アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


お久しぶりです
No.18083  Thu, 10 Jul 2003 22:46:48 +0900  michaela [この発言にコメントする]

Michaelaです。3月に引っ越しがあり今までインターネットが接続出来なかったので投稿できませんでした。
菜の花さん、皆さん、お元気でしょうか?
7才になるうちの息子は元気に学校に(少人数制の国際学校)通っています。昨年の暮れまで問題がちらほらあったのですが年があけてから別人の様に明るくなったと先生にいわれました。(家では普段とても明るいので、それまでの学校での息子の方が別人だったのですが)ともあれ、ほっとしています。これからまた宜しくお願いします!


Re: 似てるんです(長文) 18074へのコメント
No.18082  Thu, 10 Jul 2003 22:25:14 +0900  Lulu_2440 [この発言にコメントする]

御免つかまつります。
実は、こういうことを言って何なのですが、
(#18074:中1男子の母様)
>今、TVを付けると必ず目に飛び込んでくるのが、長崎の4歳児誘拐殺害事件です。
>犯人は中学1年の男子。知能が高く学級委員を勤めたことのある子。だけど、同年齢の友人との付き合いは上手ではなく、一緒に遊ぶ友達は少なかった等々の報道がされています。
>実はアスペルガーと診断されている息子(中1)が、どうしてもこの犯人とオーバーラップしてとても辛いのです。半月程前も、見知らぬ小3の男の子に対し、げんこつで叩き、平手打ちをし、ヘッドロックをかけたと苦情がきて、頭を下げてきたばかり。「なぜ?」という問いにも「特に理由はない。むしゃくしゃしたから。」という答え。息子の場合、年下の子に性的な興味を持っているわけではありませんが、持っているものがほしくなったりすると衝動的に行動してしまうようです。
>(中略)
>当然、現在病院へは通院中ですが、このことがきっかけで入院も辞さない状態になっています。登下校時の行動が問題なので親としては尾行したりと、そろそろ体力的にも、精神的にも限界かなぁ。
>そこへ持ってきて、この事件。TVで評論家等がするコメントが全て自分や自分の息子へ対するもののように聞こえてかなり辛いです。でも、その中から参考になる情報はないかと唇をかみ締めながら聞いています。

私は、長崎の事件の犯人は「境界性人格障害」の疑いがあるのではないのか、というふうに感じています。
(境界性人格障害については、「境界例と自己愛の障害からの回復」が、私の知っている範囲では最も詳しくコメントしています。URLは↓)
http://homepage1.nifty.com/eggs/
貴方の御子息様を疑うことになって心苦しいとは存じますが、一度目を通して戴いたほうがよろしいかと存じます。

なぜそう感じるのかというと、実は私自身が境界性人格障害に悩まされているからです。たまたま私はああいった自分より弱い人間に危害を加えるようなことをしなかっただけなのです。
#(御安心下さい。今でも自分より立場の弱い人間に危害を加えるようなことはしません。)
でも、たいした理由もないのに他人の行動や存在に苛立つことは私も経験があります。

私は、アスペルガー症候群だけではあのような事件は起きなかったと考えています。それは今回だけでなく、1997年の「酒鬼薔薇」事件についても同じだと思います。御指摘のように、犯人がアスペルガー症候群の有所見者だという可能性は高いとは思いますが、アスペルガーがすべてではないと考えるのが妥当でしょう。


Re: 似てるんです(長文) 18080へのコメント
No.18081  Thu, 10 Jul 2003 22:24:30 +0900  mmmm [この発言にコメントする]

ひま人 wrote:
>
>思うに、通院してもあまり役に立たないのではないでしょうか。
>

病院や学校が全部やってくれると思うから役に立たない、本人と家族がどのように
医療機関のアドバイスを生かせるか?にかかってる。


Re: 似てるんです(長文) 18074へのコメント
No.18080  Thu, 10 Jul 2003 22:16:47 +0900  ひま人 [この発言にコメントする]

中1男子の母 wrote:
>今、TVを付けると必ず目に飛び込んでくるのが、長崎の4歳児誘拐殺害事件です。
>犯人は中学1年の男子。知能が高く学級委員を勤めたことのある子。だけど、同年齢の友人との付き合いは上手ではなく、一緒に遊ぶ友達は少なかった等々の報道がされています。
>実はアスペルガーと診断されている息子(中1)が、どうしてもこの犯人とオーバーラップしてとても辛いのです。半月程前も、見知らぬ小3の男の子に対し、げんこつで叩き、平手打ちをし、ヘッドロックをかけたと苦情がきて、頭を下げてきたばかり。「なぜ?」という問いにも「特に理由はない。むしゃくしゃしたから。」という答え。息子の場合、年下の子に性的な興味を持っているわけではありませんが、持っているものがほしくなったりすると衝動的に行動してしまうようです。
>当然、現在病院へは通院中ですが、このことがきっかけで入院も辞さない状態になっています。登下校時の行動が問題なので親としては尾行したりと、そろそろ体力的にも、精神的にも限界かなぁ。

思うに、通院してもあまり役に立たないのではないでしょうか。

>そこへ持ってきて、この事件。TVで評論家等がするコメントが全て自分や自分の息子へ対するもののように聞こえてかなり辛いです。でも、その中から参考になる情報はないかと唇をかみ締めながら聞いています。

AS児に役に立つ提案ができるまともな専門家が登場してくれば事態は好転するかもしれませんが、いままでの経緯からみて期待できそうにないので、我慢するしかないのかもしれません。

>今日も、「知能(学力的)と精神的バランスが非常に悪く・・・」というコメントが耳から離れなくて、きっと先日うちの息子に叩かれたお子さんの親御さんたちは、息子のことを思い出して、鳥肌を立てながら聞いているんだろうなぁと思ってしまいました。 こんなことではだめだと思うけど、誰かに聞いてほしくて・・・。

役立たずで無能な専門家しか存在しないことが、ASやその家族にとって最大の不幸のひとつです。


Re: 似てるんです(長文) 18077へのコメント
No.18079  Thu, 10 Jul 2003 22:11:09 +0900  mmmm [この発言にコメントする]

中1男子の母 wrote:
>ASだとは知らなかった小学生の頃から、事あるごとに本人を連れて頭を下げに何軒>の玄関を訪れたことか・・・。

医療機関に本気で相談された方がいいと思います、これまで何度何が有ったかを詳しく医師に説明して。
何度も繰り返してると言う事は、反省していないって事ですから。
形だけの謝罪で許されると誤解してるような感じがします。


Re: 似てるんです(長文) 18075へのコメント
No.18077  Thu, 10 Jul 2003 20:57:34 +0900  中1男子の母 [この発言にコメントする]

mmmm wrote:

>本人に謝りに行かせましたか?
>土下座の一つでもさせましたか?
>療育を考えるのなら、罪に対しては償いが必要な事を教えてきましたか?

当然です!!ASだとは知らなかった小学生の頃から、事あるごとに本人を連れて頭を下げに何軒の玄関を訪れたことか・・・。
自分の行動のどの部分が悪かったのか、どうすべきだったのかをよく考えさせ、話し合った上で訪問し、親が深々と頭を下げるのを見せ、また、自分の言葉で謝罪させてきました。

>ASだからといって許される行為ではないです、そーゆう事を教えるのが
>教育なのです。この掲示板にもいっぱいいるけど、全て許される訳じゃないし、
>全て与えられる訳じゃないんです。普通の人もアスペだろうがなんだろうが
>それは一緒なのです。ASの診断で許されると勘違いしてる人が多すぎます。
>ASだからサポートされて当然なんて分けないのです。

同感です。


Re: そうなんです・・・ 18073へのコメント
No.18076  Thu, 10 Jul 2003 19:28:14 +0900  mmmm [この発言にコメントする]

りる wrote:
>「しゃべりすぎだ」「気を遣え」という指示のしかたは、その人にとってはアバウトすぎるのだと思います。

ココは同感なんですが、これ以降が少し違った意見になります。
美容師としてやっていけるだけの技術をお持ちなので、後は客あしらいの
問題として考えたいです。

>細かく教えてもらう必要があるのだと思います。

社会人なんだから、細かく教える必要は無いと思う。細かく考えなければならない。そーゆう方向に持っていくのはどうでしょう?
お客さんには、喋りたい人と、黙りたい人、その中間が有って、どーゆう風に見分けていけば良いか?そんな問題を当人に与えて、後は本人に考えさせれば良いと思う。

一々細かいマニュアルを作成するのは、周りが大変すぎる。本人にが具体的に問題を考えられるように、問題を具体的に与えれば良いんだ、それで本人が悩み、成長する。それで本人が無理だと思えば、改めて本人が考える(支援を求めてくる)だろう。


Re: 似てるんです(長文) 18074へのコメント
No.18075  Thu, 10 Jul 2003 18:41:33 +0900  mmmm [この発言にコメントする]

中1男子の母 wrote:
>実はアスペルガーと診断されている息子(中1)が、どうしてもこの犯人とオーバーラップしてとても辛いのです。半月程前も、見知らぬ小3の男の子に対し、げんこつで叩き、平手打ちをし、ヘッドロックをかけたと苦情がきて、頭を下げてきたばかり。「なぜ?」という問いにも「特に理由はない。むしゃくしゃしたから。」という答え。息子の場合、年下の子に性的な興味を持っているわけではありませんが、持っているものがほしくなったりすると衝動的に行動してしまうようです。

本人に謝りに行かせましたか?
土下座の一つでもさせましたか?
療育を考えるのなら、罪に対しては償いが必要な事を教えてきましたか?

ASだからといって許される行為ではないです、そーゆう事を教えるのが
教育なのです。この掲示板にもいっぱいいるけど、全て許される訳じゃないし、
全て与えられる訳じゃないんです。普通の人もアスペだろうがなんだろうが
それは一緒なのです。ASの診断で許されると勘違いしてる人が多すぎます。
ASだからサポートされて当然なんて分けないのです。


似てるんです(長文)
No.18074  Thu, 10 Jul 2003 17:39:46 +0900  中1男子の母 [この発言にコメントする]

今、TVを付けると必ず目に飛び込んでくるのが、長崎の4歳児誘拐殺害事件です。
犯人は中学1年の男子。知能が高く学級委員を勤めたことのある子。だけど、同年齢の友人との付き合いは上手ではなく、一緒に遊ぶ友達は少なかった等々の報道がされています。
実はアスペルガーと診断されている息子(中1)が、どうしてもこの犯人とオーバーラップしてとても辛いのです。半月程前も、見知らぬ小3の男の子に対し、げんこつで叩き、平手打ちをし、ヘッドロックをかけたと苦情がきて、頭を下げてきたばかり。「なぜ?」という問いにも「特に理由はない。むしゃくしゃしたから。」という答え。息子の場合、年下の子に性的な興味を持っているわけではありませんが、持っているものがほしくなったりすると衝動的に行動してしまうようです。
当然、現在病院へは通院中ですが、このことがきっかけで入院も辞さない状態になっています。登下校時の行動が問題なので親としては尾行したりと、そろそろ体力的にも、精神的にも限界かなぁ。
そこへ持ってきて、この事件。TVで評論家等がするコメントが全て自分や自分の息子へ対するもののように聞こえてかなり辛いです。でも、その中から参考になる情報はないかと唇をかみ締めながら聞いています。
今日も、「知能(学力的)と精神的バランスが非常に悪く・・・」というコメントが耳から離れなくて、きっと先日うちの息子に叩かれたお子さんの親御さんたちは、息子のことを思い出して、鳥肌を立てながら聞いているんだろうなぁと思ってしまいました。 こんなことではだめだと思うけど、誰かに聞いてほしくて・・・。


Re: そうなんです・・・ 18068へのコメント
No.18073  Thu, 10 Jul 2003 13:09:35 +0900  りる [この発言にコメントする]

お話を伺うと、現在のポジションは、ご本人にとってかなり厳しいように思います。
美容師という職種の、技術職としての部分は問題ないのだと思いますが、
接客業としての「お客に合わせて臨機応変に対応する」という部分が一番難しいのではないかと思います。

「しゃべりすぎだ」「気を遣え」という指示のしかたは、その人にとってはアバウトすぎるのだと思います。
「しゃべりすぎ」と言われて、どこまでしゃべっていいのか、どこからがしゃべりすぎなのか、
その基準がつかめなかったのでしゃべらなかっただけなのでしょうし、
大事なお客さんのときに起こさなかったというのも、
たぶん過去のいつかの時点で「寝ている人を起こしてはいけない」というルールが頭に入って固定したのではないかという気がします。
忙しい状況かどうかをどこで判断したらいいのか、忙しいときには手順のパターンやペースをどういうふうに変えるべきなのかなども、
細かく教えてもらう必要があるのだと思います。
全般に、「こういうときはこうして」という、細かく具体的なマニュアルのようなものが必要なのだと思います。
昔の床屋さんのように、一切しゃべらないで黙々と手を動かすというスタイルならとても合っていそうな気がするんですが…。
そういった「やり方」によって、その人を働き手として充分生かせるのではないかと思います。
ただ、そのためにはやはり雇用側の方の理解が欠かせないはずです。
どうか混同しないでいただきたいのですが、
「ASについての理解」ではなく、それを参考にしながらの、
「その人がどういう人か、どういう回路で『困ったこと』になってしまうのか」ということについての理解だということです。

問題は「その人がASかどうか」「それを本人に告げるかどうか」ではなく、「具体的にどういうところが問題か」「それを解消していくためにはどうすればいいか」だと思います。
私自身もそうなのですが(私は未診断です)、ASという診断があってもなくても、目の前の「問題」は変わりません。
ただ、「こういう人だ」と自分も周囲も自覚することによって、実際の対処のための手がかりがわかりやすくなるというだけの話なのです。

前のレスで「可塑性」という言葉を出しましたが、これは「変化することができる」という意味で、
ASなど自閉圏の人はこの点で弱いのだろうと私は思っています。
ただ、私は、「まったく可塑性がない」つまり「まったく変わることができない」ということは無いと思っています。
ASでない人でも「頑固な人」「律儀な人」「一旦思い込んだらなかなか考えを変えない人」というのはいますし、
それが極端になったと考えれば近いのではないかと思います。

>できたら、それを告げずに、縁を切りたい
これだけはどうか避けてほしいと思います。
縁を切るにしても、「ASらしいから、ASは治らないらしいから」というのではアバウト過ぎますし、
診断を下せる役職にない人がその「障害名」を持ち出す権限はないと思うのです。
専門の適切な援助者を見つけることができれば、雇用側のサポートも同時に受けられる機会もあるのではないかと思います。
もしどうしても縁を切ることになるなら、
「あなたのこういうところが、こういうふうになるので、こういうふうに困る」と、できるだけ具体的に言ってあげてください。
「なぜ縁を切られるのか」が理解できないまま縁を切られるというのは、どんな人にとっても辛いことだと思います。
「そのくらいわかるだろう、当然わかっているだろう」と自分で思っていたことが、相手にはわかっていなかったということは、
ASであってもなくても、どんなに近しい関係でも、普通にあることのはずです。


Re: 初めまして。 18070へのコメント
No.18072  Thu, 10 Jul 2003 11:23:53 +0900  こうもり [この発言にコメントする]

おかあさん wrote:
>【ADHDは進行性とTVで言っていた】って、本当ですか???

 本日多忙につき簡単モードで失礼します。

・生まれつきの脳機能障害であり、進行性はない

・多動については年齢とともに軽減していく可能性が高い

・注意集中の困難は大人になっても3〜7割の当事者に残ると言われている

・問題が放置されすぎたり、適切な教育が行なわれなかった場合は発達に悪
 影響を及ぼす可能性が高い


ドアはしまっている
No.18071  Thu, 10 Jul 2003 09:46:05 +0900  ぺんぺん [この発言にコメントする]

ドアって
開けるためではなく
もしかしたら
閉じるためにあるのかもしれない

閉じられたドアとドアとドアの
その前で
歌を歌ったら
誰か聞いてくれるかな

あなたに聞こえるかな

***************

月のしずくさん。
おひさしぶりです。
楽しいことが見つかりましたか?


初めまして。
No.18070  Thu, 10 Jul 2003 01:18:17 +0900  おかあさん [この発言にコメントする]

こんばんは、初めまして。
私は8歳のADD/ADHD(まだ検査中で確定診断はなされていないけれどほぼ間違いない。)の子供を持つ母親です。

他のADHD&アスペルガ−のお子さんをお持ちのお母様のリンクからこちらへお伺いしました。

掲示板を読んでいてとても気になった事が1つあって、思わず投稿してしまった次第です。

【ADHDは進行性とTVで言っていた】って、本当ですか???

やっと、主人、祖父母、お舅さん、お姑さんに少しずつADHDを説明してなんとか少しずつ受け入れ下地が出来ていってるな・・・と、思っていた矢先の新情報で、エライこっちゃ−!!と、少しパニくっております。


Re: たくさんのレス、どうもありがとうございました。 18067へのコメント
No.18069  Thu, 10 Jul 2003 00:58:56 +0900  オーロラ姫 [この発言にコメントする]

シペラス wrote:
>オーロラ姫 wrote:
>>たくさんのレス、本当にどうもありがとうございました。すごく嬉しいです。彼の(ASと疑わしき人)のことを少し書かせてください。
>>
>>※彼は32歳、美容師です。学歴は高卒で、生い立ちはあまり明瞭ではありいません。お母様が別の男性と家出されたのですが、親子関係は続いています。彼は父親と育ちましたが、母親とその恋人との関わりもあったようです。
>>※幼い頃は、どちらかと言えば「陰気」なタイプだったそうです。蟻行列の数を数えることが好きだった、、と本人は笑いながら言いました
>>※職業柄、人と接する機会が多いのですが、耳にする限り、会話が成り立っているケースは少ないです。一方的に彼が話すことが多いです。それも明らかに間違った情報(タレントの名前や番組名)を、本人だけが間違いに気づく事なく話します。相手は・・そう、うんざりしている場合もあります。当然、営業成績は下がる一方です。状況判断もまったく出来ません。忙しい時でも、まわりに構わす自分のペースを貫きます
>>※とにかく言葉の意味の理解が足りません。「しゃべりすぎだ」と注意されれば、状況かまわずしゃべらなくなる。「冷房の冷えすぎに気を遣え」と言われればお客に対して、「寒かったら言ってください」これで、終わればいいのですが、「(女性に対して)トイレの時は言ってくださいね」まで言う。大切なお客が来た時、裏にいたオーナーを呼ばずに自分だけで対応して、「なせ呼ばなかった」と言われたら「寝てると思った」などと、とても大人の回答とは思えないことを、悪びれる様子なく言います。
>>※一人暮らしですが、恐ろしいくらい潔癖だそうです。決まった位置にないと気が済まないそうです。
>>※健康オタクで、やたらビタミンの摂取がどうとか。。言います、が、自分は何度も風邪をひき、その原因がソファで裸で寝るからだそうです。
>>※もちろん、親しい友人と呼べる人はいません
>>※文字は、信じられないくらい、汚い字です。
>>
>うーむ、ASだけでなく、いろいろなメンタル系の問題に容易に当てはまりそうな人でしょうね。
> とはいえ、露骨に『あんたは変!精神科へ行け!』と言ってしまうと、傷ついて『自殺』しちゃいそうな脆い部分も、彼にはありそうです。
>
> 当面は少し次のようなことに、注意して様子を見るのが良いかもしれません。
>
>1.彼の『プラス面』は何なのか?
>2.『美容師』という職業は、彼にとって本当にあっているのか?
>3.美容師に『留まる』場合、克服していかなければならない『ハードル』は何か?
>また、どうすればそれを『クリアー』できるか?
>
>これらの事を探る上の一環として、『いっぺん、メンタル・クリニックへ行ってみたら?そうしたら、なんかトラブルの解決の糸口が見つかるかもしれないよ。』くらいに、ソフトに言ってみたほうが良いでしょう。

追伸なんですが。。。考えてみました。今の時点で。。。
1.彼の『プラス面』は何なのか?
  違うかもしれませんが、彼はとても物腰の柔らかい、子どもに優しい人ですね。子どもには人気あります。それと美容の技術面は。。なんとか人並みです。
  
2.『美容師』という職業は、彼にとって本当にあっているのか?
  今の時点では。。向いてない方が大きいです。それは、お客とのコミュニケーションの取り方が、全くのトンチンカンなので、1〜2回はリピートしてくれるのですが、もう3回目以降はほとんど来ません。
  もちろん、長続きしているお客もいますが、どちらかと言えば、取っつきにくい変わった人が多いです。


3.美容師に『留まる』場合、克服していかなければならない『ハードル』は何か?
また、どうすればそれを『クリアー』できるか?
 これも今の時点ですが、まずコミュニケーションの調整と状況判断の的確さは必要だと思います。ですから、まずはそこから治していかないと、成績も伸びません。今、どこまで理解しているかはともかく、成績(数字)が上がらない事は気にしていますから。。

ご指摘いただいた、以上の3つは、これからも様子を伺う参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。


そうなんです・・・
No.18068  Thu, 10 Jul 2003 00:44:53 +0900  オーロラ姫 [この発言にコメントする]

シペラスさん、とても的確なご指示どうもありがとうございます。
そうなんです、、、さっき、その彼を雇っている側に、こんな病気がある、というのを資料にして渡しました。
一番(対象の)彼を知る人間が、ASの症状を知って、まずどう思うかから、始めました。
で。。もし、該当するようであれば、対象の彼はもちろん、雇っている彼にも問題が山積みになります。
先に申しましたように、私は対象の彼より、雇い主である彼側の人間ですから、問題は大きくならないように対処したい、、と思うのも本音です。
確かに、何も自覚のない彼に対して、突然「そうなんじゃないの?」と言うには問題があると思いますし、それを言われてからの彼に対する対応に責任は追い切れません。
できたら、それを告げずに、縁を切りたいのですが、それはやっぱり薄情ですか?知ることがすべてでもないような気もします。
少しでも彼が人間関係とかに悩んでくれていれば良いのですが、どうも、それすらも感じていないかもしれません。
それは、雇い主である彼の正確が幸いしているようです。

全く自覚のない人に対して、ASとして疑わしい、と言うのはどうなのでしょうか?
もし、同じようなご経験がおありのかたがいらっしゃれば、お返事いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。


Re: たくさんのレス、どうもありがとうございました。 18066へのコメント
No.18067  Thu, 10 Jul 2003 00:12:58 +0900  シペラス [この発言にコメントする]

オーロラ姫 wrote:
>たくさんのレス、本当にどうもありがとうございました。すごく嬉しいです。彼の(ASと疑わしき人)のことを少し書かせてください。
>
>※彼は32歳、美容師です。学歴は高卒で、生い立ちはあまり明瞭ではありいません。お母様が別の男性と家出されたのですが、親子関係は続いています。彼は父親と育ちましたが、母親とその恋人との関わりもあったようです。
>※幼い頃は、どちらかと言えば「陰気」なタイプだったそうです。蟻行列の数を数えることが好きだった、、と本人は笑いながら言いました
>※職業柄、人と接する機会が多いのですが、耳にする限り、会話が成り立っているケースは少ないです。一方的に彼が話すことが多いです。それも明らかに間違った情報(タレントの名前や番組名)を、本人だけが間違いに気づく事なく話します。相手は・・そう、うんざりしている場合もあります。当然、営業成績は下がる一方です。状況判断もまったく出来ません。忙しい時でも、まわりに構わす自分のペースを貫きます
>※とにかく言葉の意味の理解が足りません。「しゃべりすぎだ」と注意されれば、状況かまわずしゃべらなくなる。「冷房の冷えすぎに気を遣え」と言われればお客に対して、「寒かったら言ってください」これで、終わればいいのですが、「(女性に対して)トイレの時は言ってくださいね」まで言う。大切なお客が来た時、裏にいたオーナーを呼ばずに自分だけで対応して、「なせ呼ばなかった」と言われたら「寝てると思った」などと、とても大人の回答とは思えないことを、悪びれる様子なく言います。
>※一人暮らしですが、恐ろしいくらい潔癖だそうです。決まった位置にないと気が済まないそうです。
>※健康オタクで、やたらビタミンの摂取がどうとか。。言います、が、自分は何度も風邪をひき、その原因がソファで裸で寝るからだそうです。
>※もちろん、親しい友人と呼べる人はいません
>※文字は、信じられないくらい、汚い字です。
>
うーむ、ASだけでなく、いろいろなメンタル系の問題に容易に当てはまりそうな人でしょうね。
 とはいえ、露骨に『あんたは変!精神科へ行け!』と言ってしまうと、傷ついて『自殺』しちゃいそうな脆い部分も、彼にはありそうです。

 当面は少し次のようなことに、注意して様子を見るのが良いかもしれません。

1.彼の『プラス面』は何なのか?
2.『美容師』という職業は、彼にとって本当にあっているのか?
3.美容師に『留まる』場合、克服していかなければならない『ハードル』は何か?
また、どうすればそれを『クリアー』できるか?

これらの事を探る上の一環として、『いっぺん、メンタル・クリニックへ行ってみたら?そうしたら、なんかトラブルの解決の糸口が見つかるかもしれないよ。』くらいに、ソフトに言ってみたほうが良いでしょう。


たくさんのレス、どうもありがとうございました。
No.18066  Wed, 9 Jul 2003 21:31:38 +0900  オーロラ姫 [この発言にコメントする]

たくさんのレス、本当にどうもありがとうございました。すごく嬉しいです。彼の(ASと疑わしき人)のことを少し書かせてください。

※彼は32歳、美容師です。学歴は高卒で、生い立ちはあまり明瞭ではありいません。お母様が別の男性と家出されたのですが、親子関係は続いています。彼は父親と育ちましたが、母親とその恋人との関わりもあったようです。
※幼い頃は、どちらかと言えば「陰気」なタイプだったそうです。蟻行列の数を数えることが好きだった、、と本人は笑いながら言いました
※職業柄、人と接する機会が多いのですが、耳にする限り、会話が成り立っているケースは少ないです。一方的に彼が話すことが多いです。それも明らかに間違った情報(タレントの名前や番組名)を、本人だけが間違いに気づく事なく話します。相手は・・そう、うんざりしている場合もあります。当然、営業成績は下がる一方です。状況判断もまったく出来ません。忙しい時でも、まわりに構わす自分のペースを貫きます
※とにかく言葉の意味の理解が足りません。「しゃべりすぎだ」と注意されれば、状況かまわずしゃべらなくなる。「冷房の冷えすぎに気を遣え」と言われればお客に対して、「寒かったら言ってください」これで、終わればいいのですが、「(女性に対して)トイレの時は言ってくださいね」まで言う。大切なお客が来た時、裏にいたオーナーを呼ばずに自分だけで対応して、「なせ呼ばなかった」と言われたら「寝てると思った」などと、とても大人の回答とは思えないことを、悪びれる様子なく言います。
※一人暮らしですが、恐ろしいくらい潔癖だそうです。決まった位置にないと気が済まないそうです。
※健康オタクで、やたらビタミンの摂取がどうとか。。言います、が、自分は何度も風邪をひき、その原因がソファで裸で寝るからだそうです。
※もちろん、親しい友人と呼べる人はいません
※文字は、信じられないくらい、汚い字です。

もう、書けばキリがないですが、偶然とはいえ、ASの3つの障害の項目で当てはまらなかった項目はありませんでした。
やはり。。ASの疑い「大」なのでしょうか?

こうしてカキコしてる私は、彼の所属する店の経営者の知り合いです。
彼自身はもちろん、今後の経営者のほうの状況も、大きく変動しかねない事実ではないかと思います。

事実と向き合わないわけには、何も解決しない気がします。
彼を窮地に追い込む結果になる、、そんな気もしますが、その裏で彼らを救いたい気持ちもあります。
私が情報を集めることで、何か進むなら。。と思い、こうして同じASで悩まれている方のお話や体験談に加わらせていただきました。

今後も、状況はここでお話したいと思っています。
もし、何かご意見やご感想があれば、どうぞ遠慮なくレスしてください。
私が何とかしよう・・なんて気持ちではありません。彼の雇い主は私の一番大切な人です。対象の彼ではなく、雇い主の彼の力になりたいからです。
こんな私ですが、よろしくお願いいたします。


ここに来たきっかけ:補足 18064へのコメント
No.18065  Wed, 9 Jul 2003 20:39:29 +0900  つきのしずく [この発言にコメントする]

>・味覚障害の気あり。牛丼にカルビのタレをかけるか普通?!

これについては、「想像力の欠如」の可能性もあります。
濃い目の味が好きな彼は、自分好みのこってりした味にしようとカルビのタレをかけたようです。
でも牛丼のタレの味にカルビのタレの味をあわせたらどういう味になるか?まで思いが及ばなかったようで、口にした瞬間後悔したそうです。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami