アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


Re: 自殺しなくてよかった… 19598へのコメント
No.19603  Tue, 11 Nov 2003 19:58:18 +0900  薪 [この発言にコメントする]

シペラス wrote:
>薪 wrote:
>>私のパソコンの調子が悪くて、こちらに来られなかった間に
>>あなたが そんな気持ちになっていたなんて・・・。
>>大丈夫ですか?
>>
>といっても、それは20代のときのこと…
>もし本当にやっていたら、今甥っ子に会えるという『幸せ』は、無かったのですから。

今、あなたが幸せである・・・その最高の今日に、おめでとうございます!!
本当によかったですねぇ。


Re: AS者はどうすれば? 19600へのコメント
No.19602  Tue, 11 Nov 2003 19:54:25 +0900  薪 [この発言にコメントする]

翡翠 wrote:
「自分を好きになること」に失敗してしまったというのは、どうしたらいいのでしょう。

早速の御返事、ありがとうございます。
私も「自分を好きになる事」に失敗したひとりですが、結構 健常者でも
自分を大好き〜っていう人は、少ないんじゃないでしょうか?

私は特に、厳しいしつけを受けたために、親から愛されていないと思いながら
大きくなってしまいましたから、特に 自分を好きになれませんし、私と
仲良くしてくれる人の神経がわからない、いつか 裏切るんではないか・・と
おびえながら、演技して、嫌われない様に 必死になっていました。
また、自信。。。という言葉は、私の中に全くありません。
何をもって、自信があると言えばいいのか・・・何もないのです。
物心着く前から、たたかれて育ち「お前は馬と同じで、たたかないと分からない」など、と
言葉の暴力も受け続け、自分がめちゃくちゃでした。
私も、私の中に、自分が居ません。
ずーーーーっと、親の作った脚本のシナリオの中で、「いい子」を演じて来て
自分を否定され、否定し続けて来たからでしょう。

だから、そんな自分を、障害であると診断してもらって、楽になりたかった。
でも、そうなった今・・・だから、これからどうしたらいいんだ・・・という不安に。

自信も自分もない大人になってしまって・・・困ったなぁと思ってます。


Re: 二次障害 19599へのコメント
No.19601  Tue, 11 Nov 2003 19:15:52 +0900  翡翠 [この発言にコメントする]

シペラス wrote:
>僕は、『渡る世間は鬼ばかり』の料理屋『ホウラク』のような、人から激しく干渉される騒々しい感じの場所が、非常に苦手です。
橋田すがこ的シチュエーションは、勘弁して欲しいですねえ(笑)


AS者はどうすれば? 19596へのコメント
No.19600  Tue, 11 Nov 2003 19:12:39 +0900  翡翠 [この発言にコメントする]

>社会で なかなか順応出来ない 苦しい現状を、自分の努力不足だと言われて
>どんなに努力しても、認めてもらえない、分かってもらえないと、やはり
>障害という診断を受けて、周りに理解してもらえる事が、とても幸せに
>思えてしまう。でも、実際 診断を受けたら、その重さに、その先の人生を
>悲観してしまう・・・。
私の場合は、診断を受けて楽になりました。周りから浮いていてもいいんだって、ドクターに言ってもらえたので。寂しいこともありますが、分かってくれる人もいないわけでは決してないので。
「普通」の人たちって、どうなんでしょう。友達がたくさんいるのでしょうか。「普通」の人達の人付き合いってどんなものなのか、決して分からないものなのかもしれません。
>私達は、どうしたらいいのでしょうねぇ。
うーん、人それぞれでは?でも、アスペルガーを理解してくれる人も理解しようとしてくれる人もいて、そうじゃなくて逆に精神疾患に対して偏見、蔑視を持っている人もいますから、相手の人がどちらか見極めるのが重要、と思いますけど、難しいですね。でも演技をしないですむ相手は欲しいですし、かと言って「私」の事を知ったら離れていくような人たちには嫌われてもかまわない、と言えるほど、強くはありません。
演技し続けて、自分が分からなくなって、土曜日にドクターに「私がいない」と訴えたら、「軽い離人」と言われました。でも、その「自分がいないと思っている自分」が自分、なんだそうです。よく分かりません。
でもきっと、こんな風に二次障害が出たりしないで、普通に暮らしているASの人もいるんでしょうね。
「自分を好きになること」に失敗してしまったというのは、どうしたらいいのでしょう。


Re: 二次障害 19588へのコメント
No.19599  Tue, 11 Nov 2003 19:12:20 +0900  シペラス [この発言にコメントする]

翡翠 wrote:
>Lulu_2440 wrote:
>>●聴覚過敏(ベルの音が落雷の音に聞こえる、ヘビーメタルもほとんどみんな騒音に聞こえる)
>あうー、私も音は苦手です。大きい音が聞こえると、きぃってなってしまって、もうパニックです。台風の日にはもう雨音と風音がすごくて、布団から出たくない!
>>まだまだ、叩けばほこりが出てくるかもしれない(^^;)
>同様です。色々ありそうです。

僕は、『渡る世間は鬼ばかり』の料理屋『ホウラク』のような、人から激しく干渉される騒々しい感じの場所が、非常に苦手です。
 


Re: 自殺しなくてよかった… 19595へのコメント
No.19598  Tue, 11 Nov 2003 19:03:21 +0900  シペラス [この発言にコメントする]

薪 wrote:
>私のパソコンの調子が悪くて、こちらに来られなかった間に
>あなたが そんな気持ちになっていたなんて・・・。
>大丈夫ですか?
>
といっても、それは20代のときのこと…
もし本当にやっていたら、今甥っ子に会えるという『幸せ』は、無かったのですから。


Re: 私がいなくなったら何人の人が気づいてくれるだろう? 19594へのコメント
No.19597  Tue, 11 Nov 2003 18:53:13 +0900  翡翠 [この発言にコメントする]

薪 wrote:
>ふたりで、お互い そういう気持ちに いつかなれる!って信じて
>生きていきましょう。
そうですね、いつか素直に生きていることを喜べるようになるといいなあ。


Re: DSMとASの概念 19587へのコメント
No.19596  Tue, 11 Nov 2003 18:52:31 +0900  薪 [この発言にコメントする]

翡翠 wrote:
>なんか、最近AS流行ってるみたいですね。
>ASとは何か?というところで、通常まず参照するのがDSMの診断基準だと思いますが、そういうものはあくまでも参考程度です。DSMの文言なんて、結構誰にでも当てはまるようなもので、DSMに書いてあることに相当するからといって、私(の子供)はアスペルガーだ、と思いつめるのは良くありません。生活(人生)に支障がなければ、気にすることはありません。

そうですね・・・思い込みはよくないですね。
社会で なかなか順応出来ない 苦しい現状を、自分の努力不足だと言われて
どんなに努力しても、認めてもらえない、分かってもらえないと、やはり
障害という診断を受けて、周りに理解してもらえる事が、とても幸せに
思えてしまう。でも、実際 診断を受けたら、その重さに、その先の人生を
悲観してしまう・・・。
私達は、どうしたらいいのでしょうねぇ。
生活に支障がなければ、周りとの人間関係で苦しんでいても、理解してもらえなくて
辛くても、自分は精神的に人と違うと思わずに、努力して周りに合わせて生きて
行く方がいいのかなぁ〜。
アスペルガーだと宣言してしまう事で、仲間はずれにさせるおそれや、職を失う
恐れがあるから、黙っている方が、生きやすいのかなぁ〜。
アスペルガーだから・・・と勝手を通したら、社会から追い出されてしまう。
でも、もう その症状で、人間関係に苦痛を感じていて、自ら 仲間に入ろうと
いう勇気もない・・・。楽しんでる演技をする方がいいのかなぁ〜。
概念・・・と、実践とは、また 違うと思いますが、どちらにしても難しいですね。


Re: 自殺しなくてよかった… 19534へのコメント
No.19595  Tue, 11 Nov 2003 18:40:47 +0900  薪 [この発言にコメントする]

私のパソコンの調子が悪くて、こちらに来られなかった間に
あなたが そんな気持ちになっていたなんて・・・。
大丈夫ですか?

でも、標題にある“自殺しなくてよかった”の気持ちを抱けて
ほんっとーーーーに、良かったね。
私も嬉しい(涙)
よかった、よかった。ほんと・・・よかった。

生きていこう!命ある限り。
私も、生き辛い世の中で、もしひとりになったら、生きていけないっていう不安
に、いつも苛まれ、不安でたまらない。
でも、生きている事は、明日がある。
死ぬ事は、全てハッピーにしてくれるとは限らないし、生きているモノは
誰も知らない。

生きよう、いっしょに。


Re: 私がいなくなったら何人の人が気づいてくれるだろう? 19512へのコメント
No.19594  Tue, 11 Nov 2003 18:34:12 +0900  薪 [この発言にコメントする]

えらそうに、言いながら、私も 自分が 必要とされていないんじゃないか
って、しょっちゅう思って生きています。

ふたりで、お互い そういう気持ちに いつかなれる!って信じて
生きていきましょう。


トリさん、気が付いて読んでくれるかな? 19505へのコメント
No.19593  Tue, 11 Nov 2003 18:31:16 +0900  薪 [この発言にコメントする]

トリ wrote:
>薪さん、今までずっと忠告やアドバイスをいろいろと有難うございます。この掲示板を拝見する限り、薪さんは私と似たような悩みでこれまで色々なご苦労をされてきたようなので、以前の書き込みやレスを読んで参考にさせていただきました。
>人に神様のような事を期待するには、自分も神様のように完全になって認めてもらわなければならず、こんなに人に要求してばかりいるのに気付かないなんて、呆れるくらい子供だったと思います。
>私は「自分だけのルール」は、ある意味もっていますが、それ以外はありません。私はここには場違いだと思います。皆さんに色々ご指摘いただいて、私も少しはマシな性格になれるかもしれません。いろいろとどうも有難うございました。

私の 他の方への書き込みを読んで、この場にふさわしくない・・・と思わせて
しまったまま、私のパソコンの調子が悪く、ここへ来られなくなってしまい、
申し訳ありませんでした。

私は、あなたの 何も知りません。
ですから、あなたの性格を否定する事も、存在をふさわしくないと思う事も
全く ありません。

私の これまでの書き込みを読んで下さって、深く 考えて下さった様ですが
私も、私を未完成で、じぶんのルールもない 小さな人間です。
だから、ここへ救いを求めて、あなたと同じ様に、来ています。
あなたと、同じ存在です。
どうぞ、自分を卑下なさいませんように・・・。
人の為に 自分を改善するのではなくて、自分の幸せの為に、前向きに
生きていけたらいいなぁと、思っています。


Re: なぜ、やだって? 19536へのコメント
No.19592  Tue, 11 Nov 2003 18:18:13 +0900  薪 [この発言にコメントする]

うちのパソコンがおかしくなって、こちらを訪れる事が出来マセンで
御返事が遅くなりました。

あなたの様に、私と同じ 子どもの頃の体験をなさった方が
今 必死で子育てをなさっていらっしゃるお姿が、何より
わたしの励ましになります。

いつも、いつも、ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。


Re: どうやって連れて行きましたか? 19565へのコメント
No.19591  Tue, 11 Nov 2003 16:24:47 +0900  太郎 [この発言にコメントする]

人好き wrote:
>でもーという場面はあるんですが、字も理解が早く『心療内科、精神科』という字は多分すぐ理解して「やっぱりぼくをおかしいと思ってるんだ!」と傷つけてしまうのではないかと恐れているからです。それとはっきり診断されなかった場合母の思い込みということになり、息子との信頼関係が崩れてしまってはとも思っています。友達も少なく外ではおとなしい子です。

私はASという障害を否定的に見る必要はないと思います。アインシュタインやマイクロソフトの社長のビル・ゲイツもASだと言われています。だから、そういう子供の頃変わった子で今成功した人の自伝を読ませてあげるのもいいかもしれません。ちなみに「窓際のとっとちゃん」の黒柳徹子はADHDでした。
 人好きさんが本当にに息子さんのこと思って、診断を受けに行くのであれば、診断結果がどうであれ信頼関係がくずれることはないと思います。ASという診断がなされないならば、それはそれでいいことなんじゃないでしょうか。大切な事は本当にASかどうか診断できる先生の所へ行くことだと思います。
  


Re: 子供の就学どうするぺえか 19561へのコメント
No.19590  Tue, 11 Nov 2003 11:04:49 +0900  あーたん [この発言にコメントする]

さめみ wrote:
>あーたん wrote:
> あーたんさんへ
> 
> 初めまして、さめみです。
> 8歳のAS男児の母です。
>
>>来年アスペっ子の次女が就学を迎えます.就学にあたってどんな準備をされましたか
> うちの息子は学校の協力を頂き、普通学級に席を置き通級学級にも通っていま  す。あーたんさんのお住まいの市町村の教育委員会の中に、就学相談係は
> ありませんか?
> 
>> ところで、アスペエルデの会は,会費が゜50000円近くします.でも,もし次女が健常児で,お受験におんなじ金額を使うとしたら,どうだろうな・・・・
>
> 50,000円も掛かるんですね。知りませんでした。
> 息子は普段近所の児童精神科クリニックで診てもらい、時々都立病院にも
> 通院しています。医療費の公的補助は、ひとつの病院でしか適用出来ず、
> 都立病院の方は3割負担で医療費を払っていますが、低料金に感じます。
> まだ利用したことがありませんが、その都立病院には様々な子供の精神相談が
> 受けられる相談室も完備されています。
> お近くにそんな病院はないですかね。
> 相談できる所が見つかるといいですね…。
> 
>                            さめみより
ありがとう,アドバイス.就学前検診の前に,ドクターのいけんしょを渡して,一通りの説明をしてまいりました.それにしても驚いたのは,次女よりもかなり重い障害児が普通クラスで学んでいたことです.校務主任の先生いわく「一定の生徒数がいないと,特殊クラスが作れない」とのこと。100人のうち,5人近くの子が「あれれ]つまり重かったり軽かったりするにしろハンデや手助けが必要な子がいるにもか係わらず,普通クラスの先生だけで面倒を見ている状態でした。
 専門医にかかってはおりますが,何せ順番待ちが多く,2ヶ月に一度見てもらえたら御の字というありさま。
 愛知県は,児童精神に関しては先進地といえますが、山間部では,インターネットや専門書が便りという,誠に不便な状態が続いてます。              公立教育が頼れないため,今のところ,理解のあるスポーツクラブと公文塾で訓練をしております。
 またお話しましょう。ありがとう
                    あーたん


Re: DSMとASの概念 19587へのコメント
No.19589  Tue, 11 Nov 2003 10:52:40 +0900  あさかぜ [この発言にコメントする]

翡翠さん wrote:
>なんか、最近AS流行ってるみたいですね。

 そうなんですか? 知りませんでした。
 でも、中途半端な知識しか持たない人間に「あいつは変だからASに違いない」とか言われたりすることが増えたら嫌だなぁと思います。「自閉症」という言葉は知っていても知る人たちの八割くらいが「自閉症は心の病」程度にしか思っていなくて、障害であることを認識している人間が少ない日本という国に住んでいる以上、嫌なことも少なくない世の中だと重々承知してはいるんですが……。
(最近上記のような発言に出あったので、わたしがナーバスになっているだけかもしれませんが)

>そういうものはあくまでも参考程度です。DSMの文言なんて、結構誰にでも当てはまるようなもので、DSMに書いてあることに相当するからといって、私(の子供)はアスペルガーだ、と思いつめるのは良くありません。生活(人生)に支障がなければ、気にすることはありません。

 わたしは支障をきたしっぱなしの生活だったあげく娘の診断に辿りつき、そこから自分自身もASの可能性が高いと判断したわけですが(笑) 生半可な知識を得たからといって思い悩むのは良くないな〜と自省しています。翡翠さんの考え方に賛成かな。
 もっとも「自分(あるいは子ども)に問題がある」と自覚できる人でなければ、そもそも何も気がつかないと思います。何も気がつかないまま人生を過ごしてしまっている人もかなりいるのだろうと推測しています。自分の周りを見回してみても、あの子はおそらくASだろうなぁという子どもに何人かめぐり会っていますが、親御さんは何も知らず、したがって何もしていないという状況にあります。そんなもんなのだろう世の中は、という感じがしています。


二次障害 19585へのコメント
No.19588  Tue, 11 Nov 2003 08:20:00 +0900  翡翠 [この発言にコメントする]

Lulu_2440 wrote:
>●聴覚過敏(ベルの音が落雷の音に聞こえる、ヘビーメタルもほとんどみんな騒音に聞こえる)
あうー、私も音は苦手です。大きい音が聞こえると、きぃってなってしまって、もうパニックです。台風の日にはもう雨音と風音がすごくて、布団から出たくない!
>まだまだ、叩けばほこりが出てくるかもしれない(^^;)
同様です。色々ありそうです。


DSMとASの概念
No.19587  Tue, 11 Nov 2003 08:00:29 +0900  翡翠 [この発言にコメントする]

なんか、最近AS流行ってるみたいですね。
ASとは何か?というところで、通常まず参照するのがDSMの診断基準だと思いますが、そういうものはあくまでも参考程度です。DSMの文言なんて、結構誰にでも当てはまるようなもので、DSMに書いてあることに相当するからといって、私(の子供)はアスペルガーだ、と思いつめるのは良くありません。生活(人生)に支障がなければ、気にすることはありません。


Re: Help!!! 19582へのコメント
No.19586  Tue, 11 Nov 2003 01:21:42 +0900  Lulu_2440 [この発言にコメントする]

乃絵様からのメッセージ:
>それまで米英圏では無名に近かったアスペルガー症候群という概念を広く知らしめたローナ・ウィングの著書は1981年の出版ですので。
>でも日本では1960年代に既にドイツ語の論文を通してアスペルガーの知見を得ていたお医者さんが何人かいるということなので、
>たまたまLuluさんがかかったお医者さんがその1人だったのでしょうね。

私の場合は、たまたま言語の発達に遅れが発生していなかったために、担当の小児科ドクターが
>あ、これは普通の自閉症とは違うな。
と気づいたからなのでしょうね。
(カナー症候群は、著しい言語の発達の遅れが伴うようです)


Re: どうやって連れて行きましたか? 19571へのコメント
No.19585  Tue, 11 Nov 2003 01:15:40 +0900  Lulu_2440 [この発言にコメントする]

レスの順番が前後しましたが、…
翡翠様からのメッセージ:
>やはり問題は二次障害でしょうね。私の場合は鬱がきっかけで、ASと診断されました。二次障害も鬱だけでなく離人とかその他諸々出てきています。

私の場合、2次障害は…
●聴覚過敏(ベルの音が落雷の音に聞こえる、ヘビーメタルもほとんどみんな騒音に聞こえる)
#●強迫性障害1(追跡者を異常に怖がる)
●強迫性障害2(丸いものに異常なほど反応する)
●強迫性障害3(「119」「63」という数字を極端に嫌う、姓名判断の結果を異常なほど気にする)
#●境界性人格障害(自分にとって不利益になるものは全て悪意だと解釈したり、自分を注目の対象にするための奇行が多い)
●鬱状態(周囲のアドバイスがまったく通用しない)

まだまだ、叩けばほこりが出てくるかもしれない(^^;)


Re: Help!!! 19574へのコメント
No.19584  Tue, 11 Nov 2003 01:03:33 +0900  Lulu_2440 [この発言にコメントする]

翡翠様からのメッセージ:
>34年前に確定診断ですか・・・それは珍しいですね。よくドクターがアスペルガー症候群をご存じでしたね。DSM(権威ある診断基準)収載が1990年代ですから、よほどの医師でない限り診断できないと思いますよ。(今でもきちんと診断できる医師は少ないそうです。)

実は「アスペルガー症候群」の症例が研究され始めたのが、確か1950年代だったので、私が確定診断を戴いた頃には、もう既に医学書には出ていたと思います。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami