アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


納得のいかない思い出
No.20209  Sat, 20 Dec 2003 21:04:46 +0900  翡翠 [この発言にコメントする]

高校の修学旅行で、スキーに行ったんですよね。それで、最終日、皆で連なって滑りたいと言い出した人がいたんです。やりたいという人と、やりたくないという人と、意見が別れました。そこで、私が「やりたい人だけでやれば」と提案したら非難ごうごう。「わがまま」、「自分勝手」、「協調性がない」。やりたくないって言った人は別に非難されないんですよ。合理的な提案だと思うんだけど、「普通」の人って不思議ですねえ。


Re: 私はアスペ? 20205へのコメント
No.20208  Sat, 20 Dec 2003 20:56:11 +0900  翡翠 [この発言にコメントする]

シペラス wrote:
> やはり森の植物の種類の多さに魅せられた同じ大学出身のカミサンと結婚して、今は夫婦そろって町の博物館のキューレターをやっています。
あ、なんか幸せそうな生活で羨ましいなあ。こう、町の博物館というところがツボです。こう、こじんまりした感じで、のんびりした空気がただよってますね。犬かなんか飼っていて、5月の若葉の時期には植物や鳥を見に行ったり、夏にはクワガタを取りに行って・・・勝手な妄想がふくらんでいます。
>今日は現地は大雪…雪かきで忙しいかな?
今日は全国的に雪ですね。まあ、あのあたりは雪が降りやすいエリアですよね。っていうか、新幹線が止まるポイントです。


Re: カッターじゃきじゃき 20184へのコメント
No.20207  Sat, 20 Dec 2003 14:05:43 +0900  シペラス [この発言にコメントする]

とんけ wrote:
>はじめまして。
>うちの娘(小5)はこの夏、アスペルガーと診断されました。小3の時はADHDといわれました。担任の先生にも、二度ほど専門機関に同行してもらって、学校での対処の仕方などを質問してもらっています。
>今日は学期末の個人面談でした。
>本人に「お前はアスペルガーという病気で、こういう特性がある」と話してあったのが悪かったのか、「あたしはアスペルガーなんや。人も簡単に殺せるんや」と教室でカッターの刃をじゃきじゃきと出し入れしながら人を面白半分に脅すんだそうです。(親はそんなことを子供に話してはいません)
>そして、授業が面白くないと寝てしまったり、ひどい時には、勝手に家に帰ってきてしまうそうです。
>また、「コロス」「シネ」などの言葉を黒板に書いたりもするそうです。
恐らくは『告知後ショック』と呼ばれるものかと思います。『あなたはガン!』というふうに言われた大人が、塞ぎこんでしまったり・自暴自棄になってしまうのと同じで、ASと宣告された子供も時としてそんな感じになってしまうのだということです。思いつめて極端な行動を起こしてしまう恐れもあるので、その点はくれぐれも注意してください!けれども、だからといっておろおろした目ではなく、温かい目で見守ってあげるのが一番です。

>家庭での親子の接触はどうか聞かれましたが、まったくありませんとしか言いようがありません。ゲームやってご飯食べてゲームやって寝る。それ以外、親子の団欒なんかありませんもの。反抗期もあって、ちょっとうるさく言うとマジギレするので怖くて、それに意味がなくて言えません。コミニュケーションのとりづらい子でしたが、反抗期に差し掛かって、余計に露になってきたようです。
>反抗期のアスペの子をみなさんどうなさっていらっしゃいますか。
>このままだと担任の先生がおっしゃるとおり、全くの「非行児童」になってしまいます。
一番良いのは、同じようなハンディを持っている『友達』を持つことだろうと思います。埼玉では最近、『NIJIの会』というAS児の親子の自助組織が立ち上がりました。こないだ私もその例会に参加してきたのですが、ボーリングのボールがピンをを倒すと、投げた本人以外の子も拍手で喜んだり、その後のレストラン体験の時は、ボランティアの学生さんを含めて大人たちと一緒にナゾナゾを楽しんだりしました。そんな会があったら、是非親子で参加してみてはどうでしょうか?
 


Re: カッターじゃきじゃき 20184へのコメント
No.20206  Sat, 20 Dec 2003 13:24:56 +0900  Ladyblue [この発言にコメントする]

とんけ wrote:
>「あたしはアスペルガーなんや。人も簡単に殺せるんや」と教室でカッターの刃をじゃきじゃきと出し入れしながら人を面白半分に脅す
>そして、授業が面白くないと寝てしまったり、ひどい時には、勝手に家に帰ってきてしまう
>また、「コロス」「シネ」などの言葉を黒板に書いたり
>
>家庭での親子の接触はどうか聞かれましたが、まったくありませんとしか言いようがありません。ゲームやってご飯食べてゲームやって寝る。それ以外、親子の団欒なんかありませんもの。

深刻ですね。これはアスペの症状というより二次障害です。
学校での皆とのかかわりがどうなっているかはともかく、親子関係をいそいで何とかしなくてはなりませんね。
それはもちろん私にとっても同じ課題があるのですが・・・。
娘さんに子供がかわいいというあなたのメッセージが言葉で伝わっていますか?
それとも困った子供だ、というメッセージだけが伝わっていますか?


>反抗期もあって、ちょっとうるさく言うとマジギレするので怖くて

どんなことで「うるさく言う」のですか?
「うるさく」ではなく「やさしく」言うことはできないでしょうか?
少しでも良いことをした時ほめてあげていますか?
アスペであれば持っているはずの、他の人にはない長所を喜んであげていますか?


Re: 私はアスペ? 20185へのコメント
No.20205  Sat, 20 Dec 2003 09:22:57 +0900  シペラス [この発言にコメントする]

PUKECO wrote:
>翡翠 wrote:
>でも滋賀県はどこも琵琶湖のほとりです。
>
特に僕は、彦根の南の『多賀町』が行ってみてよかったところです。
行ったのは11月でしたが、紅葉した山のふもとでは、クリーム色の『ケナフ』の花がほのぼのと咲いていました。『天究館』で口径60cmの天体望遠鏡で見せてもらった、琴座のヴェガ星のダイヤモンドのようなきらめきも忘れられません。
 また象・鹿など40〜100万年ぐらい前、琵琶湖の周りにいた動物たちの化石も出土しているところです。これに魅せられた僕の大学時代の動物化石マニアの友人は、多賀に住み着くことを決意し、やはり森の植物の種類の多さに魅せられた同じ大学出身のカミサンと結婚して、今は夫婦そろって町の博物館のキューレターをやっています。
 
今日は現地は大雪…雪かきで忙しいかな?


Re: 診断名に何を求めるか 20190へのコメント
No.20204  Sat, 20 Dec 2003 01:13:48 +0900  Lulu_2440 [この発言にコメントする]

翡翠様からのメッセージ:
>自分が理由も無く「おかしい」のってつらいですよね。おかしくても周りから受け入れられればそうでもないかもしれませんが、周りから疎外されると、「自分っていやなやつなんだ」って方向に思いが向きますよね。でも「おかしい」のが器質的な問題であれば、なんか納得もいきますものね。

私も最近までなぜ第一印象だけで嫌われるのか、皆目見当がつかなかったのでありますが、職業訓練の現場では浮いてしまったことはあっても、結構みんなとは仲良くやっていました。もうこのあたりにくると、原因もはっきり見えてきたので、なるべく障害者であることは内密にしておいたほうが、友達も作りやすいかな、と思っていたのだが、まさかボウリングでボロを出してしまうとは…(>_<)
(しかしボウリングの如きでは特別悪影響は出なかったようです。)

>でも、診断名がついて、それで安心などしたら私は許さーん!診断は自分がこれから幸せに生きていくためにどういう努力をすればいいかの指針です。

そうそう、確定診断を「葵の紋所の印籠」扱いにしているだけでは、進歩は見込めないし、
#第一私の場合はせっかく恋愛のチャンスまで見つけたのにそれをみすみす不意にしてしまうのであります。


Re: 百万本のバラ 20180へのコメント
No.20203  Fri, 19 Dec 2003 23:59:45 +0900  シュッツ [この発言にコメントする]

Lulu_2440 wrote:
>ロシアではオペラとかも盛んなようですが、ジャズとか他のジャンルの音楽はどうなのでしょうか、いささか気になります。

ショスタコーヴィッチにジャズ組曲第1番、第2番という曲があります。


Re: 減薬大変ですよね 20197へのコメント
No.20202  Fri, 19 Dec 2003 22:09:18 +0900  まるちょう [この発言にコメントする]

乃絵 wrote:
>その処方から想像するに、かなりうつが重かったようですね。

その通り、薬が効果無い期間がすごく長かったです。>8年くらい
アモキサンとリーマスを、一気に極量まで持ってきて、
ようやく症状が安定し始めました。
でも、これを実行してくれた先生に出会うまでに
二回ドクターを変えています。
先生選びは大事ですよね。変え時が難しいんですが。


関係ないけど 20199へのコメント
No.20201  Fri, 19 Dec 2003 22:07:07 +0900  翡翠 [この発言にコメントする]

>かの国では普通にロックやポップスも盛んのようですよ。
昔読んだ記事で、自動翻訳ソフト(英→和)に関するものがありました。その例として、
「6つの重金属岩群がモスクワへ向かった」
原文は6 heavy metal rock groupがどうとか、、、


Re: 診断の参考になりそう 20189へのコメント
No.20200  Fri, 19 Dec 2003 22:03:01 +0900  おっぺ [この発言にコメントする]

アークトゥルス wrote:
>>らいおん様からのメッセージ:
>>>そーいえば、どっかの研究で、「自閉人は極端右脳型人間」という説をたたきだした先生がいたっけなあ。
>
>右利きでも言語機能が右脳にある人が5%いるとか、左利きなら25%に増えるので利き手によって差があるといえても、反対になるわけではないようですね。

左利きのうちのAS娘が4歳のころ、
言葉はたくさん出るのにコミュニケーションが出来ず、傍若無人で手を焼いていまして、
市の育児相談に行ったところ、心理士の先生は、
「左利きの子に多い特徴です。」なんて言ってましたっけ。
「知能も低くないし、左利きのために秩序理解の左脳より右脳の発達が先になってしまってるだけです。右脳発達タイプで、感性が豊かで個性的な芸術家タイプなんですよ」と言われ、母はつい気を良くしてしまいました。
「段々脳の発達もバランスが取れてきます。心配ないですよ。」と。
ADHDを少し勉強してた私は「ADHDかと思っていましたが」と言うと、
「確かに、その特徴とも見えますが、もしそうだとしても極軽いもので、個性の範囲でしょう。」との返事で、安心して帰りました。
その後の経過は立派な見込み違いでしたが・・・・。
ずいぶん左利きを意識する先生で、
娘は左利きのために、正しい診断を受けるのが遅くなってしまったわけですが、
そんなに左利きの子は、自閉性のある子と似ているものなのか・・・・??

右利きの人でも意識して左手をよく使うと、右脳の感性が鋭くなと、というし、
反対に、左利きのASの人が右手を良く使って左脳を刺激すると、
自閉性が少しは緩和するかと、娘に右手をよく使わせようとしたりしていますが、これって効果ないですかね?


Re: 百万本のバラ 20180へのコメント
No.20199  Fri, 19 Dec 2003 21:52:35 +0900  乃絵 [この発言にコメントする]

Lulu_2440さん wrote:
>私はロシア民謡とかは割と好きだけれど、やっぱり
>#Миллион Роз(百万本のバラ)
>ですね。
>ロシアではオペラとかも盛んなようですが、ジャズとか他のジャンルの音楽はどうなのでしょうか、いささか気になります。

かの国では普通にロックやポップスも盛んのようですよ。
そういえば昔、エリツィンがまだ大統領だった頃、どこかのロックバンドのライブに特別参加してる写真を見たことがあったけど
あれはなんだったんだろう。


わたしも・・・ 20171へのコメント
No.20198  Fri, 19 Dec 2003 21:43:57 +0900  乃絵 [この発言にコメントする]

わかばさん wrote:
>私は小さい頃から周りの子に「あの人おかしい」と言われた事が何度もあります。それも同じ人だけじゃなく様々な人から。
>仲がいいと思ってた子、いじめっ子、家出した時のおまわりさん、今は辞めたバイト先の店長からはずばり「自閉症じゃないのか」
>と言われました。その頃私はアスペルガーや高機能のことは全く知りませんでしたが。

わたしも小さい頃から散々親、先生、クラスの子、職場の人たちから「変わってる」「奇特な人」「常軌を逸脱している」
「キョーレツな個性の持ち主」「謎の人」と言われ続けてきました。
挙句の果てにネイティブの英語の先生にまで「始めて見たときからあなたは他の生徒と様子が違うと思っていた」と言われる始末・・・
別に周囲の目をひきたいとか、奇をてらっているわけでもないのですがどうも自分の常識は世間の非常識のようで、
日本にいながら異文化コミュニケーションを日々体験しています。


Re: 減薬大変ですよね 20164へのコメント
No.20197  Fri, 19 Dec 2003 21:31:19 +0900  乃絵 [この発言にコメントする]

さめみさん
わたしはパニック障害と軽度うつで治療を受けているのですが、PDではいわゆる32条申請(公費負担)は通らないという話を聞いたことがあります。
今年は医療費の自己負担分が10万を超えたので、来年の確定申告でちょっとだけ戻ってくれることを期待しているところです。

まるちょうさん
その処方から想像するに、かなりうつが重かったようですね。
増量はあっという間だったけど減薬は気の遠くなるような長さなんですよね。
わたしは心身症(慢性の神経性胃炎)も抱えているのですが、ソラナックスという抗不安剤のおかげでずいぶん楽になったので
当分薬は切れそうもないです。


Re: 私はアスペ? 20167へのコメント
No.20196  Fri, 19 Dec 2003 21:03:34 +0900  まるちょう [この発言にコメントする]

asman wrote:

>ということはまるちょうさんは関西にお住まいなんですか?(遠方から通われているのでしょうか?)

たくさんの書き込み、ありがとうございました。
すごく参考になりました。
勇気を出して、書き込んで正解でした。
みなさん、温かいですよね。素晴らしいです。(ToT)

私は、ズバリ滋賀県に住んでいます。
確かに琵琶湖って、どーんと真ん中にありますよね(笑)。
1/24ですかぁ・・ちょっと考えてみます。


十人十色などツボの子
No.20195  Fri, 19 Dec 2003 20:53:51 +0900  あーたん [この発言にコメントする]

 急激に寒くなって,脳みそにとてつもない鉄槌が下る今日この頃,いかがおすごしですか。
 ヒステリーと幻聴と不眠というまさにエンガチョな日々を送っておりまして,次女の主治医に相談しましたところ,「スルピリド」という薬を処方してくれました。これがなかなか調子がよいのですが,夜になると母乳が出たりおつうじがわるくって、「よのなかあまくないなあ]と嘆いてます。 

 地元の市民病院の医者は簡単に薬をくれるから便利だけど流れ作業的で好きになれず,かといって次女の主治医は小児科医の鑑みたいな人だけど遠い上に予約がパンパン【いっぱいと言う三河言葉】でうっかり相談もできないという「帯に短したすきに長し」という状態。でも,まだ私は恵まれています。相談相手がいて,愚痴や涙を我慢強く聞いてくれているドクターがいるから。さ当て,愚痴ってないで渋茶すすって,また明日からがんばるか・・・・・とほほ・・・


ありがとうございまーす 20185へのコメント
No.20194  Fri, 19 Dec 2003 20:45:59 +0900  翡翠 [この発言にコメントする]

PUKECO wrote:
>そうですね〜。そのとおりです。でも何か面白いんですよね。翡翠さんって!
>そうしたら、やっぱり関西人!やったんですね。
褒めてもらえるのは無条件にうれしいです。そう、私はスポットライトを浴びたいの(笑)。現在関西圏在住です。でも、生まれ育ったのは、、、あ、関西圏です。でも関西だというと大阪とか関西の中心の人に殴られます。どういうところかというと、「不審船を見かけたら海上保安庁に連絡しましょう」とかそういう立て看板があった、そういうところです。裏日本です。いつもお天気が悪くどんよりした性格になるという説があります。そっかー、そういうところで育ったから抑うつ傾向が強いのですね(←違う。)
>お天気の良い日の日曜日、お散歩しましょってお誘いにいきたいけど、今は遠いところに住んでいてそれが叶わなくて残念です。
うれしいなあ、お天気のいい日曜日に出かけようって誘ってくれる人がいたら、幸せですよね。そういうの、夢です。
>あなた以前、職場に苦手な人がいるって言ってたでしょ?(後略)
あはは、残念ながら同性です。でも実は身近にも「隠れファン」がいたりして?なーんて、なんだかなー、な妄想に走るのは現実に気づいたときにつらいのでやめておきます。


Re: カッターじゃきじゃき 20184へのコメント
No.20193  Fri, 19 Dec 2003 20:34:41 +0900  翡翠 [この発言にコメントする]

うーん、難しいですね。私はあまり反抗期らしい反抗期を通ってこなかったので、自分の経験からは何も言えません。そうですね、でもASだということで想像がつくのは、「周りから浮いている」、「自分が異常である」といったことがつらいのかもしれませんね。自助グループの集まりやネットなどで他のAS者と接触をもってみれば、「自分だけじゃない」ことが分かって少しは変化があるかも、だといいなあ。ごめんなさい、分かりません(>_<)


セロトニン 20178へのコメント
No.20192  Fri, 19 Dec 2003 20:26:19 +0900  翡翠 [この発言にコメントする]

そういえば、NHK出版から「セロトニン欠乏脳」というタイトルの本が出ているようです。(広告で見ただけなので、なんとも言えませんが。)副題が、「切れやすい脳、鬱になりやすい脳」とかなんとか。二次障害で鬱です。SSRIでセロトニンを補っています。
セロトニンはよくは知りませんが、腹をこわしたりとかそういう不具合になるらしいので、LuLuさんのおっしゃるように体調管理には気をつけましょう。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami