アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


シュッツさんへ(Re: (私信)グルンサさんへ) 10801へのコメント
No.10815  Fri, 1 Feb 2002 23:52:42 +0900  グルンサ [この発言にコメントする]

 館の管理人さんへ。私も掲示板をお借りします。

シュッツさん wrote:
>(連絡の手段が分からないので、掲示板をお借りします)
>
>投稿された曲は「クラシック以外」に分類しましたが、それでよかったですか?
>私の知らない曲だったので。

 はい。「クラシック以外」の分類になりますので、そのままお願いします。
お手数をおかけしてすみません。(1つ、つけ加えますと、“RIVERA”は、正確には作曲者でなく、アーティスト名[より正確にはグループ名]になります。)


Re: 関西オフについて、質問です。 10802へのコメント
No.10814  Fri, 1 Feb 2002 23:46:10 +0900  グルンサ [この発言にコメントする]

こうもりさん wrote:
> ひとまず、2月8日までです。以前、教えていただいた連絡先に連絡をしよ
>うとしていたのですが、印刷機の故障で遅れております。

 はい、了承しました。ありがとうございます。(グルンサ)


Re: 百日紅さんへ 10687へのコメント
No.10813  Fri, 1 Feb 2002 23:39:37 +0900  百日紅(さるすべり) [この発言にコメントする]

武田さん、書き込み見逃していて済みません。
音は、あんまり小さすぎても駄目で、中間が合ってるみたいです。
お気遣いどうもありがとうございました。そして皆さん、迷惑をかけてすみませんでした。


Re: 告白 10806へのコメント
No.10812  Fri, 1 Feb 2002 22:31:55 +0900  寺林 [この発言にコメントする]

>「アスペ・エルデの会」は何をしてくれるのですか?

アスペルガ―症候群と診断された子供達の親の会です。
教師向けのセミナーを開いたり、学生ボランティアの養成も行っています。

http://homepage2.nifty.com/aspergermie/top.html

>そして、あなたは具体的には何を援助されたいのですか?

コミュニケーションスキルの習得や就労のサポートを受けることです


Re: 告白 10805へのコメント
No.10811  Fri, 1 Feb 2002 22:20:44 +0900  寺林 [この発言にコメントする]

>「めひの野園」ってどんなところ?

めひの野園は自閉症者のための社会福祉施設です。

http://www.vcnet.toyama.toyama.jp/~mehino/


Re: お医者 10807へのコメント
No.10810  Fri, 1 Feb 2002 21:03:31 +0900  武田好史 [この発言にコメントする]

るう wrote:
>専門医、専門医というけれど、脳のしくみの全てがわかってるわけじゃない。
>専門知識なんていったって、たかだか、
>人間が理解できる範囲のうちのほんのわずかなことだけしか語れない。
>それにしたって、最先端なことまでフォローできてる医者なんて、ほんの一握りだよ。>
>って考えると、医者には期待できない。
>でも、これまで「ただ、生きる」ということにすら苦労してきた私達は
>何かに頼りたい。
>支えられたい。
>そして、何よりも、「よく、生き」たい。
>でも、他人である医者は所詮、観察者でしかないし、
>私達の苦労を同じ価値観で理解できるわけじゃない。
>では、どこに答えが存在するのだろうか?
>「よく、生きる」ための。
>…私はそれを探している。

 ノースカロライナ大のE.Schopler氏みたいな懐の広いお医者さんは、まだまだ少数派……(Schopler氏はTEACCHの創始者)
 僕らはいいけど、次の世代はどうなるん??


Re: ハードざんす 10789へのコメント
No.10809  Fri, 1 Feb 2002 20:57:57 +0900  あさかぜ [この発言にコメントする]

 いやー、ぶちさん、ありがとうっす!

ぶちさん wrote:
> お子さんがいると、「すべてを忘れてのんびり」ってわけには、なかなか行きませんが、少しでも休んでくださいね。

 うっうっ、暖かいお言葉……感謝です。ぶちさんだって、お子さんいらっしゃるじゃないですか。子育て中の母親は最前線の兵士と一緒だもんね。「24時間戦えますか?」と問われたら「はい」ざんす。
 でも、休んじゃう。でろ〜〜ん、と(苦笑)

> ごめんなさい、そういう意味で書いたんじゃないんです……

 いや、そんな……謝っていただかなくても……。大丈夫です。公道の真ん中で主婦が堂々と立ち話していると、大勢の皆さんに聞かれてしまうんだよなぁと思いつつ、グチを吐き出してしまったので一気に楽になりました。(←安上がりでしょ?)

> 結婚生活って大変ですよね。全然バックグラウンドの違う人が、一緒に暮らすわけですから。あー、あのエネルギーを、もっと別の事に使いたかった……
> もう今のパートナーと離婚しても、他の人とまた結婚しようって気は、全く起こりませんよ。あれをもう一度やれって言われても、もう体力も精神力もないですもの。

 そうそう。当人だけの問題じゃないしね。バックグラウンドが……ネックになることは大ありですね。一回やればこりごりだわいな〜。いつか一人になる日を夢見て(でも犬と山羊は最低ほしい)、結婚サバイバルを続けるわけですな。ほほほほほ。エネルギーは補給すればよろしいざんす。枯れてたまるかぁぁ〜〜!

 ハードがオレを呼んでるぜ!(←ああ、ホントに能天気なワタシ……)


「正しくない」あさかぜです 10787へのコメント
No.10808  Fri, 1 Feb 2002 20:35:35 +0900  あさかぜ [この発言にコメントする]

みどりさん wrote:
>つらいっす。
>すごくつまらないことでも正しくないと許せないのが、日常生活では面倒。

 あるんですよ、よくあるんですよ。なんでこんなことを気にして腹を立てているんだ?ってことが……。もうキリキリ舞い。

>その度に「最初の店に行った時には予測不能だったし戻るには100円以上の時間と体力的コストがかかったはずだしそもそも大したことじゃない」と自分にいいきかせないといけない。

 みどりさん………。なんというか……的確すぎて言葉が出ません。「その度に」「自分にいいきかせないといけない」というところが、胸に迫る。
 収拾がつかないんです。どこまで行っても自己嫌悪になるから。イライライライラ……。周りに申し訳ないと思うことですら、イライラの元。

 ヤケクソでモノにぶちあたることだってあるぞ。でも、気分は晴れない。こういうときは安定剤飲んで寝てしまうか、ガンガン音楽をかけて脳内の雑音を消すくらいしか、わたしにはできないです。(事情が許せば釣りに行くけど)
 軽い抑うつがあるのかも? 『シャドー・シンドローム』を読んでそう思いました。

 余計なお世話かもしれませんが、みどりさん、栄養は足りていますか? 二食は外食とおっしゃっていたので、ちょっと心配……です。本当は、人のことは言えないの、わたしは。うまくいっていた時の状態を思い出そうとしているんですが、そういうことは憶えていないのだな、これが……。
 とりあえず、サプリメントのセント・ジョンズ・ワートとDHA(EPAも含む)を摂って、たんぱく質とミネラルに気をつけた食事およびトランス脂肪酸の摂取をひかえようと懸命です。砂糖の摂取もひかえねば……。(←言うだけなら簡単。できるかどうかが、うう、苦痛)

 良さそうと思ったことは、なんでもやってみたいと思います。

>「自分の身は自分で守らないといけない」も「正しいこと」の中に入っていたおかげで、だいたいは心配なく育ったらしい。(自分で予知できているものに限るけど)
>逆に、この点についてのリスクがほとんど取れないという不便なことになった。

 「正しくない」自分とのつきあいは、しんどいっす。しんどい時はいろいろやってみるだすよ。どっかに何かが見つかるかもしれないので。
 あたって砕けてどどど〜ん!ばかりしているあさかぜですが……あたしは負けない!!


お医者
No.10807  Fri, 1 Feb 2002 20:22:54 +0900  るう [この発言にコメントする]

専門医、専門医というけれど、脳のしくみの全てがわかってるわけじゃない。
専門知識なんていったって、たかだか、
人間が理解できる範囲のうちのほんのわずかなことだけしか語れない。
それにしたって、最先端なことまでフォローできてる医者なんて、ほんの一握りだよ。

って考えると、医者には期待できない。
でも、これまで「ただ、生きる」ということにすら苦労してきた私達は
何かに頼りたい。
支えられたい。
そして、何よりも、「よく、生き」たい。

でも、他人である医者は所詮、観察者でしかないし、
私達の苦労を同じ価値観で理解できるわけじゃない。

では、どこに答えが存在するのだろうか?
「よく、生きる」ための。

…私はそれを探している。


Re: 告白 10804へのコメント
No.10806  Fri, 1 Feb 2002 20:05:40 +0900  るう [この発言にコメントする]

寺林さん wrote:
>けいさんが医者の理解のなさに怒ったことですが、私の母もそうでした。
>「アスペ・エルデの会」に問い合わせて見たらしいですが、東海地方以外の
>人、成人は門前払いでした。大人達こそが本当に援助を必要としているのに、
>悔しいです。
>
>富山の「めひの野園」のHPに大人のASや発達障害のことを提示して、直訴しようと考えてるんですけど、
>どうでしょうか?

横レスになるかな、と思うのですが、きいてもいいですか?
「アスペ・エルデの会」は何をしてくれるのですか?
そして、あなたは具体的には何を援助されたいのですか?


Re: 告白 10804へのコメント
No.10805  Fri, 1 Feb 2002 18:19:34 +0900  まろんす [この発言にコメントする]

寺林さんへ
>私にはもう一つHPがあるんですけど、そっちのページに自分がASであることを
>告白しようかなぁと考えてます。でも、そのページは健常者ばかりが来る所だし、
>告白した所で「変なヤツ!」「変わり者!」って言われて、客が離れて行くんじゃないか
>と思うと.....

 離れていく人ももしかして、いるかもしれないけど私としては一人でも多くの人にASを知ってほしいから告白してほしい・・。

>けいさんが医者の理解のなさに怒ったことですが、私の母もそうでした。
>「アスペ・エルデの会」に問い合わせて見たらしいですが、東海地方以外の
>人、成人は門前払いでした。大人達こそが本当に援助を必要としているのに、
>悔しいです。

私も一番近い自助グループにFAXを送ったけど無視されたの。

>富山の「めひの野園」のHPに大人のASや発達障害のことを提示して、直訴しようと考えてるんですけど、
>どうでしょうか?

「めひの野園」ってどんなところ?


告白
No.10804  Fri, 1 Feb 2002 17:39:48 +0900  寺林 [この発言にコメントする]

私にはもう一つHPがあるんですけど、そっちのページに自分がASであることを
告白しようかなぁと考えてます。でも、そのページは健常者ばかりが来る所だし、
告白した所で「変なヤツ!」「変わり者!」って言われて、客が離れて行くんじゃないか
と思うと.....

「レインマン」や「君が教えてくれたこと」を見て、あるいはドナ・ウィリアムズ」の自伝を見て「感動した!」と言う人は多い。
そういう人たちが自閉症のことを本当にわかっているのだろうか.....

けいさんが医者の理解のなさに怒ったことですが、私の母もそうでした。
「アスペ・エルデの会」に問い合わせて見たらしいですが、東海地方以外の
人、成人は門前払いでした。大人達こそが本当に援助を必要としているのに、
悔しいです。

富山の「めひの野園」のHPに大人のASや発達障害のことを提示して、直訴しようと考えてるんですけど、
どうでしょうか?


Re: ショック!!(怒) 10788へのコメント
No.10803  Fri, 1 Feb 2002 14:58:12 +0900  こうもり [この発言にコメントする]

けいさん wrote:

>私「自閉症は先天的な脳の障害です」
>
>私は医者の言葉に腹が立ちました!医者なら障害に偏見を持たないと
>思っていたからです。酷過ぎます!!もうそこの耳鼻科には二度と行
>きません。耳鼻科は専門外だから仕方ないのでしょうか?
>
>皆さんは私みたいな経験をした事がありますか?

去年の11月にASの診断を受けた時以外は、いつもそんな感じで
した。まず、自分自身が発達障害を抱えていることを説明しても、専
門外の医師には理解ができない場合が多かったようです。

 そして、専門家には「18才以上は取り扱えない」という理由で門
前払いされていたのですから、正直困惑していました。

 診断は確定したものの怖くて医療機関を利用できないという状態に
わたしはあります。


Re: 関西オフについて、質問です。 10797へのコメント
No.10802  Fri, 1 Feb 2002 14:50:25 +0900  こうもり [この発言にコメントする]

ぎゃ〜。連絡を忘れていました。こうもりです。


グルンサさん wrote:

>>(2月10日オフ会の予定)(以下略)
>
> 今ごろの問い合せで申し訳ないのですが、掲示板上での参加申込受付・締切
>り日を教えていただけないでしょうか?お手数をおかけして申し訳ないのです
>が、よろしくお願いします。

 ひとまず、2月8日までです。以前、教えていただいた連絡先に連絡をしよ
うとしていたのですが、印刷機の故障で遅れております。

 申し訳ありません。


(私信)グルンサさんへ
No.10801  Fri, 1 Feb 2002 14:48:16 +0900  シュッツ [この発言にコメントする]

(連絡の手段が分からないので、掲示板をお借りします)

投稿された曲は「クラシック以外」に分類しましたが、それでよかったですか?
私の知らない曲だったので。


Re: テーマは「桃」 10785へのコメント
No.10800  Fri, 1 Feb 2002 14:35:50 +0900  みるら [この発言にコメントする]

グルンサさま、こんにちは。みるらでございます。

グルンサ wrote:

>みるらさん wrote:
>>先日柚子のおしごとをしたので調べたのですが地方によって諸説ありました。
>>梨だけでなく柚子がおバカさんだったり成り下がっちゃったり。
>>ところによって扱いがいろいろなので柚子が不憫でもあります。
> ↑上記の文って、「誰かの」言葉じゃなくって、「あっちこっち」の言葉なんでしょうか…?(ヘンな質問だとは思いつつも、つい気になってしまいました。)

はい。あっちこっちの言葉を私が勝手にアレンジしたものであります。
続きの言葉は、たくさんあったのです。ごめんなさい、エキスしか覚えておりませんもので。

ゆずぶろがとても気持ちよかった みるら


Re: ショック!!(怒) 10798へのコメント
No.10799  Fri, 1 Feb 2002 14:31:30 +0900  みるら [この発言にコメントする]

こんにちは、みるらでございます。Mariaさま、またまたお話ありがとうございます。

Maria wrote:
> そんなわけで、べつに「前時代」とかいう話ではないように思います。むしろ単に頭が悪いだけじゃないかな?

そう、まったくそのとおりです! 海外では菜食が一種のブームでしたから、先端ではあったわけです。
それで私はあれがやりたいとせつに訴えたりしたわけでございます。でも、大衆のレベルはやはりまだお肉至上主義だったのでありました。
菜食は特別なことでありましてや成長期の子どもがやってはいけないと、そういう認識が一般的だったのです。どこへいっても。
その頃私はとあるオリンピック金メダリスト師匠のところでオリンピック目指して日夜(いや学校があったので夜だけ)肉体鍛錬に励んでおりましたが
やはりお肉食べよでしたから。でもほんとうをいうと挽肉しか食べられなかったのです。それもちょっぴり。
最近になって私はお医者さまから「あなたは生涯菜食を貫くべき体である」というご指示を頂くまでになりました。
おとなのうそつきー! 額面通り信じちゃったんだからねー!

私の体を通り過ぎていったお肉たちが恨めしい みるら


Re: ショック!!(怒) 10796へのコメント
No.10798  Fri, 1 Feb 2002 14:01:41 +0900  Maria [この発言にコメントする]

みるらさん wrote:
> 私のADHDはごく小さいときから兆候があったようで食物が原因とは思わないのですが 、それによって激しさや困難が助長されていたのではないかと身を持って実感しております。 けれども昔は私のその変わったところさえも「肉を食べないせいだ」という理由にされておりました。
>  お医者さまなど行くと何が悪くても「肉を食べないせいだ」と言われておりました。ああ、前時代。

 イアン・F・ローズという人が書いた、『金メダリストを生んだ健康食』(ベースボールマガジン社)(←うろ覚え。『世界チャンピオンを生んだ〜』かもしれない)という本があります。

 “フジヤマの飛び魚”・古橋広之進さんを破って金メダルに輝いたオーストラリアのマレイ・ローズ選手のお父さんが書かれた本なのですがね、その「健康食」というのが「菜食」でした。もっともゴマとかライ麦とか大豆とかいった各種の穀物、それに乳製品なども組みあわせているので、「肉を食べない」というだけの話なのですけどね。牧畜大国オーストラリアやアメリカではかなり衝撃的な受け止められかたをして、全世界的なベストセラーになりました。

 だから、昭和三十年代から四十年代の高度成長期には、菜食がトレンドだったわけです。現在六十歳以上の人は、たぶん「オーストラリアの水泳のマレイ・ローズ」と言えば、「ああ、あの菜食主義者の」と思い出すはずです。
 そういえば、“ニー・ドロップ”で有名なプロレスラー、キラー・コワルスキーも菜食主義者で知られてたな。試合中、対戦相手の耳をニー・ドロップで削ぎ落としてしまい、それを見て以来、肉が食べられなくなった、という「伝説」があります。

 牛肉信仰は、鹿鳴館時代や占領下日本が生んだ徒花なのね。欧米に対する劣等感が消えて、日本人が豊かになってほんとうにおいしいものが分ってきたら、牛肉なんていうものは、べつに崇め奉るようなものではないということが分ってしまいました。もちろん本当においしい牛肉はおいしいけど、まあ、贅沢品でありご馳走であって、ふだんの食事の範疇ではありません。だから狂牛病ショックは牛肉の輸入に結びつきませんでした。「贅沢品」「ご馳走」というイメージが傷つけられちゃったから。「喰えきゃ喰わなくたっていいや」と思うから、消費自体がどっと落込んでしまいました。だって、他においしいものがいくらでもあるんだもの。オージービーフやアメリカ牛では「贅沢」「ご馳走」気分になれないんですよね。やっぱり松坂牛や米沢牛でないと。
 そういえば、平成コメ騒動のときも、けっきょく輸入拡大にはつながりませんでした。「銀シャリ信仰」というのが、やっぱりあるのですね。だからあたしは「健康のために麦飯や玄米を食べる」みたいな気にはあんまりなりません。麦とろや麦飯カレーは好きですけどね。それよりふだんはお蕎麦とかうどんとか雑穀(ひえとかあわとかきびとか)とか芋類とか食べて、「まっ白いごはん」というのは「ごちそう」として取っておきたい気がします。

 そんなわけで、べつに「前時代」とかいう話ではないように思います。むしろ単に頭が悪いだけじゃないかな?

 (Maria)


関西オフについて、質問です。 10657へのコメント
No.10797  Fri, 1 Feb 2002 12:32:17 +0900  グルンサ [この発言にコメントする]

こうもりさん wrote:
>> 2月10日(日)の正午から関西(おそらく大阪の難波地区)でオフ会を開く予定でおります。(中略)
>>
> 不十分ではありますが、正式告知です。今回は現地コーディネーター
>さんの都合もあり、詳細はメールでお知らせすることになります。
>
>(2月10日オフ会の予定)(以下略)

 今ごろの問い合せで申し訳ないのですが、掲示板上での参加申込受付・締切り日を教えていただけないでしょうか?お手数をおかけして申し訳ないのですが、よろしくお願いします。



 


Re: ショック!!(怒) 10794へのコメント
No.10796  Fri, 1 Feb 2002 11:02:14 +0900  みるら [この発言にコメントする]

けいさん、武田さん、こんにちは。みるらでございます。
ちょっとお話は違うのですが。

武田好史 wrote:

>私:「ADHDやLDは、環境ホルモンによっても起こるという論文を目にしています が、どうなのでしょうか?」
>>
>講師:「知能とか言うのは、後天的に決まってくるものなので、一概に『どう…こう』いえるものではないですね……ADHD…あれは心因的なものでしょう。むしろ親のしつけとかの要素が強いと思います。」
>>
> 脳の機能障害で、親御さんは悪くないのに……
>既にE.A.Guillett et al.(1998)という、メキシコ・ソノラ・ヤキ谷の4・5歳の子供たちの追跡調査の論文で、「農薬を大量使用している地域の子はそうでない地域の子に比べて、目と手の強調が悪い。人間の絵を描かせても、人間らしい形が描けない……」ということが述べられているのに……

私はベジタリアンです。物心ついたときから動物性のものを食べるのが苦手で
しかし高度成長期にそんな“わがまま”が許されるはずもなく、何十年、無理やり動物性食品を食べてまいりました。
30になったときにどうしても我慢できずまた時代が変わったこともあって人間関係に支障を及ぼすのを覚悟でやめました。
楽になりました。
私のADHDはごく小さいときから兆候があったようで食物が原因とは思わないのですが
それによって激しさや困難が助長されていたのではないかと身を持って実感しております。
けれども昔は私のその変わったところさえも「肉を食べないせいだ」という理由にされておりました。
お医者さまなど行くと何が悪くても「肉を食べないせいだ」と言われておりました。ああ、前時代。

いまでもハムをむりやり食べて苦しんでいる夢を見てうなされて起きる みるら

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami