アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


よこはま発達クリニックURL 8630へのコメント
No.8634  Fri, 9 Nov 2001 07:27:50 +0900  武田好史 [この発言にコメントする]

グルンサ wrote:
>
> 武田さんへ。AS+ADHDと診断されたとのことでしたが、診断ってどんなふうに受けていましたか?(例えば数回通いながら、この中で通知表や親、自分自身の話をもとにしたり、心理テスト等を受けたりしてこの結果、上記の診断を下されたとか。...しかし、いささか回りくどい文ですみません。)私自身、同クリニックに行ってみたいとは思うのですが、どんなふうなのかがまったく想像がつかないので、もしよろしければ教えていただけないでしょうか?(NOであれば、無理強いしませんのでご心配なく。)それにしても、入間市から3時間ですか...。私自身は大宮近辺在住ですが、行ってみたら同じくらいかかるかな?  (ぐるんさ改めグルンサより。ひらがながカタカナになっただけですが。)

よこはま発達クリニックのURLは下記のとおりです。

http://www.ypdc.net


ワタシによきアドバイスを! 8632へのコメント
No.8633  Fri, 9 Nov 2001 02:46:19 +0900  グルンサ [この発言にコメントする]

 またやってしまいました。(8631と8632がまったく同じ。)不慣れとはいえ、たびたびすみません。(同じ失敗をしないための方法と、不要なものの削除の仕方をご存知の方は教えて下さい。我が家では、誰も知らないので...。)

 失敗でもう1つ。人の話の要点を1回で掴みとる良い方法はあるでしょうか?  私は聴覚認知でひっかかるらしく、上記のことがなかなかできないことがあり、これが仕事で支障をきたすほど。(目の前の上司に、何度も同じことを言わせて怒らせたこともしょっちゅうだったし、ことに電話の相手には身振り手振りも使えず、当然、文章に書いてそれを見せるなんてこともできず、相手がいらいらしているな、ということを感じ取る時もあります。相手の話が終わらないうちに口をはさんでしまうことがあることも、一因だとは思いますが。)これを直す、もしくは上手にカバーする方法をご存知の方、よきアドバイスをお願いします!(自分では、もうどうしていいのかわからないので...。) 


Re: 掲示板が直りました 8630へのコメント
No.8632  Fri, 9 Nov 2001 01:57:01 +0900  グルンサ [この発言にコメントする]

グルンサ wrote:
>
>>>>そのあいだ、書き込もうとして書き込めなかったみなさん、ごめんなさい。
>>>
>>> ふ〜、とりあえず直ってよかった(;~3~)
>
> これに関連して、前にカキコして見られなくなってしまった分って見る方法はあるのでしょうか?(以前、武田さんがwasさん宛によこはま発達クリニックについて書いていた(これだけではなかったと記憶していますが...。)時のものをもう1度読みたいのですが、我が家では復旧方法(?)がわからず、トホホ状態です。どなたかご存知の方、教えて下さい。
> 武田さんへ。AS+ADHDと診断されたとのことでしたが、診断ってどんなふうに受けていましたか?

 これに追加して。(今度は武田さんを含めた皆さんへ)ASとADDの区別(というより境目?)ってどこでつけるんでしょうね?AS、ADD、どちらの本も読んでいますが、どうにもわからない...。(どちらもよく似ている、というよりかぶる?ダブる?という感じなので。)


Re: 掲示板が直りました 8630へのコメント
No.8631  Fri, 9 Nov 2001 01:56:58 +0900  グルンサ [この発言にコメントする]

グルンサ wrote:
>
>>>>そのあいだ、書き込もうとして書き込めなかったみなさん、ごめんなさい。
>>>
>>> ふ〜、とりあえず直ってよかった(;~3~)
>
> これに関連して、前にカキコして見られなくなってしまった分って見る方法はあるのでしょうか?(以前、武田さんがwasさん宛によこはま発達クリニックについて書いていた(これだけではなかったと記憶していますが...。)時のものをもう1度読みたいのですが、我が家では復旧方法(?)がわからず、トホホ状態です。どなたかご存知の方、教えて下さい。
> 武田さんへ。AS+ADHDと診断されたとのことでしたが、診断ってどんなふうに受けていましたか?

 これに追加して。(今度は武田さんを含めた皆さんへ)ASとADDの区別(というより境目?)ってどこでつけるんでしょうね?AS、ADD、どちらの本も読んでいますが、どうにもわからない...。(どちらもよく似ている、というよりかぶる?ダブる?という感じなので。)


Re: 掲示板が直りました 8622へのコメント
No.8630  Fri, 9 Nov 2001 01:35:45 +0900  グルンサ [この発言にコメントする]


>>>そのあいだ、書き込もうとして書き込めなかったみなさん、ごめんなさい。
>>
>> ふ〜、とりあえず直ってよかった(;~3~)

 これに関連して、前にカキコして見られなくなってしまった分って見る方法はあるのでしょうか?(以前、武田さんがwasさん宛によこはま発達クリニックについて書いていた(これだけではなかったと記憶していますが...。)時のものをもう1度読みたいのですが、我が家では復旧方法(?)がわからず、トホホ状態です。どなたかご存知の方、教えて下さい。
 武田さんへ。AS+ADHDと診断されたとのことでしたが、診断ってどんなふうに受けていましたか?(例えば数回通いながら、この中で通知表や親、自分自身の話をもとにしたり、心理テスト等を受けたりしてこの結果、上記の診断を下されたとか。...しかし、いささか回りくどい文ですみません。)私自身、同クリニックに行ってみたいとは思うのですが、どんなふうなのかがまったく想像がつかないので、もしよろしければ教えていただけないでしょうか?(NOであれば、無理強いしませんのでご心配なく。)それにしても、入間市から3時間ですか...。私自身は大宮近辺在住ですが、行ってみたら同じくらいかかるかな?  (ぐるんさ改めグルンサより。ひらがながカタカナになっただけですが。)


Re: ドラマの有効利用 8628へのコメント
No.8629  Fri, 9 Nov 2001 00:28:35 +0900  Maria [この発言にコメントする]

クウさん wrote:
> ドラマは ステレオの放送はやめて副音声で解説をつけて欲しいですね。
> ≪野球中継のように≫

 えー、これは、「質問(次の自閉症題材のTVドラマのストーリーはどんな感じがいい?)」に対するコメントですね?

 あたしとしては、むしろ原作本(あるいはノベライゼーション)・解説本(できればコミックス)を別に出して、ドラマはドラマとして、ストーリーの中で解説したほうがいいように思います。

 『よくある「ドラマ」の中での「解説者」』というのは、昔から「狂言回し」と呼ばれていて、あれはあれでひとつのスタイルとして定着しています。だから、そっちのほうが分りやすいという視聴者もいるんじゃないかな?

 昔話になっちゃいますが、『風の忍者フジ丸』(「♪時は戦国 嵐の時代 でっかい心で生きようぜ 風吹きまくれ 吹き荒れろ 微塵隠れだ 火焔の術だ 悪い奴らをやっつけろ」って、なんつー古い話だ)だと番組の最後に戸隠流忍術の宗家である初見さんが登場して解説をしてたり、たしか『未来警察ウラシマン』だと思ったけど、場面の途中で「説明しよう」とかいって解説が入ったり(あさかぜさん、知ってたらフォローお願いします)、『新・八犬伝』では坂本九ちゃんの解説がそれ自体楽しみだったりしたので、そのあたりはドラマの構成によりそうな気がします。

 柄本明あたりが「自分も自閉症(だけどぜんぜん悩んでない)の精神分析医」かなんかの役で登場したりしたらけっこうウケるかも。

>わかりづらい文章で ごめんなさい。

 いえいえ、わかりやすかったです。

 (Maria)


ドラマの有効利用
No.8628  Thu, 8 Nov 2001 23:21:31 +0900  クウ [この発言にコメントする]

 こんにちは。

 ドラマは ステレオの放送はやめて副音声で解説をつけて欲しいですね。
 ≪野球中継のように≫

 ドラマの視聴の 一回目は主音声で「ドラマ」を楽しんで
2回目はビデオで副音声の「解説」を聞き、より深く自閉症を理解できる工夫をして欲しいですね。

 このような工夫をすると よくある「ドラマ」の中での「解説者」を
省くことができて「ストーリー」も スマートになるのではないでしょうか。

 解説には 研修者〔医者〕などの対談を織り交ぜるとより障害〔リスク〕がわかりやすいのでは。。

ドラマの10時間から12時間の時間を有効に使っていただきたいです。

わかりづらい文章で ごめんなさい。


Re: 甲状腺ホルモンが効くタイプのうつ病・ADD 8626へのコメント
No.8627  Thu, 8 Nov 2001 18:58:06 +0900  武田好史 [この発言にコメントする]

館の管理人(shinyu) wrote:
>武田好史 wrote:
>>武田好史 wrote:
>>>「うつ病やADDの症状には、甲状腺ホルモン剤が有効な場合がある」ということを説いているURLを見つけました。
>>>
>>>http://www.j-tajiri.or.jp/peges/sourse_booktrans-d06.html
>>>
>>>難治性のうつ状態で困っている、特に女性の方は、目を通してみてください。
>>
>>お手数ですが、アドレスを入力するかたちで見てください!
>
>http://www.j-tajiri.or.jp/pages/source_booktrans-d06.html
>
>ですね。
あっ!すいません。


Re: 甲状腺ホルモンが効くタイプのうつ病・ADD 8625へのコメント
No.8626  Thu, 8 Nov 2001 18:15:31 +0900  館の管理人(shinyu) [この発言にコメントする]

武田好史 wrote:
>武田好史 wrote:
>>「うつ病やADDの症状には、甲状腺ホルモン剤が有効な場合がある」ということを説いているURLを見つけました。
>>
>>http://www.j-tajiri.or.jp/peges/sourse_booktrans-d06.html
>>
>>難治性のうつ状態で困っている、特に女性の方は、目を通してみてください。
>
>お手数ですが、アドレスを入力するかたちで見てください!

http://www.j-tajiri.or.jp/pages/source_booktrans-d06.html

ですね。


Re: 掲示板が直りました 8620へのコメント
No.8623  Thu, 8 Nov 2001 17:17:54 +0900  館の管理人(shinyu) [この発言にコメントする]

武田好史 wrote:
>復旧作業お疲れ様でした。
>といいたのですが、あと一つ残っています!
>トップの「掲示板の復旧作業の告知」を消去してください。

あは、消し忘れてた、いま消したよ。


Re: 掲示板が直りました 8621へのコメント
No.8622  Thu, 8 Nov 2001 16:43:30 +0900  武田好史 [この発言にコメントする]

シンタロウ wrote:
>館の管理人(shinyu) wrote:
>>サーバーにトラブルがあり、おとといの夜から掲示板に書き込めなくなっていたのですが、やっと直りました。
>>
>>そのあいだ、書き込もうとして書き込めなかったみなさん、ごめんなさい。
>
> ふ〜、とりあえず直ってよかった(;~3~)

シンタロウ君、元気かい?


Re: 掲示板が直りました 8618へのコメント
No.8621  Thu, 8 Nov 2001 16:20:59 +0900  シンタロウ [この発言にコメントする]

館の管理人(shinyu) wrote:
>サーバーにトラブルがあり、おとといの夜から掲示板に書き込めなくなっていたのですが、やっと直りました。
>
>そのあいだ、書き込もうとして書き込めなかったみなさん、ごめんなさい。

 ふ〜、とりあえず直ってよかった(;~3~)


Re: 掲示板が直りました 8618へのコメント
No.8620  Thu, 8 Nov 2001 14:34:59 +0900  武田好史 [この発言にコメントする]

館の管理人(shinyu) wrote:
>サーバーにトラブルがあり、おとといの夜から掲示板に書き込めなくなっていたのですが、やっと直りました。
>
>そのあいだ、書き込もうとして書き込めなかったみなさん、ごめんなさい。

復旧作業お疲れ様でした。
といいたのですが、あと一つ残っています!
トップの「掲示板の復旧作業の告知」を消去してください。


もうやってみた人いる??
No.8619  Thu, 8 Nov 2001 12:55:01 +0900  武田好史 [この発言にコメントする]

「わかっているのに、できない脳」に出ていた、エイメン・クリニック式ADDテストをやってみました。
 結果はおためし掲示板のNO.0126にカキコしておきましたが、本当に惨憺たる結果です。
 他の人はどうでしたか?


掲示板が直りました
No.8618  Thu, 8 Nov 2001 12:32:04 +0900  館の管理人(shinyu) [この発言にコメントする]

サーバーにトラブルがあり、おとといの夜から掲示板に書き込めなくなっていたのですが、やっと直りました。

そのあいだ、書き込もうとして書き込めなかったみなさん、ごめんなさい。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami