アスペルガーの館の掲示板(旧)
あなたは 番目のお客様です。
《アスペルガーの館》に戻る /
新しいアスペルガーの館の掲示板
横レスにておじゃまします。
武田好史さん wrote:
>名加野さん wrote:
> 生活自体が病んでる気がします。
下に同じ。生活も、仕事自体も病んでる(というより、よれよれな)気がしてます。
> まずはちょっとでも、外に出る機会をつくってみてはどうかね。
>家を出て幹線道路(国道・県道など)を30分歩いて、裏道を通って帰ってくる。これだけを毎朝違った道に対して続けるだけでも、体力は着くし・いろいろな社会のことが分かるし・きれいな景色が見られるし・この世に生きているという実感も湧いてくるよ。
> 散歩は足さえあればだれでもできるし、幸い道というものは、人間が生活していくためになくてはならないもので地球に人がいる限り無尽蔵にあるものだし、同じ道でも時によっていろいろな表情がある。
> これが僕が最近散歩にのめりこんで朝2時間以上も家を開けている理由なのさ!
武田さんに質問。入間って、緑が多いのかな?(私は、川越や狭山には数えるほどだけ行ったことがあるけど、そっちの方に配属になったことがないため、ほとんど知らないのだ。) 新宿という名のコンクリート・ジャングルは悲しい…。といっても、駅から大分離れた所だと、生活感のある所もあることを知った時には、ほっとしました。 外と、緑と、よく晴れた空が恋しいグルンサです。(それと、人間味ある光景にも…。)
白さん wrote:
>謝りたいけど、このこと彼女に通じるように伝えられるかなあと思ってしまいます。
>
>こんなにレスしてもらって、色々教えてもらったりしているのに、僕はここでは、今なんかすっごく孤独です。
こんばんは。はじめまして。今までのカキコのやりとりを読ませていただきましたが、君もなかなか大変な思いをしているようですね。
私は何のアドバイスもできないけど、とにかく彼女の様子を見ながら(見守りながら、っていうのかな?これ)、少しずつ気持ちを伝えていくというのも1つの方法じゃないのかな。(その辺は、既にいろいろな方が書いているので私はあえて書きませんが…。)
ある意味では、本当に彼女のことを知ろうとして、君が動き始めたようにも思うのであせらずゆっくりやってみては?(なんて、内容が的外れになってなきゃいいんだけどね、このカキコ。)
白 wrote:
> なんかもう泣けてきます。特に「何かけっこう話しかけてくるので顔を知っていたクラス委員やってる人」ってところ。
…ごめんなさい。これ「ミャクあり」のつもりだったの。中高6年間で名前と顔覚えてる異性って2人ぐらいしかいない私にとって。ちなみにただのクラスメートだったら「どうやら同じクラスらしい人」です。教室の外で話しかけられたら、誰?こんな人知らないぞ?って。
>これって、もしかしたら、アスペの人が普通の世間で感じていることですか。
>だとしたら辛いですよね、ほんと。
>もちろん、僕なんかの比じゃないんでしょうけれど。
なんかとっても考えさせられました。今まで自分の苦しさばっかり思っていたけど、自分がまわりをどれほど傷つけていたか、至りませんでした。
でも、アスペだからといって愛がわからないのではないと思います。
主人はいわゆる「研究室の変人」タイプで、職場では適応できてるけど、ひょっとしたら私よりもアスペ度は高いかも、と疑っているのですが、お付き合いをはじめる前は本当に大変でした。どんなにモーションかけてもちっとも反応なし、それでいてドライブにはつれていってくれる、清水の舞台から飛び降りるつもりで「私、独り暮しだから門限ないんだよ」て言ったら、夜中までお話して、それだけでさようなら…。こんな状態が3ヶ月…私から「つきあって」といってからも「そんなこと急にいわれても…」で「両思い」になるまでは後1ヶ月くらいかかったか?
ドライブ…は新車を買ったのがうれしかったからとにかく走りたかったそうで、門限うんぬんにいたっては、「そういう女の子もいるのか」ぐらいにしか思わなかったそうな。でも今はやさしいダンナさんです。彼曰く「天空の高みにいた僕を君が引きずり下ろした」んだそうで、「でも、よかったと思っている」。
ぜんぜん関係のないことばかりになってしまったけど、アスペには恋愛マニュアルにかいてあるようなことは一切通じないということです。
のろけ話しになってしまって申し訳ないです。ひょっとしたら私アスペじゃないのかも。ダンナ見てたらそんな気が…。
僕は今、精神科デイケアに通っていますが、嫌われているんじゃないかとおどおどして、通っています。看護婦さんはそんなことはないと言っていますが、自分では相当嫌っている人がいるような感じがします。だいたい、アスペルガーの人と精神病の人とを一緒にしてデイケアの中に入れているというのが僕は間違っているんじゃないかと考えますが、どう思いますか?
あさかぜ wrote:
あさかぜさん、はじめまして。へりこと申します。
独り言にレスつけて、気を悪くされたらごめんなさい。
> 学期末懇談会って何の意味があったんだろう? 学校の先生って何であんなにせっかちなんだろう?
学校てとこは基本的に、とっとことっとこ金太郎飴作るみたいに生徒をおっぽり出したいところのようです。
「留年?冗談じゃない!なんでそんなやつの世話ほかより余計にやかにゃならんのだ?」問題児、問題家庭の子ほど、とっとと辞めて欲しいのだとか。以前学校でバイトしてて、ほんとにこういっていた。友人にほとんど不登校で「出席日数足りてたのか?」といいながら卒業した子がいたのだけど、「彼女、驚いて、感謝してましたよー」といったら、こんな返事が…。
> 学校教育制度のすべてを否定するわけじゃないけどさ、教師の立場ってものも理解しているつもりだけどさ、もうちょっと別の言い方があるんじゃないの?
そう、「私どもの手には余ります。」と言えばいいんですよね。自分たちの力が足りないのを人のせいにするんじゃない!
シンタロウ wrote:
>チキュウナンテホロンジマエバイイノニ・・・・・・・・・・・・・・・・・ジンルイナンテホロンジマエバイイノニ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こうせいろうどうしょうのばかやろーーーーー
しょうがいしゃをどれいあつかいするなーーーーーー
ひとりぼっちでかいしゃにおくりこむな・・・・・・・・・・・・・・・・!
チキュウナンテホロンジマエバイイノニ・・・・・・・・・・・・・・・・・ジンルイナンテホロンジマエバイイノニ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんわ。お久しぶりの「りふれくと」です。
さてさて、早いもので前回のカキコからもう半年。
受験、文化祭、生徒会などなどの行事に振り回されてなかなか来れませんでしたが、
つい先月、推薦合格(ぉ が決まってようやく暇ができたので、ふらりと立ち寄ってみました。
相変わらず活気があってとても嬉しいですが、
覚えている方が随分減ってしまっているのは、ちょっと寂しいかな……
ま、気が向いた時にはまた来ると思うので、その時はよろしくです。
それでは。
〜やっぱり、普通を望みたい…… りふれくと
http://isweb26.infoseek.co.jp/novel/klc-red/index.html
↑「なんでも板」まだまだ稼働してます(笑
学校疲れた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
疲れた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
つかれた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ツカレタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人生にツカレタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
klhくぇォ;イf0@ウェgヒウオ@gフィオwd@ガヒエオ0@yヒオ@fgh@アセイオエf@dyhクァfギオ@エdhg@オlhヂオ@エhqギオ@エヒオg@ヒオヒオpシャウィオペrヒオwthrfギオエ@hヲ@エrヒオト理恵@wh儀尾@絵qrhギ@えrhうぃあおpgひえっれplwjごpうぇr「@gほい@rうぇいお@gひ@えrhわぎ@h@えhくぃれいwgひお@ヴぇりあ@hぎふぇ@rwhくぃ0gtふぇrひ@hぎふぉえrhwご@hr@えおqhをへろqペおrjhgp@ォ@いおへどぃおp@wsgヒ@イ@ォwhぎ@whs@hぎおhtぐぃおhれいお@shぎお@えwfhsぎ@ろえwsぎ0えr@whぎ0hp@えrぎ@うぇrひgh@えり0@hじあs0@rh0@wgひ@えrhぎてぇい0@grひw0@ひえ@をへりごfrペsj@ギおhヱリgh@r@hギ@絵r非gh@ヱ@襟ォw@hギr@絵hj儀ォ@ヱrj日@g減りw@h@えいおひご@うえりお@hgr@えwhごい@えrうぃおgひおfsd@hごい@h@ぐぉひ@うぇほぎお@hws@gh@うぇりおgひお@えうえお0つおう905う9おrwじつ540うじおぷいえおfじごpjおぺrつgひおp@えrじおpgひおpdfs@じおjgびおpd@jgぼpじょjhこ@djんfkbんdx;ほいいおps@ひぼ@えwwwrじアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ人間のバカやロー―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアアアああああアアアアああアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああxかspぐいどp@うqtごぺr@う@wyちfg「@れくぃtごr絵居ろwpてぃうぇろphぎえろwhぎおrhぐぃおhうぇり@y9t43とpw「く40tqjhうぇおtfげをthじょえpわ@u9ew−q@ueoph:qjiopeqwy@4iheqipth@ewi9p@tyei9pw@hyi9e0q3@yw9q0@23yt9q4hiq@ohtie40p@wroth4iq0@7934y9the9hyat@iewaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアああアアああアアアアああアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あさかぜさん wrote:
> うちの娘はゲームとテレビ番組を中心にして生活を組み立てているところがあるのだけれど、ゲームをする意味って何なんでしょう?
“PONG”と言っても知らないだろうけど、まあ、「ブロック崩し」と言えば分かってもらえると思う。あれがアクション系の入口だったけど、あたしは“STAR TREK”派だった。「チョップリフター」はちょっとやって飽き、「ロードランナー」一辺倒。『遊撃手』という雑誌の「詰めロードランナー」には唸りました。アーケードでは「スペース・インベーダー」「パック・マン」「ラリーX」「アフター・バーナー」あたりはパスして『LOGIN』付録の袋とじエリアマップ片手に「ゼビウス」一辺倒。パーソナルコンピュータに戻って「テトリス」ブームを横目で見ながら「マイン・スイーパー」。ちょっと毛色の変わったところで「ローグ」なんていうのがあったけど、あたしはやらなかったな。「倉庫番」もじつは苦手です。
なお、家庭用ゲーム機は持ってません。プレイステーション2は欲しいですが。
で、あたしのいちばんお気に入りのゲームは「ロードランナー」です。パズル性+アクション性という点で、バランスがいちばんいいように思います。
ゲームの快感は、つまるところ、「意識の外にあるものが引出される快感」だと思います。で、その中には「右脳的なもの」があり、それが「パズル系」、もう一つは「小脳的なもの」つまり「アクション系」ではないかと思うのです。で、パズル系の代表が「詰め碁」で、アクション系の代表が「卓球」という気がします。
詰め碁というのは、一手一手順を追って考えているわけではありません。頭の中で、ぱぁーっと「手が走る」のです。ぼんやりしていると、升目を見ると碁石が並んでしまいます。頭脳のどこかが「囲碁用推論エンジン」と化してしまいます。プロ棋士となると、「がしゃっ」とスライドが切り替わるように、詰め上がり図が頭に浮かびます。
卓球の場合、頭で考えて反応していたのでは、身体が遅れてしまいます。頭は予想するだけで、身体がその予想に反応してすでに動いていて、思考は動作に先行するものではなく、ときに後になり先になりして身体と一体化しています。
そんなわけで、「意識的な思考からの解放」「左脳偏重の行動からの解放」というのが、共通してあるんじゃないでしょうか。
ただ、ファンタジー系というか、ロールプレイング系というのは、ぜんぜん知りません。「ファイナル・ファンタジー」とかは、まったくわかりません。悪しからず。
なお、シミュレーション・ウォー・ゲーム(『大戦略』とか)というのもあるのですが、こちらはちょっと説明不能。こちらも、ごめんなさい。御要望があれば考えておきます。
(Maria)
名加野 wrote:
> 生活自体が病んでる気がします。特に、「飯だぞ」と言う親の声もゲーム中は無視状態になっています。親は、「まだまだ、お前は生きるんだから、ゲームなんて何時でも出来る。仕事しろ。勉強しろ。」とか言いますが、先の事なんて誰が保障できるのでしょう。そりゃあ勉強はしなければ成りません。資格をとるとか。親としては「親が居なくなった時に自活できる状態」を作っておきたいようです。
>
> でも、定年後からゲームしてもしょうがないじゃないですか。今だからこそ。
>
>>
ううん・・どうも君は、ダニエル・エイメン博士がいうところの『過集中型ADD
』の気がありそうだぞ。まあ僕も時々このページへ書き込んでるときに「ご飯!」
と呼ばれて、「あとでにする・・」ということがあるが・・・
まずはちょっとでも、外に出る機会をつくってみてはどうかね。
家を出て幹線道路(国道・県道など)を30分歩いて、裏道を通って帰ってくる。これだけを毎朝違った道に対して続けるだけでも、体力は着くし・いろいろな社会のことが分かるし・きれいな景色が見られるし・この世に生きているという実感も湧いてくるよ。
ゲームは楽しいけど、しょせん誰かが作ったもの。モノトーンの世界が続くだけ。だからいつかは飽きてしまう。けど散歩は足さえあればだれでもできるし、幸い道というものは、人間が生活していくためになくてはならないもので地球に人がいる限り無尽蔵にあるものだし、同じ道でも時によっていろいろな表情がある。
これが僕が最近散歩にのめりこんで朝2時間以上も家を開けている理由なのさ!
ボケとツッコミを一人二役でこなす……っていうのはいくらなんでも難しいか。は〜。
あさかぜダーク参上!独り言ですんで、読みとばしちゃって下さい。
学期末懇談会って何の意味があったんだろう? 学校の先生って何であんなにせっかちなんだろう?
「社会はそんなに甘くはありませんよ」「親はいずれ先に行くんですから」「このまま引きこもりになったらどうします」←先生のご心配はありがたいんですけどね、それは親が考えることであって、ましてや発達障害児の親にむかってそういう言葉を吐くのは、はっきり言って『脅し』以外の何者でもないぞ!!
そりゃあね、わたしはそういう言葉に何度も出会ってきてますから、ちっとは免疫もできました。だけどね、まだお子さんの障害の受容も定かではなくて少し気の弱いお母さんだったら、悩みまくってしまうと思うのですよ。しかもね、ご丁寧に担任の先生だけでなく、校長先生からお呼びいただいて同じ言葉を繰り返されるとは……。
さすがに温厚な(ぶはは!)わたくしだって、怒りますよ!!
発達障害児の歩む道はまだまだ茨だらけってことね。引きこもりの心配なんぞ他人にしてもらわなくても結構だ!引きこもりのどこが悪いってんだい?具体的で実践的なアドバイスをして支えてくれるってんならともかく、教師に脅しかけられるために娘を学校へ出してんじゃねーや!
「基本的人権」「教育」って言葉の意味をもう一回一から学び直してきてほしいもんだわい。
学校教育制度のすべてを否定するわけじゃないけどさ、教師の立場ってものも理解しているつもりだけどさ、もうちょっと別の言い方があるんじゃないの?
というわけで、怒りを闘志に変えて、学校からの攻撃をのら〜りくら〜りとかわしつつ、娘の能力発掘のためによりいっそうの努力を惜しまない日々を送るべくファイトが湧いてきたことを、ここに宣言する!!
負けるもんかよ。信じることと待つことができりゃ、たいていのことはうまくいくのさ!!
(あらま、ホントにダークだったわね。皆さま、ごめんあそばせ)
白さん wrote:
>快適な距離と言うのもわかりません。遠くから見ているだけで、どうやって好意を伝えればいいんですか。
はじめまして。
これは私の場合ですが、人と話をする時は、顔を見て話をするより、お互い別の方角を見ながら話をしたほうが冷静に話ができます。
私は人の名前覚えるのが苦手なのですが、その彼女はあなたの名前を呼んだことはありますか?私は以前、ある男性と食事に行ったり、映画に行ったりしたことがあったのですが、その男性の名前を覚えていませんでした。嫌いだから覚えられないのではなく、人の名前と顔を一致させるのが苦手なのです。
こんにちはっす、名加野さん。
名加野さん wrote:
> でも、定年後からゲームしてもしょうがないじゃないですか。今だからこそ。
急に知りたいと思ってしまいました。失礼だったらごめんなさい!
うちの娘はゲームとテレビ番組を中心にして生活を組み立てているところがあるのだけれど、ゲームをする意味って何なんでしょう?
もしかして、「椅子を揺する」とか「壁に頭を打ち付ける」とかいったもののかわり……心の安定を保つためのひとつの道具(?)として有効なのかな?なんて考えたりもしたものですから。ゲームのない生活は今の彼女にとっては考えられないだろうし……。(プレステ2とゲームボーイとワンダースワンを交互に使用し、今年のサンタさんにはゲームボーイアドバンスが欲しいとお願いしている)
娘に「ゲームをやるな」とは言わないけど、ゲームをもとに何らかの有益な効果を引き出したいとは思っている母親なのでした。無理かなぁ?どうでしょう?
> 幼い時から感覚は一緒。このまま変わらないかもしれない。未だに大きな赤ん坊。殻を破るのはいつの日か。
知らない間に殻を脱いでしまっていることだって、あり得ると思いますよ。あまり自分を責めないでほしいと願います。(って、わたしがエラそうに言えることでもないんだけどさ……苦笑)
白 wrote:
横レスごめんなさい、はじめまして、へりこと申します。
土日PC使えないので今ごろまとめたレスになります、すいません。
彼女がASか否か、本人が自覚しているかはわかりませんが、過去にいじめにあって対人関係が難しくなっている可能性はありそうですね。
「気持ちが彼女に届いているか?」に関してですが、私が学生の頃は、学校では「演技モード」で過ごしていました。
これは自分の生の感情を出すと「変なやつ」と思われるので、感情はオフにして、会話を受け答えの技術のみでやり過ごすのです。勉強しながらラジオ聴くような感じで、会話は「自分の前を通り過ぎていく」。告白に至るまでの白さんの想いは残念ながら全く伝わっていない可能性「大」です。ただ名前と顔は覚えてもらっっていると思います(ASの場合「見知らぬクラスメート」は大勢いる。「知ってる人」はよかれ悪かれ多少とも彼女の心に近づいてるということですよ)
そんなわけで告白は彼女にとって「何かけっこう話しかけてくるので顔を知っていたクラス委員やってる人に、何の脈絡もなく突然コクられてしまった???!!!大パニックー!!!」かも知れません。素っ気無く行ってしまったのは「逃げる」ためかも。希望的観測をすればいじめは自己評価を下げるので「ひょっとしたら私に気がある?…そんなことない、私なんか好きになる人はいない」と思っていたかもしれません。どちらにせよ、パニックだと思います。
…このまま放っておくと「人をあんなに驚かせといて!」「やっぱり、からかってたんだ」と彼女を傷つけるかもしれないのでもう一度気持ちを伝えてもいいかも。「この前は驚かせて本当にすまない」という気持ちを忘れずに。いきなり対面や電話での会話は彼女が「演技モード」入る恐れがあるので手紙やメールで伝えてから、直に確認がベターかもしれません。素直に、簡潔に。行間を読ませよう、などとはしないこと。今までこの掲示板にかいた彼女への気持ちをまとめればいいと思います。「良くない結果でもただのクラスメートに戻るだけで、怒ったり恨んだりしません」と伝えておきましょう。あなたには大変辛いことですけど。
差し出がましいことばかり書いて、すいません。あくまでも私の勝手な気持ちでかいたので、当てはまらなかったら申し訳ないです。
…ただ、私も学生時代に「ありのままの君が好き」なんて言ってくれる人が、男女を問わずいてくれたら、どんなに良かっただろう、と思ったので。
長々とごめんなさい。
仕事を(何とか)しているので、自分のお金でADSLに入りました。しかし、家に居る時ネットする暇がありません。なぜなら、家の大掃除や、プレステ2を買ってしまったのでゲームをやる、2,3週間溜まったビデオを見る。だけで費やされています。特にゲームをやると、時間感覚がまったくなくなるので、いつのまにか12時になり、やむなく寝るといった生活です。
生活自体が病んでる気がします。特に、「飯だぞ」と言う親の声もゲーム中は無視状態になっています。親は、「まだまだ、お前は生きるんだから、ゲームなんて何時でも出来る。仕事しろ。勉強しろ。」とか言いますが、先の事なんて誰が保障できるのでしょう。そりゃあ勉強はしなければ成りません。資格をとるとか。親としては「親が居なくなった時に自活できる状態」を作っておきたいようです。
でも、定年後からゲームしてもしょうがないじゃないですか。今だからこそ。
今週末従兄弟が結婚します。「あなたもパートナーを」とか、親戚に言われます。が、今の状態で結婚なんてしたら、それこそパートナーが不幸でしょう。好きな人は居ないのか、とよく問われます。居ました。……が、横槍が入りました。落ち込みました。告白してすら居ません(横槍入れた奴は知っているし、本人以外は知っている。広まってしまったもので(汗。)。今でも好きですが、いまは友達でいる方が幸せだと思っています。自分のことですら満足にできないのですから。いや、ゲームの為に自分の出来る事を狭めているのかもしれません。でも今は最終的な部分で、人よりゲームや、ガンダム(知らない方はすいません。知らなくて良い分野ですので(汗)を取る事が目に見えているからです。
ただ、僕はまだまだ恵まれているようです。最近のここの書き込みは、考えてはいますが、専門用語や、今の実態を知らないので、妥当な書き込みが出来ません。自分の書き込みが幼いのかな、と思います。
幼い時から感覚は一緒。このまま変わらないかもしれない。未だに大きな赤ん坊。殻を破るのはいつの日か。
孤独感については、宴会時が一番感じますね。宴会に行くのは別に良いんですけど、酒飲めない、知らない会話が多い、雰囲気など、難しいですね。ゲーム仲間でやる宴会なら、まだ、会話が出来るから良いですが。
あとは、また後ほど。会社から書くのも、何だか気が引ける今日この頃でした(爆。
《アスペルガーの館》に戻る /
新しいアスペルガーの館の掲示板
EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 +
s.murakami改)
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami