になっており、お顔の輪郭だけしか分かりません。照明を工夫なさったらいかがかなと思いました。
 光源が後ろにありますので、カメラの位置に反射板を置いて顔に照明が当たるようにしてはどうでしょうか。反射板は厚紙にアルミホイルを貼って自作できます。ホイルは光っていない方を表にして貼ります。顔に直接照明を当てるより間接照明の方が肌の色がきれいに出ますし、柔らかい感じの画像になると思います。写真屋さんで記念写真などを撮影するのと同じ方法です。

 コミュニケーショントレーニングは神経を使うと思います。どうかご無理をなさらないようにと祈ります。


厚生労働省からのお返事… 17427へのコメント
No.17471  Sat, 31 May 2003 05:41:36 +0900  シペラス [この発言にコメントする]

シペラス wrote:
>『LD、障害基礎年金』ということで、gooでweb検索をしてみたところ、以下のような要望書を発見しました。
>
>
>http://www.normanet.ne.jp/~zenkokld/data/youbou/ykosei.html
>
>これって、厚生大臣様宛なんだけど、ちゃんと取り合ってもらえたのかな…?
>一様『こんなハンディの人たちに年金を支給するように…』というのは、厚生労働省令というもので示されるんだけど…最近のそれについて見てみても、何も無くって、なしのつぶで状態なんだよな…

http://www.normanet.ne.jp/~zenkokld/data/youbou/kkosei.html
ダメだね、こりゃ…


Re: 最近またへこんでいます。(訂正) 17469へのコメント
No.17470  Sat, 31 May 2003 03:42:51 +0900  Lulu_2440 [この発言にコメントする]

Lulu_2440 wrote:
(誤)
>http://ww6.et.tiki,ne.jp/~hurricanex50/images/My_Portrait.jpg
(正)
http://ww6.et.tiki.ne.jp/~hurricanex50/images/My_Portrait.jpg

(「tiki」の後ろのピリオドがコンマになっていました。)


最近またへこんでいます。
No.17469  Sat, 31 May 2003 03:40:01 +0900  Lulu_2440 [この発言にコメントする]

こんにちは、「太平洋海霧研究所」(http://ww6.et.tiki.ne.jp/~hurricanex50/index.htmhttp://pacificmistlib.hp.infoseek.co.jp/index.html)のLulu_2440です。

先週から、ハローワーク指定の職業訓練を受けており、その職業訓練では初日から木曜日までの間、Adventures In Attitudeというコミュニケーションスキルトレーニングが行われました。

このトレーニングは、人間関係の問題を解決するための手段をグループディスカッションで見出すことが目的であり、この結果、私も今まで人間関係で受けてきた諸々のトラウマを乗り越える知恵を授かることができました。

しかし、私は本当にこのコミュニケーションスキルトレーニングが有意義だとは思えないような、非常に矛盾した状態に直面して、ものすごくへこんでいます。
その理由は、他の受講生のみんなが、コミュニケーションスキルトレーニングで学んだことを無視して、私を仲間外れにしているからです。
そう感じたのは、
1.朝、挨拶しても私だけ返事がなかったり、他の人の挨拶に対する反応と違って私の返事だけ元気がない。
2.昼休み、積極的に話し掛けても無視される。
3.携帯電話の電話番号交換や携帯メールのアドレス交換も、私だけ仲間外れ。グループディスカッションの最中でも、私の携帯の発信履歴に昨年12月のものが残っているというだけで物笑いの種にされた。
4.仲間外れをテーマにしたディスカッションそのもので私の意見が無視された。
5.愛情を受けられなかった人間はどのような行動に走るか、というディスカッションで、グループのほかのメンバーが私を無視しまくった。まるでテーマそのものをその場で実験しているみたいに。
6.何のために職業訓練を受けているのか解らないようないいかげんな態度で臨んでいる人間ばかり好かれる。
7.第一印象だけで私には誰も寄り付かない。

私は何も他の人に嫌われることをした覚えはありません。なのになぜ嫌われるのでしょう。

第一印象だけで嫌われることを端的に示す例として、Yahoo!メッセンジャーのビデオチャットがあります。私はライブカメラを持っているので、ビデオチャットには時々参加していますが、私がライブカメラの映像を公開すると、それだけでみんな逃げて行きます。これまでに20名以上が私の顔を見ただけでログアウトしました。
私の顔写真をプロバイダのWebサーバーに入れたので、お見せいたしますが、これを御覧になって、なぜ私が第一印象だけで嫌われるのか、お気づきの点がございましたなら、何なりと御指摘下さい。お世辞は要りません。
http://ww6.et.tiki,ne.jp/~hurricanex50/images/My_Portrait.jpg


Re: 有り難うございます。 17466へのコメント
No.17468  Sat, 31 May 2003 02:01:02 +0900  Lulu_2440 [この発言にコメントする]

こんにちは。常連ですが、私もアンケートに協力させて下さい。

(#17466「シペラス」様)
>1.体が疲れやすく、1ヶ月に何度も強い疲労感を感じる。その際に視野の狭窄や聞こえの悪さ、関節の痛みなどが伴う。
私は確かに疲れやすい体質ですが、視野狭窄などは前例がありません。

>2.長い文章を読むことが苦手であり、読んでいるうちに字がダブって見えたり、文字は見えているけども、深い意味が頭にぴんとこなかったりする。どちらかといえば、図鑑や漫画など絵や写真のあるほうが、物事が頭に浸透しやすい傾向がある。また、算数の文章題はどうしても、苦手だった。
確かに長文読解は私も苦手だったが、算数の文章題はほとんど問題にはしませんでした。(そろばんの応用計算も得意だった。)

>3.どもりや吃音など、発音にまつわることで悩んでいる。周りの人から、「ちゃんと喋って!」と咎められることが多い。自分はちゃんと話しているつもりでも、相手に通じていなかったということが、頻繁にある。
私も「ラリルレロ」の発音が悪く、「ラリルレロ」がようやく巻き舌で発音できるようになったのは昨年の7月ごろ。早口言葉は意外に破裂音系のもの(P/T/Kを多数含むもの)が苦手です。

>4.物事の手順・段取りを考えることが、極端に苦手。そのために、遅刻をしたり・物を壊したり・人との関係を損ねたりということが、頻繁にある。
遅刻はめったにない。物を壊すこともたまにある程度だが、人間関係はよくぶっ壊れる。こちら側のマイナス志向も原因だが、たいていは相手の心変わり(多くはアスペルガーやADD/ADHDに対する誤解が原因)による。

>5.『片づける』ということは、非常にエネルギーを使うことのように思える。そのため部屋が散らかっていたり、忘れ物・なくし物が多い。
頻繁に使うものをいちいち整理整頓するなんて、能率が悪い。

>6.『ピアノは弾けるが、パソコンのキーを打つのは苦手』『歩くのは上手で速いのに、走るのは普通の人の記録以下で、ホームもぎこちない』など、運動機能の発達にむらがある。更に、手先など細かい部分の模倣に困難さがあったり、体が固い・姿勢が崩れやすい・敏速かつ正確さが求められるボールへの対応が困難であるなどの傾向がある。
私の場合は身体障害の影響が軽度発達障害の影響よりはるかに大きいので、運動機能の影響については解らないが、楽器類は打楽器を除き全滅状態です。LDが同時に起きていることも原因でしょう。

>9.味噌汁・お茶などを、均等に複数の器に入れることに、強い苦手意識がある。
これについては「No」です。

>10.写生・習字は、なかなかリアルなできにならず、がっかりすることが多い。図面を作るのが嫌いで、エンジニアのような製図が多い職業は不向きだと思う。
これについては「Yes」です。

>11.悩みのほとんどは、人間関係のこと・自分の将来のことである。
これについては「Yes」です。

>12.作文が苦手で、筆記試験には泣かされた。反面、クイズなどの機械的に答えを出せばいいものは、どちらかというと得意。
作文は苦手ではなかったが、読書感想文だけはめちゃくちゃだった。

>13.物事の筋を通さないと、気まずい感じがする。清潔を重視する。止めたいのに、不潔なこと・手洗い・その他はたから見ると無意味なことが止められなくて困る。または、何度も「罪を犯していないか」ということが、頭に浮かんで苦しい感じがする。あるいは、自分はそれをしていると快なのに、人から「それは幼稚だ!」「ウンサリしているから、止めて!」と咎められることがある。
これについては「Yes」です。

>14.蛍光灯の光は、眩しすぎたり・ちらつきが気になって嫌だ!
私はあまり気になりません。

>15.複数の女性のおしゃべりや家族の口げんか・ピアノの右側の音・喫茶店のBGM
>のロックなどの音声を聞くことに、強い抵抗感がある。
私が気になるのはBGMのロックだけですね。ロックも、ヘビーメタルでなければ気にならないし、ヘビーメタルでもヴァン・ヘイレンやボン・ジョヴィ、イングヴェイ・マルムスティーンやホワイトスネイクあたりは安心して聴けるなど、かなり限定的です。

>16.人の動作を真似る時、最初のうち、左右の間違い・関節の曲げ具合の読み違いから、手本からほど遠い動作をしていることが、頻繁にある。
私もよくあります。しかし車の運転だけはなぜか例外だった。

>17.『生意気だ!』『ちゃんとしていない』『変わり者』ということで、イジメ・しごきに遭いやすい傾向がある。
私もよくありました。原因が身体障害や境界性人格障害だったため、いじめに関しては今もトラウマが続いています。

何れにしましても、限定的ながらかなりの部分が該当しております。こうしてみると、カナーより社会に適応しやすいはずのアスペルガーがずいぶんと非アスペルガーとの格差が大きいことが感じられます。

アスペルガーもカナーも、自閉症の感覚が無所見者と著しくかけ離れているという事実は、NHK教育TVの「福祉ネットワーク」では毎週水曜日の「子どもの相談室」で1ヶ月かけて取り上げられていたのを私も欠かさず観ており、身に摘まされる思いでした。


Re: がまんがきかない・・・ 17463へのコメント
No.17467  Fri, 30 May 2003 21:59:07 +0900  あさかぜ [この発言にコメントする]

 横から失礼〜、
 ぺんぺんさん、地震の被害がなくて何よりでした。

月の子さん wrote:
>>「買わないで我慢させる」って本当に大変。疲れます。

ぺんぺんさん wrote:
>がまんは無理かも・・・。
>もうあきらめの子育てです。
>(うちの子、もっとお金持ちの家に生まれてくればよかったのに・・・)

 うちもだ〜! 今日もひと悶着でした。
 そうね……もっとお金持ちの家に生まれていたら、娘も今より安定した生活ができたでしょうに。


Re: 有り難うございます。 17465へのコメント
No.17466  Fri, 30 May 2003 19:25:58 +0900  シペラス [この発言にコメントする]

+++ wrote:

>…このような感じで表面的には『目立った問題』はないけれども、
>人間関係がうまくいかない。
>自分の事が好きになれず、
>日々、自分の中での葛藤や自身への落胆はしょっちゅうある、
>といった感じでしょうか。
>これから生きてゆく中で少しでも、
>日々の内外面の生活がスムーズになるようなヒントが
>何かカウンセリングなり受診なりの方法で
>見つかれば、と思ったのですが、
>皆様のご意見を拝見していると、
>大きな問題や支障もないのに、
>この程度の問題で、受診してもらっていいものか…??
>と考えてしまったりもします。

以下は私自身の経験と、他の人の話を総合して、AS周辺の障害を持っている人が、日常的に困っていることを『ピックアップ』したリストです。

1.体が疲れやすく、1ヶ月に何度も強い疲労感を感じる。その際に視野の狭窄や聞こえの悪さ、関節の痛みなどが伴う。

2.長い文章を読むことが苦手であり、読んでいるうちに字がダブって見えたり、文字は見えているけども、深い意味が頭にぴんとこなかったりする。どちらかといえば、図鑑や漫画など絵や写真のあるほうが、物事が頭に浸透しやすい傾向がある。また、算数の文章題はどうしても、苦手だった。

3.どもりや吃音など、発音にまつわることで悩んでいる。周りの人から、「ちゃんと喋って!」と咎められることが多い。自分はちゃんと話しているつもりでも、相手に通じていなかったということが、頻繁にある。

4.物事の手順・段取りを考えることが、極端に苦手。そのために、遅刻をしたり・物を壊したり・人との関係を損ねたりということが、頻繁にある。

5.『片づける』ということは、非常にエネルギーを使うことのように思える。そのため部屋が散らかっていたり、忘れ物・なくし物が多い。

6.『ピアノは弾けるが、パソコンのキーを打つのは苦手』『歩くのは上手で速いのに、走るのは普通の人の記録以下で、ホームもぎこちない』など、運動機能の発達にむらがある。更に、手先など細かい部分の模倣に困難さがあったり、体が固い・姿勢が崩れやすい・敏速かつ正確さが求められるボールへの対応が困難であるなどの傾向がある。

9.味噌汁・お茶などを、均等に複数の器に入れることに、強い苦手意識がある。

10.写生・習字は、なかなかリアルなできにならず、がっかりすることが多い。図面を作るのが嫌いで、エンジニアのような製図が多い職業は不向きだと思う。

11.悩みのほとんどは、人間関係のこと・自分の将来のことである。

12.作文が苦手で、筆記試験には泣かされた。反面、クイズなどの機械的に答えを出せばいいものは、どちらかというと得意。

13.物事の筋を通さないと、気まずい感じがする。清潔を重視する。止めたいのに、不潔なこと・手洗い・その他はたから見ると無意味なこと止められなくて困る。または、何度も「罪を犯していないか」ということが、頭に浮かんで苦しい感じがする。あるいは、自分はそれをしていると快なのに、人から「それは幼稚だ!」「ウンサリしているから、止めて!」と咎められることがある

14.蛍光灯の光は、眩しすぎたり・ちらつきが気になって嫌だ!

15.複数の女性のおしゃべりや家族の口げんか・ピアノの右側の音・喫茶店のBGM
のロックなどの音声を聞くことに、強い抵抗感がある。

16.人の動作を真似る時、最初のうち、左右の間違い・関節の曲げ具合の読み違いから、手本からほど遠い動作をしていることが、頻繁にある。

17.『生意気だ!』『ちゃんとしていない』『変わり者』ということで、イジメ・しごきに遭いやすい傾向がある。

どれぐらい当てはまりますか??


有り難うございます。 17461へのコメント
No.17465  Fri, 30 May 2003 11:22:34 +0900  +++ [この発言にコメントする]

シペラス様、こうもり様、aya様(←私も名前がayaです!)

ご意見アドバイス等有り難うございます。
具体的な情報や体験談ばど、とても参考になりました。




私自身の説明が少し足りない部分がったように思えたので、
少し補足します。

>現在のところ、薬とかで完全に障害が無い状況を得ることは不可能であり、それよりは『障害(一次的な)が目立たなくなるように本人のスキル・周りの環境を調整していく』『二次障害であるうつや強迫障害・不安障害の薬物による緩和』のということが、ASに対する主要なトリートメントになっています。

自分の場合、上記のような『障害が目立つ』や『二次障害』はあまり目立ってみられないような気がします。

『二次障害』というのは多分内面的であったり、含む範囲が広いと思われますので大きく意識していないだけなのかもしれませんが…。

『障害が目立つ』という部分では過去の自分の過ちを見直し、そうならないよう、自分なりに様々な工夫をして、カバーをしているつもりです。
仕事面では、自分が仕事をしやすいオリジナルフォーマットの書類を作ったり、仕事の流れをパターン化したり、常に整理整頓と心がけたり、分からない所は事前にとことん質問攻めをして、トラブルにならないようにしたり…。人の10歩先を読んで仕事をし、トラブルを避けるようにしています。そのせいか、職場の人には『融通のきかない』『必要以上に深く固く考えすぎ』『気を回し過ぎ』という印象を持たれるようです。そのせいで人間関係がギクシャクしてしまう事が多々あります。でも、そこまで気を回さないと、人並みの仕事が出来ないような気がします…。
他の人のように臨機応変に仕事、という点が自分に欠けているように思えます。
でも経験を重ねる事で少しずつですが、色々な応用がきくようにはなってきているとは思います。

だけど、目立ってみられない小さなトラブルや、人間関係の問題は、同じような失敗を繰り返してばかりで、自分でなんでこうなんだろう、そうして自分は人が簡単にできる事ができないんだろう、と落胆する毎日です。

友人も社会人になってから一人もできていません。
仕事柄、結構多くの人と会ったりするのですが、
仕事以外の話になると何を喋っていいのか全く分からなくなってしまい、
パニックになります。
お客様でも、同僚相手でも、プライベートでも、人と喋る時は
『世間話』を『仕事感覚』で、
完全に相手のペースに合わせて喋っているので、
本来の自分とは正反対の自分を演じているといった感じです。

ちなみに仕事は、印刷関係でパソコンを使う仕事をしています。場合によっては営業〜納品作業までトータル的に関わる場合もあります。
仕事は1日12時間(2つ仕事掛持ち。1つはまた違うアルバイト)5日働いていて、働きすぎの疲れはありますが、精神的にだるくて疲れて働けないといったケースは多分ないと思います。仕事というより、これだけの時間常に人を関わらなくてはならないという点では、辛さを感じますが…。(早く一人になりたい!!とよく思います)


…このような感じで表面的には『目立った問題』はないけれども、
人間関係がうまくいかない。
自分の事が好きになれず、
日々、自分の中での葛藤や自身への落胆はしょっちゅうある、
といった感じでしょうか。
これから生きてゆく中で少しでも、
日々の内外面の生活がスムーズになるようなヒントが
何かカウンセリングなり受診なりの方法で
見つかれば、と思ったのですが、
皆様のご意見を拝見していると、
大きな問題や支障もないのに、
この程度の問題で、受診してもらっていいものか…??
と考えてしまったりもします。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami