アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


Re: IQ 19973へのコメント
No.19983  Fri, 5 Dec 2003 00:28:40 +0900  Lulu_2440 [この発言にコメントする]

翡翠様からのメッセージ:
>これは私が勝手に言っていることですが、2sigma理論とゆーのがあって、
>「普通」から1sigma内におさまっていれば、大抵は幸せ。(全体の3割くらい、今はじめて数値を出しましたが意外と少ない「普通」!)
>「普通」から2sigma離れると、不幸になる。
>「普通」から3sigma以上離れると、数奇な運命をたどる。(全体の0.3%くらい)
>sigmaというのは統計学用語で平均からどれくらい離れているかを示すもので、偏差値に例えると、「普通」が50、1sigmaが10点です。

何のことかと思いきや、統計学の正規分布のグラフ(左右対称の山型のグラフ)のことでしたか…
で、「シグマ」というのは標準偏差。
私は、大学入試のセンター試験(私が受験した当時は「共通一次試験」と呼ばれていた)で参考にしました。共通一次でこれだけ得点できれば、滑り止めの試験は不要だ、という目安にしていました。

順番が入れ替わりましたが:
>IQが低くて苦労するというのは、皆同情してくれますが、IQが高くて苦労すると言ったら反感をかうだけです。でも実際は苦労しますよ。私はIQは測定したことがありませんが、(成人してから測定しても無意味ですしね)おそらく高IQと推測されます。
そうでしょうね。周囲の人は、みんな口を揃えて「Luluは勉強の成績が良いから身障者でも苦労しないでいいねぇ。」なんて言っていましたが、勉強にばかり目が向いていると思い込まれて、それだけでも仲間外れやいじめの原因になってました。

ところで、「狂気の唄」、やっぱり並の16歳女子高生には表現できない文章が随所に見られます。彼女もIQは高そう。
でも、内容を見る限り、やっぱり彼女も孤立していたのかな、なんて考えたりします。それでいて、内容が「太平洋」のアンチテーゼみたいに感じられました。
(内容があまりにもおどろおどろしくてリンクを張れません。興味のある方はWeb検索で。)


Re: 翡翠というのは 19962へのコメント
No.19982  Fri, 5 Dec 2003 00:16:24 +0900  シペラス [この発言にコメントする]

翡翠 wrote:
>翡翠はヒスイ石、ひすい色、カワセミ、どの意味でも良いです。どれも好きです。後は字面が綺麗なのと何となく雅号っぽくてかっこいいかなと。あまり深い意味はないです。

日本でも、新潟の糸魚川周辺や鳥取県の若桜などでヒスイ石を産します。
 糸魚川のは縄文時代にとても交易品として珍重され、遠く青森県の三内丸山遺跡からもヒスイのビーズが出土しています。福井県の東半分・富山・新潟の旧国名『越前・越中・越後』の『越』の字は、古代には『コシ』というふうに読まれていて、それは中国語で『硬く緻密な石』を表す古語『カシュ』に通ずるという説もあります。若桜は最近見つかった産地です。
 僕には、今は貧乏なので止めていますが、鉱物標本を展示即売会で買うという趣味がありました。糸魚川産・若桜産双方とも新宿で毎年6月に行なわれている『ミネラル・フェア』で、いずれも500円で買いましたが、糸魚川のは、海岸に落ちていたもので、品位の高そうな緑の斑点が3cmくらいの石の中に散らばっています。若桜のは、スモ−キーな淡いブルーで、ハンマーで叩いても割れそうにないくらい硬いです。
 


Re: TVドラマ 19978へのコメント
No.19981  Thu, 4 Dec 2003 23:26:25 +0900  シペラス [この発言にコメントする]

翡翠 wrote:
>アークトゥルス wrote:
>>この曲が主題歌のドラマの主人公って気象予報士になるのですよね。
>>展開は無理があったけどつい見ていました。
>えと、「君が教えてくれたこと」ですか、ASの女の人が主人公のドラマですよね。どこかのHPで紹介はされていましたが、ずいぶん前の放送なので見ていません。面白かったですか?何か参考になりそうならDVDでも借りて観ようかと思うのですが、見たことのある方、情報下さい。

『この街』は『繭子ちゃん』ではなくって、NHKのあさどらの『満天ちゃん』のほうの主題歌でした。
 『君が教えてくれたこと』のエンディング・ソングの『LOVE AGAIN 永遠の世界に』は、結構はまってしまって、ピアノで弾けるし、カラオケの十八番にもなってしまいました。更には、『男性のAS者である僕の気持ちも表せたら…』と、替え歌も作ってみました。

♪Love again 綿のついた種は
気ままに 空を漂うよ
 Love again 僕らも そうだよ
いつか きっと どこかで 花が開けばいいよ 


Re: 翡翠というのは 19962へのコメント
No.19980  Thu, 4 Dec 2003 21:30:05 +0900  翠嵐 [この発言にコメントする]

翡翠様 お返事ありがとうございます。
翡翠 wrote:
>翡翠はヒスイ石、ひすい色、カワセミ、どの意味でも良いです。どれも好きです。後は字面が綺麗なのと何となく雅号っぽくてかっこいいかなと。あまり深い意味はないです。
私は単純に石の翡翠かなあと思ってました。以前中国に旅行した際に、小三峡という川の色が、きれいなきれいな翡翠の色でした。
>カワセミは飛ぶ宝石とも言われますが、あの色は印刷では絶対に出ない、本物は写真の数十倍きれいです。
カワセミは思いつきませんでした。まだみたことがありません。見てみたい!


Re: 自閉症はやる気がないそうです。 19970へのコメント
No.19979  Thu, 4 Dec 2003 21:29:18 +0900  asman [この発言にコメントする]

イーゴリさんwrote:

私がこの本に興味を持ったのは好きなテレビ番組(関西ローカル番組)の中で紹介されていて、本の内容などを聞いて「面白そう」と思って読んでみました。

本文の中に「自分が知りたくないことについては自主的に情報を遮断してしまっている。ここに壁が存在しています」と言うのが所謂この本で言う「バカの壁」なんだと思いました。例えば一連のやり取り(バカの壁と言う著作物に関する事)を見ても、その人それぞれに読んだ感想は違いますし、ある人にはとても共感を得る文だとしてもまたある人にとっては反感を感じる文に感じると言う事がここで言う「壁」になるのではないでしょうか?(何が正しいとかそういう事ではなく)

> 特に癇に障ったのは、「賢いかバカかの違いは、社会適応能力があるかないかということです。」という文章です。
>  では、社会適応性の弱い僕なんかは、バカなのでしょうか?
> こうみえてもIQ180以上あります。
> 僕はバカですか?

この本で書いている社会適応能力とはある部分の能力が秀でていても結局この今の日本の社会では通用しないと言うことで、この国の社会的に頭が良いというのは全てに於いてバランスの取れている人間ではないでしょうか?(ある意味個性の無い平凡な人たちなのでしょう)だからある能力が秀でている天才のような人はこの国では生きずらいですねと言う風に私は感じましたが…(IQが高くても結局それを社会生活に於いて活かせていなければそれは確かに意味はない事でしょうしね)

バカの壁と言うのは自分が「こんなこと言われたくない」「こんな事は聞きたくない」と情報を遮断した瞬間に出来るものではないでしょうか?ただタイトルに「バカ」とついているのでかなりイメージ的に悪いような気はしますが…

本のはじめにこんな事が書かれています(一部抜粋)
====================================
結局われわれは自分の脳に入ることしか理解できない。つまり学問が最終的に突き当たる壁は、自分の脳だ。そういうつもりで述べたことです。
そのわかり方は、世間の人が正解と言うのと、違うわかり方かもしれないけれど、もともと問題にはさまざまな解答があり得るのです。そうした複数の解を認める社会が私が考える住みよい社会です。でも多くの人は、反対に考えているようですね。ほとんどの人の意見が一致している社会がいい社会だ、と。
=====================================

人間と言うのは色んな考え方をしていいのだ、しかし現時点の日本ではまだまだ大多数の意見を重視して、少数の意見はなかなか受け入れ要としない社会です。色んな意見を認めていけることが本当の意味で良い社会なのではないでしょうか?と私は感じて「そうなんです!」と思いましたが…


TVドラマ 19976へのコメント
No.19978  Thu, 4 Dec 2003 19:57:11 +0900  翡翠 [この発言にコメントする]

アークトゥルス wrote:
>この曲が主題歌のドラマの主人公って気象予報士になるのですよね。
>展開は無理があったけどつい見ていました。
えと、「君が教えてくれたこと」ですか、ASの女の人が主人公のドラマですよね。どこかのHPで紹介はされていましたが、ずいぶん前の放送なので見ていません。面白かったですか?何か参考になりそうならDVDでも借りて観ようかと思うのですが、見たことのある方、情報下さい。


Re: 大至急教えてください 19953へのコメント
No.19977  Thu, 4 Dec 2003 18:50:35 +0900  Rおばさん [この発言にコメントする]

優ママ wrote:
初めまして。  私は、過保護ぎみの親なんで子供からこのような話を聞くと、次の日には学校へ向かっています。  子供の話だけでは、子供だけが標的の様になっている様に私が判断してしまう事があります。  標的にしていたときも有りますし、そうではなく誰に対してもそういう事をする子もいました。  そこら辺は、先生に聞かなくては、分からないのと、先生がその事実を知っておいてくれると子供同士のやりとりを普段より注意して見ていてくれると、思います。  
親としては、本当に動揺してしまいますよね。  優ちゃんが、元気いっばい園生活を楽しめるといいですね。  
では、優ママさんまた。


Re: このハンドルネームって、ユニーク(^_^) 19929へのコメント
No.19976  Thu, 4 Dec 2003 18:03:55 +0900  アークトゥルス [この発言にコメントする]

シペラスさん、アークトゥルスの説明ありがとうございます。
マニアというほどではないのですが、それでも詳しいと言われてました。
雪国育ちなもので春が大好きなのですが、春の大三角形の中ではアークトゥルスが好きです。名前の響きも好きなんです。
そうだ!アークトゥルスが見えるまで(暗くなるまで)兄とボール投げをして遊んでいたから球技が得意だったんです。
フォーマルハウトは南の空に山があって見えなかったですが、この名前もいい響きで好きです。
>#この町の空にも 星は瞬く
>#今はただ 姿を 隠してるだけ…
この曲が主題歌のドラマの主人公って気象予報士になるのですよね。
展開は無理があったけどつい見ていました。

翡翠さん、私もカワセミが好きです。
あの色は本当に美しいですよね(~~)
魚を木の枝に叩きつけるところを見ると、頭をぶつけないか心配になるのですが、そんなことはないですねえ(笑)

それではまた。


Re: 自閉症はやる気がないそうです。 19970へのコメント
No.19975  Thu, 4 Dec 2003 16:08:51 +0900  翡翠 [この発言にコメントする]

イーゴリ wrote:
>特に癇に障ったのは、「賢いかバカかの違いは、社会適応能力があるかないかということです。」という文章です。
それって、かなり問題発言では?現代の日本社会はバリアフリーとはとても言えず、心身に障害を持つ人はどうしても社会適応能力において劣ります。その手の団体から「差別発言」と正式抗議があっても不思議じゃない気がします。
ああ〜、またまた大量カキコ。苦情は遠慮なくメールにてお寄せください。BBS上では個人攻撃は問題になりますが、メールでなら問題になりません。指摘されないと発言がその場にふさわしいかどうか分からないのですから。


Re: IQ 19973へのコメント
No.19974  Thu, 4 Dec 2003 15:48:18 +0900  翡翠 [この発言にコメントする]

翡翠 wrote:
>「普通」から1sigma内におさまっていれば、大抵は幸せ。(全体の3割くらい、
すみません、表を見まちがえました。大体7割です。
いや、こういう考えが意味があるかといわれると・・・ないです。すんません。人は皆それぞれ個性的です、はい。


IQ 19970へのコメント
No.19973  Thu, 4 Dec 2003 15:36:19 +0900  翡翠 [この発言にコメントする]

イーゴリ wrote:
>こうみえてもIQ180以上あります。
IQが高いと人生苦労するですよ〜。自閉でなくても。人が自分の思考速度についてこれなくていらついたり、与えられた課題(おべんきょーとかではね)が簡単に過ぎて達成感が得られなかったり。それでもってまた、余計なことまでくるくる考え始めてしまうから、どうしても大変。小児時にIQが150以上あると色々難しくなるとどこかで聞いたことがあります。
IQが低くて苦労するというのは、皆同情してくれますが、IQが高くて苦労すると言ったら反感をかうだけです。でも実際は苦労しますよ。私はIQは測定したことがありませんが、(成人してから測定しても無意味ですしね)おそらく高IQと推測されます。
これは私が勝手に言っていることですが、2sigma理論とゆーのがあって、
「普通」から1sigma内におさまっていれば、大抵は幸せ。(全体の3割くらい、今はじめて数値を出しましたが意外と少ない「普通」!)
「普通」から2sigma離れると、不幸になる。
「普通」から3sigma以上離れると、数奇な運命をたどる。(全体の0.3%くらい)
sigmaというのは統計学用語で平均からどれくらい離れているかを示すもので、偏差値に例えると、「普通」が50、1sigmaが10点です。
例えば、女性の外見で考えてみますと、
ちょっとかわいい、くらいなら許されます。(1sigma内)
それがとてもきれいだと、ねたまれたり変な男が寄ってきたりする。(2sigma)
ものすごく美形だとモデルとかその外見だけで生活していける。(3sigma)
あ、また変な脱線をしてしまいましたね。こういうしょーもない事ばかり考えて暮らしています。何の役にも立たないけどね〜。
長々と失礼いたしました。


っていうか学者よりの医師は 19971へのコメント
No.19972  Thu, 4 Dec 2003 15:04:52 +0900  翡翠 [この発言にコメントする]

>「養老氏は自閉症は専門外なので、彼の発言を本気にしないでください」って、
思いますよね。
ちょっと話は外れますが、脳外科分野で「脳移植」の試みがあるそうです。(受け売りの受け売りみたいなものなのであまり信憑性はありません。)で、人で脳移植を行うとしたら、その脳はどこから持ってくるかというと、他の動物(ネズミ、ブタなど)からだそうです。それで一応身体は機能するようになるようです(おそらく、ヒト以外での例があるのでえしょう)。ですが、それで人としての意識、思考があるかというとそれは脳外科の研究者は考えていないのだそうです。そういった研究をしている脳外科の医師は脳の専門家ではありますが、精神に関しては無関心なわけです。養老氏も解剖学出身ですし、研究よりの方なので、精神科の臨床についてはあまりご存じではないと思います。
>有名な人は、もっと自分の発言の影響力を考えてほしいなーと思います。
全くその通りです。あまり良く知らないこと(しかも否定的な与える言葉)を堂々と発言するのは問題がありますよね。


Re: 自閉症はやる気がないそうです。(んなわけないじゃん!) 19963へのコメント
No.19971  Thu, 4 Dec 2003 14:08:36 +0900  風音 [この発言にコメントする]

養老氏、むかしNスペに出ていたころは好きだったんですけどねー。
「バカの壁」で一気に有名になって、間違った発言も大々的に扱われるようになっちゃって、複雑な気分です。
「養老氏は自閉症は専門外なので、彼の発言を本気にしないでください」って、私たちが説明できる機会があればいいですが、有名な人の言葉に反論して相手を納得させるのは、けっこう大変・・・
有名な人は、もっと自分の発言の影響力を考えてほしいなーと思います。で、間違ったと思ったらすぐ公に訂正してほしい・・・でも、間違いを認めるのも、有名になっちゃうと難しいだろうし、本人のプライドが許さないかもですねえー。


Re: 大至急教えてください 19953へのコメント
No.19969  Thu, 4 Dec 2003 11:31:17 +0900  おっぺ [この発言にコメントする]

優ママ wrote:
>これは、先生に報告するべきなのでしょうか?優自信は友達に自分は拒絶されているかのように、心を痛めているようです。いまあまり乗り気でない、クリスマス会の劇の練習でストレスはMAXらしいのですがすみません。母なのに真実が読めません。どうか皆さんのご意見聞かせてください。

キチンとお母さんの心配を園に報告されるべきと思います。

普通の子なら多少の理不尽も、そこから集団生活の力を養う研磨剤になったりすることもあり、幼児期、子供社会での摩擦の経験は大事なことでもあります。過敏に反応すると「子供をダメにする過保護な親」と思われたりしないか、保母へのプレッシャー、よその親子への影響なども察したりしてあれこれ気を使ってしまいますよね。
でも、そこでひと踏ん張り、
「そこがAS児に対する特別支援の必要なところで、
この子たちは先天的に、社会性の理解力がつきにくいという問題を抱えており、集団生活への混乱や不安を消化しきれず心に蓄積してゆくと、先々深刻な二次障害を引き起こしてゆく原因にもなりえる・・・・」といった感じで、ちょっと大げさ気味にでもしっかり言っておく方がいいと思います。
こういうきっかけを生かして、深刻さを先生方にアピールして勉強してもらっておくと、先々いろんな心配の予防にもなりますから・・。

でも、正直言うと、就学前はまだどの子も幼くて単純だし修正も効きやすくて、お母さんはそんなに深刻にならなくていいと思います。
ASの子にも学習材料の経験は必要だし、抵抗力もほしいし、一時の単発的なことなら、
お母さんがあまり気に病まれない方がいいのではと・・・。
思いを共感してあげたり、自信を失わない言葉かけやスキンシップは大切ですが。

就学前でも妙にスレた子で、誰かを日常的に標的にして、先生の目を盗んでいじめを楽しむような子もたまにはいて、
ほかの無邪気な子たちもよくわからないままそれを真似て、悪い言動が伝染したりエスカレートする、なんていうことも無くはありませんが、まだ園児では稀なことです。
就学前の子のいじわるなんて大体は無邪気で、友だち関係も興味も互いに猫の目のようにくるくると変わりますから、気に病むとあとで馬鹿らしくなる程、根のないことだったりします。
とは言え、その、ほんの一部にいるかもしれない悪代官かワルの越前屋みたいな子が、「優ちゃんイジメ」を皆の中に広めかけてるとしたら、
いじめられ役が定着したりすることにならない内に、その子にも周りの子にも出来るだけ早い目に適切な指導が必要ですね。
優ちゃんの心のケアはもちろんおろそかにできません。
幼児のいじめは、子供のせいではなく先生の指導力または認識の問題・・・と思います。
遠慮することではありません。(あ、でも角の立たないようにね!)
早い目にちゃんと相談されるべきです。それは優ちゃんの為だけではなく、周りの、社会を覚え初めの子どもたちにもミニ越前屋ちゃんにも、大切なことを教える大きなチャンスですから。
優ちゃんの存在は、周りのみんなにも学びを与える大切な存在です。
先生方がそういうふうに受け止めてくれたらいいなと期待します。
優ちゃんの心は一番大事に、
そして周りの子たちの心の成長も応援できたらいいですよね。

他の子を指導するほど実際はひどいことは無くて、極たわいもない程度なのに、優ちゃんの心が過敏になり過ぎてる、という問題であることもあり得ます。その場合も問題に応じた対処が家でも園でも必要です。
まず事実確認しましょう。
気持ちが「いじめられる」という発想に繋がってしまいやすい原因が、
どこかにあるのかもしれませんし、他の子やテレビや本のことを自分に重ねて思い込んでるのかもしれませんし・・・etc、優ちゃんの抱えるつまづきを知る手がかりにもなります。
相談しながらいろんな方向から、優ちゃんの心を楽にしてあげる道を探してあげてください。

療育を進める上で、園(または学校)の先生方と、信頼して相談し合える関係作りはこれからずっとお母さんの大切な仕事になってくるので、
こういうきっかけを練習と思って、お母さん自身のスキルアップにも繋げていけばどうでしょう・・・。
年齢が進むほど、相談する内容や周りの子達の問題も多様化してきます。
今のうちから、療育環境を整えるための働きかけや、子供について周りの人と話をする練習を積んでおくと、きっと後で役に立つ経験になると思います。

我が母子の失敗や経験を他の子の笑顔に生かせるなら、と、
つい力が入ってしまいました。長文すみませんでした。
応援していますね。


Re: ショックです 19960へのコメント
No.19968  Thu, 4 Dec 2003 09:48:12 +0900  asman [この発言にコメントする]

乃絵さんwrote:

>実は先ほど、帰宅途中自宅の30m手前のところでバイク2人乗りによる引ったくりにあってしまいました。

本当に安全神話はいつ壊れてしまったのでしょうね(気が付かないうちにすっかり治安の悪い国になってしまいましたね)

>あわてて各カード会社と警察に連絡したんですが、何しろ丸ごととられてしまったので個人情報を悪用されないか心配です。
>うちの周りは住宅街で治安も悪くないと今までは思ってたんですが・・・
>みなさんも気をつけてくださいね。今は海外に住んでいるつもりで日頃も身の回りを用心したほうがいいと思います、ホントに!

車を運転していても細い道など走っていて前方に自転車や歩行者などがいると徐行運転だと車の中でつい「ごめんなさいね〜別に怪しい者ではないので…(汗)」と聞こえない相手に一生懸命話し掛けていたりします(下手に道を聞くのもはばかれる今日この頃?)

家が近いからよけい油断してしまったのかもしれませんね。
ひったくりの被害にあわないためにも、今回のことを教訓に今後色々歩き慣れた道でも気をつけないといけませんね。

ひったくりに合わないための注意(歩いている時)
・バックは車道と反対方向にしっかりと持って歩きましょう(これは常に意識しとかないといけませんが)
・ショルダーバックなどはたすきがけにしましょう(海外などはみんなたすきがけで持っていたりしますよね)


Re: ショックです 19966へのコメント
No.19967  Thu, 4 Dec 2003 09:25:37 +0900  翡翠 [この発言にコメントする]

人好き wrote:
>あまり遅くならないよう、もし遅くなることが必須ならば防犯アラームも持ってください。どうか、大事のないように、祈ってます。
そですよー、女の子は痴漢にあったりする可能性もあるので気をつけて。


Re: ショックです 19960へのコメント
No.19966  Thu, 4 Dec 2003 08:40:42 +0900  人好き [この発言にコメントする]


大変でしたね。

お怪我はありませんか?怖かったでしょう?

ほんと悪い人間がいるんですね。そういう人は、きっと普段からもう心がひねくれてしまっているんでしょうね・・・。

犯人は気の毒なばかものです。

まるごと取られてはお困りでしょう?どうか夜道の一人歩きは気をつけて・・・。
あまり遅くならないよう、もし遅くなることが必須ならば防犯アラームも持ってください。どうか、大事のないように、祈ってます。


Re: 大至急教えてください 19961へのコメント
No.19965  Thu, 4 Dec 2003 08:27:05 +0900  翡翠 [この発言にコメントする]

Lulu_2440 wrote:
>優ママ様からのメッセージ:
>>すると「ママ、保育所の皆が先生いないときにいじわるするの」と言ったのです。言い方がいつもの「いじわる」とは違う様子だったので、「どんないじわるされるの?」と聞くと、「御兄ちゃんがこれかしてって言ってもやだとかダメとかゆうの」とまたいつもとは違うきちんとした内容の返事が返ってきたので、また私の同様が進みました。
>
>不愉快な想像をして申し訳ないですが、やはり気になるのは「いじめ」ですね。

でも、「いじめ」が先生がいないときに発生しているのなら、まだ状況はいいですよ。奇妙な態度、小難しい言葉を使う子供らしいかわいさのなさ、などが原因となって先生に嫌われることがいじめの原因になることは少なくありませんからね。私の場合はそうでした。かわいげのない子供だったもんな〜、自分。先生とよく相談してください。


それは災難でしたね 19960へのコメント
No.19964  Thu, 4 Dec 2003 08:22:26 +0900  翡翠 [この発言にコメントする]

引ったくりが最近多発しているとは聞きますが・・・
でも、パニックにならずに警察に連絡できたのならそれを「よくやったじゃん、自分」と、、、せめてもの慰め。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami