アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


何だ?このユーウツは!
No.2355  Fri, 17 Nov 2000 17:28:28 +0900  Yu [この発言にコメントする]

初めまして、Yu と申します。
Japan Mental Health Ring をたどってここにたどり着きました。

僕は会社とのトラブルが原因でうつ病になり、3年ほど通・入院歴が
あります。
自分の体験を元に「何だ?このユーウツは!」というサイトを立ち上げ
ましたので、よろしければ遊びに来て下さい。

URLは http://www.h2.dion.ne.jp/~yum0/ です。

それでは、失礼します。


Re: 薬についても質問 2351へのコメント
No.2354  Fri, 17 Nov 2000 17:21:31 +0900  JET [この発言にコメントする]

猫目 wrote:
>こんにちは。
>ADHDの人とかリタリンという薬を処方してもらってると聞きましたが
>そのリタリンは普通の精神科にもあるのでしょうか?

 はじめまして。JETと申します。
 リタリンは普通の精神科にも普通にあります。
 ただ、それを処方する医師と患者の信頼関係が良好でない限り、
最近はあまり出されないと聞いています。
 私のhttp://homepage1.nifty.com/CG202/index.html
 というサイトで若干触れていますが、色々な問題を含んでいる、
そんな薬です。
 (上のurlの「CG202」は、リタリンの錠剤の刻印だったりし
ます)


Re: 2回目のカキコです 2352へのコメント
No.2353  Fri, 17 Nov 2000 17:04:05 +0900  ゆゆ [この発言にコメントする]

私もレス付けは苦手です。

>無視しているのではないのですが、
>基本的に、レスつけることが怖いのです。

突拍子もないことを書いて、変に思われないか
とても気になります。
実際、変に思われたこともあるし...。

>自分を理解することは、
>自己肯定につながると思いますが、

ASを知るまで、自分は、なんて共感性のない冷たい人間なんだろう
と思ってました。また、コミュニケーション能力、会話能力は
どうしたら身に付くものか、いつも悩んでいましたが
ASを知ってから、こういうものなんだと、楽になりました。

>現在もこれからもやっぱり「誤解」はついて回ると思うので、
>しんどいですね。

「誤解」を「理解」に変えていきたいですね。


2回目のカキコです
No.2352  Fri, 17 Nov 2000 16:00:42 +0900  綺羅ら [この発言にコメントする]

自分ではASを確信している綺羅らです。
2回目のカキコです。

猫目さん、あったかい言葉をありがとうございました。
だいぶ前のことです。スーパー亀ごめんなさい。

無視しているのではないのですが、
基本的に、レスつけることが怖いのです。
自分の思いや考えを知られることが怖い。
そのくせ、時には、こうして書きたくなります。
人とのつながりを求めているくせに、
いざとなると葛藤が起こります。

ASについての本を図書館で借りてきて
何冊か読みました。
私はACでもあるのですが、
私がASというディフィカルト・チャイルドだったから、
親や教師や周りの人たちに誤解されて尚更ひどい扱いを受けたのかなと思います。
森口奈緒美さんの「変光星」いじめの記述を
フラッシュバックを起こしながら読みました。
自分を理解することは、
自己肯定につながると思いますが、
現在もこれからもやっぱり「誤解」はついて回ると思うので、
しんどいですね。
心の傷もすぐには癒えないし。
でも今まで生きてきたからこそAS概念に出会えたので、
これからも生きてるといいこともあるかも知れないですよね。


薬についても質問
No.2351  Fri, 17 Nov 2000 14:22:02 +0900  猫目 [この発言にコメントする]

こんにちは。
ADHDの人とかリタリンという薬を処方してもらってると聞きましたが
そのリタリンは普通の精神科にもあるのでしょうか?


Re: 初めまして 2338へのコメント
No.2350  Fri, 17 Nov 2000 14:18:55 +0900  猫目 [この発言にコメントする]

ann さんへ

はじめまして。
私の場合、診断は大学病院ではなく、横浜のクリニックに予約を入れました。
でも1年待ちです。

ANNさんが病院でもしADDと言われても落ち込まないでくださいね。
我々もいるんですから・・。


Re: 頭が自分以外のエネルギーによって振られた事がある方 2348へのコメント
No.2349  Fri, 17 Nov 2000 11:50:29 +0900  orpheus [この発言にコメントする]

JET wrote:
>http://www11.freeweb.ne.jp/family/ms25/index.html

ASASですか・・・
ちょっとだけ笑えました。失礼。


Re: 頭が自分以外のエネルギーによって振られた事がある方 2322へのコメント
No.2348  Fri, 17 Nov 2000 01:37:03 +0900  JET [この発言にコメントする]

@おうさん
 私はおうさんの投稿で目が覚めました。
 壊れていた普段用のパソコンがやっと直ったので私の体験を書いてみたい
と思います。

 私の子ども時代は、あっちで転び、こっちでぶつかりと生傷が絶えません
でした。
 小学校の低学年の時、フルスピードで競走している自転車から転び、顔の
左半分がなくなるかと思ったほどの広い面積の擦り傷と、額に何針か縫うケ
ガをするような「頭を地面に強打すること」がありました。
 よく私は、関西の言葉で言う「いちびり」な(=調子に乗りやすい)子ど
もだったと言われていましたが、今になって冷静になって思えば、典型的な
“多動”の傾向があったとしか考えられません。
 もともと私にその“素質”があった結果が、自転車で転んだケガであった
と言えると書いたら、さながら「ニワトリが先か卵が先か」のたとえのよう
ですが、少なくとも、そのケガの後、今だったら、毎朝リタリンを飲んでい
るとか、学校の「療育」担当の先生のお世話になっているのではと思うよう
な、元々あった様々なエピソード(ここでは書きませんが)がエスカレート
しつつあったことを思い出しました。

 また、中学生の時に自分の“ヘンさ”に本格的に気づき始めた私でしたが、
体育の授業の「走り高跳び」で、何をどうしたのか、マットではなく、地面
に頭から着地したことがありました。
 クラスで笑い者になるほどの屈辱を感じたとともに、めまいや不定愁訴が
起きて、××医者で知られている学校指定医の診断は脳波まで調べてもはっ
きりせず(医者嫌いも手伝ったことを今でも悔やんでいる)、その時点から
私自身や私を取り巻く環境が変わってきたということを鮮明に思い出せまし
た。

 この2点を思い出せたことは、自分自身を考える上で、いい参考になりま
した。おうさんには心から感謝しています。

 話題が変わりますが、よく犬が全力疾走する際、体が斜めを向いているの
に直進しているのを見る時があります。俗に「犬走り」と言って、自動車の
タイヤの軸が斜めになっていて、タイヤが進行方向よりも微妙にずれている
状態を指す言葉もあります。
 私の体もそうで、凝っている整体の本を見ながら、あちこちの関節や脊椎
や骨盤等の状態を見ていると、どうやら私の体はねじれているようです。
 最近の私は、眠る際に枕を使わないようにしたら、長い時間熟睡できるよ
うになったほどに、この件には色々と謎が隠されているのではと思います。
 さらに、私の家系は「左きき」を多く出しているのに加え、某トンネル迷
路のサイトに詳しく書かれていて青ざめた「頭が大きい」家系でもあること
を考えに入れたら、ますます今夜は眠れなくなりそうで・・・。

 長文失礼しました。

(↓「低レベル」の一例)
http://www11.freeweb.ne.jp/family/ms25/index.html


Re: 頭が自分以外のエネルギーによって振られた事がある方 2335へのコメント
No.2347  Fri, 17 Nov 2000 01:27:09 +0900  ゆゆ [この発言にコメントする]

うずうず wrote:
>私は頭部を強打したことはないようですが、左右半身のバランスがおかしいです。

私も頭を強打したことはありませんが
左右のバランスというか、利き腕が安定していません。
お箸は右で持ちますが、変な持ち方です。
この間、試しに左で持ってみたら、きれいな持ち方が出来たので
驚きました。鍵を開けるのもドアを開けるのも左です。

でも左利きと言うわけではなさそうで、字は右で書くし
ほとんどの動作は右で行います。(親に矯正された訳ではありません)

どこか脳のバランスが悪いのでしょうね。
私には発達運動障害もあるから、右脳と左脳の連携が
うまくいってないのでしょう。

脳のことは、まだよく解らないことも多いけど
興味深いです。


Re: 頭が自分以外のエネルギーによって振られた事がある方 2335へのコメント
No.2346  Fri, 17 Nov 2000 00:53:56 +0900  さくらかのえ [この発言にコメントする]

うずうず wrote:
>私は頭部を強打したことはないようですが、左右半身のバランスがおかしいです。

わたしは、身体の右側と左側が別の人間のような気がすることがあります。
左側だけ内側がじんじんしてるというか。痒い感じ。
ぴくぴく動いたりします。
パソコンのしすぎなどで神経を使いすぎると、布団に入ったときに身体の左側が勝手に何度も飛び跳ねることがあります。
理科の実験でカエルの足に電流を通すと足がはねるというのがあるけど、あんな感じ。
きっと神経の中にも電流のようなものが通っているのでしょう。
今も左の頬がぴくぴく動いています。
気にしているとよけいひどくなるような気もします。


Re: 『楽しい』? 2337へのコメント
No.2345  Fri, 17 Nov 2000 00:45:35 +0900  さくらかのえ [この発言にコメントする]

たあ wrote:
>子供の頃、よく親に旅行に連れて行かれたり、外食したりした。

わたしは、普段の行動範囲をはずれたところに出かけるのに苦手意識があって、それでも無理矢理出かけて行くと、たいていお腹を壊します。
とても緊張しているのが自分でもわかります。

好きなバンドのライブなどに行きたいのだけど、「チケットを買わないといけない」「その時間にその場所に行って一定時間そこにいないといけない」と思うと、気後れしてしまって、チケットを買う決心がつかないでいるうちに売り切れてしまったり。
(最近は電話予約が多いですが、電話をかけるのは苦手中の苦手です)
決心がつき、チケットを買ってライブにいくことになると、会場に向かう乗り物の中からお腹を壊します。
会場について何回もトイレに行って、開演時間まで落ち着かず、開演してからもどこかびくびくお腹の調子を警戒しながらライブを見て(聴いて)いる始末。
(ライブが始まると曲に集中するのでたいてい治ります)
それでも楽しめないことはないけど、思い立ったら即行動して迷いのない人がうらやましい。

外食は友だちとなら大丈夫になってきたけど、職場の忘年会のように義務で行く外食はぜんぜん楽しくありません。
ほとんど喋らず、食べることに専念しています。


Re: こんばんは 2343へのコメント
No.2344  Thu, 16 Nov 2000 23:05:25 +0900  るおうという名前 [この発言にコメントする]

こんにちわ。くろさん。

くろ wrote:
>高機能自閉
>症の方のホームページをまだ見つけられませ
>ん。
このHPのリンク集でみつけられるかもしれません。
私は,この場合のHPが何をさしているのかわからないので、、
知っている事と,,思いついたことを。。。

明日は麻酔科で12回目の
>治療。「今」を意識して生活しつつあります
>。不安と同居。

あの。。もし迷惑でなければ,,教えて下さい。麻酔科の治療って
自閉症関係なんですか?麻酔科の治療について、どんなものなのだろう
と思った事があったものですから。。。質問してしまいました。


こんばんは
No.2343  Thu, 16 Nov 2000 22:13:48 +0900  くろ [この発言にコメントする]

 「君が教えてくれたこと」ファンで自閉症
サイトを見ています。アスペルガー判定基準
を見たけど流してしまいました。高機能自閉
症の方のホームページをまだ見つけられませ
ん。34才男性。明日は麻酔科で12回目の
治療。「今」を意識して生活しつつあります
。不安と同居。でもインターネットも楽しい
な。(^−^)/〜


Re: 『楽しい』? 2339へのコメント
No.2342  Thu, 16 Nov 2000 22:07:01 +0900  たあ [この発言にコメントする]

猫目 wrote:
>たあ さん
>
>でも私は旅行や外食は気の合う人とだったら楽しいかもしれないと思う・・。

そうかもしれない。
でも、私の場合、旅行に行ってトラブルを起こすケースが多いので、それがトラウマになって楽しめないのかも知れない。

気が付いたら迷子になっていたり、この時は友達が探していてくれたらしく、駅のホームで『○○さん、お友達がお待ちです』と何度も私の名前がアナウンスされてしまっていた。
温泉に入っていた時はのぼせるまで入ってしまって、目の前が白と黒の色だけしか見えないモノクロテレビ状態になって少し怖かった。
ドライブに誘われて行ったのは良いけれど、何故か眠くなって寝てしまった。疲れていたわけではないのに何故なんだろう。デートの時、隣で眠られたら、やっぱり失礼にあたるのかな。それ以来連絡が無くなってしまった。

>親や学校の行事は楽しくないけどね。

親に中国旅行を誘われてしまった。でも、これはたぶん冗談である可能性が高いような気がする。冗談と本気の区別がよくわからないけど。


Re: なぜ? 2340へのコメント
No.2341  Thu, 16 Nov 2000 19:05:21 +0900  うずうず [この発言にコメントする]

一大学生 wrote:
>私は、いまアスペルガ―症候群について論文を書いているが、どれもこれも低レベルで参考になるサイトがない!私は、現在のこの状況が遺憾の極みである。作るなら作るで、もっと、ちゃんとしたものを作れ!私は、いま日本のアスペルガ―症候群の人々の人口をちゃんとした数字で知りたい。よろしく。

それはアスペルガ―の人も同じ気持ちです。でも最近判ったばかりのものですから
HPや本を書く人達も手探りなのでしょう。なにしろ、手足が無い、歩けない見えない障害の方と違い
自分が不自由な立場であることすら知らされずにきた人間ばかりなのですから。
仲間のアスペルガ―の人の数だって、私達が知りたいぐらいなのですから。
高機能自閉症児の数を国が調べるそうですが、大人は診断する場所すら少なく困っている状況です。
どうぞ、我々のような勉強にも不自由してきた者の代わりに論文を完成させて下さい。

おうさん
私は頭の形より、体の左右の形が違っています。手の指が左右で長さが違う・・・。
脳は左右で機能が違うそうですから、体に異常が出るぐらい左右脳に機能差があれば
精神面でも変化があるのではないかと思いました。

一大学生さんは、このようなケースをどう思われますか?
お書きになられましたように、ほとんどのアスペルガ―のHPは自分の苦労体験談と、
社会生活上困難を乗り越える為の話し合いに終始しています。それが我々の一番の
目的であるからなのですが、結果、論文の参考になるレベルのHPにはなりえません。
むしろ本格的に勉強をなさっている一大学生さんのご意見をお聞かせして頂きたいのですが宜しいでしょうか。
専門的にして客観的なご意見を我々全員待望しております。
どうぞ良い論文が書けますようお祈りしています。


なぜ?
No.2340  Thu, 16 Nov 2000 16:43:58 +0900  一大学生 [この発言にコメントする]

私は、いまアスペルガ―症候群について論文を書いているが、どれもこれも低レベルで参考になるサイトがない!私は、現在のこの状況が遺憾の極みである。作るなら作るで、もっと、ちゃんとしたものを作れ!私は、いま日本のアスペルガ―症候群の人々の人口をちゃんとした数字で知りたい。よろしく。


Re: 『楽しい』? 2337へのコメント
No.2339  Thu, 16 Nov 2000 15:09:48 +0900  猫目 [この発言にコメントする]

たあ さん

私もたあさんの気持ちわからないでもない。
でも私は旅行や外食は気の合う人とだったら楽しいかもしれないと思う・・。
親や学校の行事は楽しくないけどね。


初めまして
No.2338  Thu, 16 Nov 2000 15:09:21 +0900  ann [この発言にコメントする]

初めて投稿します。
ニキ・リンコさんの訳した『片づけられない女たち』を読みました。
今、ちょっとパニックしています。
自分がADDだったらどうしよう……。
あまりにも当てはまることが多すぎる。

東京大学付属病院の精神科を予約しました。
来週行ってきます。
もし、ADDと診断されたら、長年の疑問が解ける感じ。
でも、ずっと
「ちゃんとやろう、できるはずだ。きちんとしよう。
私も人並みにやれるはずだ」
そう信じて、たどたどしくとも頑張ってきたのに……。
『注意欠陥性障害』−『障害』だと言われちゃったら……。

私は前に結婚していましたが、
主人は「家が片付いていないから帰りたくない」
とかなんとか言ってだんだん家に帰らなくなってしまいました。
その時にADDだと分かっていたとしても
きっと「適当に理由をつけて怠けて……」と
「怠けている」という解釈は変わらなかったと思う。

仕事に関しても、ミスや遅刻の多いことの理由にはしてもらえない。
(実際、ちゃんとできないことで悩んで
「いや本当はできるはず」と自分にはっぱをかける日々)
でも医者に『障害』だから仕方がないなんて言われたら
今までの緊張の糸がブツッっと切れてしまう感じ
どうやって自分をコントロールしていったらいいのか分からない。

東大付属病院の精神科ではカウンセリングはやっていないとのこと
町中のADHD専門のクリニックでも大人のカウンセリングは
やっていないそうです。
ADDのカウンセリングをしてくれる施設を知りませんか?(都内で)

もちろん、先に診断してもらうことが先だけど
ああ、でも多分十中八九……、思い当たることが多すぎる。
医者に診断してもらって、薬をもらっても……。
一体これからどうやって生きていったらいいのでしょう?
カウンセリングで全てが解決されるとは限らないと思いますが
自分の中に何かコントロールできない怪物を抱えたまま
私は途方にくれてしまいます。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami