アスペルガーの館の掲示板(旧)
あなたは 番目のお客様です。
《アスペルガーの館》に戻る /
新しいアスペルガーの館の掲示板
アークトゥルス wrote:(私は気にしていませんよ)
>Lulu_2440 wrote:
>>この件につきましては、コメントNo.23988で既に釈明しております。
>>改めて失礼いたしました。
>
>気になってきてみてよかったです。
>こちらこそ見落としていてすみません。
いえいえ、気にすることもないですよ。
流れが速くて運悪く見落とされただけなのでしょう。
エミリー★さん wrote:
>本当にこのサイトが閉鎖しちゃったらどうするつもりですか。
今現在ここの掲示板を愛用している人が、
困ったり後悔することになるだろうね。
それだけだと思うけど?
翡翠さんには既に私からメールさせていただきましたが、
#「二度と来るな」というメッセージは誰も送らないと思います。
私も翡翠さんのラストコメントには批判的な意見を提出しましたが、もともとフォーラムを盛り上げるためには必要だと思って翡翠さんが流したコメントだと、私も解釈しています。
もどって来られましたら、温かく迎えてあげましょう。
佐久間正代 wrote:
>それから、かまって欲しい時は、人に絡まずに
>甘えた方が子供らしくてお得です。
いつ私がかまって欲しいなんて言いました?
>見ていて、エミリー★さんは甘えるのが下手ですけど。
ええ下手ですよ。
でもそれが何だと言うのですか?
私は別にかまって欲しくなどありません。
エミリー★様
お久しぶりです。
私はエミリー★さんの投稿のどこにも同情を引こうとしていると思う部分はなかったです。
10歳のASの息子もそうですが、ASの全ての人に当てはまるかわかりませんが、言葉をそのもので話し、そのもので捉えるところがあります。だから多分もしエミリー★さんがそうであれば、エミリー★さんの発言した事は、その言葉そのもので、それ以上でもそれ以下でもないと思います。
それを言葉の裏を読もうとして○○のように聞こえる、というのはASの事をあまり知らない人ではないかなぁ、と思います。
それはともかく、私はエミリー★さんにASの子を持つお母さんとしてアドバイスがあります。それは世の中全ての人、もちろんお母さんやここの掲示板で意見を言う人全て含めてが正しいわけではない、と覚えておいて欲しいのです。彼らがまるで自分が正しいという前提の元にエミリー★さんに意見を言ってきた時に、もしエミリー★さんがその人が全然的が外れた事を言っていると思ったら、一番良いのは無視する事です。意見交換出来るのはあくまでも対等に話すレベルの人間同士で成り立つので、始めからずれていると思ったら反応せずに無視する方法も学んで欲しいなと思います。中にはそういう風に反応する人が困ったり怒ったりするのを見たさにわざとつっかかる人だっているので、エミリー★さんの健康な精神を保つのに障害になると思います。合わない人と話す事も論議する必要もないんですから。言わせたい人には言わせておきましょう。
Lulu_2440 wrote:
>この件につきましては、コメントNo.23988で既に釈明しております。
>改めて失礼いたしました。
気になってきてみてよかったです。
こちらこそ見落としていてすみません。
私も時々書き込んでおります。確かに、BBSの内容について過激な発言と思われるものもいくつかありました。HPを私も公開しておりますが、書き込んでくださる方の記事を削除するには勇気がいります。書く人のマナーも大切です。やはり「情報のモラル」を意識していく必要はあると思いますね。アスペルガー症候群の人というのは、もともと人がいいはずですが・・・。私個人としては、日常生活で困ったことなどを書き込むと、みなさんから適切なアドバイスをいただき、感謝しております。アスペルガー症候群の人のためになる、またアスペルガー症候群を理解してもらうためのHPとして、このサイトが役立ってほしいと思っております。
Lulu_2440 wrote:
>エミリー★ wrote:
>>私は消えた方がマシか。
>
>行かないで!
>貴方は常連として非常に大切な役割を担っています。
Luluさん、
本当にありがとうございます。
済みません、
少し落ち込んでました。
もう大丈夫です。
tanakaさん wrote:
>だから皆しんゆうさんに甘えます。管理しろ・・とか・・・掲示板で
>色々な争いがあっても、しんゆうさんのせいにします・・・なんだか
>、フシギ・・・自分の責任て、、ナンダローー???
ここのトラブルがこちらが参加しているサイトに飛び火して、
あからさまに迷惑をかけられたからなんだけど?
別のここに家族や命の恩人がいる訳でもないんだよね。
それでも、ここで起こったトラブルの尻拭いを
赤の他人であるこちらがしなきゃならないのはなんでだろうね?
こちらは管理人さんとの約束を守って、
問題のある発言もかなり聞き流しているんだけどね。
それでもなお館のコメントで迷惑かけられなければならないのはなんでだろうね?
あんまり迷惑かけられるようんだったら、
こっちのサイトで直接本人にズバッと文句言っておいた方がてっとり早いから
そうしようかとも思うんだけどね。
どうしようかな?
この件につきましては、コメントNo.23988で既に釈明しております。
改めて失礼いたしました。
>>お言葉ですが、エミリー★さんに失礼なコメントではありませんか?
>>
>>客観的に見ても、エミリー★さんを子供扱いしているようにしか感じられません。
>私には完璧に子供にしか見えませんので、そのようにしていますが?
>言葉遣いのみ、子供向けにしていないだけです。
>今まで、ずっとそうだったのですが、気が付きませんでした?
>私の言葉は、よっぽどきついのですね(反省)
言葉がキツイ以前の問題です。
(笑)
(苦笑)等を、子供相手と自覚しながら使う人は、オトナなんかじゃありません。
コドモです。普段もきっと無差別に使っているのですね。
いったいご本人はおいくつでいらっしゃるんだか(苦笑) ←ほらね、イヤでしょう?
誰かの真似をしてみせているのですか?かつてそれを誰かにやられたのですか?
ネット上で優位に立とうとする人、弱い人、コドモだけがそれを使うんです。
確かに自分が優位に立っていると錯覚できますよね。
ただ(苦笑)してみせればいいわけですから。カンタンです。
でも、それは錯覚なんですよ。幼さを露呈しているだけです。
Lulu_2440 wrote:
>言い忘れましたが:
>(I wrote:)
>>翡翠さんへ:
>>#本来この件については、BBSではなくメールで第一報を伝えるべきだったのではないでしょうか?
>
>それで管理人さんが応じなければ、初めて何らかの形でこのフォーラムで意思表示を行う、というのが、あくまで私の考えですが妥当ではないのかな、と思います。
ちょっと弁護というか説明です。
翡翠さんは管理人さんにメールで管理するよう伝えたそうですよ。それで改善が見られなかったために掲示板での問題提起になったのでしょうね。
こちらで、ASに関し、様々に問題提起してきましたが、非常に疲れました。少なくともしばらくは、こちらを訪れるのは止めることにいたします。
例え「もう二度と来るな」、でもメールをいただけると幸いです。
Lulu_2440 wrote:
>お言葉ですが、エミリー★さんに失礼なコメントではありませんか?
>
>客観的に見ても、エミリー★さんを子供扱いしているようにしか感じられません。
私には完璧に子供にしか見えませんので、そのようにしていますが?
言葉遣いのみ、子供向けにしていないだけです。
今まで、ずっとそうだったのですが、気が付きませんでした?
私の言葉は、よっぽどきついのですね(反省)
エミリー★ wrote:
>私は消えた方がマシか。
今、忙しいので週末にでもお話ししましょう。
話題は何が良いか、考えておいて下さい(笑)
それから、かまって欲しい時は、人に絡まずに
甘えた方が子供らしくてお得です。
今しか甘えられませんから、上手に甘える算段をした方が良いですよ。
見ていて、エミリー★さんは甘えるのが下手ですけど。
佐久間正代 wrote:
>もっとも悪い好意だと覚えて下さい(笑)
行為の字が違っていました。
誤 好意
正 行為
です。申し訳ありませんでした。
エミリー★ wrote:
>私は消えた方がマシか。
行かないで!
貴方は常連として非常に大切な役割を担っています。
《アスペルガーの館》に戻る /
新しいアスペルガーの館の掲示板
EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 +
s.murakami改)
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami