アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


本当にありがとう! 0593へのコメント
No.0608  Mon, 7 Feb 2000 18:48:44 +0900  みる [この発言にコメントする]

みなさんのコメントに、私の心は揺さぶられています。
とてもありがたいです。
自分でも自覚しているのですが、心が不安定な感じで、マイナス思考になったり
感情的になったり。少し心もゆっくりさせてみよう。
私のこころの波に
みなさんを巻き込んでしまったことを反省するとともに、感謝しています。

SUNさん
自分で書いたコトバが、SUNさんの心で反響して、
増幅されてわたしの心に帰ってきました。
150才のわたし、おかえりなさい。(いや、まだ150才ではないけど)
キャッチボールしちゃいました。てれくさいです。

ボンバーさん
質問に答え忘れていました。
わたしが通っているのは、大学病院の精神神経科です。
そして、成人用知能テスト「WAIS−R」は
本来子供だけを対象にLDやADHDなどの診断などをしてくれるところで、
大人の人でも知能検査だけならできるというところを探して受けました。


ゆっくり 2 0593へのコメント
No.0607  Mon, 7 Feb 2000 16:56:17 +0900  SUN [この発言にコメントする]

私が先の20行ほどのコメントを書いているうちに、
5つも新規投稿があって、驚きました。

文章を書くのもゆっくりです。


ゆっくり 0593へのコメント
No.0606  Mon, 7 Feb 2000 16:51:44 +0900  SUN [この発言にコメントする]

みる wrote:
>こういう時に要領よく、
>どの機関へいって、どこへ相談して、何を準備して、どう説明するか、
>それができればいいのですが。
>それを考えることじたいがもっとも苦手なのに、
>それだけのことをするだけで、なぜこんなに時間がかかってしまうんだろう、
>とまた自己嫌悪におちいります。

私も、日常の生活の中で、やり慣れていないことに手をつけるのに、頭で整理してとりかかるまでに恐ろしく時間がかかってしまうことがあります。
家のテラス窓、新築の時から調子悪くって開け閉めができず、
「今なら無料で直してもらえるはず。新築のうちに早く連絡しなきゃ」
と思っていたんだけど、
「でも工務店の人をこの部屋に入れるのなら、先にこれを片付けておかないと」「これを片付けるなら、先にあれを買っておかないと」「でもどうやってこれを片付けよう」「ああ、1年経ってしまった。どう説明しよう」
などとやっているうちにもう6年経ってしまい、途中でその工務店も倒産してしまって、
結局テラス窓は開かずの扉のまんまです。
今も、「来月こそサッシメーカーに連絡して、修理してくれるところを紹介してもらわないと…」と考えています。
こんなことがしょっちゅうなので、いつも何かしら追い立てられるように焦っているんですが、どれもなかなか進みません。
すごく自己嫌悪に陥ります。

きのう思い切って書斎の整理をしました。
本棚をいくつか買い足して整理することを数年前から考えていて、やっと本棚を注文して、届いて。
(店を廻って探し始めると多分また何年も決まらないので、数ヶ月前から、手元にあった3冊の通販の本を集中的に繰り返し何度も何度も熱心に見て、その中でやっと決めて)
書斎を整理すると、10年近く前から作業しかけでまだ終わってないものや、ここ10年の間に何度もやろうと思って手付かずのままのものがたくさんあって、
なんともいえない気持ちに。
読もうと思って以前たくさん買った本も、死ぬまでに読めるものはそのうちの何割だろう、とか思うと、情けなかったり、空しかったり。

でも、前にみるさんが書かれた、
「ほかの人が70年生きるなら、そうしたらあなたは150年生きればいいのよ」
という先生のことばを思い出し、
「のんびりでいいんだ」と、深呼吸して、
「私はグズじゃなく、のんびり穏やかななんだ」、と、(ムリヤリ)自分を納得させています。
焦ったからってペースが速くなるわけじゃないのなら、同じあと数十年、気持ちもゆっくり生きた方がいいと思って。
(でもやっぱり、焦ってしまうんだけど)


Re: もうつらいです 0593へのコメント
No.0605  Mon, 7 Feb 2000 16:33:38 +0900  シュッツ [この発言にコメントする]

みる wrote:
>「あなたはこれで正しいんですよ。クズじゃないよ。」って言われたい。

私の考えは
「クズとしてのいいところを見つけたい」
です。
でも前に書いたように、私の言うことはかなり特殊だと思うので、
よほどぴったりと感じない限りは、そのまま受け取らない方がいいでしょう。


Re: もうつらいです 0593へのコメント
No.0604  Mon, 7 Feb 2000 16:06:05 +0900  おむに [この発言にコメントする]

みる wrote:
>でも、やはり、私は誰の目から見ても健常者のクズです。

違いますよ。

>でも、自分はADDの材料がこれだけそろってるのに、認められないのは
>つらいです。じぶんでなぜここまでレッテルにこだわっているのか解らなくなる
>ときがあります。でも、マルハナバチさんたちがたくさん書いてくれたように、
>「あなたはこれで正しいんですよ。クズじゃないよ。」って言われたい。

私たちの存在を忘れてもらっては困ります。クズじゃないです。


Re: 20000GET 0599へのコメント
No.0603  Mon, 7 Feb 2000 14:41:04 +0900  みる [この発言にコメントする]

シュッツ wrote:
>ふとカウンターを見れば「あなたは20000番目のお客様です」の文字が。
>めでたい事だ。
>これも宗教の御利益か?
>「宗教」と言うのは便利な言葉だ。

シュッツさんずるいずるい!
かすってしまったあー・・・。
いいな。いいな。


Re: もうつらいです 0601へのコメント
No.0602  Mon, 7 Feb 2000 14:39:22 +0900  みる [この発言にコメントする]

ボンバーさんありがとうございます。
なるほど教育大学ですね。明るい光が見えてきました。

つらいって書いちゃったときは気分の波が下降気味だったので
勢いで書いてしまったところもあるのですが、
書いてみるもんです。ボンバーさん感謝します。

あるていど成功してからだ。
というところについてもっとお話がしたいのですが、
ちょっと出かけなければならないので、
またお話したいです。


Re: もうつらいです 0593へのコメント
No.0601  Mon, 7 Feb 2000 13:32:31 +0900  ボンバー [この発言にコメントする]

みるさん、こんにちは。
みるさんは今までどういう病院の何科に行かれましたか?
私も受診したいと思うのですが・・・。
リタリンなどの薬物治療で少しでも自分がラクになれば良いなとも思います。

私はLD/ADHDの日本的な権威の方などに、自分の症状を話したことがあります。
検査してみないとわからないがADHDらしいねということでした。
その権威の先生は「私にカミングアウトするのは、ある程度成功し、
そういう自分自身に自信を持った人のみだ」と言われていました。
私も仕事ではそこそこ成功してますし、身辺自立は全然できていませんが
とりあえず生活できています。
しかし、つらいのですよ。人から見れば、普通に生活できているように
見えていますが、精神的にぐじゃぐじゃな日が多くあります。

大人のLD/ADHDももちろんいますし、そういう診断もされているそうです。
こんどその先生の大学で検査を受けようかと思っています。

みるさんもどこかの大学(教育大学)のADHDを研究しているところを
探して、そちらで受診されればどうでしょう?
向こうは大人のサンプルを欲しがっています。
ギブ&テイクです。


宗教って
No.0600  Mon, 7 Feb 2000 13:02:43 +0900  moyashi [この発言にコメントする]

道徳的な拠り所の事だと思う。
診断名が付く事で道徳は身につかないと思います。
だから、自閉症スペクトル障害であると言う診断は、
宗教を得る事とは違うと思います。

これは私のまあ、私見です。


20000GET
No.0599  Mon, 7 Feb 2000 11:45:09 +0900  シュッツ [この発言にコメントする]

ふとカウンターを見れば「あなたは20000番目のお客様です」の文字が。
めでたい事だ。
これも宗教の御利益か?
「宗教」と言うのは便利な言葉だ。


青さんの表現
No.0598  Mon, 7 Feb 2000 11:44:02 +0900  みる [この発言にコメントする]

青さんの例えって、難解です。
真意はいずこ?


宗教について
No.0597  Mon, 7 Feb 2000 11:41:27 +0900  みる [この発言にコメントする]

宗教というのはみんなを良い人間へと導くためにあると思う。

診断は本当の自分を直視して認めるためにあると思う。
そのあとは自由。悲観的になろうと。喜ぼうと。やけくそになろうと。

診断と洗礼はちと違うのではないかな?


しゅうきょう
No.0596  Mon, 7 Feb 2000 11:32:30 +0900  みる [この発言にコメントする]

とりあえず私は今のところメジャーにも
新興宗教にも属していないなんにも信仰してない人間です。


青さん
No.0595  Mon, 7 Feb 2000 11:27:19 +0900  みる [この発言にコメントする]

これって宗教なのかしら?


もうつらいです
No.0593  Mon, 7 Feb 2000 03:03:38 +0900  みる [この発言にコメントする]

どう見たって、他の人と比べて極端におっちょこちょいで、
こどももころはADHDの傾向がかなり強かったとしんだんされ
とろくて、要領が悪くて、今もむかしと何も変わってないのに
「ADHDは子供の病気だから」ですまされてしまうのは
もうつらいです。
もちろん経験は積んだから、少しは楽な生き方を見につけたと思います。
でも、やはり、私は誰の目から見ても健常者のクズです。
IQで乗り切るのも限界を感じるときがあります。

1つめの病院では「あれは子供の病気だから」といわれ
2つめの病院では「あなたはぜったいちがいますよ」といわれ、
納得がいかなくて、3つめはLDを診断してくれる所へいきました。
そうしてはじめて「こどものころはADDであった可能性がかなり強い」
といわれました。
いまは2つめの病院にかかっているので、知能テストの結果を持っていったり、
これからも、本の抜粋をもっていったり、
うちの両親から直接説明してもらったり、
大人でもADDがありうるということ、(この自分が1番の証明)
大人でもやっぱりうまく世の中をわたって行けないで苦しんでいるひともいることを、説得したいと思っています。

知能テストの結果を持っていき、
「LDの診断所でADDだったであろうといわれた」と、
2番目の病院で報告したところ、
はじめてわたしの過去にADDであっただろうことを認めてもらえました。

でも、今はやはり違うと。見ればわかると医師は言います。
私の場合大人になればなるほど、自分と他の人との違いが明瞭に感じられて、
日に日につらさが増しています。
だんだん憂鬱になり、今日は薬を飲んでも眠れなくて、
ここなら、とおもって愚痴を書かせてもらいました。

こういう時に要領よく、
どの機関へいって、どこへ相談して、何を準備して、どう説明するか、
それができればいいのですが。
それを考えることじたいがもっとも苦手なのに、
それだけのことをするだけで、なぜこんなに時間がかかってしまうんだろう、
とまた自己嫌悪におちいります。
はやく、大人のADHDと診断されたい。

自分の人生がうまくいかないのはADHDのせいだけではもちろんないでしょう。
人間だれでも、人生順風満帆というわけにはいかず、苦しんでます。
でも、自分はADDの材料がこれだけそろってるのに、認められないのは
つらいです。じぶんでなぜここまでレッテルにこだわっているのか解らなくなる
ときがあります。でも、マルハナバチさんたちがたくさん書いてくれたように、
「あなたはこれで正しいんですよ。クズじゃないよ。」って言われたい。
いまは、とてもつらいです。憂鬱です。

毎回、同じような内容の繰り返しですみません。
でも、これできょうは眠れそうな気がします。


Re: また、 余計なお世話かもしれませんが・・ 0588へのコメント
No.0592  Sun, 6 Feb 2000 17:40:12 +0900  おむに [この発言にコメントする]

マルハナバチ wrote:
>重度の方をたくさん見ておられる方から見たら、軽度のくせにぜいたくに見えるのでしょうね。でもね、「一つの個性と思う」っていうのと、「診断名をつけてもらう」っていうのは、排他的な概念ではないと思うんですよ。

色覚異常者のコミュニティでも昔から同じような議論が繰り返されています。
色覚異常は障害ではなく個性だ!と言う人や、
障害と個性は別物だという人がいます。
また、学校での色覚の診断を撤廃すべきという人もいます。(差別があるので)

私自身、色覚異常者なのですが、色覚異常と診断されなかった生活なんて想像できません。
ていうか、診断されたからこそ自分の事を説明できるし、苦手なことも分かっています。
苦手なことを避ける事や、解決する方法も知っています。

もし、自分の色覚のことを知らなかったら...と、考えるだけでも恐ろしいです。

色覚異常は、法律では障害者にならないような軽度の障害とされています。
だからこそ、一般社会で何の保護も受けずに生活していかなければなりません。
ASやADHDも一緒だと思います。
呼び名を「個性」に変えたところで、生活に問題が出てくる事に変わりはありません。
正式な診断名と、適確なアドバイスが必要です。
社会生活ができるだの個性だのといってみても、他人に分からない苦労がいっぱいあるんですよね。
実を言うと私は、自殺系の掲示板からここにたどり着きました。死にたかったんですね。

#あれ、これはPSWさんに返信すべきだったかな...。(^_^;

>私の場合、「診断名をつけてもらったこと」によって、初めて、「一つの個性」って思えるようになったからです。

だからこの気持ちよく分かります。ていうか昔から知ってたのかも。

>それまで、なんていうのかなあ、健常者のクズ、ゴミ健常者、健常者の出来損ないって思ってたのが、「AS」って診断がついて、その後、自助団体でおおぜい他のASの人や自閉症の人や発達性言語障害の人やチック障害の人と会ってみて、「ここでは普通だ」って思えて、それから初めて、「AS族」みたいな、集団アイデンティティみたいなものを手にすることができたのです。

会員証みたいなもんですよね。


しばらくさようなら
No.0591  Sun, 6 Feb 2000 16:03:33 +0900  マルハナバチ [この発言にコメントする]

実は、大きな仕事が一本終わったところだったので、まとめて書き込みしましたが、明日からまた大きな仕事が一本始まります。

私はぴりっと短い書き込みというのができません。説明が長くてクドイのは生まれつきだからたぶん治りません。

そして、この長くてクドイ書き込みの裏には、長くてクドイ考えこみの時間が隠れているのです(笑) これずっとやっていたのでは商売上がったりで日干しになってしまうので、またしばらく休みますね。

こういう観察だって、ああ、「これはコダワリっていうやつなのね」って客観的に見られるようになったからこそ、できるようになったものでしてね。

で、こういうコントロールだって、「目の前に見えないものは、無いのと同じになってしまう」という自分の性質を知ったからこそ応用できるのですよ。子どものとき、私は、なくしたものを探さない、というので、ひどく叱られたものでした。物を大切にしてないっていう解釈ですよ。

でもね、そのおんなじ性質が、「見なければ反応しない、書き込みしたくならない」→「だから忙しいときは読まない」っていうテクニックに使えるようになる。ありがたいことですよ。

診断前って、問題点って70個くらいある気がしてました。
診断後、実はそれは7個くらいの問題が、それぞれ10通りずつの現れかたをしてるだけじゃないのかっていうのがわかりました。
70個解決しないといけない、じゃなくて、対策は7つでいい、ってわかったのです。


マルハナバチさんの、その言葉
No.0590  Sun, 6 Feb 2000 15:15:29 +0900  moyashi [この発言にコメントする]

>「心の問題→脳の問題」という移動を求めているんじゃないかっていう気がするんですよ。

正にこれですよ。
これを求めているんですよ。

私は精神科に行ったんだけど「あなたの心の問題は答えが出ていて、症状はそんなに重くないですよ」
と言われたけれど、約束を守ったり整理整頓をしたり行動の制御が効かない部分の説明には全くならず
仕方なく「他の要因があるんじゃないかと思うんですが・・・」と切り出して、脳波や頭部MRIの検査
なんかをして、一応出たのが「てんかん」と言う診断。

軽度の意識障害(らしい)ですから、普通に生活しています。
ただ、会社に勤めるとか幼稚園や学校の役員をやるって事は難しいと思いますが。
子供がASなので、先生に子供の事を説明する際に自分の事も説明しなければならないのが、一番面倒な
事ですが、これだって普通に暮らしてるって言ったら普通に暮らしてるって言えない事もないですよね。

後、「そうは見えない。だから大丈夫でしょう」って言われると「都合が悪いから理解したくない」と
言われているような嫌な気分になります。
子供の事も自分の事も「そうは見えない。だから大丈夫でしょう」と日常あらゆる場所でぶちあたる言葉
だから、神経質になっているって事も一つの要因だと思います。

診断名がつくのは、そんなに悪い事でしょうか?
例えば、円錐角膜ってご存知ですか?角膜の形状が円錐形をしているせいで、視点がボケて見えにくい
先天性のものです。これを診断しないで「乱視」と決めてかかってメガネをかけても目に負担がかかる
だけで本人には辛い状態が続きます。(しかもやっぱりよく見えません)
円錐角膜と知っていれば、度の入っていないコンタクトレンズを入れるだけで見えるようになります。
ですが、円錐角膜と診断名が付いてしまうと「障害」と名が付き、生命保険等に入ることが難しくなり
ます。
目なら診断が出た方が良いと思う方なら、脳の問題も同じように考えて下さいますか?

実は私も診断名は付いた方がいいのか?付かない方がよいのか?迷っていたクチです。
子供ならば迷わず付いた方が良いと思う私ですが、大人の場合は判断がつかなかったのが、マルハナバ
チさんの書き込みを読んで、やっと納得出来ました。

マルハナバチさん、ありがとうございました。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami