アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


診断名に何を求めるか 20171へのコメント
No.20190  Fri, 19 Dec 2003 20:18:52 +0900  翡翠 [この発言にコメントする]

わかば wrote:
>私は小さい頃から周りの子に「あの人おかしい」と言われた事が何度もあります。それも同じ人だけじゃなく様々な人から。仲がいいと思ってた子、いじめっ子、家出した時のおまわりさん、今は辞めたバイト先の店長からはずばり「自閉症じゃないのか」と言われました。その頃私はアスペルガーや高機能のことは全く知りませんでしたが。
なるほど、そういう訳ですか。診断名がついている人をうらやましく思う気持ちもわかります。自分が理由も無く「おかしい」のってつらいですよね。おかしくても周りから受け入れられればそうでもないかもしれませんが、周りから疎外されると、「自分っていやなやつなんだ」って方向に思いが向きますよね。でも「おかしい」のが器質的な問題であれば、なんか納得もいきますものね。
でも、診断名がついて、それで安心などしたら私は許さーん!診断は自分がこれから幸せに生きていくためにどういう努力をすればいいかの指針です。


Re: 診断の参考になりそう 20179へのコメント
No.20189  Fri, 19 Dec 2003 19:58:21 +0900  アークトゥルス [この発言にコメントする]

>らいおん様からのメッセージ:
>>そーいえば、どっかの研究で、「自閉人は極端右脳型人間」という説をたたきだした先生がいたっけなあ。

右利きでも言語機能が右脳にある人が5%いるとか、左利きなら25%に増えるので利き手によって差があるといえても、反対になるわけではないようですね。
脳の機能偏在は単純ではないようですね。
自閉症の極端男性脳理論では女性脳の特徴を共感すること、男性脳の特徴をシステム化することとして論じています。
興味のある方はこちらに詳しく載ってます。
http://www.synapse.ne.jp/~shinji/jyajya/ronbun/male-b2.html
「意見や質問のある方はメールください」とのことです。


男性脳、女性脳 20157へのコメント
No.20188  Fri, 19 Dec 2003 19:41:48 +0900  翡翠 [この発言にコメントする]

アークトゥルス wrote:
>男性脳か女性脳か調べられるサイトで解答してみたら、何度か挑戦して全て男性脳でした。「自閉症極端男性脳説」はご存知と思いますが、「男性脳」の特徴といわれる種々の能力が極端に現れているのが自閉症者という説。
私は「地図を読めない女、話を聞かない男」に載っていたテストをしてみましたが、やや男性脳より、でした。でも空間認識は苦手なんですよね。縦列駐車なんて、絶対出来ません。


Re: カッターじゃきじゃき 20184へのコメント
No.20187  Fri, 19 Dec 2003 19:29:10 +0900  おっぺ [この発言にコメントする]

とんけ wrote:
>本人に「お前はアスペルガーという病気で、こういう特性がある」と話してあったのが悪かったのか、「あたしはアスペルガーなんや。人も簡単に殺せるんや」と教室でカッターの刃をじゃきじゃきと出し入れしながら人を面白半分に脅すんだそうです

深刻な状況ですね。
本人告知は、かなり慎重になされるべきで、タイミングと内容はとても大事です。
相談機関の専門医とも、その時期やそれまでの下準備、告知の方法などを細かく相談されての告知だったのでしょうか?
うちの娘は4年生で、通級型ながら情緒障級に入っていることもあって、
少しずつ自分のカテゴリーを感じ取りつつありますが、
まだ告知は下準備段階で、まだその時期では無い、と、医師にも言われています。
下準備と言うのは、★学校や家庭での環境を整えて情緒の安定を図り、自分に対する肯定観や、自信や、人を信頼したり人を思いやる感性(人の思いを感じ取ることは出来ないままでも、やさしさの大切さを身につけることはできます)をのばしてやっておく、ということ、
★愛情と信頼を根っこにした親子関係や教師との関係を、子供のこころにしっかり培っておくこと、
★家族や教師が、本人に教える「障害の定義」を
本人が肯定的に受け入れられる内容や話す段階などの打ち合わせを
きちんと計画し、共通認識を整えておく・・・などといった、
大切な下地作りです。
(穏やかに受け入れられるよう、内容は段階を分ける必要があります。)
最近、長崎の事件などで障害名が公表されたりして、
障害の早期療育などが理解されてきた反面、
偏った情報が飛び交い、偏見やいろんな混乱が心配なところです。
お嬢さんにも、どこからか偏った情報が入ったのでしょうね。
ともだちとの会話で聞いたことかもしれません。
お嬢さんには、障害名を知るのは早すぎたのでは、と思います。
でも、今からでも、いい方向へ修正は必ず出来るはずです!
今の状況をうまく利用して働きかける方法もあるかもしれません。
もう一度「自分の理解」をより好ましい形で出来るよう、
相談機関で、両親(同居の大人)と担任とともに、専門医と綿密に相談されるべきと思います。
(専門性高く、熱心で、信頼出来る医師でありますよう・・・)
まだおもしろ半分で脅しに使ってるくらいなので、
お嬢さんは、世をはかなむような脆い状態になっていなくてよかったと思います。
2年前、兵庫県で小学校高学年の男児が、母親からADHDの告知を受けた日の夜に、
ショックから、飛び降り自殺して亡くなった例もあります。
自分をどう受け入れるか、一生の問題ですから、
慎重に、慎重に・・・・・!

本人のカテゴリー理解の問題とは別の問題として、
私が感じただけかもしれませんが、
「人を脅すことを楽しむ」という感性がどこからきたか・・・、
単なる想像力を発揮した遊びに過ぎないのかもしれませんが、
周りとの関係や、お嬢さんの心に起こってる何か、他の問題を示すサインかもしれないので、
今のお嬢さんや環境を見つめ直すチャンスととらえて、
今の「じゃきじゃき」状況を話の切り口に、身近な皆さんと医師で、
是非、話をされるべきと思います。

同じ年頃のAS娘を持つ立場で、(言葉も関西弁みたいだし)人事と思えず、心配しています。


Re: ミネストローネ 20176へのコメント
No.20186  Fri, 19 Dec 2003 19:27:57 +0900  アークトゥルス [この発言にコメントする]

イーゴリ wrote:
>アークトゥルスさんのミネストローネの作り方もこんなかんじですか?
>でも貴方の場合牛肉はいれませんよね。
>ボルシチって私てきには、辛そうに見えますが、どうなんかなぁ。
>ミネストローネの上手い作り方教えて下さい。
ミネストローネを作ろうとして作ったことはないんですm(_ _)m
でもなんとなくベーコンなんか入れると一味違いそうですよね。あとハーブ関係とか。ローリエ、バジル、オレガノあたりがトマトに合いますから試してみても変な味にはならないはずですよね。
私はレストランでも食べたことがないので、美味しいミネストローネの味がどんなものか分かりません。

「ポーリュシカポーレ」これはオリガという女性歌手が歌ってます。
これは田舎でも結構聞きましたね。
30年位前になると思いますが、誰かが日本語の歌詞をつけて歌っていましたよね?「緑萌える草原を越えて・・ポーレチケポーレそれは・・」こんな歌詞でしたけど、発音が”日本語‐ロシア語”ですね。
昔は結構流行っていたらしくて「赤と黒の舟歌」「ともし火」「カチューシャ」「トロイカ」など日本語の歌詞が着いているロシア民謡は多いですよね。
うちの息子はADHDも合併しているようなので一緒だと落ち着きませんから、ひとりで買い物に行ってCDを探してみます。
他の皆さんも情報をありがとうございます(^^)


Re: 私はアスペ? 20183へのコメント
No.20185  Fri, 19 Dec 2003 19:03:21 +0900  PUKECO [この発言にコメントする]

翡翠 wrote:
でも滋賀県はどこも琵琶湖のほとりです。

そうですね〜。そのとおりです。でも何か面白いんですよね。翡翠さんって!
そうしたら、やっぱり関西人!やったんですね。
お天気の良い日の日曜日、お散歩しましょってお誘いにいきたいけど、今は遠いところに住んでいてそれが叶わなくて残念です。
あなた以前、職場に苦手な人がいるって言ってたでしょ?その人、実は内心は翡翠さんにへたなこと言って、馬鹿にされないか、びくびくしながら接しているのじゃないかなと思ってみたりするのですが・・・翡翠さん、すごく頭がきれそうだから・・・普通の男ってものすごく恥をかくのを恐れてるようですよ。よく知らないのにこんなこといって気を悪くさせたとしたらごめんなさい。


カッターじゃきじゃき
No.20184  Fri, 19 Dec 2003 17:19:48 +0900  とんけ [この発言にコメントする]

はじめまして。
うちの娘(小5)はこの夏、アスペルガーと診断されました。小3の時はADHDといわれました。担任の先生にも、二度ほど専門機関に同行してもらって、学校での対処の仕方などを質問してもらっています。
今日は学期末の個人面談でした。
本人に「お前はアスペルガーという病気で、こういう特性がある」と話してあったのが悪かったのか、「あたしはアスペルガーなんや。人も簡単に殺せるんや」と教室でカッターの刃をじゃきじゃきと出し入れしながら人を面白半分に脅すんだそうです。(親はそんなことを子供に話してはいません)
そして、授業が面白くないと寝てしまったり、ひどい時には、勝手に家に帰ってきてしまうそうです。
また、「コロス」「シネ」などの言葉を黒板に書いたりもするそうです。

家庭での親子の接触はどうか聞かれましたが、まったくありませんとしか言いようがありません。ゲームやってご飯食べてゲームやって寝る。それ以外、親子の団欒なんかありませんもの。反抗期もあって、ちょっとうるさく言うとマジギレするので怖くて、それに意味がなくて言えません。コミニュケーションのとりづらい子でしたが、反抗期に差し掛かって、余計に露になってきたようです。
反抗期のアスペの子をみなさんどうなさっていらっしゃいますか。
このままだと担任の先生がおっしゃるとおり、全くの「非行児童」になってしまいます。


Re: 私はアスペ? 20167へのコメント
No.20183  Fri, 19 Dec 2003 16:58:52 +0900  翡翠 [この発言にコメントする]

asman wrote:
>まるちょうさんwrote:
>>子供の通っているところ(滋賀大学の教育学部)でもいいんですが・・
あ、滋賀県ですか。私が通っている病院も滋賀県です。琵琶湖のほとりです。でも滋賀県はどこも琵琶湖のほとりです。
>ということはまるちょうさんは関西にお住まいなんですか?(遠方から通われているのでしょうか?)
>関西は結構成人のASやADHDの自助活動(兵庫・大阪・京都)が最近活発なような気がしますので、(空音さんも案内していましたが)もし近郊にお住まいなのであれば一度参加してみては如何でしょうか?
そうですね。京都でもASの集会がありましたし。私も時間がありそうなら空音さんが情報を下さった集会に参加してみようかなあ、と考えております。


Re: 心配性ですみません 20148へのコメント
No.20182  Fri, 19 Dec 2003 16:26:31 +0900  薪 [この発言にコメントする]

管理人さま・・・ご助言、有難うございました。
安心致しました。


るるるさま 20177へのコメント
No.20181  Fri, 19 Dec 2003 15:24:16 +0900  penpen [この発言にコメントする]

>Lulu_2440 wrote:

あのあの、ルルさん、ルルさんとは掲示板ではけっこう長くおつきあいを
していただいている気がするのですがまだ言っていなかったかな・・・。

わたしはその後、父の強引な説得で泣く泣く結婚させられて今は
めでたく発達障害の子どもをもつにいたり、
ぜいぜいしている昭和33年生まれなのです。 (=^・^=)

結婚する前も人生に疲れておりましたが
結婚してからもさらに人生に疲れております。
(特に子育て……)


百万本のバラ 20176へのコメント
No.20180  Fri, 19 Dec 2003 14:45:36 +0900  Lulu_2440 [この発言にコメントする]

私はロシア民謡とかは割と好きだけれど、やっぱり
#Миллион Роз(百万本のバラ)
ですね。
ロシアではオペラとかも盛んなようですが、ジャズとか他のジャンルの音楽はどうなのでしょうか、いささか気になります。


Re: 診断の参考になりそう 20174へのコメント
No.20179  Fri, 19 Dec 2003 14:38:59 +0900  Lulu_2440 [この発言にコメントする]

らいおん様からのメッセージ:
>そーいえば、どっかの研究で、「自閉人は極端右脳型人間」という説をたたきだした先生がいたっけなあ。

確かに非自閉タイプより感性は鋭いでしょう。
右脳には感性を司る中枢神経が集まっております。


Re: 私はアスペ? 20160へのコメント
No.20178  Fri, 19 Dec 2003 14:24:31 +0900  Lulu_2440 [この発言にコメントする]

まるちょう様からのメッセージ:
>子供の通っているところ(滋賀大学の教育学部)でもいいんですが・・
>やっぱり自分が精神科に通っているので、そこの担当医に
>まずは相談してみます。
>私のうつ病の重要なプロフィールとなる可能性もあるし。
>アドバイス、ありがとうございました。m(_ _)m

私も、いろいろ軽度発達障害系のフォーラムを渡り歩いていますが、その結果明らかになっていることは、本来のADHDやASよりも、2次障害のほうが深刻なケースがかなり多いようだということですね。
(私の場合はASだけでもかなり深刻ですが)
鬱状態になっているときは、セロトニンの発生←→回収メカニズムも十分に働いていないため、思わぬ体調不良も起こりますので、やはり早めに対策を考えたほうがよろしいかと思います。単なる「気分障害」と捉えないほうがよろしいでしょう。


Re: ウィンドウズ95からこんばんは! 20165へのコメント
No.20177  Fri, 19 Dec 2003 14:18:11 +0900  Lulu_2440 [この発言にコメントする]

penpen様からのメッセージ:
>若い頃、結婚しろと父に叱責されてしぶしぶお見合いのなんたらに
>登録したことがあります。
>わたしの全情報を書き込みましたが、ただのひとりからも連絡がなかったしー。笑
>
>世の中の人は誰ひとりわたしに興味がないらしい……。 (=^・^=)

ただの思い過ごしであってほしいですね。
朗報を期待してます。


Re: 診断の参考になりそう 20174へのコメント
No.20175  Fri, 19 Dec 2003 12:17:32 +0900  らいおん [この発言にコメントする]

さきほどYAHOOで検索してみてきちゃったらいおんです。
あたくしは「中性的女性脳」になりました。
統計を取ったら、どんな結果になるのやら。


Re: 診断の参考になりそう 20157へのコメント
No.20174  Fri, 19 Dec 2003 12:12:10 +0900  らいおん [この発言にコメントする]

アークトゥルス wrote:

>男性脳か女性脳か調べられるサイトで解答してみたら、何度か挑戦して全て男性脳でした。「自閉症極端男性脳説」はご存知と思いますが、「男性脳」の特徴といわれる種々の能力が極端に現れているのが自閉症者という説。
>これはかなり説得力ありますよね。思い当たることがいっぱい。
>私は女性ですが、ままごとより神経衰弱やパズル大好きでしたし。
>私は診断されていませんが、田舎なのが幸いしてかパニックを起こしたこともないし、二次・三次障碍が少ないようなので別にいいかなあという感じです。

らいおんです。
このサイト、けっこう興味あります^^;
どなたか情報お持ちの方リンク張ってください。
ちなみにあたくしは、昔「右脳と左脳どちらが優位?」というのを
雑誌か何かで調べてみたら、「極端な右脳型人間」という結果になってしまいました。そーいえば、どっかの研究で、「自閉人は極端右脳型人間」という説をたたきだした先生がいたっけなあ。


みなさまありがとうございます。
No.20173  Fri, 19 Dec 2003 12:00:06 +0900  らいおん [この発言にコメントする]

まず、名前のことから。
らいおんが「らいおんママ」になってしまったのは、
「らいおんママ」のときに、職場のパソコンからアクセスしたためか
「らいおん」での書き込みができなかったためです。
混乱してしまったかた、ごめんなさい。

診断について。
あたくしは、「典型的な成人AS」という診断をもらっています。
彼も、いちおうASの診断は受けているようですが、
WAIS-Rによる知的部分は、いわゆる「正常」にとどくかとどかんかのところ。本人には直接告知をされていないので、素人判断しかできないけど、
たぶんADHDの傾向もあるだろうな、という感じです。

家族は、困難と喜びとをはかりにかけて
困難のほうを選んでいるけれど、あたくしは両者ひかねーだろうな、と
考えています。

あとは、あたくしと彼と(心理の先生や行政機関などをまきこみながら)
で決めること。
ここで、よいご報告ができることを祈っています。


コミュニケーション能力 20171へのコメント
No.20172  Fri, 19 Dec 2003 11:50:54 +0900  penpen [この発言にコメントする]

わかば wrote:
>確かにそうですね。なぜ思いつかなかったのか。

必要なときに必要なことを思いつかないということはとてもありがちかも……。
これは病院受診の時もありがち……。
必要なことや絶対聞かなくてはと思ったことでも
その場になると忘れてしまう。

必要なときに適切な言動ができれば何かと苦労は少なかったかもと
いう感じはありますよねー。

適切な情報を得る技術が劣っているといるのかもしれない……。
あとは相手の視点にのまれてしまって自分のことを考えられなくなるとか……。


翡翠さんasmanさん助言ありがとうございました。 20153へのコメント
No.20171  Fri, 19 Dec 2003 11:43:37 +0900  わかば [この発言にコメントする]

asman wrote:

>
>折角自助グループの集まりに参加されて、それだけ(そのうち発達障害と診断された人がどの程度いるのかわかりませんが)色んな人がいるのであれば病院の情報などもあったと思われますが、教えていただかなかったのでしょうか?
確かにそうですね。なぜ思いつかなかったのか。初めて「同じような悩みを持つ人たち」と接したのであがってたのもあります。次回参加した時に忘れないように聞こうと思います。私の両親には私が幼いころのことを聞いたことがあります。「私おかしな子じゃなかった?」と聞いた事もあるけど「なぜそんなこと聞くの」と言われました。赤ちゃんの頃目を合わせたか、と聞いても「忘れた」と。私は小さい頃から周りの子に「あの人おかしい」と言われた事が何度もあります。それも同じ人だけじゃなく様々な人から。仲がいいと思ってた子、いじめっ子、家出した時のおまわりさん、今は辞めたバイト先の店長からはずばり「自閉症じゃないのか」と言われました。その頃私はアスペルガーや高機能のことは全く知りませんでしたが。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami