アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


Re: IQについて 18849へのコメント
No.18850  Mon, 15 Sep 2003 07:55:02 +0900  penpen [この発言にコメントする]

>Lulu_2440 wrote:

あ、ついIQの話題だとつい書き込みしたくなるのは
IQというのがどうもわたしには謎だから・・・。
あと、中学校でも高校でもそれぞれ仲のよかったちょっと変わった人が
知能検査ではどちらも学年トップだったからなのです。
(群を抜いていた・・・)
IQと成績と社会での成功の相関関係はわからないけれど
IQの高い人っておもしろい人が多いんじゃないかなあ。
ユニークな人たちでした。 (=^・^=)


Re: IQについて 18848へのコメント
No.18849  Mon, 15 Sep 2003 07:47:07 +0900  penpen [この発言にコメントする]

Lulu_2440 wrote:
わたしはIQは成績のわりにずいぶん低かったようです。
図形の問題でいつもわけがわからなくなっていました。
IQがそうよくないのに成績はいいので小学校の先生や中学校の先生に
娘さんはよほど努力しているのでしょうねと親は言われていたそうです。
(そういうわけでは・・・)

わたしの学年で一番IQがよかった人は140でした。
その人は今はなつかしヤマハのポプコン全国大会で2位になりました。
1位はオフコースだったそうです。
その人もずいぶん、変わっていたけれど、わたしとは仲がよかった・・・。
やさしい人でした。


Re: IQについて 18844へのコメント
No.18848  Sun, 14 Sep 2003 23:18:55 +0900  Lulu_2440 [この発言にコメントする]

私はASの特徴としてIQが平均して高いと言う事実を述べているだけです。
自慢ではありません。私のIQ=138と言うのは、具体例です。
#もし私のIQ=138と言うのが自慢だと言うのなら、とんでもない誤解です!


Re: IQについて 18844へのコメント
No.18847  Sun, 14 Sep 2003 22:31:52 +0900  みどり [この発言にコメントする]

レプリカント wrote:
>IQが高い、もしくは何かが、他人より優れる、ということは、
>当然、人よりもIQなどが低い人も居るわけで、
>それらの人が、「あなたのIQは平均より低いですね、」とか結果が出てしまった場合、その人がどれほど心を痛めるか、ご想像はできないのでしょうか?

こういうのはどうでしょう。
足が速い人がいるということは、当然、人よりも足が遅い人がいるわけで、そういう人が「あなたの足は平均より遅いですね」とか結果が出てしまった場合、その人がどれほど心を痛めるか、ご想像はできますか?

私は小学校6年間を通して、学年でビリでした。
運動会のかけっこでは、差がつかないように足の遅い順に走らせるのですが、毎年最初のグループ(いちばん遅いグループ)の中ででビリでした。

なのに毎年毎年、「私は学年一のビリである」と、学校中とその家族にさらしものにされなければいけませんでした。ひどい話ですか?

レプリカントさんの発想に従うならば、私はかけっこは公開すべきでないと主張できるでしょうか。
オリンピックや世界陸上なんて、足の速い人の大自慢大会です。
それをテレビ中継なんてとんでもないですね。中止してもらったほうがいいですかね。

>IQが高いという事だけを、自分のよりどころにしてしまい、
>「ASは、だから優れているのだ」などとユメユメ勘違いなさらないように。

これはレプリカントさんが思っていることであって、Luluさんはそんなことは一言もおっしゃっていませんよね。きっと思ってもないと思います。

>AS(アスペルガー)というのは、ある面が平均的人々より突出している、
>というだけで、
>非常に劣っている面も有るわけで、
>読んだ人、言われた人などが、どう受け取るだろうか?などということや、
>色々なことを配慮しにくい、などもASの欠点であるわけですから、
>書き込みされる時には、ご一考をお願いいたします。


だいぶIQに関して強いコンプレックスをお持ちのようですね。
過去になにかIQがらみでとても辛い目にお遭いになったのでしょうか。
お大事に。


Re: 娘がアスペルガーと診断され一ヶ月 18842へのコメント
No.18846  Sun, 14 Sep 2003 20:57:06 +0900  八紘一宇 [この発言にコメントする]

いもあめ様
>療育センターでは半年後に様子を診せてと言われましたが、半年もほかって置いて
おいていいのでしょうか?何か少しでも良くなる方法がありますか?
 私は、母親ではなく、父親です。
妻は、パソンコンおんちなので、わたくしから、一言。
長男高校2年が、アスペです。
1ヶ月前に、かかりつけの精神科医に、私が相談しにいった時に、「もっと早けれ
ば、訓練が容易だったのですが、いまの時期からでは難しいですね」と言われまし
た。なにが、訓練として必要かというと、他人と自分とのギャップ、違いに対する
対応の仕方、自分の気持ちの整理のしかたのことだと思います。
 普通の人間でも、こうしたことは、難しいことですが、アスペの人たちは、清純
すぎるがために、苦労が多いのです。
 おかしいときには、笑う、悲しい時には泣く。
当然のことのようですが、実は、良く考えてみると、なぜ笑った?なぜ泣いた?
これを、突き詰めて考えるみると、万人が共感する解を得ることは、難しいもので
す。それなのに、周りの人と、このコミュニケーションの基本が、合わないと、ア
スペの人たちだけでなく、普通のひともドキッとするものです。
 ましてや、まあいいやと言うような、気持ちの落しどころが、無いというか、浅
いというか、清純な人たちには、大変な事件なのです。
 こうした事件は、小学生から益々増えてきます。恐らく、毎日が事件の連続でし
ょう。女の子の方が、おとなしい子という、パターンで、少しは、逃避できるかも
知れませんが、どちらにしても、本人の内面では大変な苦痛だと推察されます。
 早くから、前述の訓練をして、できるだけ、苦痛の少ない生活を送らせてあげて
ください。また、母親も父親も、一緒になって、これから起きる、ひとつひとつ
の、お子さんにとっての事件を、ご自身は小学生のときの気分に戻って(あるい
は、2度めの小学生になったと思って)、解決していってください。
私は、これから、近い将来、長男本人に、「君は、アスペという器質であり、それ
によって、しかじか、こんな苦労が伴う」と、言わなければなりません。
では、お互い、がんばりましょう。


Re: 娘がアスペルガーと診断され一ヶ月 18842へのコメント
No.18845  Sun, 14 Sep 2003 20:53:16 +0900  asman [この発言にコメントする]

いもあめさんwrote:

>療育センターでは半年後に様子を診せてと言われましたが、半年もほかって置いておいていいのでしょうか?何か少しでも良くなる方法がありますか?
>ご存知の方教えてください。また同じ悩みを持っているお母様、お知り合いになれれば嬉しいです。

こちらは大人のAS当事者が多いので子供さん(幼児)と言うことなのでこう言うサイトに行かれては如何でしょうか?

虹の架け橋RING→http://www.infoeddy.ne.jp/~ucha/niji/index1.html

A-spectrum RING→http://www.a-spectrum.net/~ring/


Re: IQについて 18839へのコメント
No.18844  Sun, 14 Sep 2003 20:08:31 +0900  レプリカント [この発言にコメントする]


luluさんWROTE:

確かにアスペルガーの有所見者はIQは平均して高いですね。2桁の人もいますが、たいていは3桁です。(私の場合はIQ=138)
一説によると、IQ=168だったというアインシュタインも、アスペルガー持ちだっ
たといわれています。
*       *       *

以前から気にはなっていましたが、
luluさんの書き込みには、よくご自分のIQを書かれていますね。
これはどうしても自慢にしか見えないのですけれど、、、

IQテストを受けた事のある人なら、お分かりかと思いますが、
現時点でのIQテストは非常に偏ったもので、
人間の一側面しか割り出せない物です。
学校教育などを受け、それなりの勉強が出来た人でなければ、
IQで高い数値を出すことは難しいですよね。

しかしながら、勉強、教育などを受けていない人でも、
とても優れた人間も居ますし、
中世ヨーロッパなどの偉人・賢人などもIQテストを受けたことはないですよね。
それでも偉大な発見をした人は居たわけですし。

現代社会に(日本だけ?!)おいては、学校教育、学歴偏重になっており、それらの弊害が指摘されて久しいですが、
それらを計る尺度の一つがIQだと思います。

IQが高い、もしくは何かが、他人より優れる、ということは、
当然、人よりもIQなどが低い人も居るわけで、
それらの人が、「あなたのIQは平均より低いですね、」とか結果が出てしまった場合、その人がどれほど心を痛めるか、ご想像はできないのでしょうか?

昨今の戦争などを引き起こしたがる人間なども、
さぞかしIQは高い事だろうと思います。

IQが高いという事だけを、自分のよりどころにしてしまい、
「ASは、だから優れているのだ」などとユメユメ勘違いなさらないように。
AS(アスペルガー)というのは、ある面が平均的人々より突出している、
というだけで、
非常に劣っている面も有るわけで、
読んだ人、言われた人などが、どう受け取るだろうか?などということや、
色々なことを配慮しにくい、などもASの欠点であるわけですから、
書き込みされる時には、ご一考をお願いいたします。


IQ=2500のレプリカントでした。


お勧めサイトです。 18842へのコメント
No.18843  Sun, 14 Sep 2003 19:03:25 +0900  こうもり [この発言にコメントする]

いもあめさん wrote:
>とにかくみんなと違う気がして児童福祉センターに相談に行ったら、
>アスペルガーと診断されました。アスペルガーって何?初めて聞く言
>葉に戸惑いました。とりあえず調べなくてはと思い、パソコンを買
>って、今日初めてインターネットにつながりました。パソコンもア
>スペルガーも訳が分からず悪戦苦闘です。

http://www.autism.jp/l-00.htm (←クリックしてみてください)

>また同じ悩みを持っているお母様、お知り合いになれれば嬉しいです。

http://www4.justnet.ne.jp/~ma2ma3/index.html
(↑クリックしてみてください)


娘がアスペルガーと診断され一ヶ月
No.18842  Sun, 14 Sep 2003 18:27:58 +0900  いもあめ [この発言にコメントする]

娘は今年の春、幼稚園に入園しました。なかなか馴染めず参観日に見に行っても一人だけウロウロしていました。その他、急に大声を出したり、急に笑い出したり泣いたり、また叱っているのに喜んだり・・・
とにかくみんなと違う気がして児童福祉センターに相談に行ったら、アスペルガーと診断されました。アスペルガーって何?初めて聞く言葉に戸惑いました。とりあえず調べなくてはと思い、パソコンを買って、今日初めてインターネットにつながりました。パソコンもアスペルガーも訳が分からず悪戦苦闘です。
療育センターでは半年後に様子を診せてと言われましたが、半年もほかって置いておいていいのでしょうか?何か少しでも良くなる方法がありますか?
ご存知の方教えてください。また同じ悩みを持っているお母様、お知り合いになれれば嬉しいです。


ベンジャミン
No.18841  Sun, 14 Sep 2003 13:50:42 +0900  penpen [この発言にコメントする]

きみはゴム科の観葉植物
でも枯れちゃったので
イチキュッパーの大安売り

やっとこすっとこ持ち帰って
水をやればきみは
生き返る
玄関には青い影

きみはベンジャミン
つけてみたセカンドネームは
フランクリン

吹き抜けるのは
青い葉っぱの青い風

****************

はなもげらさん、はじめまして。
お仲間感ありますよー。
よろしくです。


Re: はじめまして→参考までに 18838へのコメント
No.18840  Sun, 14 Sep 2003 12:00:54 +0900  こうもり [この発言にコメントする]

ハナモゲラさんwrote:

>自分はアスペルガー(高機能)ではなく、もっと別の知的障害な
>のかとも思えてきますが、皆さんの印象ではどうですか?同じに
>おいを感じますか?医者の卵なら自分で診断しろと言われそうで
>すが、診断基準をみると自分では判断できない要素がかなりある
>と思われるので。また、マルハナバチさんによると自閉症には自
>閉文化なるものがあるらしいですが、僕がそのような文化圏の住
>人であるのかどうか、感覚として判断していただきたいのでよろ
>しくお願いします。

http://www2u.biglobe.ne.jp/%7Epengin-c/tomail2.htm

http://home.b07.itscom.net/miracity/faq/chk_list-01.html

http://home.b07.itscom.net/miracity/faq/chk_list-02.html


Re: はじめまして 18838へのコメント
No.18839  Sun, 14 Sep 2003 01:49:44 +0900  Lulu_2440 [この発言にコメントする]

初めまして。
(#18838:Mr.ハナモゲラ)
>医者というのは高度な社会性を要求されるとは思いますが、高い技術を身に着ければそれを生かして社会的に機能できるのではないか。たとえば、注射がうまいとか、エコーのかけ方がうまいとか、画像の読み取りが的確だとか、そういう特技を身に着けて何とか雇い続けてもらう。もしできなければ研究職、病理診断などの対人関係が少なくてすむ職種に就こうとなどと考えています。
>精神科を受診したときには「あんたがアスペルガーなわけがない」と笑われましたが、それはあまり話もせず、僕の経歴を聞いた後だったからだと思います。
私も長年人間関係で辛酸をなめてきています。人間関係で苦労するのは、アスペルガーの特徴でしょうね。だからと言って医者という仕事が不向きだと言うわけではありませんので、御安心下さい。

(#18838)
>ここの掲示板の書き込みを見ると皆さんすごく知的に思えます。自分はアスペルガー(高機能)ではなく、もっと別の知的障害なのかとも思えてきますが、皆さんの印象ではどうですか?
確かにアスペルガーの有所見者はIQは平均して高いですね。2桁の人もいますが、たいていは3桁です。(私の場合はIQ=138)
一説によると、IQ=168だったというアインシュタインも、アスペルガー持ちだったといわれています。
もう一つのタイプの自閉症であるカナー症候群は、知能障害を伴うケースが多く、IQはほとんど2桁以下だそうです。(釈迦に説法かな?)

(#18838)
>医者の卵なら自分で診断しろと言われそうですが、診断基準をみると自分では判断できない要素がかなりあると思われるので。
昔から「医者の不養生」とはよく言われていますが、どんな名医でも自分の体を自分で手術することはできません。ですから、自分自身を診断基準に照らし合わせても判断ができない、というのはあって当然でしょう。

(#18838)
>また、マルハナバチさんによると自閉症には自閉文化なるものがあるらしいですが、僕がそのような文化圏の住人であるのかどうか、感覚として判断していただきたいのでよろしくお願いします。
早い話が「こだわり」のことでしょうね。他の人がおよそ興味を示さないものに対して興味を持つこともその一つでしょう。
他の人にとって何でもないことが、自分にとっては恐怖感の対象になるというのも、この病気の特徴です。(私の場合は、聴覚過敏でヘビーメタルは聴けず、ベルの音は雷鳴音に、電車のホーンの音は爆音にそれぞれ聞こえる;また幼少の頃だが自衛隊の通信施設にあるパラボラアンテナが得体の知れない巨大生物の頭みたいに見え、怖くてたまらず物陰によく隠れた)これも、「自閉文化」を語る上で欠かせないものでしょう。


はじめまして
No.18838  Sun, 14 Sep 2003 00:22:02 +0900  ハナモゲラ [この発言にコメントする]

ハナモゲラです。
僕は自分がアスペルガーではないかと疑っているものです。
なぜかというと、周囲との違和感を子供のときからずっと感じているからです。また、違和感の種類がいろいろなアスペルガー症候群に関する本やwebサイトで書かれていることと似ているからです。
僕は文章を書くのも言葉を話すのも苦手です(しかし読むことはできるつもりです)。そして人と交わることが苦手です。社会的生活力がないというのでしょうか。明らかに「おかしい人」というレッテルをどこに言っても貼られてしまいます。普通の世間話はできないし、いわゆる仕事が全然できません。しかし単純作業は得意です。
小、中、高と学校生活では「変な人」という印象は周囲に与えていましたが、とくに深刻な問題だとは自分以外の周りの人々は感じていませんでした。それは学業成績が優秀であったこと、またスポーツ(個人種目に限りますが)や音楽なども得意であったことなどから見逃されていたのだと思います。アスペルガーの人は運動が苦手だと聞きますが、これだけは僕に当てはまりません。そして運動が得意で勉強ができればどんなに頭悪くてもまわりは深刻に考えてくれません。
しかし、大学に入ってテスト以外の課題(レポート、口頭発表)がまったくこなせないこと、自分で生活が組み立てられないこと、バイトを首になるといったことが続き、本格的に悩み始め、就職もできず(ここで始めて両親が深刻に問題をとらえてくれるようになった)、筆記テストという特技(単純暗記力による)と、あと手先が器用なことを生かして専門技術職に就こうと考え、医学部に学士編入学しまた。医者というのは高度な社会性を要求されるとは思いますが、高い技術を身に着ければそれを生かして社会的に機能できるのではないか。たとえば、注射がうまいとか、エコーのかけ方がうまいとか、画像の読み取りが的確だとか、そういう特技を身に着けて何とか雇い続けてもらう。もしできなければ研究職、病理診断などの対人関係が少なくてすむ職種に就こうとなどと考えています。
精神科を受診したときには「あんたがアスペルガーなわけがない」と笑われましたが、それはあまり話もせず、僕の経歴を聞いた後だったからだと思います。
ここの掲示板の書き込みを見ると皆さんすごく知的に思えます。自分はアスペルガー(高機能)ではなく、もっと別の知的障害なのかとも思えてきますが、皆さんの印象ではどうですか?同じにおいを感じますか?医者の卵なら自分で診断しろと言われそうですが、診断基準をみると自分では判断できない要素がかなりあると思われるので。また、マルハナバチさんによると自閉症には自閉文化なるものがあるらしいですが、僕がそのような文化圏の住人であるのかどうか、感覚として判断していただきたいのでよろしくお願いします。マルハナバチさんがアメリカの自閉症者の会合に出席されたとき、日本人と日本語でしゃべるよりも楽だったと聞きますが、そのような一体感を僕に対して感じられるのか聞きたいです。


出るよ男性自閉者の手記
No.18837  Sat, 13 Sep 2003 14:17:20 +0900  満月 [この発言にコメントする]

http://www.kafusha.com/shinkanyoyaku/shinkanyoyaku.html


Re: 確かに、 18833へのコメント
No.18836  Fri, 12 Sep 2003 15:45:19 +0900  penpen [この発言にコメントする]

>脚本家 wrote:
>どっちが正しいかなんて関係ない。
>泥仕合で犠牲者が出るのを見たくなかっただけ。

というご主旨のもと心やさしいアドバイスをありがとうございました。
ウルウルです。 


Re: 近況→準備しておいた方がいいこと 18831へのコメント
No.18835  Fri, 12 Sep 2003 15:26:51 +0900  こうもり [この発言にコメントする]

Belkisさん wrote:
>昨日、カウンセリングの先生から病院を紹介してもらいました。
>病院側から先に紹介状を送って欲しいとのことだったのでFAXしました。
>まだ日付は決まっていませんが一体どんな診察をするんでしょうか?
>ご存知の方、教えて下さい。

http://www21.ocn.ne.jp/~indigo-b/diagnose.html


Re: 確かに、 18830へのコメント
No.18833  Fri, 12 Sep 2003 14:28:54 +0900  脚本家 [この発言にコメントする]

これを見てビックリしたんだけど。。。

pakuuさん wrote:
>penpenさんにだけ風あたりが強く感じられるので、抵抗あります。残念に
>思います。

penpenさんの別ハンドルの件はもう解決したんじゃなかったの?
管理人さんとpenpenさんの間で話はついていたでしょ?
pakuuさんの発言が気になったからレスしただけなんだけど?
どうして解決した後もpenpenさんの話を続ける必要があったの?
分からないよ。。。

>>これ以上つづくと、管理人さんやpenpenさん、ここに来られる人達に
>迷惑がかかると判断したしましたので、止めたいのですが、構いませんか?

いいよ。このコメントにはレスしなくていいからね。


Re: 近況 18831へのコメント
No.18832  Fri, 12 Sep 2003 14:03:49 +0900  asman [この発言にコメントする]

Belkisさんwrote:

>まだ日付は決まっていませんが一体どんな診察をするんでしょうか?
>ご存知の方、教えて下さい。

まず問診をするんじゃないかと思います。生育歴などを聞いたり現状の困っている事などを話して、必要があれば各種検査を後日するのではないでしょうか?

こればかりはお医者さんそれぞれの診察方針があるので一概にこんな事をするというのは言えませんけれど…

事前に紹介書をFAXされているのであれば、なにか心理検査とかする可能性も有るかもしれませんね。

診察までに困っている事などを書き出して当日先生に渡すと宜しいかと思います。(診察するほうも判りやすいと思いますし)


近況
No.18831  Fri, 12 Sep 2003 12:48:52 +0900  Belkis [この発言にコメントする]

昨日、カウンセリングの先生から病院を紹介してもらいました。
病院側から先に紹介状を送って欲しいとのことだったのでFAXしました。
まだ日付は決まっていませんが一体どんな診察をするんでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami