アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


10日の、個人的停館のお知らせ。あーあ。 1784へのコメント
No.1797  Mon, 18 Sep 2000 11:08:45 +0900  pooh [この発言にコメントする]

(これは、レスではありません、ごめんなさい。)

ああああー。やってしまった。
単なる好奇心から、「掲示板の表示件数を200に設定!」おかげで、ブラウザを開けなくなってしまいました。(;_;)
10日ほど、"YAKATA"掲示板は、お預けです。(10日過ぎれば、もとの20件表示に戻るとかいてありましたが、管理人さん、そうですよね。まさか、2度とこのサイト見れないなんて…?)
ちょっとこのところ、はまりすぎていたので休みなさいと、天の声か。これまで結構大胆な実験をして、失敗しているのをまた忘れてしまったー。

てなわけで、少し休憩します。
また、あけてビックリのTAKATA掲示板をたのしみにしてます。(ほんとは、自分に怒っている)

#Chipさんへ。

うちの息子は、よく人間は「@@人」(←@@は、自分の名前)と、そうでない人がいると言っています。その中でも、特に変な人は、「**」という名前だそうです。(自分でつくった言葉。)
「**」は、自分と、パパ。ママは「@@人」だけど「**」ではないそうです。

ところが、この言葉、すごく意味深いものがあって、普段は「@@人」はあまりいないのだけど、療育関係で出会う子供たちにはたくさん「@@人」が存在するといいます。
日本の療育は、ご存じの通り、障害別ではないので、もちろん自閉圏ではない子供もたくさんいるのです。その中で、しっかり「@@人」を見分けます。しかも、ADHDだけで、自閉圏にいない子も「@@人」ではない、とすぐ見分けます。
「**」と言っているのは、どうやらASのようです。

結構当たるのですよ。これが。へたな精神科医より的中するかも。商売始めたら、Chipさんの言われるように、金塊!?


Re: ひろた、白状しろ! 1793へのコメント
No.1796  Mon, 18 Sep 2000 02:49:40 +0900  ひろた [この発言にコメントする]

ひろたです
ひよさん 光栄です 呼ばれるのは嬉しい物です あとでがっかりされる可能性が大なので防衛本能が働いてそんなに興奮してないですが

ひよさんの文章をひよさんのモードが変わっても消してもらいたくなかったので決死のカキコ!!
切り込み隊長の気分です
所で誰か漫画ベルセルク怪しく惹かれる方いますか 特にグリフィスの復活シーン前後のいたいたしいグリフィス

僕のHP(アスペの館のリンク参照)は「カインの城」なんて名前なくらいですから僕はアベルを殺したカインの子孫だと思ってますよ 象徴的意味で そして実は僕の額には傷があります。いや、これはどうでも良いんだけど(^^;
カインは悪魔か? するとイエスキリストも悪魔か?
うーむ天使とはなにものぞや そして悪魔とは?

ぼくちん最近AS優勢モードです ADHDっけはこのモードでは注意散漫さでとてもよく現れるので黙動モードと言ったほうが僕にはしっくりくるんだけどね。だからこの文章ののりはひよさんにシンクロして体面は保ってますが、半分以上作り物でしょう。見る人が見れば分かるカナ。
僕はこれもあとでもだえるだろうか

>ひろたよ! キミに会いたかったぞ。
>よくぞ聞いてくれた。これはキミの経験か? 

そうですね 最近もそうだし 前に小説と言う形で大量の文章を書いた時もそう
もうなにかがフラッシュバックしてもだえてしまう感じ 


>もしそうならキミも悪魔だ。
>あるあるあるあるありまくる。おねえさんは散々懲りて学習した。
それはすごい!

>いいか、この時期の文章を正視したいなら、
>「天使の顔をかなぐり捨て、悪魔本来の自分に立ち戻り、この人間界で生存の為やむなく口にした、うまくも何ともねえ未消化のどろどろを、胃液吐くまでゲエゲエ吐き出すが、中には完全原型を保ったままのもある(ううぅきったね〜っ)」しか手がない、とこういうことだったのよ。

吐き出しきれていないからもだえたのか!?
え、ほんと!? そいつは本当だとしたら発見ですね!
吐き出し切れれば良いのか?
考えた事もなかったなあ え、イメージできない??

>A-type悪魔にとってこれはつらい。でもいいこともある。
>というのも、ここで徹底的に吐き出したものが、後に樽詰めASモードになったとき己の心の拠り所になる、という驚くべき自己完結のカラクリがわかったんだ。
>で、これを読めば「うん、こいつなかなかやるじゃん」と、かつてのお元気モードを思い出すよすがになる。ところがこいつを吐き惜しみすると、

>「うぉぉぉぉーーーー、何だこりゃぁぁぁーーーーー」と死にたくなる。
>キミが言いたいのは、このことだろう。そうじゃないのか?
まだわからないけどとにかく
「うぉぉぉぉーーーー、何だこりゃぁぁぁーーーーー」ともだえて転がるは事実


>本音ならいいんだ。A-typeなら振っ切れ。キミは書きたいんだろう? だったら書け。
>せっかくこんなサイトを開いて下さる酔狂な人がいるんだ。
>悪魔には配慮なんかできない。配慮しろったってできない。
>そういう生まれつきなんだ。無いものねだりはよせ。
>どうせ配慮するなら、配慮しないように配慮しろ。そうだこれだ!
>真意が伝わらなかったらそのときは、
>「もしそうとられたとしたら、私の筆力の至らないところでした」と言ってやれ。
>プロの作家だってしょっちゅうそう言ってるじゃないか。ましてや素人だ。
>
>中途半端のどこがいい。中途半端は生まれつきイカれた頭だけでたくさんだろう。
>おねえさんはずっと普通になんかなりたくなかったぞ。
>それどころか普通じゃないと認めて欲しいんだ。そしてそれを極めたい。

カッコイイ!!
でもひよさんなんか第3者からの冷たい視線も感じますよ(^^;

>エクリチュールの愉悦は、プロザックに如かず。
僕はプロザック(=フレボキセチン=タイではアンザック)は嫌いだ
あいつは僕の脳みそに埃を積もらせてしまうよ
リタリンにゃ−期待したがあいつも覚醒作用という点ではいまいちですな
でもまあいまの所すごく別の意味で重宝してますが
やっぱしアンフェタミンみたいな覚○剤でないとだめか なんのアメリカではアダルト+ADHDの立派な治療薬さね



>本音を書いたキミには敵もできるが味方もできる。この味方は書くことを知らぬ無言の民だ。だからキミは孤独を感じる。しかし孤独のつらさを知った男には、いいことがある。これを書き終わったら別のスレッドでそれを教えてあげよう。まあ取りあえずここを読め。


待ってます (^o^)


>吐き気が残っていては、ASモード本来の次なる知識貯め込みに専念できないぞ。
>
>でもキミたち男の子は幸せだ。自ら苦しい思いをして吐かなくても、筒井さんがキミたち雄のヒナドリ用離乳食として吐きだしてくれたものが、たーっぷりあるからな。あまつさえキミたちの老後の為に、腹持ちのいい固形飼料を今でも生産し続けてくれてる。あの人は吐瀉物をこねくりまわして資源にするんだ。ほんものの作家はみんなそうだ。おねえさんたち女の子には筒井さんがいなかったんだ。
>
ゴメンネ >筒井さんの物読んでない人
ドストエフスキーじゃダメ!?
パプリカって筒井さんの小説ですよね  いま人から聞いた ちょっと読んで見ます

「auiaはカウンターパプリカ」
なぞめいてますね えっ失格!?
さっきから一所懸命考えてるのにな 
とりあえず筒井さんの読んでみるよ いまのモードじゃ意味ないのか!?
メール?

ひろたは場につくのか!?
周りの人からプチ家出といわれながら大学と彼女の家と実家を3対1対2位の比で行ききするいまは僕はどこが巣なんだろう 巣なしがよくないのかな 確かに下宿先は巣だったよ


>ホットなつきあいは、我々の永遠の憧れだ。
>
憬れますね 厚い友情は性愛を超えるね そのために生きてるよ

>こういうのは世間では不適切な書き込みって言うんだろ? 
>いけない、何だか気弱になってきた。
それはいけない!!

>こんなに書かせて、ひろた、おまえは間違いなく悪魔だ、白状しろ。

だと良いがね この前知り合ったばかりの人にあるものを誉めてもらったら他人のものの勘違いだったってな事もあるくらいだからね(T T)。
悪魔じゃないかもね
なんてったって僕は天才じゃなくたってADHDとかアスペならこうふるまわざるをえないんだ、天才だなんて本当に思ってないんだ、そういう意識があるなんて思われたくないんだ、だからこだわりを馬鹿らしいって目で見ないでくれって必死で「カッタルイと愚痴りつつクールにテキパキこそカッコイイ派」の彼女に言い訳してるダメ男ですからネ。

白状になったかわからないけどこんなんでましたがどうでしょ ふう…


ゆーりはジャンヌ・ダルク?
No.1794  Sun, 17 Sep 2000 23:01:55 +0900  ひよ [この発言にコメントする]

私、発見しました。ゆーりはジャンヌ・ダルク系だったんです。
私は昔から、おとなしい奥さんが、おぼれている近所の子供を見た瞬間川に飛び込んで助ける。助けてから自分が泳げなかったことに気づく。通りすがりの主婦が、燃えさかる火の中で泣き叫ぶ子供の声を聞くとサンダル履きで家に飛び込んで助ける。と言った命知らずで勇敢な人々のニュースを聞いては、自分にはとても真似できない、と思っていたんですが、これってもしかしてADHDモードの人々だったんじゃないでしょうか。ゆーりのエピソードを読んでピンと来ました。私とゆーりのエピソードで微妙に違う点は「第三者を巻き込むか否か」、そこでそっち系で何回も検索してみましたが、残念ながら私のメモリーには該当がありません。いつも一人称です。ゆーりはコミュニケーション能力が高いのでは? これはよく言えばリーダーの資質。あなたにはそれがある、私にはそれがない。だから先生やっていけるのか。くやしい!今度は得意のタイムスリップネタで行くからね。

「この前言ったでしょー!」のくやしさは100%わかる。私の場合煎じ詰めれば、(んな事言ったって、そっちだって言われた事忘れるじゃない。誰も気づかないところを、気配りの私がこっそりフォローしてるの知らないくせに。私は奥ゆかしいから恩着せがましく言わないだけ。こっちが回避スキルを行使しようとすれば、そんなこといいからこっちを早くやれ、そっちをやらずにこっちを先に、とか言いたいこと言って。元々あなたの仕事じゃない!)といった感じでしたが。
AS連中は具体的で詳細なエピソードを聞いて初めて共感が湧くし、自分の経験に一致すればそれこそ100パーセント共感する。しかもエピソードには事欠かないという特長がありますから、何かつらい事があったら、ある日これこれこうでこうなって、だけどほんとはこういうことで悲し〜い。これって私が悪いの? と前後関係がズラズラわかれば、だれかがまったく同じ体験をしていて「あなたはまったく悪くない。実は私も」と言ってくれると思うし、身につまされる人は普通人よりずっと多いと思う。人数が少ないんだからお互い助け合おう。
 


ひろた、白状しろ! 1789へのコメント
No.1793  Sun, 17 Sep 2000 16:09:36 +0900  ひよ [この発言にコメントする]

ひろた wrote:
>そうか こういう見方があったのかって感じでした…
>そしてADHD優勢モードの文章はADHD優勢モードの時しか正視できないってのもありません?

ひろたよ! キミに会いたかったぞ。
よくぞ聞いてくれた。これはキミの経験か? もしそうならキミも悪魔だ。
あるあるあるあるありまくる。おねえさんは散々懲りて学習した。
いいか、この時期の文章を正視したいなら、
「天使の顔をかなぐり捨て、悪魔本来の自分に立ち戻り、この人間界で生存の為やむなく口にした、うまくも何ともねえ未消化のどろどろを、胃液吐くまでゲエゲエ吐き出すが、中には完全原型を保ったままのもある(ううぅきったね〜っ)」しか手がない、とこういうことだったのよ。
A-type悪魔にとってこれはつらい。でもいいこともある。
というのも、ここで徹底的に吐き出したものが、後に樽詰めASモードになったとき己の心の拠り所になる、という驚くべき自己完結のカラクリがわかったんだ。
で、これを読めば「うん、こいつなかなかやるじゃん」と、かつてのお元気モードを思い出すよすがになる。ところがこいつを吐き惜しみすると、
「うぉぉぉぉーーーー、何だこりゃぁぁぁーーーーー」と死にたくなる。
キミが言いたいのは、このことだろう。そうじゃないのか?
ゆーりねえさんが、助走のそよかぜモードで爆走して書き込み、あとで恥ずかしくてたまらなくなるのだが、消す行動力もない、とおっしゃった「とんでもなくクサイ文章」ってあれだろ? キミも正直だが、ゆーりもほんとに正直だな。
だったら未練がましく、ASっ気を残してはいけない。クサイ文章だっていいじゃないか。本音ならいいんだ。A-typeなら振っ切れ。キミは書きたいんだろう? だったら書け。エクリチュールの愉悦は、プロザックに如かず。
せっかくこんなサイトを開いて下さる酔狂な人がいるんだ。
悪魔には配慮なんかできない。配慮しろったってできない。
そういう生まれつきなんだ。無いものねだりはよせ。
どうせ配慮するなら、配慮しないように配慮しろ。そうだこれだ!
真意が伝わらなかったらそのときは、
「もしそうとられたとしたら、私の筆力の至らないところでした」と言ってやれ。
プロの作家だってしょっちゅうそう言ってるじゃないか。ましてや素人だ。

中途半端のどこがいい。中途半端は生まれつきイカれた頭だけでたくさんだろう。
おねえさんはずっと普通になんかなりたくなかったぞ。
それどころか普通じゃないと認めて欲しいんだ。そしてそれを極めたい。
本音を書いたキミには敵もできるが味方もできる。この味方は書くことを知らぬ無言の民だ。だからキミは孤独を感じる。しかし孤独のつらさを知った男には、いいことがある。これを書き終わったら別のスレッドでそれを教えてあげよう。まあ取りあえずここを読め。
吐き気が残っていては、ASモード本来の次なる知識貯め込みに専念できないぞ。

でもキミたち男の子は幸せだ。自ら苦しい思いをして吐かなくても、筒井さんがキミたち雄のヒナドリ用離乳食として吐きだしてくれたものが、たーっぷりあるからな。あまつさえキミたちの老後の為に、腹持ちのいい固形飼料を今でも生産し続けてくれてる。あの人は吐瀉物をこねくりまわして資源にするんだ。ほんものの作家はみんなそうだ。おねえさんたち女の子には筒井さんがいなかったんだ。

段々怖くなってきたぞ。
そうじゃないことを願うが、ひょっとして女神「○○○○」の扱いに於いてのみ、キミとおねえさんは、対立するやも知れない。そこでおねえさんはこれを踏み絵にさせてもらう。なぜ伏せ字にしたかと言うと、今言ったように怖いからだ。
この場合、正直に怖いと認めることが本音だと取ってくれ。ダブルスタンダードなんかじゃないぞ。キミが悪魔なら、踏めるはずだ。踏めないなら、おねえさんはキミの力にはなれない。踏めないのに踏めると嘘だけはついてくれるな。それでこそキミだ。わかってくれるな? いいか、その四文字は、母音で言えば「アウイア」だ。わかるかア・ウ・イ・アだ。

その昔、社内旅行で訪れた人里離れた山中の温泉で、一杯機嫌で「アウイア」をこき下ろした為、おねえさんは「熊の木本線」を実体験した。本当だ。きっと筒井さんも実体験しているはずだ。キミだってついこの間経験したろう。おねえさんはあの何千倍もやってきてるんだ。
「アウイア」は悪魔が絶対口にしてはならない天使派の守護神だ。ましてやこき下ろすなど。おねえさんも若かった。正直今でも怖いんだ。
断っておくが母音が同じだからといって「パプリカ」ではない。あの「パプリカ」は「カウンターアウイア」なんだ、わかるか。
この二者の違いは何か? どちらも虚構だ。しかし「パプリカ」は筒井さんの胃袋を経由している。「アウイア」は誰の胃袋をも経由していない。おねえさんの突出的能力は、こどものころからそれを見抜いていた。読み物には二種類あるのだ。この二つが共存しているということは、人間にも二種類あるということだ。
キミは「アウイア」か「パプリカ」か?

>衝動的といえば電車以外にも僕はどっちつかずの状態がとても苦手です

ドライブの話よくわかる。ひろたはよくこんないいネタ持ち出してきたな。謎を解くキイは全部自分でピックアウトしてるから、あとは「ドライブ」「実家」「親友の実家」「期待」「残念がるだろう」「悲しむだろう」「心づくしのご馳走」といったディテールを統合するだけだ。謎解きはとてもシンプルだ。がっかりするなよ。ひろたは「人に付く」んじゃなくて「場に付く」んだ。どうだがっかりしただろ。今現在の「巣」の周辺から離れるのがイヤなだけなんだよ。悲しい自閉症の性だ。巣の優先順位は、自分の巣>実家>親友の実家 といったところだな。今回は単に親友の実家より生まれ育った実家だったってわけだ。もうひとつ、キミは本来クールな人間だということをそろそろ自覚すべきだ。誰にも言われたことないからうれしいはずだ。ホットなつきあいは必要ない。持ち重りするんだ。多分外見からはそう見えないだろうけど。その親友といい両親といい、キミの回りはいいやつばかりだな。キミもいいやつだ。いいやつをどっちもがっかりさせたくないなら、自分の習性を見極めろ。おねえさんの従弟なんか「来月遊びに行きます」って言い続けてもう十年だぞ。ここまで「がっかり」させ続ければ、誰だってわかってくれるもんさ。クールなおねえさんにはそれで充分伝わる。
一方ホットな人間たちは、キミが断っても代替手段が山ほどあるから大丈夫だ。
キミも気が向けば、お誘いをお受けすればいいぞ。吐くネタ仕込んでこい。

ホットなつきあいは、我々の永遠の憧れだ。

何でこんなに書かせるんだ! 
こういうのは世間では不適切な書き込みって言うんだろ? 
いけない、何だか気弱になってきた。
こんなに書かせて、ひろた、おまえは間違いなく悪魔だ、白状しろ。
もし違ってたって、おねえさんは「ごめんなさい・・」なんてあやまらないぞ。
そう思ったから、正直に聞いたんだからな。「楽しかったぜ、ひろた」と言うだけさ。おねえさんがASモードに戻る前に会えてよかったと思えよ、またな。


はじめまして
No.1791  Sun, 17 Sep 2000 02:04:00 +0900  千夏 [この発言にコメントする]

高機能自閉症を検索していて、こちらのサイトに辿り付きました。
親しい友人から「自閉症かLDではないのか」と言われて、
調べています。子供の頃にはそう言われた事はないのですが、
本を読んでみると、確かに共通する所がありました。

自分が自閉症だったら、という事を恐れるのではなく、
孤立が嫌だから何かのカテゴリに混じりたい、のなら、
ほんとうの高機能やLDの方に失礼だと思い、
いろんなことを調べている途中です。
自分が何か、はっきりしたらまた、伺わせていただきます。
ありがとうございました。


Re: たずねびと 1777へのコメント
No.1789  Sat, 16 Sep 2000 21:34:51 +0900  ひろた [この発言にコメントする]

こんにちは ひろたです

>実は私、ADHD+AS併発タイプ、村上京子さま命名のA-typeカテゴリ属なのです。
>今「not yet!!!プログラム」に弟子入り志願をしているほどのあわてもの。
>あの文章を書き込んだときは、ADHD優勢モードに入りかけていて、つまり自分の加速装置が作動し始め、まわりの時間が遅くなりはじめる時期で、これはまさしく筒井康隆のデビュー作「おたすけ」の世界。こうなると猛然と物を書きたくなり、その時期に書いた文章は、こう言ってはなんですが、へたなりに人の心を打つ(というより他に読者がいないので私の心を打つ)のですが、それは多分、AS優勢時には、外界の強風圧に抑圧された「もろ本音」が、外界のスピードがゆるむことで、垂れ流し状態になる為らしく、これがひとたび世間の目にさらされるや「抑圧派」には大歓迎されても「穏健派」には眉をひそめられることになります。何しろ人の心を打つというよりも、ハートをえぐり出すと言うほうが適切なのですから。これでずいぶん痛い目にも遭いました。でも困ったことにやめられないのです。そういう本音を書くと、セロトニンが大量放出されるかのようです。まさしくエクリチュール。

そうか こういう見方があったのかって感じでした…
そしてADHD優勢モードの文章はADHD優勢モードの時しか正視できないってのもありません?

衝動的といえば電車以外にも僕はどっちつかずの状態がとても苦手です

例えば、親がなにかの僕のお祝いにと料理を作ってたりして帰ってくるものだと思ってる時、友達とまたとないドライブに行こうと誘われたとします。例えば数年来の親友の家を見に行くとか。
僕は始めは友人の誘いを断るのですがぎりぎりになって、その親友がとても残念がってるような気がしてしまって僕も残念で、やっぱり俺も行くよと言います。それで「よしっ」とかいわれながらわいわいして車の中にのるのですが、乗ってしまうと今度は親の悲しむ顔が目に浮かんで、間に合うなら何がなんでも下りなければと思って、今なら間だまに合うとか思い、やっぱり近くの駅に着いたらおろしてよとか言い出してしまう。その時は結局友人が僕の家もついでに僕を送りつつ見ようと言う事になって、僕はドライブを楽しみつつ夜に実家につきました。そして料理は次の日に食べて、親もそんなに気にするな、そんなのいつだって出来るんだから友達のほうが大事と言うふうだった。友人も気にしてなかったですが、こうやって結局人をもっともがっかりさせてしまう行動をとってしまいそうになる行動をとったり、がっかりさせたりも多いです。


Re: ASへのいじめ 1771へのコメント
No.1788  Sat, 16 Sep 2000 20:50:33 +0900  ゆーり [この発言にコメントする]

匿名 wrote:
>ASなどのみなさんはいじめに遭われたことありますか?
>私は何処に行ってもいじめられますね。
>しかもそれをいつまでも忘れない。
>今でも10年、20年前にいじめられた経験を思い出しては悲しんでます。

いじめられっ子・・・って、顔に「いじめられっ子」のしるしが
刻まれてるのかなー?と思うくらい、よくいじめられました。
だんだん周りが大人になるにつれて、いじめも減って来るのですが、
今でも何か仕掛けてくる人はいます。
とろいから、「標的にしやすい」とでも思ってるのかな?

最近思うのですが、一度心に受けた傷は決して癒えることはない、
時には現在の自分にまで悪影響を及ぼす、ということです。
中学時代から「うつ」になることが多くなり、そんな時は
心と心がべりべりはがれていく感じを味わいます。
でもドナ流に見方を変えれば、いじめのおかげで安全な自分だけの世界から
社会に引きずり出され、鍛えられ、何とか世の中に出て行けるようになった、
とも言えると思うのです。
過去はやりなおすことは出来ないのだから、、、せめて良いように、
考えるようにしています。悲しいけれど。


ひよさん、SUNさんへ 1777へのコメント
No.1787  Sat, 16 Sep 2000 20:30:56 +0900  ゆーり [この発言にコメントする]

ひよさん、こんにちは!
お返事あって嬉しいです。ちょっとどぎまぎしてたもので---

>あの文章を書き込んだときは、ADHD優勢モードに入りかけていて、つまり自分の加速装置が作動し始め、まわりの時間が遅くなりはじめる時期で、これはまさしく筒井康隆のデビュー作「おたすけ」の世界。こうなると猛然と物を書きたくなり、その時期に書いた文章は、こう言ってはなんですが、へたなりに人の心を打つ(というより他に読者がいないので私の心を打つ)のですが、それは多分、AS優勢時には、外界の強風圧に抑圧された「もろ本音」が、外界のスピードがゆるむことで、垂れ流し状態になる為らしく、これがひとたび世間の目にさらされるや「抑圧派」には大歓迎されても「穏健派」には眉をひそめられることになります。何しろ人の心を打つというよりも、ハートをえぐり出すと言うほうが適切なのですから。これでずいぶん痛い目にも遭いました。でも困ったことにやめられないのです。そういう本音を書くと、セロトニンが大量放出されるかのようです。まさしくエクリチュール。
>で、ゆーりさん宛に書いたときは、ちょうど切り替わり時の「そよかぜ」状態で、実はこのとき書いたものがやっかいでして、どっちつかずのぬえ状態と申しましょうか、溶けかけたゼリー状と申しましょうか、のちに読み返すと気持ちが悪くて、気持ちが悪くて、思わず手をパタパタプルプル振ってしまいます。そのどれもが私に違いないのですが。読まれたらどうしようと怖ろしくて怖ろしくて。
>ゆーりさんの優しい文章に誘われて、うれしくなってついダカダカとキイボードを叩いたものの、ハッと気づけば今は「そよかぜ」。別に変な事を書いたとは思いませんでしたが、この時期の特徴は客観視できないことですから用心するに越したことはありません。さ、これでゆーりさんがあやまらなくていいこと、おわかり頂けたでしょうか。あやまるのは私のほうです。遅刻させてごめんね。

うう、ひよさんの文章読んでると私まで「おたすけ」モードに切り替わってしまいそう(笑)
「そよかぜ」状態、よく分かります。
それを説明できてしまうひよさんは、すごい。
私も、一時期熱中するものがあると爆走して大量の書き込みをしてしまい、
それがとんでもなくクサイ文章だったりするのです。
そしてある程度熱が冷めてから読みなおしたりすると恥ずかしくてたまらない。
でも、ひよさんみたいに実際に削除してしまう行動力はないので、
そのままずるずるとレスできぬまま、、、「失礼なヤツ」になってしまうのです。

>おっ、今回は車で来ますか。受けて立ちますぞ。
>私は、お客さんのタクシーを拾おうとして焦り、
>何と反対車線を走るタクシーの真ん前に飛び出して、
>両手を広げて、これを止めたことがあります。
>これって危険・・・と言うより酔っぱらいのすることですね。

>あと、ビルの屋上などの高い所に上ったときには、飛び降りそうになる衝動にかられます。
>特に、手すりや柵などがない場合には、端に近づくと一気に地を蹴って飛び出してしまいそうで。
>必死で自分の理性に呼びかけます。

うわー、みなさんも同じような衝動をおぼえていたなんて。
「無意識に自殺願望があるのかも?!」と真剣に悩んでいたけど、少し安心しました。

>中学生の頃に、これは不安定なところ(状態)から安定したところへ落ち着きたいという心理からくるものなのかな、と考えてたんですが。

そうかもしれません。
衝動の話はいろいろありまして、中学の修学旅行の時、
くじびきで別々の部屋になった友達と一緒になりたくて、
自分の泊まる部屋にこっそり呼んだ時がありました。
トイレに行こうと部屋を出たところ、なんと向こうから見回りの先生が。
あわてた私は、普通なら何も知らぬ顔をして部屋に戻り、友達を布団の中に隠すところを
なぜか友達の名前を大声で呼んで「早く早く来て!」と外へ連れ出してしまったのです。
そこであえなく御用(?)となり、正座10分。
自ら墓穴を掘るようなまねを、どうしてしてしまうんでしょう?
でも、友達と同じ部屋に寝たいからと言って、正座をさせる学校も学校ですよね。。。


Re: 強くなりたい 1759へのコメント
No.1786  Sat, 16 Sep 2000 19:16:28 +0900  ゆーり [この発言にコメントする]

ruouさん、chipさん、いつもながらお返事ありがとうございます。
ちょっと気持ちが不安定で、書きこむのが遅くなってしまいました。。。
こんな言い訳を書ける掲示板って、ここくらいですね(*^-^*)
いつもレスが遅くて、そのたびに、友達をなくしてしまったりしますが。。。
別に、嫌ってるわけじゃないのに、悲しいですね(ちょっと愚痴ってしまった)

☆ruouさんへ

ruou wrote:
>それに、、ゆーりさんのようなきめ細やかな先生に、出会えたら
>ある子供にとっては、、とても良い種が撒かれて、、とても良い影響になるでは..と,,ふとおもいました。

そうだったら嬉しいのですが、、、なかなか自分も問題を抱えていて
けっこう失敗する時もあります。
でも、ADHDタイプの子や自閉症の子の気持ちは推し量れるので、
頭から「だめなやつ」と思いこむことはなく済んでいます。
こないだも自閉症の子と砂をさらさらこぼして遊んだりしました。
なんか、、、安らかな気持ち。

>>3歳の子と波長がぴったりくるようで、不思議と苦しくありません。
>心が,,まだきれいだからでしょうか。。。
>私も会って苦しくなる人とそうじゃない人がいます。
>ゆーりさんの絵も素敵な絵なのでしょう..と,,想像したりしました。

心がきれい・・・だったら嬉しいのですが。
たぶんきれいなのは、私の中のごく一部分でしょう。
そこがさらけだされてると、猛烈な痛みを感じてしまいます。
だからなるべく、無感覚でいるようにしています。
3歳の子どもたちは神様みたいで(もちろんすっちゃかめっちゃかですが)
---そばにいると自分の方が安心しちゃったりします。

>なんだか、、ほわっとなりました。生成り色でろうそくの
>明かりがともっている色です。

すごくよく分かります。気持ちを色で伝えてもらえるなんて、なんてすてき。
昨日、おーなり由子の「空のうた」「きれいな色とことば」買いました。
前に「花のうた」を見たときに、なんてきれいな色なんだぁー!と
感動したのですが、今度のもぱっと開いたとたん、
パステルカラーの光が目にとびこんできて、うわあーと圧倒されてしまいました。

今日は、1日雷でした。
私は傘は、透明なビニール傘が好きです。下から雨が見えるため。。。

***********

☆chipさんへ

>明石家さんまとは、番組のことではなく本人そのもののことです。
>多動であれば、その行動範囲が広いため、険悪な人がいてもすぐ切り捨て、
>次なる良好な関係を保てる人を見つけるのが早いようです。

ごめんなさい、勉強不足で。。。
険悪な人がいてもすぐに切り捨てられる、、、って、いいなぁ。
自分自身がどのA-typeに属するのか、まだはっきりしていないため、
今いろいろな本や資料を読んで勉強している最中です。

父のことですが、、、私の父は自閉症の診断を受けていません。
ぜったい自分でも認めないでしょう。
でも、私のAS的なところは、多分に父から来てると思います。
なにしろすごく人付き合いが悪くて、家族以外のところではくつろげない。
よく会社に勤めてきたと思います。けっこうマニアックです。

>すこしづつ「本当の自分」を出していくと、
>つきあえない人は自然に離れ疎遠になり、残る人は残ります。

アドバイスありがとうございます。でも今日も「この前言ったでしょー!」
って叱られてしまいました。その一言で、しばらく放心状態。。。
人が離れていき、だんだん孤独になっていくのも辛いですね。


Re: 質問(子どもたちに心がけてもらいたいことは?) 1784へのコメント
No.1785  Sat, 16 Sep 2000 17:19:02 +0900  pooh [この発言にコメントする]

SUN wrote:
>私は日本語教室に通っていて、そこにはいろんな人(いろんな国籍の人、いろんな>年齢の人、いろんな職業の人、いろんな考え方の人、いろんな経験をしている人)>がいるんですが、
>そこにいると気持ちがすごく楽です。
>外国人だけでなく日本人も、そこにいる人たちは、いろんな考え方や価値観を認め>ている人が多て。
>あと、芸術系の大学にいた頃も、いろんな人がいて、意見のぶつかり合いなどはよ>くありましたが、既製の価値観にとらわれず、考え方に幅がある人が多く、根本的>な互いの存在は認め合ってるようで、楽でした。

SUNさん、こんにちは。
この頃、調子にのって、書き込みばかりしているPoohです。
日本語学校、いいかもしれませんね。

この頃気がついたのですが、うちの子供は、友達と遊べないとおもったら、以外にちょっとこだわりのあるお兄さんとかと、変に対等につき合えたり(相手がかなりがまんしてくれてるかも。)、すごーく小さな赤ちゃんに金魚のフンになられたり、おじいさん、おばあさんに受けが良かったりするんですね。

「友達」っていうと、つい同年齢を指すようだけど、これ、子供時代のイジメにつながってるように思います。ASの子供は、成長がアンバランスなところがあって、例えば情緒はとても幼くて、だけどこだわりの部分にはその年齢の子供と思えないところがあったりします。
とくに周囲の状況は、読めないのと、同年代の子供が面白がっていることが、ちっとも面白くない。
どちらかというと、いじめてる友達の方が、遊びたがっていて、本人は初めから趣味が合わない子と遊びたいという意志がないように見えます。

☆周囲の状況を読めなくてもつき合えて、面白いと思うことが共感できれば、どんな年齢だって友達だと思える心も必要かな、と思います。(追加します)

赤ちゃんみたいな子と、水たまりが揺れるのを見て笑いあったり、親戚のこだわりやのお兄ちゃんとは、結構へ難しい話しをして仲良しだったり。知り合いの外国人の家族といると、なぜかいつもより普通に見えて、不思議です。相手も、同じ事を要求しないから…。

あと、音楽、造形などの芸術系の先生にはASの方は共感してもらえることが多い気がします。自分の気に入った人たちで、(年齢かんけいなく)まわりを固めるのも、一つの方法かな。など考えたりしているこの頃です。


Re: 質問(子どもたちに心がけてもらいたいことは?) 1778へのコメント
No.1784  Sat, 16 Sep 2000 15:01:27 +0900  SUN [この発言にコメントする]

poohさん、はじめまして。

><子供がもってほしい意識>
>☆世の中には、色々な人がいて、当然という意識。
>☆あと、多数派の意見が必ずしも良いことではないという意識。(そういう意味では、お金があるほうが偉いということもない、という意識も。)
>☆一見決まっているようなこと(例えば、義務教育の期間など。何才で、何ができるのが普通とか。)を無視できる呑気さと、強さ。

同感です。
ASのこどもに限らず、おとなもこどもも、すべての人に、望みます。
(多分ASのこどもよりもそうでないこどもの方が、そしてそうでないおとなの方が、これらの意識を持ちにくいような気がします。)

私は日本語教室に通っていて、そこにはいろんな人(いろんな国籍の人、いろんな年齢の人、いろんな職業の人、いろんな考え方の人、いろんな経験をしている人)がいるんですが、
そこにいると気持ちがすごく楽です。
外国人だけでなく日本人も、そこにいる人たちは、いろんな考え方や価値観を認めている人が多くて。
あと、芸術系の大学にいた頃も、いろんな人がいて、意見のぶつかり合いなどはよくありましたが、既製の価値観にとらわれず、考え方に幅がある人が多く、根本的な互いの存在は認め合ってるようで、楽でした。

会社では、「いろんな人がいる」「いろんな考え方がある」っていうことがどうしてもわからず、自分に理解できないものを変だといって攻撃したりバカにしたりする人に、いつも悩まされています。
(ああ、グチっぽくなってしまいました。すみませんー)


キケンな衝動 1757へのコメント
No.1783  Sat, 16 Sep 2000 14:04:25 +0900  SUN [この発言にコメントする]

>ちなみに私は、そばを走りすぎる車があると
>その車の前にとびだしていきたくなる衝動があります。
>これって危険、、、ですね。とっても。

わかりますー
我ながらハラハラします。

あと、ビルの屋上などの高い所に上ったときには、飛び降りそうになる衝動にかられます。
特に、手すりや柵などがない場合には、端に近づくと一気に地を蹴って飛び出してしまいそうで。
必死で自分の理性に呼びかけます。

中学生の頃に、これは不安定なところ(状態)から安定したところへ落ち着きたいという心理からくるものなのかな、と考えてたんですが。


Re: 質問(趣味はなんですか?) 1732へのコメント
No.1782  Sat, 16 Sep 2000 13:44:10 +0900  SUN [この発言にコメントする]

ruouさん、お久しぶりです。

> なんだか,すごく似ていて嬉しくなった。
うれしいです。
また時々きてください。

>>雷の音や、たたきつける雨の音も、心のなかが
>>洗い流されるようで好きです。
>そうなんです。それと、私も雨や雷は自分を洗い流してくれるような感じがするのです。
>だから、、たまに外で雨水に濡れます。onajidesune

おふたりとおんなじです。
大きな雷の音は、小さい頃はその大きさで恐かったけど、やや離れた雷鳴なら、何か懐かしいような癒されるようなものを感じます。
洗い流される感じが好きで、昔はよく雨に打たれてました。
たたきつけるような雨の音も、屋内で聞いていたら、何か包み込まれるようで安心できて好きです。
(被害が出ているこんな時期に、すみません)

>>それから、やわらかいものをさわること。
>柔い感触は好きです。

触り始めたらやめられないものもあります。
子どもの時にしていた母の手製のネルのよだれかけや枕の柔らかな手触りががすごく好きで、今でもその生地の様子を覚えています。洗濯したての生地よりも、柔らかく肌になじんだくらいのが好きです。

>今でもお風呂で、お湯の中に全部耳をつけるのが好きで、「水の中は静かで気持ちいい」と言ってます。
>
>私も,水の中の静けさが好きです。

そういえば私もよくお風呂に潜っていました。
最近プールに通い始めたんですが、ただ水に潜ってゆっくりゆらゆら左右に大きく曲がりながら水の中を移動するのが、気持ちよくて、やめられません。
頬や腕やからだをなでていく水のやわらかな感触と、くぐもった音の世界と。
中学生くらいまでは深い水が恐くて、プールに入るだけで泣きそうになっていたんですが。


Re: poohさんと、シンクロしたぞ 1780へのコメント
No.1781  Sat, 16 Sep 2000 01:33:23 +0900  pooh [この発言にコメントする]

>ひよ wrote:
>どうも送信できないと思ったら、poohさんとバッティングしていた。おまけに話題>までバッティング。この私と思考がシンクロするとは、やはりあなたはただもので>はない。ひょっとした変な私のお仲間・・・? と、思ったら今あなたもこれを書>いていたりして・・・・と、思ったら今あなたもこれを書いていたりして・・・>>.と、思ったら・・・いつまでたっても寝られない。こどもの頭の匂いは好きです>か。


う。
たった今、寝ようかな。と思ったのに、また見てしまった…。
3連休、どんどん書き込みがあって、たのしいですね。
こども:「今日、お風呂でもぐったから、(毎日もぐるけど。)頭洗わなくて良いよね」
はは:「くんくん、くさーっ。ま、いいか。」
くさ気持ちいい、って感じかな。

oyasuminasai...


poohさんと、シンクロしたぞ
No.1780  Sat, 16 Sep 2000 01:08:36 +0900  ひよ [この発言にコメントする]

どうも送信できないと思ったら、poohさんとバッティングしていた。おまけに話題までバッティング。この私と思考がシンクロするとは、やはりあなたはただものではない。ひょっとした変な私のお仲間・・・? と、思ったら今あなたもこれを書いていたりして・・・・と、思ったら今あなたもこれを書いていたりして・・・と、思ったら・・・いつまでたっても寝られない。こどもの頭の匂いは好きですか。


アロマテラピーと花の治療薬フラワーレメディ
No.1779  Sat, 16 Sep 2000 00:38:46 +0900  ひよ [この発言にコメントする]

ちょっと前に武田好史さんがおっしゃっていた、標題の件ですけど、私はアロマテラピーを試してみたことがあります。効能に従い5種類くらいのエッセンスを大枚はたいて試してみたのですが、残念ながら私には効果がありませんでした。日毎に匂いが鼻についてきて、しまいには吐き気がして体調を崩してしまうのです。自分が自閉症の異常に鋭い嗅覚を持っていたことを忘れていました。フラワーレメディというのは実に不思議でロマンチックな治療法ですね。以前近所の雑貨やさんで体験セミナーがあったので受けてみたいと思ったのですが、参加費三千円が痛くて断念しました。野生の花の花びらを、午前九時から十二時まで、太陽の光で水に転写して作るフラワーエッセンスをブランデーで希釈したものを、舌の上に数滴落として飲むという治療だそうですが、科学的な分析ではアルコールの成分以外に何も検出されないとか。(参考・マミ・レヴィのアロマテラピー 講談社刊)
美しいドナとマグノリア、よく似合います。ドナに効いたということは、きっと何か未知の科学的な根拠があったのでしょう。
私は新品のタイヤの匂いが大好きです。電気売場の冷蔵庫を開けては、次々頭を突っ込んで樹脂の匂いを嗅ぎますから、店員さんがついてきます。ペットシーツにしみこんだペットのおしっこの匂いを嗅ぐと何とも言えない心地よさが広がります。山口もえはTVで、犬のお尻の匂いが大好き、と答えて、普通人に変態扱いされて笑われ、当惑していましたが、私には山口もえの気持ちがよくわかります。私もペットのお尻の毛の匂いを嗅ぐことが日課ですから。ドナのマグノリアとはえらい違いで笑ってしまいます。でもドナも好きかも。このサイトに書き込まない人たちの中にも、変な匂いを好むからと、周囲から変態扱いされた人が多いと思います。
でも、みなさんはわかるでしょ、私の気持ち? クンクン。


Re: 質問(子どもたちに心がけてもらいたいことは?) 1775へのコメント
No.1778  Sat, 16 Sep 2000 00:31:28 +0900  pooh [この発言にコメントする]

>武田好史 wrote:
> さて今日は、成人したアスぺの人たち並びにアスぺの子どもを持つ親御さんにお>伺いします。
>
>これから21世紀をになっていく子どもたちに、社会で有意義に活躍していくため>に心がけて
>しいことは何ですか?


武田さん、はじめまして。いつも、武田さんの真剣で優しいことばに、感動しています。
親の立場なので、みなさんに不愉快なこと書いてないかと、ちょっと心配しながら書き込みしてます。
質問の答えになってるかどうか。理想的なことを書いてみます。

<子供がもってほしい意識>
☆世の中には、色々な人がいて、当然という意識。
国によって、文化は全く違う。だから、日本では良しとされることが、外国ではそうでないことも。結局、日本という小さな世界が絶対的でないこと。
それには、なるだけ日本だけじゃなくて、色々な国の人と会わせたい。特に人種が混合しているアメリカや、発展途上国のアフリカ・アジアの人たちと交わらせたい。
好きなことにこだわって生きてきた、職人さんみたいな人とも会わせたい。(皆さんとかも…。)

☆あと、多数派の意見が必ずしも良いことではないという意識。(そういう意味では、お金があるほうが偉いということもない、という意識も。)

☆こだわって、決められることのすばらしさ。(自閉圏のひとは、決められないことが問題と言いますが、ASの人は、むしろ、決めすぎて難しいところがあると思います。)
「自分って、みんなと同じでなくて、自分の意志があって、かっこいい。なんかステキ!」と自分で思えるような心。自分の価値をなるべく高くもつこと。

☆一見決まっているようなこと(例えば、義務教育の期間など。何才で、何ができるのが普通とか。)を無視できる呑気さと、強さ。

☆これは、賛否両論あるでしょうけど、キリスト教の「十戒」みたいな、時代や流行、多数決に左右されない善悪の基準。(すべてに於いて自由だと、かえって解りづらく、暮らしにくいと思う。聖書のようなベストセラーだと、どの国に行っても、ある程度共感できる人がいると思うから。)

#前に「バッチフラワーレメディ」のこと、書かれてましたよね。私も興味あって少#し調べたことがありますが、試したことはありません。「エッセンシャルオイル」#は結構好きで、使います。
#うちはまだ子供なので、つかえるオイルが少ないので、残念ですが、それでも「あ#あ、しあわせ〜」って気分になります。(私もなります)
#大人用であれば、いろいろなオイルが使えるはずです。そのなかには、「人に疲れ#たとき」に効く、ジュニパーベリーとか、「心が地に着いたようになる」オイルと#か、鬱の薬からだんだん解放されるときに楽になるオイルなど、色々あって面白い#ですよ。
#オイルは、100%のものでないと効き目はないので、結構高価なのですが、ネッ#ト上でエッセッシャルオイルをわりと市販よりも安く手に入る方法を見つけて利用#しています。
#ハーブティーも親子で愛用しています!

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami