アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


Re: 適性検査 13579へのコメント
No.13591  Fri, 2 Aug 2002 23:41:51 +0900  たあ [この発言にコメントする]

タレイヌさん、Helixさん、名加野さん、シベラスさん、こうもりさん、レスありがとうございました。

タレイヌ さんwrote:
>車の運転は、大都会でないなら、きっと、大丈夫と思いますよ。

私はいま首都圏に住んでいますが、地方で就職するつもりなので都会で運転することは無いと思います。

Helix さんwrote:
>ネット上でできるものが無いかと探したんですけど、ヒットしませんでした。

調べていただいてありがとうございました。

名加野 さんwrote:
> 僕は37時間ほどかかりました。高校時代です。早く取りたいのであれば、地方へは出ますが、格安で取れる合宿もあります。1ヶ月ほど缶詰になりますけど。

私は合宿制の自動車学校に行く予定です。時間の調整が苦手で、毎週決まった日に通い続けるのは無理そうなので。


皆さんの意見を総合すると、『とにかく免許を取ってその後は念力で運転できるようになる』ということでしょうか。


シペラス さんwrote:

>現在、抗精神病薬(ドグマチールもそう)・抗不安薬(ソラナックス等)を服用している場合は、注意力が著しく低下した状態になるので、絶対に運転しないほうが良いです。
> 私は路上教習に出たことがありますが、もともとそんなに注意力・協調性がなかった上に薬を飲んでいたので、停止線をオーバーするわ・街路の交差点でぶつかりそうになるわ・おばあさんを引きそうになるわで、教官から「君はハンドルは、握らないほうが良いだろう。」と言われた

私も似たようなことをしてしまいそうで怖いです。運転する時は薬は飲まないようにします。

こうもり さんwrote:
> ちなみにわたしは教習所でかから30万円のお金を作ることができず、
>未だに取得できていません。

確かに免許を取るのに何故こんな大金がかかるのか不思議です。合宿免許でも20万ぐらいかかるみたいです。私はまだ、半額しか貯金できていません。



皆さんの意見で、適正検査はあまり役には立たないということがわかりました。

とりあえず、免許を取ること自体はそれほど無理というわけではないということを知ることができて良かったです。


2002年8月2日の日記
No.13590  Fri, 2 Aug 2002 23:04:38 +0900  シペラス [この発言にコメントする]

朝6:30頃起きる。朝食は鮭と卵とお味噌汁。今日は、天気予報で「午後激しい雷雨でしょうということだったので、紺と白のツートーンカラーの大きなかさを持って8:10頃家を出発。隣町のh駅まで、40分ぐらい歩く。
 次のj駅で電車を降りる。ここが作業所の最寄駅。作業所の通所者のおばさん??(年齢不詳)4人組を追い越すが、信号で追いつかれる。9:00に作業所へ到着。
 ミーティングが9:20ごろ始まる。スピーチの時間が終わって、今日の昼食の献立を決める。いつもはこれだけで、30分あまりかかるが、今日は指導員のLさんの「だいぶ前にやった、炊き込み御飯とイカの和え物とお味噌汁の献立にしよう!」の一声にみんなが賛成し、10分ぐらいで済んだ。 今日はお茶当番ということになったので、作業前の休み時間に、ミーティングのときに飲んだお茶の茶碗を洗い・お湯を沸かす。
10:00作業開始。今日はセンサーの基板に、部品を4つ取り付けるという仕事を、昨日に続いて流れ作業で行う。私は一番大きな9本端子の部品を取り付ける役をやる。小さい部品の端子が基板の孔にうまくはまらないので、おとといの作業のとき強引に押して、基板6個一組の板を継ぎ目の部分で割ってしまった人がいたので、指導員のZさんの「これ機械で一度にはんだ付けするみたいだから、板を割らないように注意してね!」の声に、一同手先だけ慎重に作業を進める。
 30分後「今日体操、暑いから中でやりたいね!」という声もあったが、私が出たのを皮切りにみんなしぶしぶ体操のため外へ。強い日差しを避けたいと思ったので、2、3本のアラカシの木が作っている木陰を選んでラジオ体操。体操からかえって、みんなの分のコーヒー・紅茶を入れる。
 11:00ごろ嘱託医のA先生が来所。今日は月に1度の『嘱託医相談』の日だった。「統合失調症の新薬は、有効なのでしょうか?」と指導員のLさん。「そうですね。家族会では新薬がいいと宣伝していますけど…僕自身は、むしろ再発の危険性が増すように思えるので、切り替えには慎重です。」とA先生。「あたしは、薬飲むのなんかボケたような感じになるんで嫌なんですけど、いつまで飲めば良いんですか??」とWさんは食って掛かる。「精神の薬をずっと飲まなければならないのは、高血圧や腎臓が悪い人が薬を飲みつづけなければならないのと同じですよ」とA先生。Uさんは眠剤をどう飲めばよいのかを聞く。A先生は、「眠剤はねる1時間ないし30分前に、飲むのが効果的です」と言う。私は「グレープフルーツジュースと一緒に飲むと危険な精神科の薬には、どのようなものがありますか?」と尋ねる。「そうですね…SSRIは飲み合わせが悪いみたいです。」とのお答えだった。
 そのあと、買い物へいったIさんの帰りが遅かったので、ご飯作りが長びき、1:00までは作業。
ボランティアのBさんと指導員のZさん食当を引き受けたEさんの3人が作った、炊き込み御飯・以下とレンコンの明太子和え・シジミ汁を一同堪能。食べ終わった1:40ごろから、天気予報どおり雲行きが怪しくなる。
 
 14:00作業再開。空が暗くなり雷鳴が聞こえ始める。「俺、雷とか地震って好きなんだよな…」とEさん。「えっ!恐くないの…だって地震・雷・火事・親父っていって、地震が一番恐いのに…」とIさん。「それって、もしかして死にたいってこと?」と私が突っ込むと、「そうなんですよ。ぼくのお袋、よく『おまえなんか死んでしまえ!!!』って言うものですから…」とEさん。「そんな…***さんが死んだら、みんな寂しがると思うよ…」と指導員のZさんがなだめる。
 そうこうしているうちに、空はますます暗くなり、ほとんど7時ごろくらいの明るさになって、稲妻が何本も空を走る。雨も本当に滝のように激しく降る。作業所の前の小道は、川と化して猛スピードで水が流れていた。15:00になったかならないかというときに、至近距離で落雷。停電となる。作業室のある2階にいると危なそうだったので、一同1階へ避難。風を伴って雹混じりの豪雨が降ってきたので、みんなで居間中央へ避難して、雑談をしながら電気の復旧を待つ。帰れるかどうかを案じながら掃除。私がこれまで経験した雷雨の中で最もひどい感じだった。
 おやつを食べ終わった4:30ごろ、ようやく道の水が引いたので、まだ雨が降っていたが、家路に着く。j駅に着くと、終点の駅で線路が冠水したため電車を一本運休しますというアナウンス。10分くらい電車を待たされる。電車を乗り継いで、家の近くのc駅に着いたときににようやく日差しが戻る。
家に戻る途中にあるK川は、普段の10倍の水量だった。

こんな大雷雨に遭ったせいか、家のピアノで『サモア島の歌』を弾く。


Re: 適性検査 13588へのコメント
No.13589  Fri, 2 Aug 2002 22:45:43 +0900  こうもり [この発言にコメントする]

タレイヌさん wrote:

>うちの子達が小さい時、親戚からもらうお年玉を、貯金させるのに、『あの
>ね、君が18歳になったとき、きっと車の免許が必要になるから、その時の
>ために、貯金しましょうね』と、半強制的に、取り上げました。車好きな長
>男は、もうばっちり!!差し出しました。

う〜む、蓄財の勧めですな。そう言えば、AS人の中には意外にお金の使
い方で苦しむ人がいるみたいです。例としては

(1)パチンコなどに興味を持ち、止まらなくなる
(2)悪徳商法に引っかかる
(3)コレクションに熱中してしまう

などで、中には借金を作ってしまう例もあるとか。わたしの場合は借金は作
ったことはないものの、(3)は少なからず持っています。ついでに言うと
お金の使い方が偏っていて、母からは「少しは女性との交際費とかロマンチ
ックなお金の使い方をせんかい!」とのたまわれておりやした。

 今は来年度から某大学の研究生になるための20万円をやっと貯蓄し終わ
ったところです。これを機に貯蓄の尊さを学びなおさなければ〜。もちろん
車もなんとかしなければ。

>本人達は、人の命を守る側に立った「大人」としての実感を、はじめて持
>つのだと思いました。

その点、郵便局のSKYT検査で「あなたは見通しの悪い曲がり角を走行
しています。どんな危険が潜んでいますか?」という質問が出される度に「
突撃あるのみ!!」と答えているわたしはまだまだガキですな。車を持つの
も、大人へのステップという奴ですね。

 貴重なアドバイス、ありがとうごぜいますだ。


Re: 適性検査 13585へのコメント
No.13588  Fri, 2 Aug 2002 21:46:04 +0900  タレイヌ [この発言にコメントする]

こうもりさん wrote:
>たあさん wrote:

> ちなみにわたしは教習所でかから30万円のお金を作ることができず、
>未だに取得できていません。お金ができてもすぐ本に散財してしまうため
>に。シクシク

うふうふ。もう遅いけど、こうもりさんのお子さん(?!)の為に、老婆心のアイデアを、ひとつ。

うちの子達が小さい時、親戚からもらうお年玉を、貯金させるのに、『あのね、君が18歳になったとき、きっと車の免許が必要になるから、その時のために、貯金しましょうね』と、半強制的に、取り上げました。車好きな長男は、もうばっちり!!差し出しました。
それを、近くで聞いていた、次男・三男も芋ずる式に、この手にはまったわ。
でも、さすがに、14歳ぐらいになると、予想ができるので、自分の通帳の、金額を眺めながら、『もう、35万溜まっているから、後は、好きに使いたい』というので、強いて取り上げたりしませんが、しつこい母は、『ほら、中古車だって、30万ぐらいするんだよ。免許取ったら、自分の車欲しくなるからぁ・・・』とか言ってました。

我が家はバイクを禁止しているので、上の2人は、18歳になると同時に、教習所へ、自分の貯金をはたいて、行きました。それぞれが、車の運転をする事で、世の中への視点が、大きく変化する発言をするのを、面白く聞いています。本人達は、人の命を守る側に立った「大人」としての実感を、はじめて持つのだと思いました。

  (頑張って下さい、タレイヌ)


Re: 親に望むこと 13550へのコメント
No.13587  Fri, 2 Aug 2002 20:26:15 +0900  こうもり [この発言にコメントする]

眠れないママりんさんへ

まだ、この掲示板を見ておられるといいのですが…。

眠れないママりんさん wrote:

>実際場面での授業中は先生の話を聞くようにではなく、こっそり違うことを
>するよう教えたいと思います。そのほうがよほど現実的な対応ですね。参考
>になりました。

この部分なのですが、ほとんどの人が「ルールを適当に変形しながら生き
ている」ことや「なあなあで生きている」ことを学びぬいている自閉児なら
ば、このような対応でもいいかもしれません。しかし、そうではない場合、
保護者と教師から異なる指示を与えられた自閉児は混乱してしまう危険性が
あります。この点については一考を要するでしょう。

 裏のルールを教えるためにはある程度の世間慣れやしたたかさが必要だっ
たりする訳です。

 ついでに知り合いから参考になりそうなサイトを教えてもらいました。

「ことばと発達の学習室」の掲示板http://239.teacup.com/ma2ma3/bbs

 他にはLDフォーラムにも自閉児の親御さんがたくさんいるので、参考に
なることはあるかもしれません。では


Re: 適性検査 13579へのコメント
No.13585  Fri, 2 Aug 2002 19:40:32 +0900  こうもり [この発言にコメントする]

たあさん wrote:
> どなたか車の運転に向いているかどうか調べる適性検査のようなものは
>ご存知ありませんか?

1つはタレイヌさんが言う教習所の検査。もう1つはわたしが勤めてい
る職場の1つである郵便局で毎朝のようにやらされるSKYT検査があり
ます。免許の試験場などに行けば受けることができそうな気がします。

 しかし、この適性検査、時々「なんじゃ、こりゃ?」と言いたくなるよ
うな設問がけっこうあるのだとか…。例えば

「運転中に路上で倒れている人を見つけました。あなたならどうしますか
?」

という選択問題なのですが、選択肢の中に

「そのまま通りすぎる」
「ひき殺す」

なんていうのまであったそうです。友人は「ひき殺す」を選んでしまい、
教官から「あんた、運転をやめた方がいいぞ」と言われたそうな…。果た
してこれで適性が分かるのか?ちょっと疑問です。

 ちなみにわたしは教習所でかから30万円のお金を作ることができず、
未だに取得できていません。お金ができてもすぐ本に散財してしまうため
に。シクシク


Re: 適性検査 13579へのコメント
No.13583  Fri, 2 Aug 2002 17:24:30 +0900  シペラス [この発言にコメントする]

たあ wrote:
> どなたか車の運転に向いているかどうか調べる適性検査のようなものはご存知ありませんか?
>
> 私は農業関係の仕事に就きたいのですが、私が応募したいと思ったところは自動車の免許が必要なので免許を取得したいと思っています。18歳の時、親に免許を取るように言われたのですが、自信が無かったので断りました。今でも自分に車を運転できる能力があるのか不安感があります。不安感と免許が欲しいという気持ちとの間で少し混乱しています。適性があるかどうか客観的なテストを受ければ落ち着くような気がします。

現在、抗精神病薬(ドグマチールもそう)・抗不安薬(ソラナックス等)を服用している場合は、注意力が著しく低下した状態になるので、絶対に運転しないほうが良いです。
 私は路上教習に出たことがありますが、もともとそんなに注意力・協調性がなかった上に薬を飲んでいたので、停止線をオーバーするわ・街路の交差点でぶつかりそうになるわ・おばあさんを引きそうになるわで、教官から「君はハンドルは、握らないほうが良いだろう。」と言われたので、「免許はもう取るまい!」とあきらめています。就職には著しく不利ですが…


Re: 適性検査 13580へのコメント
No.13582  Fri, 2 Aug 2002 12:54:51 +0900  名加野 [この発言にコメントする]

 タレイヌさん、たあさん、こんにちは。名加野です。

>本末転倒かもしれませんが・・・・。
>教習所に行くと、必ず、適性検査をしてくれます。

 僕も教習所でやりました。結果は、予想通り芳しくありません。キレテ暴走するタイプと出ました。実際、渋滞では少々切れます。友人と旅行行った時でも、「周りの車が邪魔過ぎる、焼き払え!」などと、物騒な事もほざいておりました。車の帰省ラッシュを始めて体験した時の事です。運転できる人が保険の関係(家の車)で自分しか出来ず、眠いのに運転しなければならなかったものですから。

>適性よりは、繰り返しの、慣れですから。

 慣れて安心した時が一番怖いと言う事も言っておきます。

>最短だと、30時間ほどで、取れるようですが、50時間、60時間実車教習するのを覚悟して、焦らず、ゆっくり取れば、きっと取れると思います。(ペーパーはすぐ取れます)

 僕は37時間ほどかかりました。高校時代です。早く取りたいのであれば、地方へは出ますが、格安で取れる合宿もあります。1ヶ月ほど缶詰になりますけど。

>実際は、教習所を、卒業して、つまり、免許が取れてから、自力で運転するようになるまでが、結構、念力(?!)いるかもしれません。(念力=念じる力=私は運転しつづけるようになる・…私はできるようになる・・・・・。)

 免許持っている親を同伴させるとうるさいです。でも最初のうちはアドバイスを貰った方が良いかも。

>まあ、やってみてから、嫌なら、やめてしまえばよいと思います。

 えーと、せっかく取ったのに1ヶ月くらいでペーパードライバー化する人もいます。友人に2人ほど……。事故って怖くなったみたいです。後は、身分証明書としか使ってない人も……。もったいない気もします。

>視野が、広がります。(いや、実際には、運転席って、こんなにも、周りが見えない場所なんだ!!ということが、分かるんですよねぇ。)そして、子どもって、ほとんど、周りを見ていないということや、歩いている人が、どのくらい車に対して、止まってくれると、無意識で信頼しているかとか、自分が、どれほど、運転する人たちに、守られていたのか、とかね。

 まあそれもありますが、実際は嫌な所ばかり目に付きますね、都会だと。強引に割り込まれるし。

 こんな所です。ではでは。


Re: 適性検査 13580へのコメント
No.13581  Fri, 2 Aug 2002 10:05:21 +0900  Helix [この発言にコメントする]

タレイヌさん wrote:
>たあ さんwrote:
>> どなたか車の運転に向いているかどうか調べる適性検査のようなものはご存知ありませんか?
>
>本末転倒かもしれませんが・・・・。
>教習所に行くと、必ず、適性検査をしてくれます。

ネット上でできるものが無いかと探したんですけど、ヒットしませんでした。

>車の運転は、大都会でないなら、きっと、大丈夫と思いますよ。
>適性よりは、繰り返しの、慣れですから。
>最短だと、30時間ほどで、取れるようですが、50時間、60時間実車教習するのを覚悟して、焦らず、ゆっくり取れば、きっと取れると思います。(ペーパーはすぐ取れます)

私も恥ずかしながらそうとうオーバーしてとりました。
ハンコ押すスペースが無くなって別紙貼られましたから。適性検査は「○○な運転をする傾向がある」
といった趣旨の結果が出ますから、自分の運転の傾向について参考になる程度の物だと思います。

>実際は、教習所を、卒業して、つまり、免許が取れてから、自力で運転するようになるまでが、結構、念力(?!)いるかもしれません。(念力=念じる力=私は運転しつづけるようになる・…私はできるようになる・・・・・。)

あっ、これが一番大事かもしれませんね。
(とり合えず免許だけ必要なら、そう難しい物ではないと思います。)
私は自分ひとりになれる場所が欲しくて欲しくて、それだけで毎日練習出来ました。ちなみに大都会でも早朝だったら大丈夫だと思いますよ。

>ごちゃごちゃ、考えているより、たった一度でもいいので、自分で、ハンドルを握って、アクセルを踏んで、自分の体が、自分の力加減とは別世界!!という、体験をなさることを、お勧めします。その機会があるのであれば・…是非に。

タレイヌさんのおっしゃるとおりだと思います。
「向いている」、「向いていない」は何度か乗らないとわかりません。
「向いていない」場合でも念力で場数をこなせばなんとかなります。(←私)


Re: 適性検査 13579へのコメント
No.13580  Fri, 2 Aug 2002 08:49:11 +0900  タレイヌ [この発言にコメントする]

たあ さんwrote:
> どなたか車の運転に向いているかどうか調べる適性検査のようなものはご存知ありませんか?

本末転倒かもしれませんが・・・・。
教習所に行くと、必ず、適性検査をしてくれます。

車の運転は、大都会でないなら、きっと、大丈夫と思いますよ。
適性よりは、繰り返しの、慣れですから。
最短だと、30時間ほどで、取れるようですが、50時間、60時間実車教習するのを覚悟して、焦らず、ゆっくり取れば、きっと取れると思います。(ペーパーはすぐ取れます)
実際は、教習所を、卒業して、つまり、免許が取れてから、自力で運転するようになるまでが、結構、念力(?!)いるかもしれません。(念力=念じる力=私は運転しつづけるようになる・…私はできるようになる・・・・・。)

まあ、やってみてから、嫌なら、やめてしまえばよいと思います。

車を運転する作業というのは、歩いている自分が、車の中から、どう見えるかという、いわば、客観的視点の、最たるものを、実感体験として、認識できます。(助手席が、いかに楽なところで、なお且つ、危険な場所であったかも、知ることができます。)
視野が、広がります。(いや、実際には、運転席って、こんなにも、周りが見えない場所なんだ!!ということが、分かるんですよねぇ。)そして、子どもって、ほとんど、周りを見ていないということや、歩いている人が、どのくらい車に対して、止まってくれると、無意識で信頼しているかとか、自分が、どれほど、運転する人たちに、守られていたのか、とかね。

ごちゃごちゃ、考えているより、たった一度でもいいので、自分で、ハンドルを握って、アクセルを踏んで、自分の体が、自分の力加減とは別世界!!という、体験をなさることを、お勧めします。その機会があるのであれば・…是非に。

  (タレイヌ)


適性検査
No.13579  Fri, 2 Aug 2002 00:11:10 +0900  たあ [この発言にコメントする]

 どなたか車の運転に向いているかどうか調べる適性検査のようなものはご存知ありませんか?

 私は農業関係の仕事に就きたいのですが、私が応募したいと思ったところは自動車の免許が必要なので免許を取得したいと思っています。18歳の時、親に免許を取るように言われたのですが、自信が無かったので断りました。今でも自分に車を運転できる能力があるのか不安感があります。不安感と免許が欲しいという気持ちとの間で少し混乱しています。適性があるかどうか客観的なテストを受ければ落ち着くような気がします。


Re: 2ch 13569へのコメント
No.13577  Thu, 1 Aug 2002 20:46:06 +0900  シンタロウ( ~w~) [この発言にコメントする]

名加野 wrote:
>> 「一々落ちこんでたら君には明日が無い」
>>
>> と言う言葉がフラッシュバックして、きっちりガードしてくれました。
>
> 普段からこんな感じでガードしてくれると助かるんですけどね。会話中にはガードしてくれないですね。ああ、無常。

 そうですね。心の盾がいつも働いてくれれば良いのにね。僕がリンクしたURLでLDは池沼だの犯罪者だの見たいな事が書かれてあって、心がズタズタに傷つきました。

 気にしないようにしようとしても、どうしても気にしちゃってなかなか怒りや悲しみがおさまりません・・・・・・・・・・・・・・・・・

 でも何時まで気にしても何の解決にはならない!!

それでは、また。


Re: ハッカーへの道 13570へのコメント
No.13576  Thu, 1 Aug 2002 20:04:45 +0900  Mr.Moto [この発言にコメントする]

Luluさん wrote:
> Mr.Moto wrote:
>> おれにはLuluさんの現実認識に誤りがあるようにしか見えんのだがな(^_^;)。
>>
>> Luluさんは「協調性が悪い」というよりも、自己中心性が高いのだ。ところが自己中心主義者(以下「ジコチュー」と略す)の多くがそうであるように、ジコチューは自らがジコチューであることに気付かないのである。
>
> それは、自分でジコチューだと気付く前に、周辺の人々に先に見抜かれる、ということですね?

 ははははははははは。コトはそう簡単な話ではないのだ。
 人間の精神には防衛機構というものが備わっており、現実認識を歪めることによって自我を防衛しようとするのだ。で、この防衛機構には四種類あり、それは「抑圧(なかったことにする)」「合理化(理屈でごまかす)」「投射(投影ともいい、他人のせいにする)」「後退(子供に返る)」なのだ。
 で、ジコチュー人間は自分がジコチューであると気付いてしまうと自我が正常な状態に保てないので、こうした防衛機構というのが作動して訳がわからんようになってしまうのだ。

 そんなわけで、ジコチューは誰が見てもジコチューであるのが見え見えなのだが、本人だけは自分がジコチューであることに気がつかず、そういうジコチューは他のジコチューを見て「あんなジコチューな奴は見たことがない」とかいって怒っていたりするのだ。お前だっちゅーの(-_-;)。で、あろうことかジコチューはジコチュー同士蛇蝎のように嫌いあっているから面白かったりするのだ。それはつまり自分が無意識の領域に追いやっているものを意識のレベルに引っ張りだされてしまうからなのだな。

 そんなわけで、自分の弱さを認められる程度に強い人間は、おおむねジコチューにはならんのである。

> 診断基準にこれほどパーフェクトに近い形で合致している(もし現在妻or恋人がいれば、☆が唯一マークされていない妄想性人格障害の基準6.にも該当するかもしれない)のであれば、協調性の問題よりもジコチューのほうに対して、優先して手を打たなければならないのでしょうか?

 その通りである。

>  それに対して何か具体策があれば、ぜひとも教えていただきたく、宜しくお願い申し上げます。

 いわゆるガテンなご商売を体験するのが手っ取り早くはある。それが無理なら料理をすることだ。
 タコヤキでもお好み焼でも餃子でもいいから、「極めたぜ」というところまでやるのだ。「文句があるならおれより旨いタコヤキを焼いてみやがれ!」みたいなレベルまで自分を引き上げるのだ。べつに日本一でなくていい。ただ、日本一を目指す心構えというものを持つのだ。自分の強さが見えてくれば、自分の弱さも受け入れられる。「半端な」「気合の入っていない」生活にサヨナラして、「道を極める」という“極道”の世界に踏み込むのだ。金もいられば名もいらぬ、まして家庭など持つ気もない、どこで野垂れ死んでも悔いはない、おれはこの道を貫くのだぁぁぁあ、という境地に至ると、不思議なことにけっこういろんなものがちゃんと従(つ)いてくるのだ。

 おれの場合は「世界の頂点に立つ」ことでジコチューから脱した。ステレオグラムと日本語形態素処理に関しては、おれが世界の頂点である。仮にそうでなくてもおれとまっとうに勝負できる奴はおれの成果を下敷きにしているという自信がある。
 とはいえ「世界一」になるのは簡単なことではあるまい、と思うかもしれないが、なになに、そう難しいことではないのだ。“G大佐”こと鈴木銀一郎師によれば、戦いを征するものは「必勝の信念と投入量」だそうである。冷徹な計算に基づいて「いける」と思った分野にすべてを惜しみなく投入するのだ。大森やら東大阪には世界のトップシェアを誇る企業がゴロゴロ存在するが、その「世界のトップ企業」っつーのが呆れたことに敷地面積百坪に満たない町工場だったりするのだ。で、「おれが世界一だ」という町工場のオヤジが日本のハイテクの最先端に君臨していたりするのである。

 自分自身をちゃんと生きている人間には、必ずや誇れる自分がある。そこを掘るのだ。

 (Mr.Moto)


Re: ハッカーへの道 13571へのコメント
No.13575  Thu, 1 Aug 2002 19:34:33 +0900  こうもり [この発言にコメントする]

ちょっとだけ補足。

> 次に一大論争という点について。このスレッドは残念ながら論争にはなっ
>ていません。Luluさんの誤読や思いこみや誤信念を他のメンバーが指摘
>したりなだめすかしたりしているという次元で留まっているためです。わた
>しにしても、このスレッドでやっていることと言えば、誤読や誤信念を言葉
>の限り指摘していることぐらいです。

 誤まった前提を維持したまま同じ反論を繰り返しているために、話が長引
いてしまっているだけ、とも言えます。

 ご本人もお疲れのことだし、この件に関するわたしの発言は今日はここま
で。


Re: ハッカーへの道 13572へのコメント
No.13574  Thu, 1 Aug 2002 19:03:15 +0900  Lulu [この発言にコメントする]

申し訳ないけど、今日はもう頭に血が上って分別がつかない状態です。
トンネルビジョンの状態だというのは正解です。

明日改めてレス差し上げます。


Re: ハッカーへの道 13571へのコメント
No.13573  Thu, 1 Aug 2002 19:00:46 +0900  Lulu [この発言にコメントする]

申し訳ない、もう今日は分別がつかない状態になっています。

明日までゆっくり頭を冷やさせてください。


Re: ハッカーへの道 13571へのコメント
No.13572  Thu, 1 Aug 2002 18:57:09 +0900  グルンサ [この発言にコメントする]

 Luluさんへ。初めまして、グルンサです。
今までのログ(やりとりですね)を読みながら思った事を書かせて頂きます(他の方と一部重複する点があるかと思いますが)。

 失礼ですが、Luluさんは、ご自分のことを客観視する、といったことをなさったことがあるのだろうか…?と思いました。
 ご自分のことをお書きになるということが、悪いというのではありません(実際、私自身も、過去に相談事や愚痴を書いたりしましたし)。
ただ、ご自分の事に猪突猛進して、周囲の事がまるっきり目に入らなくなっている…そんな印象を受けます。
 時には、自分が(他者に対して)どう写っているか、という事を考える事も必要ではないかと思います。

 簡単ですが、これにて。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami