アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


Re: つれづれなるままのひとりごと 5179へのコメント
No.5188  Sun, 3 Jun 2001 09:26:46 +0900  あさかぜ [この発言にコメントする]

Tienさん wrote:

>Q.みなさんには、これが好き!っていうものはありますか?
>(ガラスの動物とか)

 う〜ん、う〜ん……ひとつに絞れないところがつらいです。その日の気分で変わりますし。

 化石。恐竜の骨格が一番で、次がアンモナイトかな。
 もっと漠然としたものでもいいのなら、星ですね。星をながめることで、心が洗われるような感じがします。大宇宙と小宇宙(自分)の来し方行く末を、しみじみ考えます。


Re: Curiosity kills the cat 5173へのコメント
No.5187  Sun, 3 Jun 2001 09:15:50 +0900  あさかぜ [この発言にコメントする]

Tienさん wrote:

>いろんなことに興味が行って、つい専門書等で調べたりしてなんだか博識?に
>なってしまう傾向はありませんか?

 はい、興味が嵩じていろいろ調べることはあります。
 それで、博識にならないのはなぜ?……かというと、すぐ忘れてしまうからです(苦笑)。興味の対象がつぎつぎと変わることも多いので、ひとつ覚えたころにはひとつ忘れています。(あ〜あ)


Re: Curiosity kills the cat 5173へのコメント
No.5186  Sun, 3 Jun 2001 08:40:18 +0900  くると [この発言にコメントする]

 おはようございます。くるとです。

Tienさん wrote:

>いろんなことに興味が行って、つい専門書等で調べたりしてなんだか博識?に
>なってしまう傾向はありませんか?

 あります。軽度発達障害については、だんだん雑学帝王になっています。
その他、哲学と語学の知識は妙に増えていくみたいです。


Re: あ〜 5182へのコメント
No.5185  Sun, 3 Jun 2001 02:19:13 +0900  由佳子 [この発言にコメントする]

やんちゃん wrote:

>調べぐせはあるけど、ある程度以上追求しない。
あ、私もです。「熱しやすくて、冷めやすい」し。
>だから私はあんまり博識な方ではないです。
私もです。
>でも子供の頃余計なことをしないで、真面目でいれば、もっと知識の入る頭になっていたかもなあ、と思ったりしているということです。
う。私も、「余計なこと」をした記憶があるような・・・
>なんか思いついたことは書きたくなるので、いつも支離滅裂になってしまう。
>送信前にはちゃんと意味がつながっているつもりでも、後で見ると微妙にずれている気がする。。。
・・・そうなんです・・・・・


オフ会報告
No.5184  Sun, 3 Jun 2001 02:15:56 +0900  くると [この発言にコメントする]

 くるとです。6月2日の成人LDの会のオフ会の報告をします。
当日は参加したのは14人ですが、本人たちの許可を取っていない
ので、名前は公表できません。

 なお、わたしが携帯電話をうまく使いこなせなかったり、道に迷
ったりしたため、参加者に多大な迷惑をおかけしたことをお詫び申
し上げます。

 一次会は横浜中華街の関帝廟通りにある中華料理屋で行い、軽度
発達障害やリコーダーという笛の話題(なぜ?)で盛り上がりまし
た。この時点ですでにリコーダーの演奏会が始まっていました。

 二次会は一部の出席者がリコーダーを吹きながら、山下公園に移
動しました。通りすがりの人たちからの視線が熱かったです。

 山下公園ではジュースを飲みながらいろんな話で盛り上がりまし
た。未熟な幹事である不肖くるとをフォローしてくださったみなさ
んに深く感謝です。

(P.S)

 8月の上旬に大阪、広島、福岡でもオフ会を開く予定です。興味
のある方は下記のメールアドレスまで連絡をください。では

(お問い合わせ先)seijinld@msg.biglobe.ne.jp


Re: つれづれなるままのひとりごと 5179へのコメント
No.5183  Sun, 3 Jun 2001 02:03:55 +0900  由佳子 [この発言にコメントする]

Tien wrote:

>あと、私の大好きな魚類はアジアアロワナと深海魚の「竜宮の使い」、そして
>シーラカンス、Hammerhead Sharkです。
「竜宮の使い」は子供の頃図鑑で見て、むちゃくちゃ憧れた魚です。タツノオトシゴなんかも好きです。 
>
>Q.みなさんには、これが好き!っていうものはありますか?
>(ガラスの動物とか)

・風。ケーナの音色。昔これに心をのせて遊びました。
・木漏れ日。子供の頃、光と影に自分を同化させて戯れたことを想いだすから。
・雨の日の匂い。雨はその土地の”匂い”を強くすると思いませんか。
・今は、オイルの万華鏡に凝っています。ボストン美術館の土産品で、モネとゴッ
 ホの絵がモチーフになっているのです。


あ〜 5178へのコメント
No.5182  Sun, 3 Jun 2001 00:57:02 +0900  やんちゃん [この発言にコメントする]

ん?なんか答えになってないぞ。

調べぐせはあるけど、ある程度以上追求しない。
だから私はあんまり博識な方ではないです。

でも子供の頃余計なことをしないで、真面目でいれば、もっと知識の入る頭になっていたかもなあ、と思ったりしているということです。

なんか思いついたことは書きたくなるので、いつも支離滅裂になってしまう。
送信前にはちゃんと意味がつながっているつもりでも、後で見ると微妙にずれている気がする。。。
皆さんの投稿みていると、言葉のキャッチボールもちゃんとできていて、文章の流れも自然で、すごいなって思う。

・・・またひとりごとになってしまった。


Re: 疑問 5174へのコメント
No.5181  Sun, 3 Jun 2001 00:48:12 +0900  チイママ [この発言にコメントする]

由佳子 wrote:
>。
>早速ですが、私は一つの疑問を持ちました。私はアスペルガーの特徴と言われるものを多く持っていると思うのですが、決定的に異なるものがあります。「こだわり」と「言語」です。言葉は、平易なものを好みます。日本語でも、現代語よりは古文が好き。ことばとことばの間に多くの意味がこめられるから。
普通の人より「こだわり」がなさすぎて苦労することがあります。コミュニケーションに関しては、言葉がもつ意味を取り違えて、ボケた返事をすることがあります。“ちょっと抜けた人”という評価は、自分さえそれに甘んじていれば世の中には受け入れられ易いのですが、本心を言えば、私だってボケたかないっ!!

この部分、私と同じです。
ボケてるつもりはないけど、相手の質問にちゃんと答えてないようです。
「天然か?」と言われたこともあります。ショック。

あと、学生の頃は、漢文はいつも「5」でした。


Re: Curiosity kills the cat 5173へのコメント
No.5180  Sun, 3 Jun 2001 00:44:00 +0900  チイママ [この発言にコメントする]

Tien wrote:
>みなさんこんばんは。Qです。
こんばんは、チイママです。
>
>いろんなことに興味が行って、つい専門書等で調べたりしてなんだか博識?に
>なってしまう傾向はありませんか?
あります、あります。いつも調べてます。
>
>私について言いますと、「テトラポット(海岸の防波用)はどうやって作られ、
>、いくらコストがかかるんだろうか?」

コストは分かりませんが・・・。
テトラポットは作ってるところが実家の近くにあり、当たり前のように見てました。鉄板で作られた大きな型にコンクリートを流し込んで、固まったら型のボルトをのけて中身を取り出して、できあがった物は並べられてさらに乾かしてました。


つれづれなるままのひとりごと
No.5179  Sun, 3 Jun 2001 00:28:48 +0900  Tien [この発言にコメントする]

つれづれなるままにカキコさせていただきます。

エジプトで最も有名な王と言えば、若年で無くなったツタンカーメンですが、
実は何トンにも及ぶ石棺を重ねた中に、あの黄金マスクの棺がありました。
その棺の中に、本体のツタンカーメンのミイラがあった訳ですが、
そのミイラの胸元に、一束の矢車草の花束が置いてあり、彼の妃アンケセナーメン
が置いたに違いないらしいです。愛ってなんて悲しくて素晴らしいものかと
私はそのエピソードを聞いたときに涙が出ました。しかし残念ながらアンケセナーメンのミイラはまだどれなのか確定されていません。
そういうわけで私の大好きな花は、蒼い矢車草になったのです。

あと、私の大好きな魚類はアジアアロワナと深海魚の「竜宮の使い」、そして
シーラカンス、Hammerhead Sharkです。
アジアアロワナは飼っていたけれど、ダイビングをする私でも「竜宮の使い」
は多分一生お目にかかれないだろうな。弱り果てたかの魚が水面を泳いでいる姿
極めて珍しい映像をビデオで見たきりです。

Q.みなさんには、これが好き!っていうものはありますか?
(ガラスの動物とか)


Re: Curiosity kills the cat 5173へのコメント
No.5178  Sun, 3 Jun 2001 00:19:54 +0900  やんちゃん [この発言にコメントする]

Tienさん wrote:

>いろんなことに興味が行って、つい専門書等で調べたりしてなんだか博識?に
>なってしまう傾向はありませんか?

学校の宿題で辞書などを使ってると、目に付いた言葉をつい片っ端から調べてしまったり、してましたねえ。類義語とか見つけるとそれも調べて比べてみたり・・・(肝心の宿題がすすまない)。
そうそう、前にも話題になってましたけど、図鑑とか地図帳とか私も好きでしたね。最初の愛読書は「よいこの学習百科・全20巻」。小学校あがる前に買ってもらって毎日読みふけってました(字を読むのは幼少の頃から妙に得意だった。余談。)。

>私について言いますと、「テトラポット(海岸の防波用)はどうやって作られ、
>、いくらコストがかかるんだろうか?」「メガマウス=鮫の珍種の生態はどうなっているんだろうか?」「最近カイロで発見された恐竜は不思議だ」等です。
>いちおう調べる事が出来て、以上の分は納得はしたんですけどね。
>書いていて、馬鹿みたい、私と恥ずかしくなりました。それより、割の良い職を
>探せ!と言われそうですね。

いやいや、いつも皆さんの(ってだれやねん・・・いろいろおられますけど、名指しで語るのは苦手なので・・・すみません)博識ぶりには感心させられています。
私は小学校の頃、なぜか真面目はよくない!と思ってわざと宿題忘れたり、テストでわざと空欄にしたりしていました。
思春期の頃は、他の子が自我の目覚めをやってるときに、「我を忘れる練習」や「何も気にしない練習」をやっていた。。。何も考えないことをマスターするのが「成長」だと思っていました。
そうやっていたから、本当にものを知らない人になってしまったのかも知れない。そっちの方が馬鹿みたいですよ。
興味があることなら、どんどん追求していけばいい。それで開ける道もあるかも知れないし、何か行動を起こすきっかけになるかも知れない。
それで人生が豊かになるなら、そのほうがいいと思います。


Re: Curiosity kills the cat 5176へのコメント
No.5177  Sun, 3 Jun 2001 00:02:48 +0900  みどり [この発言にコメントする]

さくらかのえ wrote:
>Tien さんwrote:
>>いろんなことに興味が行って、つい専門書等で調べたりしてなんだか博識?に
>>なってしまう傾向はありませんか?
>あります。
>というか、自分ではそんなに博識になったとは思わず、
>マニアの人に較べたらまだまだ(?)ほんの雑学程度、と思っているんだけど、
>周りから見ると「ものを知ってる」ということになるようです。

あります、あります。
というか、「ふつー」、気になったら調べますよねえ....

でも、気になっても調べない人もたくさんいるらしいですね。
さらに、「当然気になりそうなコト」が気にならない人もたくさんいるらしいとは、つい最近知りました。

毎日通勤路で見掛けるちょっと変わった標識に気づいてない同僚が不思議でたまりませんでしたが、
周囲に聞いてみると、知ってる人の方が少ないらしくてびっくりでした。

どうして私が頭でっかちと思われるのかも、それでわかりました。だって気になったから
ちょっと調べてみたのを覚えてるだけで、マニアじゃないからそれ以上の深い理解はしてないもん。

「知識ばっかり詰め込んでも意味がない」ってテレビでよく言われるけど、
知識が多くてなにが悪いー。コトバは正しく使ってほしいな。


Re: Curiosity kills the cat 5173へのコメント
No.5176  Sat, 2 Jun 2001 23:34:32 +0900  さくらかのえ [この発言にコメントする]

Tien さんwrote:

>いろんなことに興味が行って、つい専門書等で調べたりしてなんだか博識?に
>なってしまう傾向はありませんか?

あります。
というか、自分ではそんなに博識になったとは思わず、
マニアの人に較べたらまだまだ(?)ほんの雑学程度、と思っているんだけど、
周りから見ると「ものを知ってる」ということになるようです。

他人に「わたしの長所ってなんだろう」ときくと、
たいてい「ものを知ってる」とか「知識が豊富」しか言われないので、
「わたしには性格的な長所はないのか・・・」と悩んだこともあったけど、
近頃はどうでもよくなりました。

最近のはまりものは鎌倉時代。(大河ドラマの影響)
専門書とまではいきませんが、文庫本など安価なものを探して買いまくってます。

自閉スペクトラム関連もかなり調べました。
(その割に詳しくないですが)
ドラマでとりあげるということがわかって興味をもって調べたら、
ここにたどり着いたというわけ。


Re: Curiosity kills the cat 5173へのコメント
No.5175  Sat, 2 Jun 2001 23:19:47 +0900  由佳子 [この発言にコメントする]

Tien wrote:
>いろんなことに興味が行って、つい専門書等で調べたりしてなんだか博識?に
>なってしまう傾向はありませんか?
うらやましいです。Tienさんの才能ですね。
私はあまり自分から疑問を持たない(もてない)のです。

>私について言いますと、「テトラポット(海岸の防波用)はどうやって作られ、
>、いくらコストがかかるんだろうか?」「メガマウス=鮫の珍種の生態はどうなっているんだろうか?」「最近カイロで発見された恐竜は不思議だ」等です。
>いちおう調べる事が出来て、以上の分は納得はしたんですけどね。
でも、いわれてみるとメガマウスは疑問だ。メガマウスの子供って、どんな?
恐竜には自説があるのだけれど

>...エジプト旅行以来、矢車草が好きになった、Tienでした。
私も、矢車草をみるたびツタンカーメンを思って「トゥト・タンク・アモン」とつぶやきながら心をエジプトにすっとばすことにしています。・・・矢車草は青じゃなきゃ。というこだわりを、いま自分の中に見つけました・・・(由佳子)


疑問
No.5174  Sat, 2 Jun 2001 22:47:51 +0900  由佳子 [この発言にコメントする]

有難うございます。泣けました。
早速ですが、私は一つの疑問を持ちました。私はアスペルガーの特徴と言われるものを多く持っていると思うのですが、決定的に異なるものがあります。「こだわり」と「言語」です。言葉は、平易なものを好みます。日本語でも、現代語よりは古文が好き。ことばとことばの間に多くの意味がこめられるから。難解な文章も理解は出来ます。外国語に関しては、英語と中国語を学びました。どちらも勉強をせずとも人並み以上の成績でしたが、実際には使い物になりません。普通の人より「こだわり」がなさすぎて苦労することがあります。コミュニケーションに関しては、言葉がもつ意味を取り違えて、ボケた返事をすることがあります。“ちょっと抜けた人”という評価は、自分さえそれに甘んじていれば世の中には受け入れられ易いのですが、本心を言えば、私だってボケたかないっ!!
私の娘は正確な言葉を好み、「自分のこだわり」をもっていますが、アスペルガーに遺伝が関係していることを考えると、私は自分と娘の類似と相違を面白いと思います。それでこの事をもう少し突き詰めてみたいのですが、取っ掛かりがつかめなくて。
以前教えて頂いたシュタイナー関係の本を読んでみようと思いますが、他にも何かありましたら、教えてください。


Curiosity kills the cat
No.5173  Sat, 2 Jun 2001 21:33:19 +0900  Tien [この発言にコメントする]

みなさんこんばんは。Qです。

いろんなことに興味が行って、つい専門書等で調べたりしてなんだか博識?に
なってしまう傾向はありませんか?

私について言いますと、「テトラポット(海岸の防波用)はどうやって作られ、
、いくらコストがかかるんだろうか?」「メガマウス=鮫の珍種の生態はどうなっているんだろうか?」「最近カイロで発見された恐竜は不思議だ」等です。
いちおう調べる事が出来て、以上の分は納得はしたんですけどね。
書いていて、馬鹿みたい、私と恥ずかしくなりました。それより、割の良い職を
探せ!と言われそうですね。この間は好奇心が高じて、エジプトまで行って、
ツタンカーメンを満喫?までしてしまった。

...エジプト旅行以来、矢車草が好きになった、Tienでした。


由佳子さんへ 5168へのコメント
No.5172  Sat, 2 Jun 2001 21:23:40 +0900  Tien [この発言にコメントする]

由佳子 wrote:
>こんにちは。由佳子と申します。
>私は、「くりす」です。
>その後、パソコンを押し入れに押し込め、苦しみましたが、今わかったことがひと>つあります・・・「受け入れられないこと」これこそ障害です。(自分への勧告・>自分と他人とのあらゆる相違、相反する考え方などを・「理解」する事とは別。
>「理解」は私の能力を超える事があるから、努力にかかわらず)
>今、過去ログを少しずつ見ています。私は自分の無知が、恥ずかしい。
>恥ずかしくて、胃が痛い・・・

こんばんは、由佳子さん。そんなに無知と自分を責めることはないですよ。
私もまだまだ無知なところは多いです。人様のカキコにはっとすること多いです。
理解すると言うより、受け入れる、という姿勢で良いんじゃないですか?

>私の使う日本語は、一般の人が使うものより更に曖昧です。しかも困ったことに、>私はこの「曖昧」さを愛して(大げさですが)いるのです・・・
>この点で(他にも技術的問題がありますが)、私がこの掲示板に自分の意見を載せ>ることは困難かもしれません。しかし、私は無知のまま終わりたくはない。それで>いいはずがない。
>私はもう一度館に入りたい。

お入んなさい♪逃げていても始まらない。私はここに来させていただいて、
参考になる本とか知識をいろいろ教えて頂いたりして、自分を自分でよーく見るようにしました。自分の生来の注意力散漫癖とか友人が出来ない特徴とかを、文章で
おさらいするのは生傷を剥くようで、「ガイドブック アスペルガー症候群」
は読みながら泣きました。自分を知らないほど怖いことはない、と最近
思います。僭越ですが私はあなたに言います、一緒に歩きましょう。


Re: 「器用」と「不器用」 5160へのコメント
No.5171  Sat, 2 Jun 2001 20:05:12 +0900  あさかぜ [この発言にコメントする]

ミッドランドさん wrote:
> 以前、僕はちらっと「ASの人の『不器用さ』」について書きました(覚えている人、少ないと思いますが)。「ASの人は不器用な人が多いと専門書には書かれているが、実際はどうなのか。」と。

 ミッドランドさん、こんばんは。
「うわ〜!」とかって叫んでもいいですか? エスパーみたいだから……。
 いや、実は……「器用」と「不器用」って、まさにこのタイトルで投稿しようと思ったことがあるので、わたしはビックリしてしまったんです。
 (もちろん、ミッドランドさんの以前のカキコから考えついたことなんですけど)

> このとき僕は、「手先の器用さ」にだけ目がいっていました。
> しかし、後々になって、
>「ひょっとして、これは『要領の良し悪し』や『世渡りの上手い下手』といったものも含めているのでは?」と考えました。いわゆる「器用に生きる」というヤツです。
> 他人の心情が読み取れず、四苦八苦してきた僕の生き方は、要領が悪く世渡り下手な、「不器用」そのものです。
> 手先は「器用」だけれども、生き方は「不器用」。

 う〜ん、一理あると思います。
 でも、わたしは手先も不器用なんですよ(苦笑)。運動も苦手だったし。子供の頃は刃物恐怖症で、リンゴの皮がむけるようになったのは高2の時、火も怖くて調理も苦手でした。縫い物・ミシン・編物……どれもダメ。細かい作業や根気のいる仕事はまったくといっていいほどダメでした。(情けない)

> 人生をいいものにしていく技術は身につかなかったようです。
> でも、手先が器用なだけでもいいと思わねばと自分に言い聞かせる ミッドランド

 本当にそうですよ。手先が器用なだけでも、すごく自信になると思います。何かひとつでも「これ」という自信が持てれば、生きることもそうつらくないような気がします。
 不器用な生き方だって、まっとうに生きてりゃ誰に文句言われる筋合いもないですもの。

   (超・超・超遅レスですが、いつぞやはわたしのHNのことで、ありがとうございました。
    学生時代は「鉄道研究会」でした。単に列車が走るのを観るのが好き あさかぜ)


Re: 名前について 5159へのコメント
No.5170  Sat, 2 Jun 2001 19:38:48 +0900  あさかぜ [この発言にコメントする]

Mariaさん wrote:
> 今回はちょっと名前についての考察。
> で、気になるのは、名前って誰のものなんでしょうか。
> 所有できる名前と所有できない名前があるみたいなんですよ。
>
>「所有できる名前」と「所有できない名前」には、どんな違いがあるんでしょうか? そもそも情報だとか名前だとかいった、「所有」ということが「独占的使用権」「排他的使用権」に結びつかないものを「所有」するというのは、どういうことなんでしょうか。

 こんばんは。
 あまり深く考えたことがなかったと思います。
「名前」って記号の一種かな〜くらいに思っていたので……。
「結婚すると○○さんの奥さんと呼ばれるようになっちゃうのはやだ」とか「夫婦別姓問題」とかいろいろありますけど、わたしは気にしたことなかったし。

 名前って、誰のもの?って言われたら、「つけた人のもの」かな〜と思います。HNもPNも、いくつ作ったっていいような気もするんですけど……いけないのかな? ただ、使う場所もしくは使いかたによって「所有権」が発生するってことなんでしょうかね〜。

 よく判らなくなってしまった……。              あさかぜでした。


Re: こんにちは 5168へのコメント
No.5169  Sat, 2 Jun 2001 18:39:52 +0900  ミッドランド [この発言にコメントする]

くりす改め由佳子さん wrote:
>こんにちは。由佳子と申します。
>私は、「くりす」です。
>今わかったことがひとつあります・・・「受け入れられないこと」これこそ障害です。(自分への勧告・自分と他人とのあらゆる相違、相反する考え方などを・「理解」する事とは別。「理解」は私の能力を超える事があるから、努力にかかわらず)

 わかったことがひとつあっただけでも収穫です。意義あることだと思います。しかし、「受け入れられない」ことを「障害」とひとくくりにするのは無理があると思います。
 「受け入れられない」ことは例えば「頑固者」についてもそれが言えますし、「独善的な正義を振りかざす人」についても言えます(注:あくまで一例です。決して由佳子さんのことを言っているのではありません。念のため。)。このような人たちが「障害」を抱えているとは(中には抱える人もいるかもしれませんが)、一概には言えないのではないでしょうか。

>今、過去ログを少しずつ見ています。私は自分の無知が、恥ずかしい。

 「知らないこと」は決して恥ずかしいことではありません。大丈夫ですよ。

>私の使う日本語は、一般の人が使うものより更に曖昧です。しかも困ったことに、私はこの「曖昧」さを愛して(大げさですが)いるのです・・・

 「曖昧」ゆえに「言葉のすれ違い」「心のすれ違い」が生じることってありますよねー。でも、「曖昧」さを深く気に病むこともないと思います。
 「言葉」で人を理解させるのは、なかなか難しいことなのです。この僕だって投稿するときは、
「どう書けば理解されるか、この語でいいのか、間違ったことを書いているんじゃないか」
 などといちいち気にしてしまうのです。うまく他人に伝わるだろうかという不安がつきまとうのです。しかし、そこで止まってはダメなのです。
 たとえ表現が「曖昧」でも、「自分の言葉」なのですから。振り切って進んでいくのです。
 
>この点で(他にも技術的問題がありますが)、私がこの掲示板に自分の意見を載せることは困難かもしれません。しかし、私は無知のまま終わりたくはない。それでいいはずがない。
>私はもう一度館に入りたい。

 僕はあなたの投稿を見たいです。僕は由佳子さんがこの場に戻ることを歓迎します。  
                              ミッドランド

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami