アスペルガーの館の掲示板(旧)
あなたは 番目のお客様です。
《アスペルガーの館》に戻る /
新しいアスペルガーの館の掲示板
(#18705:Mr.シペラス)
>日本の専門家のやり方
>「AS者(全体=一くくり)にとって必要なものは何か?」
>
>N.カロライナ州の専門家のやり方
>「AS者(個人=その人)にとって必要なものは何か?」
>
>どっちが幸せだろうか?
(#18715:中1男子の母様)
>学校教育も含めて、日本人って一くくりにするの好きですよね〜。
やっぱりアスペルガーやカナーの有所見者は、ステレオタイプの教育を一番嫌うようですね。それゆえ教育現場でも頭痛の種になりそうです。(実際、私も小学校〜高校では一番の問題児だったようである)
日本の専門家のやり方は本当の意味でアスペルガー(orカナー)の有所見者のためにはならないと思います。
脚本家 wrote:
>何で相性の悪い人ばかりにつっかかるのさ?
相性が悪いから返信をしているのではありません。
発言が容認できないだけです。
(#18711:Belkis様)
>今までこのせいで嫌な思いをたくさんしてきました。
>失った物も多いです。
>だからアスペルガー=自分の人生と思う事が出来ません…
>(中略)
>昔から「皆と同じになりたい!」「どうして当たり前の事が出来ないんだろう」という気持ちが強いです。
>そう思うことは間違っているんでしょうか・・・
#むしろ正解です。
アスペルガーに限ったことではありませんが、障害者は、健常者にとって当たり前のことができません。特に、アスペルガーの他、ADHD・LD・境界性人格障害に加えて、身体障害(第2種身体障害5級認定)も抱えている私にとっては痛切な悩みでもあります。
しかも、アスペルガーやADHDの如きは、日常生活の根幹部分で起きている障害です。それだけに周囲の誤解の種になりやすく、有所見者は深刻に悩むあまりに鬱状態を起こしやすいのです。
現実を受け入れようとするのに消極的なのも十分理解できます。
昨年7月末、私が当時の常連と「克服」という言葉の用法をめぐってフォーラムがもめまくり、私が4ヶ月間コメントを控えさせていただいたのも同じような理由がありました。
そのとき、私は「現状を受け入れるだけで何の努力もしないのであれば、何の進歩もなくそのうち社会から見捨てられて孤独死ということにもなりかねない。」というコメントを残しました。そのとき、「克服」という言葉が苦痛に感じるというコメントを残した当時の常連は、今はこのフォーラムにはまったく姿を見せません。
ただそのときの私のコメントも、彼らと同じく、「現状を素直に受け入れる」というのが前提にありました。フォーラムがもめまくったのは、「現状を素直に受け入れる」その後の対応で意見が激しく対立したためでした。
今までに失ったものを取り戻すことは困難でしょう。私も病気や引きこもりで青春時代を台無しにしてしまい、今「失われた20年」を取り返そうと躍起になっていますが、幸い職業訓練の現場では訓練仲間とは仲良くやっており、女の子のメンバーともそこそこうまくやっているので、訓練のおまけではありますが今まで40年間できなかった「恋」のチャンスも芽生えています。
だから、失われたものも、代わりでよければ十分取り返せると思います。
どんな人間でも、すべてにアドバンテージを持っている人はいません。逆にすべてにハンディキャップを抱えている人もいません。ハンディキャップの分だけ、アドバンテージもあるのです。無理にみんなと同じにならなくてもいいとは思いますが、如何でしょうか?
お返事が来ていたので、まず ほっとしました。
書き込みできない程、どどーんと深みにはまってなくて、良かった♪
>だからアスペルガー=自分の人生と思う事が出来ません…
えらそうに 願望を書きましたが、私もそうです、こんな自分、嫌です。
>昔から「皆と同じになりたい!」「どうして当たり前の事が出来ないんだろう」という気持ちが強いです。
>そう思うことは間違っているんでしょうか・・・
いいえ、素直に心に感じる気持ちは、間違ってないです・・・
私も同じ様に思ってます、今でも。
どうして、自分の精一杯をしていても、みんなの半分にも満たないのだろうか
と、いつも思ってきましたが、ものすごく衝撃を与えられたのは、
今 一緒に自営を営んでいる夫に、2年たった去年、私としては、かなり
仕事も覚えて、スムーズにこなせる様になってきたなぁと自負していたんですが
夫の堪忍袋の緒が切れて「2年もやってるのに、な〜んにも仕事を覚えてない!
全然 仕事が出来てない!」って叱られた時です。
”本当に私って、自分が思ってる出来栄えの ほとんど出来てないんだー”
ってショックで、泣いて泣いて泣いて泣いて・・・・
次の日は店に立てませんでした。
しかし、この事件で、私は なまけているのではなく 能力に欠けるんだと気づき
夫にも 私を理解してもらう きっかけになり、精神科の門をくぐる機会も
もつ事になり、一歩 前進しました。
だから、あなたの気持ち、私も 切実に思ってる気持ちですっ!
>今の家庭の状況だと辞める訳にはいかないんです…
>父親がリストラにあって私と母で家計を支えています。
>結婚すれば会社からは解放されるかもしれませんが、あてがないし…
>
>すみませんね…
>色々心配してくれているのに後ろ向きな返事ばかりで。
いえいえ・・私こそ事情も知らないのに、理想論ばかり言ってる様に
聞えたでしょうね。ごめんなさい。
でも、私の考えてる事は、辞めるって事じゃないんです・・・
仕事はやはり 生きていく上で切り離せないモノですから
私も 必死に働いています・・・私も家計が火の車で、食事も1日1食・・とほほ
しかし、気持ちの上で、会社という小さい社会だけで
うまくいかない事を、全てだと思わないでいいんじゃないかなぁって。
うわ〜何言いたいか、伝わってませんよねぇ?すみません。
どういったらいいんだろう?
仕事での・・う〜ん会社でのあなたは、あなたの中の ほんの一部分。
氷山の一角で・・・もっともっと あなたの魅力が水面下で光ってるんです。
あなたの中には、まだまだ気がついてない可能性が つまってるって思うんです。
私も見つけられていませんが、宝探しの様に、もっと 自分を信じてみたいって
思ってて・・・でも、私も ほんと 毎日 浮き沈み・・・です。
励ましの言葉の数々・・・本当に本当に力を頂きました。
有難うございます。
私も、時が来るのを、じっと待とうと思います。
なつさんの御蔭で、今の自分にも 生きてる自信が持てそうです。
本当に、なんとお礼を申し上げたらいいか・・・
この掲示板に、なつさんがいらっしゃる事を知っただけでも
とても勇気が湧いてきました!!
私、がんばります!
のぐっちさん主催のフリースペースは次回で3回目となります。
私、ぱーしもんが開催場所(名古屋市内)の管理をし、月に1度開催しています。
(先月は都合により休止)
皆様の参加をお待ちしております。
シペラスさん wrote:
>
>日本の専門家のやり方
>「AS者(全体=一くくり)にとって必要なものは何か?」>
>N.カロライナ州の専門家のやり方
>「AS者(個人=その人)にとって必要なものは何か?」
>
>どっちが幸せだろうか?
学校教育も含めて、日本人って一くくりにするの好きですよね〜。
最近は「個性の時代だから、個々の個性を尊重して云々」と学校ではうたっていますが授業参観をした限りでは1クラスの人数が多すぎてそれは難しいのでは?と感じます。
医療の世界でもやっぱり一くくりなのですか・・・。
私は後者のほうが好きです。
れっぴのママさん wrote:
>本の情報ありがとうございます。
>実は同じ本やその他の関連本を10冊ほどamazon.coで
>注文して ただいま読書中です。いろいろと参考になっています。
今の時代インターネットも情報収集にはとても便利ですが、やっぱり本も好きです。じっくり時間をかけて理解しながら読みたい性分なのですが、その時間がなかなか取れなくて・・・。
>誰かが気にかけてくれるという事は とても励ましになります。
>どうも有難う。子供のことは心配ですよね。特に自分と感じ方が違うらしい
>となると考えすぎて、子供にとってよけいなおせっかいも 結果としてやらかしてしまいそうです。また何かよい情報があったらお願いします。2学期が始まりましたが飼育小屋の鶏の声が気になると言って登校していません。
>本で読んだソーシャルスキル獲得を取り入れた勉強や遊びを実践しています。
>鶏への恐怖を減らすためインターネットで検索して写真を見たりもしてます。
>お互い がんばりましょうね。れっぴのママ
私もれっぴのママさんと同じって感じがしますね。
子を思う気持ちが高ぶりすぎてしまっていると、どうしても視野が狭くなるし、親が望んでいるような変化がなかったりすると焦りが出てきてしまうので、最近はゆったりと構えようと心がけています。
本当に、お互いがんばりましょう。 中一男子の母
本の情報ありがとうございます。
実は同じ本やその他の関連本を10冊ほどamazon.coで
注文して ただいま読書中です。いろいろと参考になっています。
誰かが気にかけてくれるという事は とても励ましになります。
どうも有難う。子供のことは心配ですよね。特に自分と感じ方が違うらしい
となると考えすぎて、子供にとってよけいなおせっかいも 結果としてやらかしてしまいそうです。また何かよい情報があったらお願いします。2学期が始まりましたが飼育小屋の鶏の声が気になると言って登校していません。
本で読んだソーシャルスキル獲得を取り入れた勉強や遊びを実践しています。
鶏への恐怖を減らすためインターネットで検索して写真を見たりもしてます。
お互い がんばりましょうね。れっぴのママ
asmanさん wrote:
>一生このままと言うわけではないと思います。
>障害はそのままかもしれないけれど、より良い方向に向って行くことは出来ます
>よ。
>何事もすぐに答えが出るわけではありません。
>生きてきた時間が長ければ長いほど今までの認識や行動、思考を変えて行くには時>間が同じくらいかかると思って行かないと何事も挫折してしまうかもしれませんか>らね。
昔、言葉の遅れがあったので母が児童相談所に連れて行った事があります。
その時に何か判れば…と悔やんでも悔やみきれません。
>とにかくまずカウンセリングに行って、少しずつ色々考えていきましょう。
明日です…何か変われば良いのですが…
あまり過度の期待はしない方が良いのかもしれませんね。
ちょっと順番がかわってしまいました(^^;)
ぽっぽさん wrote:
>ただ、今まで(何で人と違うんだろう)という漠然とした不安や自暴自棄を
>何とか 自分がどういう状態なのか 判断したい、認めてもらいたいって
>思って、病名がついたりすると、本当に安心した。
私も同意見です。
その人にその事↑を話したら前述の返事が返ってきたという訳です。
>でも、そこでとまってしまわずに、我々の性質を もっと分かってもらえる様に、
>世間が変わらないなら、自分達が、精一杯 責任を持って生きる様に・・・
>アスペルガーを悪い事の言い訳でなく、むしろ 自分らしい人生を意味する様に・・
>そうなれたら、少数派の私達も、ハンディキャッパーではなく、チャレンジャー
>として、堂々と人権を持って、生きていける・・・そうなりたい。
今までこのせいで嫌な思いをたくさんしてきました。
失った物も多いです。
だからアスペルガー=自分の人生と思う事が出来ません…
>これは、病気なのでしょうか?治るモノなのでしょうか?
>自分は医師に「治るのを待ってたら老人になってしまうよ」と言われた。
>だけど、もう治らないんだと捨て鉢になってた 以前の自分は
>もったいない時間を過ごしていたなぁと思い直したんだ。
>これが自分だ!と、自分を認め、その上で、それに甘えるより むしろ それを
>最大限に有効に発揮出来る様に 努めている。
昔から「皆と同じになりたい!」「どうして当たり前の事が出来ないんだろう」という気持ちが強いです。
そう思うことは間違っているんでしょうか・・・
>会社だけが、あなたを求めている場所じゃない!
今の家庭の状況だと辞める訳にはいかないんです…
父親がリストラにあって私と母で家計を支えています。
結婚すれば会社からは解放されるかもしれませんが、あてがないし…
すみませんね…
色々心配してくれているのに後ろ向きな返事ばかりで。
ぽっぽさん wrote:
>自分が、説教されるより、まず 分かってもらいたい・・って言いながら
>なんか 前の書き込みを自分で読んでいて(すっごいウンチク語って、説教くさい)
>って思って・・・嫌な気持ちにさせちゃってたら、ごめんなさい。
気にしないで下さい〜。
嫌な気持ちになんてなってませんよ。
>でも、同じ気持ちが分かち合えるからこそ、今 自分が アスペルガーを
>前向きに取り組もうと思ってる 姿を、伝えたくて・・・。
今の自分、本当に後ろ向きな事しか考えることが出来ません。
周りには理解してもらえないし…
>「アスペルガーだから出来ない事もある」「アスペルガーだから出来る事もある」
>自分は、前者の考え方から、後者の考え方に スイッチを切り替えた。
>そしたら、すごく楽になったから・・・あなたにも そういう気持ちを
>感じてもらえたら、本当の意味で 救われると思って・・・。
「アスペルガーだから出来る事もある」…何でしょうねえ…
私は周りと比べて出来ない事が多すぎるし、これだ!というものもありません…
ちなみに明日はカウンセリングです。
何か変わるかなあ…って考えること自体他力本願的なのかも。
そろそろ、やめにしておいたら?
ここで理解してくれる人もいるだろうに、
何で相性の悪い人ばかりにつっかかるのさ?
あなたを大切にしてくれる人を大切にしたらどう?
penpenさん wrote:
>相手の不快を理解できない人は他の方へのアドバイスをしない
>ほうがいいでしょう。
それは管理人でもない人が決めていいことなの?
(去年のpenpenさん自身の発言だったよね?)
あなたのコメントがもっと不快だと言われたらどうするの?
このままじゃ、ここでたくさん敵を作っちゃうよ。
Belkisさんwrote:
>我ながら浮き沈みが激しいというかなんというか…
多分今が一番苦しい時期なのかもしれませんね。
情報や知識はどんどん自分の中に入ってくるけれど、それをどう活かしていけばいいのかわからない状態なのかもしれません。(気持ちだけが先走っているみたいな感じみたいな…)
>ある人に「アスペルガーと判ったからってどうなの?結局は都合の悪い事は病気のせいにしたいんじゃないの??」…と言われてしまいました。
多分今後、もし正式に診断されたとしてもこのセリフは色んな人から言われるでしょう(あと「そんなこと私にだってあるよ〜気にしすぎじゃない?」等など)
世の中自閉症自体がまだまだ誤解されて認識されてる世の中ですから大人でまして社会生活(会社に勤めてある程度人とのお付き合いもできる)を営んでいる人間の口からいきなり、「わたしアスペルガーで自閉症なの」なんて言っても大抵の人は「へ?仕事もしてるし、ひきこもってないから違うんじゃない?」なんて返事が返ってくる方が多いでしょうね。
今回はあまり良い返事が相手から戻ってこなかったかもしれないけれど、いきなりはやはり周囲も戸惑ったりするでしょう。ここは焦らずとにかくちゃんと診断を受ける方向に力を注ぐ方がいいと思います。(まずは自分の精神状態などをよく理解してくれそうな人に自分がアスペルガーと断言するのではなくてこういう障害を疑っていて診察してくれるところを探しています。と言う程度に留めておいた方が宜しいかもしれませんね。
自分の話を否定された友人が悪いわけでもないし、あなた自身が悪いわけでもないので悲観したり、自分を無意味に責めたりしないでくださいね。
>もしそうだったとしても治るものではないし一生このままなんでしょうね…
>確かに会社からしてみれば病人や情緒不安定な人は使えない訳だし。
一生このままと言うわけではないと思います。
障害はそのままかもしれないけれど、より良い方向に向って行くことは出来ますよ。何事もすぐに答えが出るわけではありません。生きてきた時間が長ければ長いほど今までの認識や行動、思考を変えて行くには時間が同じくらいかかると思って行かないと何事も挫折してしまうかもしれませんからね。
今何に一番困っているのか、困っている原因を突き止めて、どうして行けばいいのかを時間をかけて考えて行くしかないでしょう。
あと、専門医の情報などについてはネットで話すことは出来ないので、身近に自助グループなどがないか捜したり、メールアドレスを明記する事で誰かが情報をくれる事があるかもしれませんし、個人のサイト等で色々工夫を紹介しているところや情報交換しているところもあると思いますので積極的に行動してみては如何でしょうか?
以前、空音さんが紹介していた「A-spectrum RING」http://www.a-spectrum.net/~ring/というサイトの中に参加者サイト一覧があるので色々見に行って如何でしょうか?
とにかくまずカウンセリングに行って、少しずつ色々考えていきましょう。
薪さん、はじめまして。
どこにレスをしようか、迷ったのですが…
まだ、ここを見て下さっているでしょうか。
薪さんが抱いてらっしゃる不安、きっとたくさんの人が同じ不安を抱えてきていると思います。
今は自分なりの答えを見つけている人でも、どちらに進むのも先が見えず、怖くて立ちすくみ不安ばかりが募る…そんな時期もあった人だって多いと思うんです。
人にはそれぞれ、時期があり、タイミングがあると思います。
何をするにしても、ちょうどいいタイミング…それはきっと、自分自身が一番分かるものなんじゃないかなあ…って思います。
私も、何かをしなければ…と思い、人にもそう言われ…だけど決心がつかなかったことが、いっぱいあります。
実際に行動を起こしてから、すごく楽になって、どうしてもっと早く…と思うときもあったけれど。
だけど、後から考えれば、「その時はまだ、私の準備が整っていなかった」そう思うんです。
無理に行動を起こしても、きっと、その結果を受け入れられなかった。
さんざん悩み、考えた末の「今」だから、受け入れられた…そう思うことも少なくありません。
薪さんは、薪さんの中で、準備が整うのをじっと待っている…そんな気がします。
外からは何の変化も見えないけれど、それは「何もしていない」わけじゃないと思うんです。
自分の不安をただ抱きしめ、向かい合う…それは、とても大事な過程だと思います。
人には、それぞれ道があり、やり方があり、タイミングがある。
それは、その人の心が一番よく分かっている。
薪さんが、不安で不安で…でも、まだ行動を起こせないと感じるなら、今は、そういう時なんだと思います。
どうか、そんな自分を否定しないで下さいね。
自分の中で準備が整えば、薪さんは、必要な行動を起こせる。
その力が自分にあること、信じて下さいね。
超ひさびさ投稿のアスペルガーらいおんです。
シペラスさんwrote:
>日本の専門家のやり方
>「AS者(全体=一くくり)にとって必要なものは何か?」
>
>N.カロライナ州の専門家のやり方
>「AS者(個人=その人)にとって必要なものは何か?」
>
>どっちが幸せだろうか?
「アスペルガー」というのは、ひとつの「民族性」みたいなもの。
でもそれぞれに個性を持っている。
最近付き合い始めた彼氏もアスペルガーだけど、
「うんうん、そうよね」とうなずける部分や
「ここはあたしはこうしてるから、こんどあなたもやってみたら?」
と提案しあえる部分もある。これらは「共通項」よね?
でも、メール交換してると、(やっぱ電話って苦手よねー)
自分とはぜんぜん違う「個性」の部分もたくさんでてくる。
足して2で割るなんて、困難のきわみかもしれないけど、
わたしの意見としては、「どっちが」と両極化?しないほうが
幸せだと思うのです・・・
むしろ、「自分がありのままの姿で受け入れられている」という
認識をもつことができる環境のほうが必要なのでは?と思う今日この頃。
きれいごとかしら。
へろへろ wrote:
>アスペルガーの人が社会で生活するにあたって、
>サポートとしては何をするべきなのでしょうか。
>
>
>行動療法? 認知療法? 精神分析?
>それともアサーショントレーニングか?
日本の専門家のやり方
「AS者(全体=一くくり)にとって必要なものは何か?」
N.カロライナ州の専門家のやり方
「AS者(個人=その人)にとって必要なものは何か?」
どっちが幸せだろうか?
《アスペルガーの館》に戻る /
新しいアスペルガーの館の掲示板
EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 +
s.murakami改)
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami