アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


Re: 近況報告 9534へのコメント
No.9535  Mon, 17 Dec 2001 16:45:26 +0900  Maria [この発言にコメントする]

あさかぜさん wrote:
>  うちの娘はゲームとテレビ番組を中心にして生活を組み立てているところがあるのだけれど、ゲームをする意味って何なんでしょう?

 “PONG”と言っても知らないだろうけど、まあ、「ブロック崩し」と言えば分かってもらえると思う。あれがアクション系の入口だったけど、あたしは“STAR TREK”派だった。「チョップリフター」はちょっとやって飽き、「ロードランナー」一辺倒。『遊撃手』という雑誌の「詰めロードランナー」には唸りました。アーケードでは「スペース・インベーダー」「パック・マン」「ラリーX」「アフター・バーナー」あたりはパスして『LOGIN』付録の袋とじエリアマップ片手に「ゼビウス」一辺倒。パーソナルコンピュータに戻って「テトリス」ブームを横目で見ながら「マイン・スイーパー」。ちょっと毛色の変わったところで「ローグ」なんていうのがあったけど、あたしはやらなかったな。「倉庫番」もじつは苦手です。

 なお、家庭用ゲーム機は持ってません。プレイステーション2は欲しいですが。

 で、あたしのいちばんお気に入りのゲームは「ロードランナー」です。パズル性+アクション性という点で、バランスがいちばんいいように思います。

 ゲームの快感は、つまるところ、「意識の外にあるものが引出される快感」だと思います。で、その中には「右脳的なもの」があり、それが「パズル系」、もう一つは「小脳的なもの」つまり「アクション系」ではないかと思うのです。で、パズル系の代表が「詰め碁」で、アクション系の代表が「卓球」という気がします。
 詰め碁というのは、一手一手順を追って考えているわけではありません。頭の中で、ぱぁーっと「手が走る」のです。ぼんやりしていると、升目を見ると碁石が並んでしまいます。頭脳のどこかが「囲碁用推論エンジン」と化してしまいます。プロ棋士となると、「がしゃっ」とスライドが切り替わるように、詰め上がり図が頭に浮かびます。
 卓球の場合、頭で考えて反応していたのでは、身体が遅れてしまいます。頭は予想するだけで、身体がその予想に反応してすでに動いていて、思考は動作に先行するものではなく、ときに後になり先になりして身体と一体化しています。
 そんなわけで、「意識的な思考からの解放」「左脳偏重の行動からの解放」というのが、共通してあるんじゃないでしょうか。

 ただ、ファンタジー系というか、ロールプレイング系というのは、ぜんぜん知りません。「ファイナル・ファンタジー」とかは、まったくわかりません。悪しからず。

 なお、シミュレーション・ウォー・ゲーム(『大戦略』とか)というのもあるのですが、こちらはちょっと説明不能。こちらも、ごめんなさい。御要望があれば考えておきます。

 (Maria)


Re: 近況報告 9529へのコメント
No.9534  Mon, 17 Dec 2001 15:56:44 +0900  武田好史 [この発言にコメントする]

名加野 wrote:
 > 生活自体が病んでる気がします。特に、「飯だぞ」と言う親の声もゲーム中は無視状態になっています。親は、「まだまだ、お前は生きるんだから、ゲームなんて何時でも出来る。仕事しろ。勉強しろ。」とか言いますが、先の事なんて誰が保障できるのでしょう。そりゃあ勉強はしなければ成りません。資格をとるとか。親としては「親が居なくなった時に自活できる状態」を作っておきたいようです。
>
> でも、定年後からゲームしてもしょうがないじゃないですか。今だからこそ。
>
>>
ううん・・どうも君は、ダニエル・エイメン博士がいうところの『過集中型ADD
』の気がありそうだぞ。まあ僕も時々このページへ書き込んでるときに「ご飯!」
と呼ばれて、「あとでにする・・」ということがあるが・・・
 まずはちょっとでも、外に出る機会をつくってみてはどうかね。
家を出て幹線道路(国道・県道など)を30分歩いて、裏道を通って帰ってくる。これだけを毎朝違った道に対して続けるだけでも、体力は着くし・いろいろな社会のことが分かるし・きれいな景色が見られるし・この世に生きているという実感も湧いてくるよ。
 ゲームは楽しいけど、しょせん誰かが作ったもの。モノトーンの世界が続くだけ。だからいつかは飽きてしまう。けど散歩は足さえあればだれでもできるし、幸い道というものは、人間が生活していくためになくてはならないもので地球に人がいる限り無尽蔵にあるものだし、同じ道でも時によっていろいろな表情がある。
 これが僕が最近散歩にのめりこんで朝2時間以上も家を開けている理由なのさ!


うーん、うーん
No.9533  Mon, 17 Dec 2001 15:25:57 +0900  あさかぜ [この発言にコメントする]

 ボケとツッコミを一人二役でこなす……っていうのはいくらなんでも難しいか。は〜。

 あさかぜダーク参上!独り言ですんで、読みとばしちゃって下さい。

 学期末懇談会って何の意味があったんだろう? 学校の先生って何であんなにせっかちなんだろう?
 「社会はそんなに甘くはありませんよ」「親はいずれ先に行くんですから」「このまま引きこもりになったらどうします」←先生のご心配はありがたいんですけどね、それは親が考えることであって、ましてや発達障害児の親にむかってそういう言葉を吐くのは、はっきり言って『脅し』以外の何者でもないぞ!!

 そりゃあね、わたしはそういう言葉に何度も出会ってきてますから、ちっとは免疫もできました。だけどね、まだお子さんの障害の受容も定かではなくて少し気の弱いお母さんだったら、悩みまくってしまうと思うのですよ。しかもね、ご丁寧に担任の先生だけでなく、校長先生からお呼びいただいて同じ言葉を繰り返されるとは……。

 さすがに温厚な(ぶはは!)わたくしだって、怒りますよ!!
 発達障害児の歩む道はまだまだ茨だらけってことね。引きこもりの心配なんぞ他人にしてもらわなくても結構だ!引きこもりのどこが悪いってんだい?具体的で実践的なアドバイスをして支えてくれるってんならともかく、教師に脅しかけられるために娘を学校へ出してんじゃねーや!
 「基本的人権」「教育」って言葉の意味をもう一回一から学び直してきてほしいもんだわい。

 学校教育制度のすべてを否定するわけじゃないけどさ、教師の立場ってものも理解しているつもりだけどさ、もうちょっと別の言い方があるんじゃないの?
 というわけで、怒りを闘志に変えて、学校からの攻撃をのら〜りくら〜りとかわしつつ、娘の能力発掘のためによりいっそうの努力を惜しまない日々を送るべくファイトが湧いてきたことを、ここに宣言する!!

 負けるもんかよ。信じることと待つことができりゃ、たいていのことはうまくいくのさ!!

   (あらま、ホントにダークだったわね。皆さま、ごめんあそばせ)


Re: レス、ありがとうございます。 9494へのコメント
No.9532  Mon, 17 Dec 2001 15:18:15 +0900  たあ [この発言にコメントする]

白さん wrote:
>快適な距離と言うのもわかりません。遠くから見ているだけで、どうやって好意を伝えればいいんですか。

 はじめまして。

これは私の場合ですが、人と話をする時は、顔を見て話をするより、お互い別の方角を見ながら話をしたほうが冷静に話ができます。

私は人の名前覚えるのが苦手なのですが、その彼女はあなたの名前を呼んだことはありますか?私は以前、ある男性と食事に行ったり、映画に行ったりしたことがあったのですが、その男性の名前を覚えていませんでした。嫌いだから覚えられないのではなく、人の名前と顔を一致させるのが苦手なのです。


Re: 近況報告 9529へのコメント
No.9531  Mon, 17 Dec 2001 14:54:36 +0900  あさかぜ [この発言にコメントする]

 こんにちはっす、名加野さん。

名加野さん wrote:
> でも、定年後からゲームしてもしょうがないじゃないですか。今だからこそ。

 急に知りたいと思ってしまいました。失礼だったらごめんなさい!
 うちの娘はゲームとテレビ番組を中心にして生活を組み立てているところがあるのだけれど、ゲームをする意味って何なんでしょう?

 もしかして、「椅子を揺する」とか「壁に頭を打ち付ける」とかいったもののかわり……心の安定を保つためのひとつの道具(?)として有効なのかな?なんて考えたりもしたものですから。ゲームのない生活は今の彼女にとっては考えられないだろうし……。(プレステ2とゲームボーイとワンダースワンを交互に使用し、今年のサンタさんにはゲームボーイアドバンスが欲しいとお願いしている)

 娘に「ゲームをやるな」とは言わないけど、ゲームをもとに何らかの有益な効果を引き出したいとは思っている母親なのでした。無理かなぁ?どうでしょう?

> 幼い時から感覚は一緒。このまま変わらないかもしれない。未だに大きな赤ん坊。殻を破るのはいつの日か。

 知らない間に殻を脱いでしまっていることだって、あり得ると思いますよ。あまり自分を責めないでほしいと願います。(って、わたしがエラそうに言えることでもないんだけどさ……苦笑)


Re: レス、ありがとうございます。 9516へのコメント
No.9530  Mon, 17 Dec 2001 14:25:35 +0900  へりこ [この発言にコメントする]

白 wrote:
横レスごめんなさい、はじめまして、へりこと申します。
土日PC使えないので今ごろまとめたレスになります、すいません。
彼女がASか否か、本人が自覚しているかはわかりませんが、過去にいじめにあって対人関係が難しくなっている可能性はありそうですね。
「気持ちが彼女に届いているか?」に関してですが、私が学生の頃は、学校では「演技モード」で過ごしていました。
これは自分の生の感情を出すと「変なやつ」と思われるので、感情はオフにして、会話を受け答えの技術のみでやり過ごすのです。勉強しながらラジオ聴くような感じで、会話は「自分の前を通り過ぎていく」。告白に至るまでの白さんの想いは残念ながら全く伝わっていない可能性「大」です。ただ名前と顔は覚えてもらっっていると思います(ASの場合「見知らぬクラスメート」は大勢いる。「知ってる人」はよかれ悪かれ多少とも彼女の心に近づいてるということですよ)
そんなわけで告白は彼女にとって「何かけっこう話しかけてくるので顔を知っていたクラス委員やってる人に、何の脈絡もなく突然コクられてしまった???!!!大パニックー!!!」かも知れません。素っ気無く行ってしまったのは「逃げる」ためかも。希望的観測をすればいじめは自己評価を下げるので「ひょっとしたら私に気がある?…そんなことない、私なんか好きになる人はいない」と思っていたかもしれません。どちらにせよ、パニックだと思います。
…このまま放っておくと「人をあんなに驚かせといて!」「やっぱり、からかってたんだ」と彼女を傷つけるかもしれないのでもう一度気持ちを伝えてもいいかも。「この前は驚かせて本当にすまない」という気持ちを忘れずに。いきなり対面や電話での会話は彼女が「演技モード」入る恐れがあるので手紙やメールで伝えてから、直に確認がベターかもしれません。素直に、簡潔に。行間を読ませよう、などとはしないこと。今までこの掲示板にかいた彼女への気持ちをまとめればいいと思います。「良くない結果でもただのクラスメートに戻るだけで、怒ったり恨んだりしません」と伝えておきましょう。あなたには大変辛いことですけど。
差し出がましいことばかり書いて、すいません。あくまでも私の勝手な気持ちでかいたので、当てはまらなかったら申し訳ないです。
…ただ、私も学生時代に「ありのままの君が好き」なんて言ってくれる人が、男女を問わずいてくれたら、どんなに良かっただろう、と思ったので。
長々とごめんなさい。


近況報告
No.9529  Mon, 17 Dec 2001 11:44:46 +0900  名加野 [この発言にコメントする]

 仕事を(何とか)しているので、自分のお金でADSLに入りました。しかし、家に居る時ネットする暇がありません。なぜなら、家の大掃除や、プレステ2を買ってしまったのでゲームをやる、2,3週間溜まったビデオを見る。だけで費やされています。特にゲームをやると、時間感覚がまったくなくなるので、いつのまにか12時になり、やむなく寝るといった生活です。

 生活自体が病んでる気がします。特に、「飯だぞ」と言う親の声もゲーム中は無視状態になっています。親は、「まだまだ、お前は生きるんだから、ゲームなんて何時でも出来る。仕事しろ。勉強しろ。」とか言いますが、先の事なんて誰が保障できるのでしょう。そりゃあ勉強はしなければ成りません。資格をとるとか。親としては「親が居なくなった時に自活できる状態」を作っておきたいようです。

 でも、定年後からゲームしてもしょうがないじゃないですか。今だからこそ。

 今週末従兄弟が結婚します。「あなたもパートナーを」とか、親戚に言われます。が、今の状態で結婚なんてしたら、それこそパートナーが不幸でしょう。好きな人は居ないのか、とよく問われます。居ました。……が、横槍が入りました。落ち込みました。告白してすら居ません(横槍入れた奴は知っているし、本人以外は知っている。広まってしまったもので(汗。)。今でも好きですが、いまは友達でいる方が幸せだと思っています。自分のことですら満足にできないのですから。いや、ゲームの為に自分の出来る事を狭めているのかもしれません。でも今は最終的な部分で、人よりゲームや、ガンダム(知らない方はすいません。知らなくて良い分野ですので(汗)を取る事が目に見えているからです。

 ただ、僕はまだまだ恵まれているようです。最近のここの書き込みは、考えてはいますが、専門用語や、今の実態を知らないので、妥当な書き込みが出来ません。自分の書き込みが幼いのかな、と思います。

 幼い時から感覚は一緒。このまま変わらないかもしれない。未だに大きな赤ん坊。殻を破るのはいつの日か。

 孤独感については、宴会時が一番感じますね。宴会に行くのは別に良いんですけど、酒飲めない、知らない会話が多い、雰囲気など、難しいですね。ゲーム仲間でやる宴会なら、まだ、会話が出来るから良いですが。

 あとは、また後ほど。会社から書くのも、何だか気が引ける今日この頃でした(爆。


Re: アスペ語を教えてください。 9472へのコメント
No.9528  Mon, 17 Dec 2001 11:04:54 +0900  シュッツ [この発言にコメントする]

自閉圏に限らず、女性の心は男には難しいので参考になるかどうか……

手紙というのはどうでしょうか。
ただし情熱的なラブレターではなく、出来事と白さんの気持ちを、因果関係をはっきりさせることに注意してレポートのような形でまとめた文章です。

内容には気持ちや感情を詳しく正確に、文章の形態や書く態度には感情を排して書きます。

もちろん自閉圏だからといってみんなが同じ訳ではなく、相手の方の性格も考慮して、この方法がうまくいくかどうか変わって来ますので気をつけて下さい。


かわいそうなねずみちゃん
No.9527  Mon, 17 Dec 2001 10:59:40 +0900  武田好史 [この発言にコメントする]

SSRIの効き目を確かめる実験では、マウスがガラス玉を覆い隠す習性が利用されているようです。

 かわいそうなねずみちゃん!
ほんとうは、「とってもきれいなものだわ・・・これあたしのたからもの!」とおもったり、「これなにかしら・・・ひょっとしたら、これがうわさのほうせきとか・だいやもんどとかいうものかしら?」とか、かんがえているだろうに。
 そのきおくは、おくすりをちゅうしゃされたとたんに、きえうせてなくなってしまいます。

ほんとにごめんなさい。こんな馬鹿な人間のために尽くしてくれて、ありがとう!


質問 9498へのコメント
No.9526  Mon, 17 Dec 2001 10:31:13 +0900  名加野 [この発言にコメントする]

 るうさんこんにちは、名加野です。

>父に「電話の時はちゃんと「はい」と声に出して言わないと通じないぞ」
>と教えてもらったのですが、自分では返事をしているつもりなので
>「そんなの当たり前じゃん」とその時は思いましたが、

 逆に、「はい」と返事をしても聞いていない事が多いみたいな僕はどうすればいいんでしょうか?(汗

 返事する癖だけつけても……使い物にならない(汗


Re: ぼーっ 9464へのコメント
No.9525  Mon, 17 Dec 2001 10:28:03 +0900  名加野 [この発言にコメントする]

 mintさん横レスですいません。名加野と申します。

>でも、ASの人は目がとてもきれいなんですよ。私はそこに惹かれたんだけど。

 目がきれい、というのはどこで判別するんでしょうか?
基準がよく解らないんですが……。

 ちなみに僕は、「金魚が死んだ時の眼」と親から言われました(嘆息


Re: 疎外感について 9520へのコメント
No.9524  Mon, 17 Dec 2001 08:15:09 +0900  pennpenn58 [この発言にコメントする]

グルンサさん、みどりさん、こうもりさん、レスありがとうございました。私はみどりさんとグルンサさんに似ているかもしれない。群のなかにいて孤独というか、群のなかにいるということは演技をするということ。その演技をすればするほど、ほんとうの自分から遠ざかっていく気がするのです。部屋のなかにひとりでいるが一番好きです。でもそれが時にはさみしく感じられ、人に会いに行ってますますさみしくなるという救いようのないあほなのです。

 いい加減43歳にになって大人になれよ、自分と思ってしまいます。

 白君の恋の悩み、なんかいじらしくて切ないですね。私の大昔のことを思い出してしまいました。私に好意を示してくれる人がいるとその人の前では徹底的に無表情になってしまい反応ができなくなってしまっていました。言葉にするなら困惑というのでしょうか。白君、彼女の固い殻を白君の優しい気持でとかしてあげることができるといいですね。白君のためにも、彼女のためにも。


真夜中のひとりごと・2
No.9522  Mon, 17 Dec 2001 02:44:29 +0900  グルンサ [この発言にコメントする]

 ここ数日分(とくに15、16日)のカキコを読み返して。住人の皆さん、結構ボロボロになっているんじゃないだろうか、と思います。(中には、悲痛としか言えないカキコもあったし。)かくいう私自身も、明日(いや、もう今日か)体どころか、頭もあげられるのかなあ…と本気で思うほど。(とか言いながら、朝になったらイヤでもだましだまし、行かなくちゃならないんだろうけど。)
私(たち)にとっての、「安息の地」なんていうものはあるんだろうか…という思いも、ふっと頭をかすめてしまいました。
 …と何とも、暗いトーンのカキコになってしまい、すみません。でも、何にしても何とか生きられるようにはしたいものです。(本当は、「生きられる」でなく、「生きている」と胸はって言えるほうが最高なのはよくわかっているんですけど…ね。)それとも、今年は環境等が変わり、私自身も考えさせられることが増えてきたからそう思うようになったのかな?…自分でもわからない。気持ちの整理もつかないし。(感情にまかせて、書いてるだけの気もする。)            何だか、収集のつかない内容になってしまってすみません。皆さん、とにかく何とか生きることだけはやめないでいようね。(生きることに対して、すごーくしんどさ、ハードさ、その他諸々抱えていても。)
          


Re: お返事ありがとうございました 9511へのコメント
No.9521  Mon, 17 Dec 2001 01:59:13 +0900  るう [この発言にコメントする]

グルンサさん wrote:
> 私は朝の挨拶ですら、相当声が小さくなっているらしく、上司から「ほとんど無反応(というよりそれっぽい)」と言われてしまいました。(「電話の時、声小さいよ」とは、他の上司から言われていましたが…。横道に逸れてますけど。)

朝の挨拶を「おっはよ〜!!!」なんてデカい声で元気にやったこと、生まれてこのかた一度も無いですよ。ちょこっと頭下げる程度です。
朝から、そんなことにエネルギー使えないもの。これから長い一日をキーっとなって働かなきゃいけないのに。

電話の件は、今の職場に来てから、かなり改善されました。なんせ私のいる部屋に一台しかない電話が、私の机の横に設置されていて、私以外の人は誰もとらないんですから…。
でもときどき、「もしもし?もしもしーぃっ!!」と叫ばれてしまうけど。


Re: 疎外感について 9518へのコメント
No.9520  Mon, 17 Dec 2001 01:46:59 +0900  グルンサ [この発言にコメントする]

みどりさん wrote:
>一人でいることよりも、そこに誰かがいるのに私の望む手なり関心なりがさしのべられないときの方が、孤独感がつよまります。
>誰かがいると、孤独感をこれでもかと突きつけられているような気がします。
>一人でいれば、大抵の時間は孤独について忘れていることができます。

 私もです。(最近、この書き出しが増えたなあ。)時として、1人でいる時よりも誰かが近くにいる方がかえって孤独感を感じてしまう…。そんなことが増えました。(職場での不適応ぶりもあるんでしょうけど…。)かえって、1人でいる時の方が気が楽です。(というより、楽ということの方が多いです。実際、休日にはしょっちゅう自宅を空けています。いや、空けるというより、逃げる[避ける?]という方が正しいのかも。大学4年の時は、所属していたクラブから事実上の引退ということもあり、また授業時間数もそれまでより少なくなっていたこともあって、自由な時間には、よく1人で動いたりしていました。)


Re: お返事ありがとうございました 9507へのコメント
No.9519  Mon, 17 Dec 2001 01:44:56 +0900  るう [この発言にコメントする]

こうもりさん wrote:
>相手に話しかけられた時だけ、前述のような「共感を示す技術」を活用して
>いる状態です。

>でもこの技術のおかげでかろうじて職場で適応できているのは確かです。

私もお仕事してるときはものすごくノウミソのエネルギーを対人関係に、
特に、相手に「そうですね」の言葉(共感?)を吐くために使ってます。
でもその反動からか、近しい人といるときはそれがプッツリできなくなる。

「親しき仲にも礼儀あり」かとは思うんだけど、なかなか、ずっと緊張し続けるのもしんどくて。
でも、私はこうこうだから、ぼーっとしてるように見えるんだ、
みたいなことを予備知識も無い人に説明するのはそれはまたそれで結構エネルギー使っちゃうし。

そして、ついさっきもまた「お〜い、大丈夫か?」(もちろん目の前で手ヒラヒラ付き)
をやられてしまった、進歩の無い私です。


Re: レス、ありがとうございます。 9516へのコメント
No.9517  Mon, 17 Dec 2001 01:28:22 +0900  みどり [この発言にコメントする]

白 wrote:
> 実は最初のカキコがあんまり長かったんで、書いてなくて、そのまま皆さんの返信を読んでると、すごく自己嫌悪に陥ってきて、今まで書きそびれていたことがあったんです。それに、僕としては、それまでの彼女の心理を知りたかったんで、ずっと前のことをお聞きしてたんですけど。
> 実は昨日、この掲示板を見つける前に、コクってしまいました。

あーそれでそんなに動転しているわけですね。納得。

> みどりさんのいうように、僕はすでに砕けているんです。

まだ砕けてるようには思えないけど、まあ一大イベントの直後では動揺はしかたないです。しばらくはめいっぱい一喜一憂してくださいませ。

>でも、なんていえばいいのかうまく伝えられないんですが、それでも僕は、彼女が僕の気持ちを理解していないような気がして仕方がないんです。
>「好き」だって言葉の意味、本当に心から実感しているのかなって。

好きって言葉の意味はアスペか非アスペかに関わらず、かなり人によるみたいですが。彼女がどうなのかは私にはさっぱりわかりません。
年齢的なものをいうのなら、たとえば私の初恋は12歳でした。話ができれば幸せな、せつないものでした。(すみません表現はかなり美化してます)


若いっていいわねー なんて言いたくなる日が来るとは思ってもみなかった みどり

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami