アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


Re: すごい!人気急上昇中のLuluさんへ 13331へのコメント
No.13358  Wed, 17 Jul 2002 19:34:16 +0900  やんちゃん [この発言にコメントする]

Luluさんとこりっこさんの件について、私が感じたことを書きます。

こりっこさんの発言について、私には特別にキツいことを書いているとは感じられませんでした。他の人と同じような「アドバイス」や「励まし」の類だと思いました。内容が少し変わっているのは、人が違うのだから、また違う見方があって当然なのだろうと思っていました。
なので、PMLabo_Evolution2さんがいきなり
> あんた、こんなこと堂々とBBSに書いて、本人に失礼だと思わないのか!?
のようなことを書かれいるのを見て、びっくりしました。
何だか自分が怒られたような気持ちになってしまいました。

郵便局にいたころよくあったことですが、
自分が何か失敗をして、それで激しく叱られているのだけど、どこがどのように悪かったのか教えてもらえない。何か重大なことらしいので、よくわからないまま縮こまって聞いている。だけど、対策がとれないのでまた同じ失敗をやらかして、また叱られる。

いきなりLuluさんがどれくらい怒っていたか、どれくらい重大な過ちを犯したかを言う前に、どの部分がどのようにまずかったか、を説明して欲しかったと思いました。あとから、ぽろぽろ出てきているみたいだけど。最初に言って欲しかったです。
私にはなぜLuluさんが怒りを覚えられたかよくわかりませんが、言われた人にしかわからない、個人的な事情というのはあると思います。そういう、触れてはならないこと、言ってはいけないことに、こりっこさんが触れてしまったのだと思います。言った方としてはそれは分かりませんから、例えてみれば地雷を踏んだようなものです。でも、そういう「地雷」みたいなものは、私も持っていると思うし、Luluさんが怒りを覚えたことを非難するつもりはありません。

だから、PMLabo_Evolution2さんの意見をみて、思いがけないことが人を激怒させることがあるから、私も言葉にはきをつけなければならないな、と思いました。

それから、もう一つ気になることは、Luluさんの発言が「自己欺瞞」だの「問題を解決する努力を放棄している」だの、なんでそんなに厳しいことを言うのだろう、ということです。もし言われた助言にたいして、これはできない、これはダメだ、と言い続けていたとしても、そうやって考えていくことが解決につながっていくことにはならないのでしょうか?
それに、そんなに厳しく言ってしまうと、ただ愚痴を言いたいだけ(非生産的な意見の代表格ですよね)の人も物が言えなくなるのではないでしょうか?掲示板で愚痴を言うのが悪いことだとは私は思わないです。実生活で口に出して言えないから、ここで愚痴をこぼしているんでしょう。ここでこぼせないんだとしたら、いったいどこでこぼせばいいんでしょうか?


Re: 近未来の発達障害倫理学 13336へのコメント
No.13356  Wed, 17 Jul 2002 18:47:17 +0900  たあ [この発言にコメントする]

 サポート体制(例えばLDの生徒は試験時間を長くする、など)が整っていなければ、薬を飲んで試験を受験することは当然のことだと思います。

 私は高校生の頃、朝、学校に行く気がおきなかった時、お酒を飲んでから通学していました。

 私は小学校・中学校で不登校寸前でした。教室で落ち着いていられなかったし、朝礼が行われる体育館では、なおさら落ち着きませんでした。遅刻・早退・無断欠席を繰り返して、学校でも家でも非難されていました。高校ではそのような泥沼に、はまるのが嫌でした。私はどんなことをしても高校を卒業したかった。

 もし、他人から「未成年なのに飲酒をしたのは法律違反だ。アルコールの力をかりて卒業したのだから、卒業を取り消すべきだ。」と言われたら、「私は教師や親からの非難から、自分の身を守ろうとしただけだ。私がお酒を飲まなくても通学できるようなサポート体制を整えなかった学校側に責任がある。もし卒業を取り消されたら、高校を告訴する。」と答えます。
 私が通っていた大学では、論文は手書きが原則でした。でも、留学生にはワープロ書きが認められていました。留学生が日本語に障害を持っている者だとみれば当然のことであり、日本人学生からも不公平だという声はあがりませんでした。
 健常者と障害者の平等というのは、障害に対する周囲の理解と支援環境が整って初めて実現するのだと思います。


Re: すごい!人気急上昇中のLuluさんへ 13354へのコメント
No.13355  Wed, 17 Jul 2002 18:04:00 +0900  Lulu [この発言にコメントする]

こんにちは、レスありがとうございました。

Helix wrote:
>「アスペルガーの館」および「SOAA」におけるLuluさんの過去の発言をすべて見たわけではありませんが、私もおおよそこうもりさん、Mr.Motoさん、みどりさんと同じ感想です。
>(中略)
>Luluさんの発言を象徴している一文ですね。Mr.Motoさんのおっしゃる「Yes、But・・・」じゃないでしょうか?
>ひとまずLuluさんは嵐のようにレスを返すのをやめて、もう一度ご自身の悩みについてまとめた方がいいと思います。
>出来たら項目を作って、箇条書きにしていくのです。文章にすると主観が入ってしまうと思うので簡潔に箇条書きで。
>なるべく客観的に、です。その上で悩みを相談された方がいいです。

そうしたほうがいいのでしょうね。頭の中を整理してから、カウンセリングでも受けてみます。

Helix wrote:
>ひとまずLuluさんは嵐のようにレスを返すのをやめて

これですが、何かレスしないと、相手からは「Luluに無視されている」ように誤解されると思ってレスしていたのですが、これがボロを出していた原因だとしたら、考え直したほうがいいかもしれませんね。


Re: すごい!人気急上昇中のLuluさんへ 13351へのコメント
No.13354  Wed, 17 Jul 2002 17:39:42 +0900  Helix [この発言にコメントする]

Luluさん、はじめまして。

「アスペルガーの館」および「SOAA」におけるLuluさんの過去の発言をすべて見たわけではありませんが、私もおおよそこうもりさん、Mr.Motoさん、みどりさんと同じ感想です。

>こりっこ wrote:
>>母親の手料理を残さず食べる限りあなたは母の物です。母親は太って醜くなっていくあなたがかわいいのです。
>
>とあったのが、恥さらしの駄目押しをされたような気がしたので、つい、たまたま近くにいたPML_E2に泣きついてしまいました。
>私は、ただ単に傷口をさらしておいただけのつもりでしたが、傷口に塩どころか唐辛子を貼り付けられたように感じられたのであります。
>本当のことを言うと、親の過保護と私の肥満とはほとんど因果関係はありません。

Luluさんの発言を象徴している一文ですね。Mr.Motoさんのおっしゃる「Yes、But・・・」じゃないでしょうか?
ひとまずLuluさんは嵐のようにレスを返すのをやめて、もう一度ご自身の悩みについてまとめた方がいいと思います。
出来たら項目を作って、箇条書きにしていくのです。文章にすると主観が入ってしまうと思うので簡潔に箇条書きで。
なるべく客観的に、です。その上で悩みを相談された方がいいです。


Re: すごい!人気急上昇中のLuluさんへ 13349へのコメント
No.13353  Wed, 17 Jul 2002 16:59:06 +0900  PMLabo_Evolution2 [この発言にコメントする]

Mr.Moto Wrote:
> そもそもはPMLabo_Evolution2さんの「あんた、首の骨の一本や二本、簡単にへし折られるぞ。」発言が火種なんだがな(-_-;)。「お節介」というより、一方的に迷惑をかけているように見えるのはおればかりではないと思うぞ。

冷静になって考えると、どうやらただの迷惑行為だったようだ。
申し訳ない。しばらくROMさせてもらうことにする。


Re: 近未来の発達障害倫理学 13339へのコメント
No.13352  Wed, 17 Jul 2002 15:54:28 +0900  こうもり [この発言にコメントする]

みどりさん wrote:

>副作用次第かな。
>「子供の頃の困難への対処を身につける機会を失う」ってのも十分副作
>用なのよね。

簡単に治療できてしまうということにも、もしかすると弊害があると
いう考え方はできますよね。本人が試行錯誤する機会を奪われるという
意味では。

>受験でエルデリンがダメなら、メガネやコンタクトもダメよね、もち
>ろん。文字もちゃんと読めないくせに、それを道具で補って受験する
>なんてズルいもん。補聴器なんて機械使うなんてとんでもない。電池
>とスピーカついてるんでしょ。パソコンと大して変わらないわよ。

なるほど。

>だいたい、文句があるならあんたの子供にもエルデリン飲ませればい
>いじゃん。私は止めないわよ。それで公平でしょ。

これは微妙な問題もあります。ADHDにおけるリタリンのように
特定のLD児にのみ効果のあるLD治療薬だったら、どうなのか?例
えばADHD児にリタリンを飲ませている親が「文句があるならばお
宅の子にも飲ませればいいでしょ!あたしは禁止しないよ」と反論し
たとして、「でもうちの子に飲ませても効果がないから公平にはなら
ないぞ」という場合もありえます。

>もしも仮に常用薬ではなく、手術によって治るとしたら、その場合
>の公平さってのは、薬の場合と比べてどう変わるでしょう?


 このテーマに薬物治療と手術の違いはありません。 

 ただ、みどりさんのご指摘に別の角度からコメントするならば、薬
物治療(対処療法)と手術(根本治療)には当然本人に与える影響の
意味は異なります。発達障害を手術で治療するというのは、脳を改造
(本人にとって自然な状態を社会適応しやすいように変えてしまうこ
とをわたしは治療ではなく改造と呼んでいます。善悪の判断は別とし
て)することになり、その効果も永続的です。「人間の脳を社会の都
合のいいように改造することが妥当なのか」という問題は当然、別の
次元で倫理的な問題が絡んできます。かつてはロボトミー手術(暴れ
る精神障害者が暴れないように、手術で前頭葉を切除する。本人は「
廃人」になる)なんてのもありましたしね。

 ロボトミー手術の場合は障害者本人にメリットがなく、主体的に生
きる権利を与えないという意味で明らかに問題ですが、仮に発達障害
者が自ら進んで「障害の困難を除去するために脳を手術してほしい」
と望んだ場合、倫理的にどうなのかという問題は将来的に視野に入れ
ていてもおかしくない問題です。


Re: すごい!人気急上昇中のLuluさんへ(釈明) 13348へのコメント
No.13351  Wed, 17 Jul 2002 15:42:07 +0900  Lulu [この発言にコメントする]

こんにちは、Luluです。レスありがとうございます。

みどり wrote:
>私はこりっこさんの発言は、ジョークでもなんでもなく「愛のムチ」と感じましたが。
>(中略)
>毒があったらなんだっていうんでしょう。
>あえてさらけ出したのは、その部分も含めて解決の糸口にしたいと思ったからではないのですか?
>ってことは、アドバイスをする人も、その部分に言及するのが当然だと思います。
>無理に避ける方がヘンです。
>私はこりっこさんのコメントのような一面はかなりあると思います。腹を立てるだけでなく、一度は真面目に考えてみましたか?

それは、「こりっこ」様のコメントの中に、
こりっこ wrote:
>母親の手料理を残さず食べる限りあなたは母の物です。母親は太って醜くなっていくあなたがかわいいのです。

とあったのですが、私の母が太らせようとして太ったのではないことを私自身も私の母も知っているので、ものすごく腹が立ったのであります。
あまりに腹が立ったので、他の部分が見えなくなってトンネルビジョンに陥ってしまったのです。

みどり wrote:
>最初に現状の一因の可能性として肥満を挙げたのは Lulu さん自身です。それに対する直接のコメントに肥満を持ち出されたからといって怒るのは、ヘンだと思いませんか?
>さらしものにしたと言うならば、 それをしたのはLuluさん自身にほかなりません。

確かにそのとおりです。ある程度の恥さらしは覚悟の上でした。ただ、私にとっては、
こりっこ wrote:
>母親の手料理を残さず食べる限りあなたは母の物です。母親は太って醜くなっていくあなたがかわいいのです。

とあったのが、恥さらしの駄目押しをされたような気がしたので、つい、たまたま近くにいたPML_E2に泣きついてしまいました。
私は、ただ単に傷口をさらしておいただけのつもりでしたが、傷口に塩どころか唐辛子を貼り付けられたように感じられたのであります。
本当のことを言うと、親の過保護と私の肥満とはほとんど因果関係はありません。

みどり wrote:
>私は最初のうちは「ああガンコな親ってホント困りものだろうなあ」という気分でいたのですが、数回のやりとりを経て、「この人は本当に現状を変えたいと思っているのだろうか」と疑問になってきました。
>表面では自立したいと思っていても、実際には自立に伴う痛みはまったく引き受けたくないと、ダダをこねているように見えてきています。

私も親に似て頑固者でしょう。早いとこ突破口を見つけないといけません。


猫害
No.13350  Wed, 17 Jul 2002 15:04:13 +0900  [この発言にコメントする]

 ハンドルが入力できなくなってしまった……(T_T)

 書込み操作の最中にわじまクン(四か月)がキーボードの上を歩いたからである。

 キーボードの上に乗るなぁーっ!(-_-X)

 猫はどうしてキーボードの上が好きなんだろぉ……。

 (Maria)


Re: すごい!人気急上昇中のLuluさんへ 13344へのコメント
No.13349  Wed, 17 Jul 2002 14:43:29 +0900  [この発言にコメントする]

PMLabo_Evolution2さん wrote:
> まず最初に、レスありがとう。

 どういたしまして(^_^;)。

> 要するに、Luluが人間関係の悩みに対して、完全にあきらめムードになっているように見受けられた、それを「こりっこ」氏がたまたま突っ込んだ、ということなのだろう。

 そういう話でもないのである。

 悩みなんつーものは誰にでもある。で、その悩みを解決するのは一般に簡単ではないのだ(簡単だったらとっくに解決しておる)。そんなわけで人はときどき解決しようとする努力に疲れ果てて無気力になってしまうのである(これを学習性無気力という)。
 そんなときに、「ううううう、疲れたよぅ。しんどいよう。もう厭だよう。もう勘弁してくれよう。めそめそ」とかいった内容の泣きの入った書込みを掲示板にしてしまうのが人間だったりするのである。で、『アスペルガーの館の掲示板』のメンバーには気安く「そんなことでどうする! しっかりしろ! がんばれ! がんばるんだ!」とかいった“励まし”(ぜんぜん励ましになっていないのだが)をする輩はあんまりおらず、「いい。いい。頑張るな。休め。泣け。よしよしよし」と声をかけ、本人が「生きる希望が湧いてきました。がんばります」と立ち上がってはじめて「よし、がんばれ」と声をかける優しいヒトが多いのである。

 こういう、「練れた」というか「出来た」というか、有効な対応のできる掲示板というのは、あんまりないのである。言ってみれば、『アスペルガーの館の掲示板』は、「心の傷ついた人間のオアシス」なんである。でまあ、ROMしている人の間では、「私の悩みは浅いのでわざわざ書込むのはちょっと」みたいな「遠慮」があったりもするのだ。

 そういう場所で悩みの浅そうな奴がぐじゃらぐじゃら愚にもつかぬ愚痴を垂れ流しておったら、そりゃあむかっ腹も立つだろう……みたいな話なのだ。

> あいつの様子を見ていると、どうも人間関係の悪いという悩みを解決しようとしないで、ただのダダっ子みたいに不平不満をこのBBSに書きなぐる、というようなことをする人間には見えなかった、それで俺も一緒になって怒っていた。
>
> 言われてみれば、あいつが過去に書き込んだ内容は悩みを解決しようとする姿勢よりもむしろ解決手段を放棄しているような内容が目に付く。しかし、あいつはコミュニケーションが苦手だといっていたから、口頭だけなのかとばかり思っていたら、BBSやメールでも苦手なのかもしれない。だから、あいつなりに解決しようとは努力しているのだろうが、それがうまく伝わらず、あきらめムードみたいなものだけが表に出てきているのだろう。

 ↑言っとることがムチャクチャのような気がするのはおれだけか?(-_-X)

 「あいつが過去に書き込んだ内容は悩みを解決しようとする姿勢よりもむしろ解決手段を放棄しているような内容が目に付く」のだったら、叩かれて当然なのである。なにせ掲示板の他のメンバーは、そこに書かれたことでしか判断できないのだから。
 で、「あいつの様子を見ていると、どうも『“人間関係が悪い”という悩みを解決しようとしないで、ただのダダっ子みたいに不平不満をこのBBSに書きなぐる』というようなことをする人間には見えなかった。それで俺も一緒になって怒っていた。」というが、そんなもん「一緒になって怒る」以前に過去ログをチェックせい、と言いたい。

 「あいつはコミュニケーションが苦手だといっていたから、口頭だけなのかとばかり思っていたら、BBSやメールでも苦手なのかもしれない。だから、あいつなりに解決しようとは努力しているのだろうが、それがうまく伝わらず、あきらめムードみたいなものだけが表に出てきているのだろう。」……って、そういう問題とちゃうやろ、と思う。解決する気があるのなら、あらかじめ問題点を整理し、十分に悩んでから相談せい、ちゅーとるのだ。

> やっぱり俺もAS持ちなのかな…。

 「過去ログを十分に読んだが、それでも相手の発言意図が読み取れなかった」というのならASを疑うべきだが、事情もよく分からずに怒鳴り込むなんぞはASの振舞とも思えん。常識的に判断するならば、単に粗忽なのであろう(-_-;)。

> これ以上書くと、Luluにとってはただのお節介になるのでここまでにしておこう。

 そもそもはPMLabo_Evolution2さんの「あんた、首の骨の一本や二本、簡単にへし折られるぞ。」発言が火種なんだがな(-_-;)。「お節介」というより、一方的に迷惑をかけているように見えるのはおればかりではないと思うぞ。

 (Mr.Moto)


Re: すごい!人気急上昇中のLuluさんへ(釈明) 13341へのコメント
No.13348  Wed, 17 Jul 2002 14:03:10 +0900  みどり [この発言にコメントする]

私はこりっこさんの発言は、ジョークでもなんでもなく「愛のムチ」と感じましたが。

Lulu wrote:
>どうしても、「こりっこ」様の発言内容に「毒」が感じられてならないのは、やはり過去のいじめのトラウマが絡んでいるからなのでしょう。私も、現状の悩みを打ち明けるのであれば、どうしてもプライバシーに関わる部分までさらけ出さなければならないと思ってコメントを載せたわけですが、その、あえてさらけ出した「恥部」を突っ込まれたため、我慢がならなくなって、たまたまそばにいたPML_E2に泣きついてしまったのであります。

毒があったらなんだっていうんでしょう。

あえてさらけ出したのは、その部分も含めて解決の糸口にしたいと思ったからではないのですか?
ってことは、アドバイスをする人も、その部分に言及するのが当然だと思います。
無理に避ける方がヘンです。

私はこりっこさんのコメントのような一面はかなりあると思います。腹を立てるだけでなく、一度は真面目に考えてみましたか?

>余計なお世話だった、といえばそれまででしょうが、PML_E2にはこういった行為が許せなかったのでしょう。特に、「こりっこ」様のケースは、日本中の全ての人間に対して私をさらし者にしている、それが本当はPML_E2にとっては最も許しがたいことだったのだと、私は思います。

最初に現状の一因の可能性として肥満を挙げたのは Lulu さん自身です。それに対する直接のコメントに肥満を持ち出されたからといって怒るのは、ヘンだと思いませんか?
さらしものにしたと言うならば、 それをしたのはLuluさん自身にほかなりません。

私は最初のうちは「ああガンコな親ってホント困りものだろうなあ」という気分でいたのですが、数回のやりとりを経て、「この人は本当に現状を変えたいと思っているのだろうか」と疑問になってきました。
表面では自立したいと思っていても、実際には自立に伴う痛みはまったく引き受けたくないと、ダダをこねているように見えてきています。

どうなんですか?

#もしもお見合いとかで素敵な男性がいたとしても、その人が母親から精神的に独立していないのに「結婚後も同居を」などと言われたら、私だったら断固お断りです。


無理問答 13334へのコメント
No.13346  Wed, 17 Jul 2002 12:05:11 +0900  [この発言にコメントする]

ぱーこさん wrote:
> お恥ずかしくてお披露目できないなぁ、我が家バージョン。

 いえいえ、ぜひともご紹介いただきたいと思います(^_^)。いろいろと触発されて新ネタが出るかも知れないし。

 ついでながら駄作を二つばかり。

その1.
 「瘤を“取られ”るのに、『瘤“取り”爺さん』とはこれ如何に?」
 「舌を“切られ”るのに、『舌“切り”雀』と云うが如し。」

その2.
 「閉じてなくても『自“閉”症』とはこれ如何に?(^_^;)」
 「分裂してなくても『精神“分裂”症』と云うが如し(-_-!)」(おいおい)

 (Maria)


Re: すごい!人気急上昇中のLuluさんへ 13331へのコメント
No.13345  Wed, 17 Jul 2002 11:58:50 +0900  Lulu [この発言にコメントする]

こんにちは、Luluです。本件に関しましては、私からもコメントさせて下さいませ。

Mr.Moto wrote:
> こりっこさんの発言は、「ジョーク」と呼ぶべき性質のものではないとおれは考える。
> おれが思うに、こりっこさんは、Luluさんが「問題を解決するために助言を求めている」のではなく、「問題を解決する方法がないという理由で、問題を解決する努力を放棄するために、『問題を解決する方法がない』ことを公式に確認するために助言を求めているふりをしている」(中略)と判断し、それに対する苛立ちをLuluさんにああいう形でぶつけたのである。

もしそれが事実だとしたら、なぜあそこまで私の身体的特徴(しかも私の姿を実際に見たわけでないので、過去の文面から想像で書いていると思われますが)を、堂々と突っ込むのでしょうか? 私にはそれが理解できませんでした。
そのうえ、何度も述べていますが私は過去のトラウマが原因で、時には善意のアドバイスのつもりでも悪意に受け取ってしまうことが何度もありました。(これはむしろ境界性人格障害の症状かもしれない)今回だって、「こりっこ」様の文面が私にとって腹立たしい内容に感じられたので、レスが幾分投げやりな形になっていたのです。

ただ、
Mr.Moto wrote:
>実際、おれ自身もLuluさんに対して同種の苛立ちを感じていたので、こりっこさんの反応もむべなるかなと感じた。『アスペルガーの館の掲示板』のメンバーは総じて善意の人々なので、問題を解決するためのお手伝いをするぶんには「まあ、好きでやってることだから」と笑って見ていられるのだが、そうした善意を自分の気晴らしのために「浪費」するような行為は道義的な怒りを呼びおこすのである。
>(中略)
> おれはこりっこさんの発言に、基本的には「悪意」ではなく(被害者意識に基づく多少の八つ当たり的感情を感じはするものの)「道義的な怒り」「義憤」に類するものを感じる。

この件については、以前から「Luluは全て悪意で受け取るから、本当はお前とは付き合いたくない。」とか、「お前の不平不満に付き合わされるのはもうごめんだ。」とか、言われていたので、「Moto」様の感じていらっしゃることは的を射ているのかな、とも思いました。

これではみんなからそっぽを向かれるのも当然でしょう。
私はどうしても発言内容が善意か悪意かを見極めることができないので、これが今回の騒動に発展した原因でしょう。改めてお詫びします。


Re: すごい!人気急上昇中のLuluさんへ 13331へのコメント
No.13344  Wed, 17 Jul 2002 10:37:54 +0900  PMLabo_Evolution2 [この発言にコメントする]

まず最初に、レスありがとう。

Mr.Moto wrote:
> こりっこさんの発言は、「ジョーク」と呼ぶべき性質のものではないとおれは考える。
> おれが思うに、こりっこさんは、Luluさんが「問題を解決するために助言を求めている」のではなく、「問題を解決する方法がないという理由で、問題を解決する努力を放棄するために、『問題を解決する方法がない』ことを公式に確認するために助言を求めているふりをしている」(こういうのを、心理学における交流分析という技法では、「Yes, But……」型反応という)と判断し、それに対する苛立ちをLuluさんにああいう形でぶつけたのである。実際、おれ自身もLuluさんに対して同種の苛立ちを感じていたので、こりっこさんの反応もむべなるかなと感じた。(中略)そうした善意を自分の気晴らしのために「浪費」するような行為は道義的な怒りを呼びおこすのである。
> そんなわけで、こりっこさんの揶揄的な口調はLuluさんの自己欺瞞(少なくともこりっこさんはそう判断したことが文面から読み取れるように思う)に対して向けられたものであり、「ジョーク」の一言で片付けるべきものではないとおれは思う。
> おれとしては、PMLabo_Evolution2さんの「ジョークが理解できない」という発言も「ジョークに代表される、即物的な解釈のみによっては説明しがたい表現が理解できない」という意味で捉えていたのだが、PMLabo_Evolution2さんが
>> ただ、「ジョークだよ、ジョーク」という言い逃れは、俺も前科があるからな……。こいつが原因で、過去に雰囲気を悪くしたこともあったし。
>という発言から窺えるように、こりっこさんの発言を「悪意ある発言をジョークのふりをして行なった」と捉えているらしいことから、「それは違うのではないか」と一言言っておく必要性を感じた。
> おれはこりっこさんの発言に、基本的には「悪意」ではなく(被害者意識に基づく多少の八つ当たり的感情を感じはするものの)「道義的な怒り」「義憤」に類するものを感じる。その点について、PMLabo_Evolution2さんにははっきりとお伝えしておきたいと思う。

要するに、Luluが人間関係の悩みに対して、完全にあきらめムードになっているように見受けられた、それを「こりっこ」氏がたまたま突っ込んだ、ということなのだろう。
あいつの様子を見ていると、どうも人間関係の悪いという悩みを解決しようとしないで、ただのダダっ子みたいに不平不満をこのBBSに書きなぐる、というようなことをする人間には見えなかった、それで俺も一緒になって怒っていた。

言われてみれば、あいつが過去に書き込んだ内容は悩みを解決しようとする姿勢よりもむしろ解決手段を放棄しているような内容が目に付く。しかし、あいつはコミュニケーションが苦手だといっていたから、口頭だけなのかとばかり思っていたら、BBSやメールでも苦手なのかもしれない。だから、あいつなりに解決しようとは努力しているのだろうが、それがうまく伝わらず、あきらめムードみたいなものだけが表に出てきているのだろう。
やっぱり俺もAS持ちなのかな…。

これ以上書くと、Luluにとってはただのお節介になるのでここまでにしておこう。


Re: すごい!人気急上昇中のLuluさんへ 13282へのコメント
No.13343  Wed, 17 Jul 2002 10:14:23 +0900  Lulu [この発言にコメントする]

こんにちは、Luluです。PML_E2の横レスの件で返答が遅れました。

あんく wrote:
> 母親に一切、さからわない子供って、さぞかしかわいいだろうなって。

でも、どんなに母親に忠実でも、どこかで不実の部分はあるのじゃないのかな、とも思えないでしょうか? 人間である以上、別々の肉体、別々の心です。100%忠実なんていうことはありえないと思います。
たとえば、心だけは忠実でも行動が伴わなかったり、あるいは本当はもう縛られるのはごめんだと思っていても我慢していたり、とか…。
私はむしろ、「本当はもう縛られるのはごめんだと思っていても我慢していたり」のケースです。


Re: すごい!人気急上昇中のLuluさんへ 13290へのコメント
No.13342  Wed, 17 Jul 2002 10:08:10 +0900  Lulu [この発言にコメントする]

こんにちは、Luluです。PML_E2の横レスの件で返答が遅れてすみません。

ayu wrote:
>何年か前に見た、私の好きな映画の主人公が、
>Luluさんにそっくりなのに
>ふと気づいて、その映画のことを書きたくなりました。
>その映画は
>ウォーターボーイというアメリカの映画で、
>主人公は、
>アスペ?というか、ちょっと人とは変わっていて
>みんなからバカにされている、仕事もクビになる
>母親は過保護で、女の子とは付き合うな、外の世界とは関わるなといい
>息子を支配下に置こうとする。
>でもふとしたきっかけで、主人公の特技にみんなが気づいて・・・
>最後はハッピーエンドで幸せな気分になれる映画です。

この映画なら、確か4月だったと思うが、スカイパーフェクTV!でやってました。ビデオに撮ったまままだ観ていない(^^;)


Re: すごい!人気急上昇中のLuluさんへ(釈明) 13330へのコメント
No.13341  Wed, 17 Jul 2002 10:01:46 +0900  Lulu [この発言にコメントする]

こんにちは、Luluです。
どうやら、PML_E2の横レス(横槍)が問題になっているようなので、本人に代わって私から説明申し上げます。

こうもり wrote:
> これまで、自分の周りには敵しかおらず、孤立無援であるとい
>う発言を繰り返しておきながら、PMLabo_Evolution2氏のように
>オープンに悩みを打ち明け、自身の障害をカミング・アウトし、
>自メールを拝借させるような同僚を持っておられる。わたしが知
>る限り、AS人が「自分には仲間がいない」とか「孤立無援だ」
>と発言する場合は、言葉通り、友人や理解者が皆無である場合が
>多かったので、呆気に取られておりました。

実は、PML_E2はしばらく別案件で外注に出ておりまして、たまたま外注先から戻ったところを例の「こりっこ」様の書き込みで私が憤慨している場面に出くわしたのであります。それまでも一緒といえば一緒でしたが、同じ案件を担当していたわけではないので、彼は私がADHD×AS×境界性人格障害(確定診断があるのはASのみ)で悩んでいることは最近まで気付かなかったようです。
実際、私自身もPML_E2のことはあまり当てにしていませんでした。

こうもり wrote:
> 自分の今置かれている状況を誠実に語っていたと言えるでしょ
>うか?PMLabo_Evolution2氏の発言もさることながら、Lulu
>氏の発言もどこまで言葉通りに捉えていいのか、疑問符がつけら
>れることになります。
>(中略)
> もし、ネチケットを言うのであれば、こりっこさんの意見に腹
>を立てたなら、Lulu氏が直接こりっこさんに怒りの表明を行
>なうべきです。
>(中略)
>>>Webだから許せるけど、口頭でこんなこと言ったら、あんた、
>>>首の骨の一本や二本、簡単にへし折られるぞ。

この件につきましては、直接意思表示をすべきだったと反省しております。

こうもり wrote:
>ちなみにこりっこさんのコメントのどこにジョークがあるのか
>わたしには理解できないでおります。感じたことを率直に表現
>されただけのようにお見受けしました。

どうしても、「こりっこ」様の発言内容に「毒」が感じられてならないのは、やはり過去のいじめのトラウマが絡んでいるからなのでしょう。私も、現状の悩みを打ち明けるのであれば、どうしてもプライバシーに関わる部分までさらけ出さなければならないと思ってコメントを載せたわけですが、その、あえてさらけ出した「恥部」を突っ込まれたため、我慢がならなくなって、たまたまそばにいたPML_E2に泣きついてしまったのであります。
余計なお世話だった、といえばそれまででしょうが、PML_E2にはこういった行為が許せなかったのでしょう。特に、「こりっこ」様のケースは、日本中の全ての人間に対して私をさらし者にしている、それが本当はPML_E2にとっては最も許しがたいことだったのだと、私は思います。


Re: 近未来の発達障害倫理学 13336へのコメント
No.13340  Wed, 17 Jul 2002 06:54:23 +0900  シペラス [この発言にコメントする]

こうもり wrote:
> ちょっとヘンテコな未来の空想話を作りながら、発達障害の薬物
>治療を巡る倫理問題を考えてみたいと思います。
>
>
抗議の内容は以下の通りであ
>った。「エルデリンを飲むことによって、ガータロくんの成績はエ
>ルデリンを飲んでない時よりも上昇することは間違いないので、エ
>ルデリンを飲んで試験を受けるのはドーピングのようなものではな
>いか。」と。
>
>
> それに対して、抗議をした親たちの再反論は以下の通りである。
>「本人が普段、日常生活に不便を感じているならば、薬を使って困
>難を補うのは構わないと思いますよ。しかし、受験は公正な競争の
>場なんです。そこで、能力を高くすることのできる薬を利用すると
>いうのは間違っていないでしょうか?」
>
> ガータロくんの親は怒って言った。「公正?あなたたちにとって
>公正とは読み書き計算に困難のある者を困難のない者と同じ条件で
>競争させることなんですか?それは手足が自由に動かない者から車
>イスや杖を奪って『さあ、障害者も健常者も平等です。正々堂々と
>同じ条件で徒競走の参加してください』と言うぐらい残酷なことで
>す。エルデリンはガータロにとって車イスや杖のようなもの。あな
>たたちはそれを奪おうと言うのですか?」
>
>
>(1)発達障害そのものの困難を治療する薬を使用することの妥当
>   性。(二次的障害の治療薬はそれほど問題にはならない)
>
>(2)障害者と健常者における平等や公平とは何か。
>
もう一つ重要な問題がある。

それはこのような薬によって、その薬が効かなかったLDの人の尊厳が侵害される恐れがあるということ。

『聞こえない子ども』への『人工内耳』の埋め込み・『羊水検査』による『ダウン症』の胎児の中絶などと、同じような危うさがあるのではなかろうか??


Re: 近未来の発達障害倫理学 13336へのコメント
No.13339  Wed, 17 Jul 2002 01:42:48 +0900  みどり [この発言にコメントする]

こうもり wrote:
>(1)発達障害そのものの困難を治療する薬を使用することの妥当
>   性。(二次的障害の治療薬はそれほど問題にはならない)

副作用次第かな。
「子供の頃の困難への対処を身につける機会を失う」ってのも十分副作用なのよね。

どうだろね。親がどうしてもLDを受け入れられないでキーキーしちゃうようなら治療した方が平和そうだけどね。
薬が普及して、世の中からLD症状が消滅したら、人類全体としては損失じゃないかって気がするんだよね。根拠ないけど。

>(2)障害者と健常者における平等や公平とは何か。

受験でエルデリンがダメなら、メガネやコンタクトもダメよね、もちろん。
文字もちゃんと読めないくせに、それを道具で補って受験するなんてズルいもん。補聴器なんて機械使うなんてとんでもない。電池とスピーカついてるんでしょ。パソコンと大して変わらないわよ。

だいたい、文句があるならあんたの子供にもエルデリン飲ませればいいじゃん。私は止めないわよ。それで公平でしょ。

ここで逆出題。
もしも仮に常用薬ではなく、手術によって治るとしたら、その場合の公平さってのは、薬の場合と比べてどう変わるでしょう?

みどり@今日はちょっとグレている

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami