アスペルガーの館の掲示板

[ ホーム | 趣味の掲示板 | 旧掲示板 ]

※この掲示板は終了しました。閲覧のみ可能です。
※医療や福祉の支援を必要とするときは、発達障害者支援センターに問い合わせください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2937 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→

[#20339] あまやかしていますか? flor 07/6/21(木) 19:24 [未読]

[#20524] Re:皆さん、レスありがとうございます。ふ... flor 07/6/30(土) 0:01 [未読]

[#20524] Re:皆さん、レスありがとうございます。ふと思ったことがあります。
 flor  - 07/6/30(土) 0:01 -

引用なし
パスワード
   明子さん、こんにちは。
レスありがとうございます。
お返事がものすごく遅くなりまして、すみません。

>florさん家と我が家は、似たような状況のような気がするんです。
>・自閉っぽい兄と定型(ウチの場合はまだ?がつきますが)の弟
>・厳しい幼稚園
>・兄は親(特に母親)相手に乱れるタイプ
>・両親とも発達障害の傾向アリ

実は、この明子さんのレスで、私はかなり救われたんです。
母親相手に乱れるタイプ・・・・そういうタイプだったんですね、うちの長男は!
すっごく悩んでいたんです。
本当に悩んでいたんです。
どうして、他の人にはニコニコしているのに私には・・・って。
私の対応が悪いからに違いない・・・って。
でも、がんばってみても、なかなかうまくいかなくて・・・。
何がいけなかったんだろう?何がいけないんだろう?どうしたらいいんだろう?
そういう風に頭の中でぐるぐるぐるぐる回ってました。
でも、そういうタイプなんだ、とそう思ったら・・・とても楽になりました。
意図されないことだったとは思いますが、ホントに救われました。ありがとうございます。

>
>ウチは小2でまだこんな状態です。
>なので、florさんも長い目で見てあげたほうがいいかもしれませんね。
>親の前で乱れやすい子の苦労、わかる気がします。イライラしますよね〜〜。
>自分の対応が悪いせいか?という気持ちになってしまいますよね。
>なかなか辛いところですね。

ホントに辛いです。イライラします。
でも、親の前で乱れてしまうのは、がんばれないのは、甘えているからですよ、お母さんの前で安心しているんです、だから、親子関係が悪いんじゃないんですよ、って、この間心理の先生に慰めてもらいました。
ほっとしました。
自分のせいで息子がおかしくなっているのでは?と、そう思っていたから。
そうじゃないって言ってもらえたので、もう息子の心配をするのはやめて、
自分のイライラに負けないように、そっちの方向で考えてみようと思います。

>ちょっと違うかな?と思うのが、幼稚園の先生です。
>ウチの子たちの幼稚園の担任にも、学校に入ってからの担任にも、親の対応が悪いと面と向かって言われたことはないんです。
>これまで担任の先生に恵まれてきたんだと思ってます。

素敵な幼稚園だったんでしょうね。
子供のために、親がいつもニコニコしていられるように、って考えてくださるところだったんですね。
 
>ただでさえ、「自分のせい?」と思ってしまうことが多いのに、先生に責められたら辛いですよね…。
>幼稚園の先生って、年配のかたですか?
>お子さんが複数いる子の親だったら、なかなかそこまで言えないのでは?と思うのですが。
>先生の話は半分にして聞いていたほうがいいかも。
>florさんが先生に注意されて辛いとき・迷ったときには、またこちらで相談されてみてください。

息子がいっているところは子供にも厳しいし、親にも厳しいです。
環境作りが親の役目、それに心を砕いてください、幼稚園でいくらやっても、家庭での環境が悪ければ何の意味もないんです、家庭でも幼稚園の環境と同じものを作ってください・・・・
私はとても馬鹿正直で、やりなさいといわれたことはやらなくちゃと思うほうで、
先生から言われる一つ一つのことをやろう、やらせようと思い、
でもまったくうまくいかず、それは私の対応が悪いからだーと、ずーーっと落ち込んできました。
その反動で、実は最近先生に逆恨みしていたりします。
反動で、最近先生のお話を素直に聞けなかったりします。
いけないですね。
先日主人に『鈍感力』という本を、読め!と渡されました。
まだはじめのほうしか読んでいませんが、何でもかんでも間に受けず、聞き流すようなよい意味での「鈍感力」が大切・・・と、そんな感じの本です。
反発するのではなく、聞き流す、話半分に聞く、よいと思うところだけ取り込み、あとは気にしない・・・このサイトでも、たくさんの方にアドバイスいただきました。
ちょっと鈍感になってみようと思います。
ちなみに先生には大学生の娘さんが一人います。
伺ったことはないのですが、多分年齢は40代後半くらいでしょうか。
多分、自分にものすごく厳しい方で、自分にものすごく自信のある方です。
子育てにもものすごく心を砕いていらしたらしく、ボーっとしている親を見ると、あきれちゃうのかもしれないですね。


>どこに一貫性を持たせるか、何かOKで何がNGなのか?見極めはホント難しいですよね〜。
>でも、多かれ少なかれ、みんな迷ってるんだと思います。
>私も毎日迷いの連続です。
>「どうすればこの子のためになるんだろうか」わかってても、イライラ腹が立ってしまってできないこともありますよ。
>できるだけ一貫性を持たせる、でいいんじゃないでしょうか?
>迷ったときには、こちらの掲示板や、別の人にでもいいので相談してみてくださいね。

ちょっと最近変なところに力が入っていたかなって、思います。
なかなか基準を作るのは難しそうですが、あわてずに、時間をかけて、考えて生きます。
また迷ったら、相談しますので、よろしくお願いします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定  
2937 / 5056 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1877353
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.