アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


Re: AS的固執から逃れられる良い方法があったら教えて下さい 19024へのコメント
No.19030  Mon, 6 Oct 2003 20:57:22 +0900  シペラス [この発言にコメントする]

イーゴリ wrote:
>はじめまして。私は今年の6月にASであることを診断されました。
>私のIQは180以上あります。勉強(とくに理数系)がずば抜けて優秀
>です。でも他人が迷惑に思うことが何であるのか判らないことや、
>私は人生において最も大切な思春期に、この固執のおかげで得られるものも得られ
>ませんでした。私はこの同じものに対する固執を7年間も続けています。今もですが。
>これがもし恋愛だったらどんなに素晴らしいことか。でも私ならストーカーみたいになりそう。
>でも対象は人ではないんです。世間一般の人間にとっては興味も関心もない。心もとのない物に対してわたしは固執してます。
>くだらない人間ですよね。私って。
>この固執を抜け出すための何かよい方法などがあれば、アドバイスしてください。
>それと、他のASの人はどんなものに固執していて何年ぐらい続けているのか聞かせて欲しいんです。

まあどこかの爆弾マニアや長崎の事件の少年のように、危険物や『人に危害を与える・不安にさせる』物・事でなければ、そんなに固執してしまうことに、罪悪感を持たなくてもいいのではと思います。
 科学というものは、かなり場合、そのような他の人から見ると『くだらない』『汚い』『失敗作』というものが、キーポイントになって発展したものです。昔ヨーロッパの科学者が、廃棄物として捨てられていた『コールタール』はどんな成分かということに関心を持ち、そこから消毒薬になる『フェノール』や、布を染める『染料』などの有用な物質を見つけ出していきました。今でも、私たちはその恩恵に与っています。
 今日でも、日本の国立大の女性の研究者の方ですが、『微生物』が行ういろいろな作用に魅せられて、沖縄の方のトイレの便器・閉山になった鉱山の沈殿地・北海道の温泉・果ては北陸の片隅で作られている『泥』を使ったお漬物まで、微生物が鉱物を作ったり・人間に有用な物を作ったり・有害物質を分解していくからくりをつまびらかにしようとしています。
 絵画や小説でも、その人が生きている間には『無価値』と見られていたものが、後世になって、世の中に認められるということがよくあります。ビンセント・ヴァン・ゴッホや宮沢賢治・金子みすずはその典型です。
 
 


Re: 「振り出し」は「元の木阿弥」ではないですね! 19020へのコメント
No.19029  Mon, 6 Oct 2003 19:57:51 +0900  薪 [この発言にコメントする]

思いもよらず、お褒めの言葉を頂き
ちょっと恥ずかしい・・でも嬉しかったです!
有難うございます。

そうですよね。。。
ここへ来て、色々 悩んでる人で、振り出しに戻って
元の木阿弥・・・な人は、居ませんよね!

私も、これから 何か いい手をうたなくては・・・
と、思いつつ、厄払いに(前厄なので)行って来ました。
そうしたら、なんとも言えない いい心地になって〜
あんまり居心地が良かったので、参道から経堂を
何度も往復して お参りして、3時間も居ました(笑)
すっごいはまってしまって、お寺へ通おうかなぁ・・
なんて のん気になれました。

素晴らしいお言葉、有難うございます。


Re: 何だかなあ…へのお返事 19023へのコメント
No.19028  Mon, 6 Oct 2003 19:45:41 +0900  薪 [この発言にコメントする]

私も、ずーーーっとそうでした。
わかってもらえたのは、30年以上経った つい おとといの事。
ついに、色々と これまでの事を書いて、両親に手紙を
送ったんです。
そしたら、返事には、あなたが自分に自信を持って生きていったらいい・・・と。
ずーーーーっとその言葉を待ってたんだよぉー!と思いました。

必ずしも 私の事を、全て わかってもらえたとは思ってませんが
何か 言われて、行動を起こさない所から 抜け出せたから
今の私があると思うんです。

あなたもきっと、抜け道を見つけられないだけ。
苦しいよねぇ、身近な人にわかってもらえないと・・。

でも、閉じこもらないでね!
ここでも、どこでも、出て来て、自分の気持ちを出すだけでも
一歩進んでるって思って、それが 親や家族に自分を伝える
練習になると思うから。
ちなみに私は日記をつけて、気持ちを整理してきました。
何か、1つでも 行動を起こせば、まずはよし!としよう!
焦らない、自分のペースを周りに乱されない、そういう強さが
私達には、必要だと思う。


Re: AS的固執から逃れられる良い方法があったら教えて下さい 19024へのコメント
No.19027  Mon, 6 Oct 2003 19:35:09 +0900  薪 [この発言にコメントする]

くだらない人間は、あなたの様に 悩んだり 苦しんだりしません。
あなたは、一生懸命 ご自分と向き合って、育とうとしていらっしゃいます。
そのエネルギーは、文章を使って伝わって来ます。

固執は・・・自分を苦しめる固執だと、きついでしょうねぇ。

なぜ、固執してしまうんでしょう。
自分が、それをすると 心地いいからでしょうかねぇ。

私は、厳しいしつけで 抑えられて来てしまったので
固執がゆがんだ形で出てしまい、今の生活にも悪影響を
及ぼしています。
私も固執と戦ってます。

逃れられるにでしょうか。


シベラスさんへお礼 19017へのコメント
No.19026  Mon, 6 Oct 2003 16:49:30 +0900  薪 [この発言にコメントする]

ご心配頂き、沢山 詳しく 副作用について教えて下さり
本当に有難うございます、とっても有り難いです(涙)

病院へ問い合わせ(メール)たところ
「完全コンピュータのデータ管理で
安全な量を処方しているはずですが
きついようでしたら、次回の診察で
医師に相談して下さい」と回答が来て
もう ちょっと 信用が出来なくて
薬もやめて、病院も行くのをやめました。

薬をやめて3日、ようやく 副作用の症状も落ち着き
こちらを訪れる事が出来まして、お返事が遅くなりました。

>それから落ち着かない・身体が疲れやすい・眠れない・注意力が散漫になりがちといった精神症状に加えて、微熱が続く・多汗・動悸・目が前よりも飛び出してくる・肌が荒れてきたという症状があるのであれば、甲状腺が過剰にホルモンを作り過ぎる『バセドウ病』の可能性があり、その場合に、ADDということでリタリンを服用すると、不整脈が現れる恐れがあるようです

以前、バセドウの疑いがあった時期がありました。
その時は、重度の貧血でしたが、その時の状態に似ています。
母もバセドウでした。そういうのも、遺伝があるんでしょうか。

とにもかくにも、本当に いろいろと 詳しく教えて下さって
心から感謝ですっ!
わたし!これにこりず、頑張ります!


みどりさんへお礼 19011へのコメント
No.19025  Mon, 6 Oct 2003 16:27:57 +0900  薪 [この発言にコメントする]

ご心配、有難うございます。
早速 病院へ問い合わせ(メール)したところ
「全て コンピュータのデータで管理して
安全な量をお出ししているはずですが
副作用がきついようでしたら、次回の
診察で 医師に相談して下さい」と回答を
頂き、もう ちょっと信用し続けられなくなり
薬をやめ、病院も行くのをやめました。

ご心配おかけして、本当に恐縮です。
薬を飲まなくして3日・・・だんだん
副作用の症状がおさまって来まして
お返事が遅くなりました。
本当に有難うございました。


何だかなあ…
No.19023  Mon, 6 Oct 2003 12:31:49 +0900  Belkis [この発言にコメントする]

自分でやりたい事があるから辞めるとまでは良かったものの周囲からは「逃げてる」「甘い」…よく考えたら今の仕事だって当初は好きな事だったから自分自身は甘いのかもしれません。
しかも同じ仕事じゃないと再就職は認めないとまで親に言われるし…私自身は同じ仕事をやりたくありません。
結果が判っているし。
とはいえそれを言ったら「努力が足りないから」とか言われて同じ事の繰り返しになる事は必須。

昨日本当はカウンセリングだったけど、義理の弟に「金貰ってふんふんと聞くだけなら誰でも出来る」と言われた事がすごい引っかかって行けませんでした…

…どうしたら認めてもらえるのかなあ…


気功
No.19022  Mon, 6 Oct 2003 09:22:13 +0900  せっかち母さん [この発言にコメントする]

いつも皆さんからいろいろなご意見をいただき感謝しています。
又今日も皆さんのご感想などお聞きしたくてやって来ました。
主人の中学時代の同級生の女性(56歳)ですが10年前に、手から`気`が
出て悪い所に当てると消滅させる事が出来る能力があることに気がついたそう
です。それからは、たくさんのガン患者などのガンを消滅させたらしいと
聞いてきました。
主人はその話を聞いて、「へ〜ぇ!そりゃインドのアリババみたいだね」と
言ったら「それを言うならサイババだろう」と大笑いされたよなんて話して
いました。
私もおかしくて笑いながら聞きましたが、ふと、息子の頭にその人の手を
かざしてもらったら、パチン!とどこかの連絡が悪い脳細胞の神経がつながる
のではないかしら・・などと思いました。
皆さんは気功法のことをどう思われますか?実際に受けてみた方は
いらっしゃるでしょうか?


Re: wentさま 19006へのコメント
No.19021  Mon, 6 Oct 2003 00:45:42 +0900  went [この発言にコメントする]

 「ASであることを知るべきかどうか」は、「ASと診断されることをどのように解釈するか」で違ってくると思います。

 「ASの子供は、集団の和を乱す原因を作りがちである。集団をまとめるためには、お客様をやってもらうしかない。ASなのだから、能力的には普通の人より劣っているのだろう。だから、早くから本人の分をわきまえ、他人の邪魔にならないように振舞うことを心がけるようにせよ。また、どんなに怒鳴られてもバカにされても、腹を立てたり泣いたりすることがないように精神面を鍛えろ。」というような教育方針を正当化するために、「ASであることを知る」のであれば、子供はつぶれてしまうと思います。
 「ASという特性に振り回されるのではなく、ASの特性を知り、本人に適した生き方や暮らしやすくなる方法を一緒に考えていこう。」というふうに解釈するのであれば、(少なくとも子供時代の私は)救われたのではないかと思います。

 No.19012と19014の書き込みからは、人好きさんはまかり間違っても前者の立場はとらないようにお見受けします。

 息子さんに話したほうがよいかどうかは、No.18667からのスレッドを参照してくださればよろしいかと思います。No.18897の中1男子の母さんによる書き込みは、的を射たものであると私は思います。

 ASが犯罪との関連で報道されたことがあるのは事実です。しかし、少年犯罪の報道を見聞きするたびに私は思うのです。
 「犯罪を犯す前、加害者の少年のことをよいところも悪いところもひっくるめて認めてくれたという人が、周りにはいなかったのかもしれない。」
 「認めてくれる人のことを裏切ってはいけない、という気持が、反社会的な行動に対する抑止力となっているのかもしれない。」
 人好きさんは息子さんのことを認めているように、私には見受けられます。私も人好きさんのような人に助けていただいて、これまで何とかやってこれました。


「振り出し」は「元の木阿弥」ではない 19009へのコメント
No.19020  Mon, 6 Oct 2003 00:40:20 +0900  Lulu_2440 [この発言にコメントする]

何度も「振り出し」に戻っている私ではありますが、やはり最近になって「振り出し」に戻ることと「元の木阿弥」とはやはり違うなと感じます。
フラッシュバックしても、以前なら考えられなかったほど短期間で元どおり元気になれるようになったという事実が何よりの証拠です。

そんなわけで、
(#19009)薪 様からのメッセージ:
>私も昨日、振り出しに戻りました。
>やっと 勇気を出して、病院へ行ったのですが
>多重の薬(5種類)を処方され、勝手に自分で減らしたらいけない
>という注意を守って、一生懸命飲んでたら
>副作用がひどすぎて、昨日 動悸・息切れ・手の震え・口のしびれ・めまいで
>寝込みました。
>もう、薬も医者も、こりごりです・・・。
と、いったんコメントしていながら、
(#19009)
>私達も、大器晩成!なのかもしれませんよ。
>まず あなたの命を大切に、第一に生きたらいいんですよ。
>それが、ゆくゆくは 親の心に伝わります、きっと。
>焦らず、また 何か 不安になったら、ここでお話しましょう。
とBelkis様にアドバイスできるようになったこと。
#薪様の心の成長が感じられます。

私よりも短い期間でこれだけ成長したこと、感服するだけの値は十分にあります。
やはり「振り出し」と「元の木阿弥」は違うものです。


Re: 「自閉症者向けの生活ガイド」(首都圏版) 19010へのコメント
No.19019  Sun, 5 Oct 2003 18:10:47 +0900  asman [この発言にコメントする]

薪さんwrote:

>一生懸命、何度もFAXし続けてるのに、つながらな〜い!!
>もう、品切れになっちゃったかも・・・
>残念でした・・・。

一時的に何かと重なって上手くFAXが行かなかったのかもしれませんね。
新聞などでも紹介されていたので多分。

また時間を置いて再度トライしてみては如何でしょうか?
私は関東在住で無いので今回は買う予定はありませんがもし関西版や中部版などが出たら欲しいと思っているんですけどねぇ〜(笑)


逃げてなんかじゃない 19008へのコメント
No.19018  Sun, 5 Oct 2003 18:05:57 +0900  トム [この発言にコメントする]

どんなものも、向き、不向きがあり、ASやなんかの障害をもっていなくても、向いてないものはあると思いますが?向いてなかったからやめるのはいけないのですか?今はやめて、心を元気にする方が大切じゃないんですか?私はもし、周りの誰かがやめたいと本気で思っていることを、やりたいと本気で思っていることを止めたりはしません。応援したい!!!
こうなったら、病院で「病気です」という事実を紙にしてもらって、わかってもらったら?あなたは、ご両親にとって大切な唯一の存在だということを忘れないで。コンピュ−ターの仕事は一休みして、また出番がきたらやればいいじゃん。長い人生、いやになる時もあると思います。(^^)/あなただけじゃないよ。


Re: Belkisさんへ・・・ふりだしから始めよう 19009へのコメント
No.19017  Sun, 5 Oct 2003 14:10:07 +0900  シペラス [この発言にコメントする]

薪 wrote:
>私も昨日、振り出しに戻りました。
>やっと 勇気を出して、病院へ行ったのですが
>多重の薬(5種類)を処方され、勝手に自分で減らしたらいけない
>という注意を守って、一生懸命飲んでたら
>副作用がひどすぎて、昨日 動悸・息切れ・手の震え・口のしびれ・めまいで
>寝込みました。
>もう、薬も医者も、こりごりです・・・。

リタリンには、5%未満というやや高い確率で、動悸・不整脈の副作用があるようです。また、手の振るえ・口の痺れは、メージャートランキナイザーの副作用として、典型的なものです。
 いずれにせよ、『薬が体質に合わなかった・量が多すぎる』可能性があるので、今一度、主治医の先生と相談して、薬の種類・量の調節をしてもらった方がいいです。


それから落ち着かない・身体が疲れやすい・眠れない・注意力が散漫になりがちといった精神症状に加えて、微熱が続く・多汗・動悸・目が前よりも飛び出してくる・肌が荒れてきたという症状があるのであれば、甲状腺が過剰にホルモンを作り過ぎる『バセドウ病』の可能性があり、その場合に、ADDということでリタリンを服用すると、不整脈が現れる恐れがあるようです


Re: Belkisさんへ・・・♪大進歩ですね!! 19008へのコメント
No.19016  Sun, 5 Oct 2003 13:44:51 +0900  Lulu_2440 [この発言にコメントする]

(#19008)Belkis様からのメッセージ:
>両親に話した結果、「甘い」という事でした。
>しかも逃げてると。
>(中略)
>私は今の仕事(プログラマ)の為に専門学校にも行きました。
>両親としては全く畑違いの職に就こうとしているのが許せないようです。
>職場を変えて今の仕事を続けて欲しいようです。
>私としては今後今の仕事を職場を変えてまでやるつもりはありません。
>なぜなら結果が目に見えているからです。
>それも両親達からしたら「逃げる」って事でしょうね…母は泣いていました。

私の場合は、父(故人)は無理解でしたが母が理解を示してくれたので、その分救われているとは思いますが、御両親とも理解を得られていないBelkis様の心中はいかばかりかと察せられます。
むしろこういった軽度発達障害は、ADD/ADHDや学習障害もそうですが、知能障害がないにもかかわらず日常生活の根幹部分に障害が起きているので、周囲の誤解の原因になりやすいというのが、有所見者の共通の悩みです。
でもみんな少しでも状況を良くしようと必死になっている、その姿が誤解を少しずつ解消しているようでもあります。
たとえ御両親にとっては畑違いの仕事であったにしても、まじめに勤めていれば、そのうち御家族の方々にも理解が得られるでしょう、少なくとも私はそう信じています。

(#19008)
>私がASかもしれないという事は両親には話していません。
>悲しむし、理解してくれないでしょうから。
>みんなの言う通り現実はお金がないと何も出来ません。
>私はやっぱり甘いのでしょうか…
>また振り出しに戻ってしまいました。
>どうして良いのか判りません。

私も何度となくフラッシュバックで元の状態に戻ったりはしましたが、自分を客観的に見つめることができるようになったおかげで、どんなに大規模なフラッシュバックでも短期間に立ち直ることができるようになったような気がします。

昨年6月頃の、コメントNo.13040に私の本フォーラム初投稿が載っておりますが、1年3ヵ月後の私自身が呆れ返るぐらい、愚痴のオンパレードが延々続いています。昨年7月末の「克服」騒ぎ(Belkis様は御存知ないかもしれませんが)も、そういった状況で起きました。
(初投稿はこちら→ http://www.nadita.com/bbs/yakata/bbs.cgi?L=13040#13040
(「克服」騒ぎはこちら→ http://www.nadita.com/bbs/yakata/bbs.cgi?L=13576#13576
でも私がホームページ(http://ww6.et.tiki.ne.jp/~hurricanex50/index.htm)を昨年暮れに開設し、その中で軽度発達障害を取り上げるようになってから、自分の置かれている状況を客観的に捉えることができるようになりました。

今はまだBelkis様も出口の見えない、曲がりくねったトンネルの中にいるのかもしれません。

でも振り出しというのはあくまでも一時的な状況であり、経験値はゼロではないはずです。
どのロールプレイイングゲームでも、プレーヤーがスタート地点に戻ったときは、ゲーム開始時点よりステータスが上がっているはずです。
#振り出しに戻るというのは、必ずしも「元の木阿弥」を意味していません。
みんな成長しています。Belkis様も例外ではありません。


Re: カミングアウト 19014へのコメント
No.19015  Sun, 5 Oct 2003 12:48:03 +0900  Lulu_2440 [この発言にコメントする]

私も長年悩んでいたことですが、案外物事を難しく捉えようとしていることに問題があるのではないでしょうか?
ほんの3日前、私も似たような話題でコメント(テーマ:「優等生の仮面」)を出しました。
でもこのフォーラムでもADHDのフォーラムでも境界性人格障害のフォーラムでも共通していた回答そして結論は、「自然体になることが、ベストな解決法だ」というものです。
無理にいきがったり気取ったりしても、周りの雰囲気を悪くするだけです。
既に前出の自分のコメントでも、
(#18981)Lulu_2440からのメッセージ:
>私は検定や資格試験をできるだけたくさんものにしようとがんばってきましたが、その影では優等生の仮面をかぶった自分自身と必死になって闘ってきました。
>その闘いぶりは、本来の姿の私が、優等生の仮面をかぶった私を嫌いになるほどです。
とコメントしていますが、自分が嫌いになるものを、他人が好きになるなんて到底思えません。

そして、今、貴方(人好き様)のお友達なのかガールフレンドなのか単なる知り合いなのかは存じ上げませんが、コメントにありました「彼女」の姿が、今までの(、というより、今もなんだろうが)私とオーバーラップしているように見受けられました。
自分の姿から類推するのは早計だとは思いますが、「彼女」も葛藤状態の中にいることは間違いないと思われます。
でも「彼女」の本来の性格を、面識のない私が知っているはずはありません。
私は直接他人から「貴方(Lulu)、アスペルガー持ちでしょう?」と言われても平気ですが、言われて平気な人ばかりとは限らないでしょうね。

おそらく多くの有所見者はアスペルガー症候群とは何たるかを知ったとき、ショックで目の前が真っ暗になるかもしれません。
#どういった形で伝えるのがベストかは、私にも解りませんが、面と向かって「貴方はアスペルガー症候群なのよ。」と伝えるのは好ましくないでしょう。
何かの機会にさりげなく伝えるのがいいかもしれません。


カミングアウト
No.19014  Sun, 5 Oct 2003 11:14:59 +0900  人好き [この発言にコメントする]

無責任な発言だと、怒らないでください。

ASだということって、人間関係を作ることに、とても本人の努力がいるようですね。それなのに、人間関係がスムーズに(または努力さえすれば)できる人にっとてはなかなか、その苦労がわかってもらえない・・・。

他の面で優れていることが多いのに、できないことの多いから、そちらが非難の対象になってしまうってことですね。

親しくなろうとするときに、ASだということを伝えることはいかがなものでしょう?

今思えば過去に知り合った人の中で、私をたよってくれたのに、話してるとなんか、不愉快さを感じてしまう人がいました。その人がASだということでなく、なぜ不快だったのか今考えてみると、おとなしくきちんとしているのに、休日返上でバイトなんだ」といえば、「お気の毒ね。私の予定は悪くていえないわ」といわれ、「近場の旅行が楽しかった」といえば「ふーん、そんなとこで楽しかったんだ、私は北海道にいくんだけど」となるんです。そして自分のはなしに持っていってしまう。

彼女は自分のそんな性格に気づいてたのでしょうか?もし、彼女が「私は、友達ができにくいの。変な発言があったら、ごめんね」といってくれていたら、もっと対応があったかもしれないと思っています。

ここにくる方は、皆自分のわかっていてもできないことに悩んでいるように思います。なら、相手にあわせてもらったら?わかっていても、できないんだと、いってしまう事はいけないことなんでしょうか?


Re: 35歳の息子について 18934へのコメント
No.19012  Sun, 5 Oct 2003 10:39:24 +0900  人好き [この発言にコメントする]

じゅんさま

今ごろコメントですみません。
私にも2人息子がいて、上の子がどうも同じなんですね。
悩みの部分が、全く同じなので今「そうそう、迷ってるのよねー」という気持ちでメールしています。

うちは10歳なので、年齢に差があっても気持ちはおなじです。私がASを意識したのは、ある事件でこの名が出たときでした。そのときの衝撃は忘れられません。

と、いっても悪い意味ばかりでなく、謎の解くかぎを見つけたようなどきどきした気持ちでしたが・・・。

その後、息子さんには知らせましたか?私もこのような症状を持つ人たちがあることをいつかは、知ってほしく思っています。本人もきっと悩む日がくると思うから・・・。

そして、自分でも矯正できることは、していってくれたらいいなと思っています。

別に何がいけないというわけではないのですが(不器用とか、こだわることとか、他人の気持ちに敏感に反応できないとかって、誰でもあることでしょ?)一方通行の言動や、世間知らずで、先を読むのが苦手とか、「あいまい」なこの世の中を、生きていくための知識をもってほしいと願っているんです。


19009へのコメント
No.19011  Sun, 5 Oct 2003 08:27:14 +0900  みどり [この発言にコメントする]

薪 wrote:
>多重の薬(5種類)を処方され、勝手に自分で減らしたらいけない
>という注意を守って、一生懸命飲んでたら
>副作用がひどすぎて、昨日 動悸・息切れ・手の震え・口のしびれ・めまいで
>寝込みました。

それだけ副作用が出るのなら、診察日より前でも行って、診察してもらったほうがいいと思いますよ‥‥
できれば最初はいちばん重要なもの1種類だけからはじめてもらうように頼んでみて、それを聞いてくれないようなら他の医者に変えるのがいいと思います。
いままでなにも飲んでなかったわけですから、いきなり5種類飲まなきゃだめってことはないと思うのですよ‥‥

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami