アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


Re: SINYUさんに感謝 24115へのコメント
No.24119  Wed, 4 Aug 2004 23:45:01 +0900  Lulu_2440 [この発言にコメントする]

脚本家 wrote:
>Lulu_2440さん wrote:
>>#その展開、この「アスペルガーの館」でPolinesiaさんが対応していたのを、
>>私は一部始終見ていました。
>
>要するに同じトラブルが余所のサイトに波及しちゃったんだよね。

#常連のフォーラム参加者や管理者に、この言い訳は通用しません。


Re: SINYUさんに感謝 24116へのコメント
No.24118  Wed, 4 Aug 2004 23:44:50 +0900  脚本家 [この発言にコメントする]

エミリー★ wrote:
>家族や命の恩人でないと、
>あなたに意見したり質問してははいけないのですか?

少なくともそれ以外の理由で
高圧な要求には応じられないね。


Re: SINYUさんに感謝 24111へのコメント
No.24117  Wed, 4 Aug 2004 23:43:28 +0900  脚本家 [この発言にコメントする]

エミリー★さん wrote:
>でも最初、
>「こっちは迷惑してるんだよ」とかって言ってませんでしたか?

とても迷惑でしょ?
館から離れて楽しくネット活動している時に、
館のトラブルを持ちこまれて?

>しなかったら、
>「気付かなかったのかな」と思うか、
>「言い訳が見つからないんだ」と思うと思います。
>でもその時にならないと解りません。
>納得できるように言ってくれれば「なるほど」と納得します。

なんかずいぶん強迫的な要求になっているね。
ちょっと休んだ方がいいんじゃないの?

ついでに発言については、
コメントするかどうかはあくまでこちらが決めるべき問題だけどね。

>そういう主義ならばあなたがわざわざこのサイトに来てそう問われ
>るようなこと書き込まなければいいと思うのですが。

それもこちらが決めることだよ。


Re: SINYUさんに感謝 24113へのコメント
No.24116  Wed, 4 Aug 2004 23:36:52 +0900  エミリー★ [この発言にコメントする]

脚本家 wrote:
>あなたはこちらの家族なのかな?命の恩人なのかな?
>どういう立場で発言しているんだろう?

家族や命の恩人でないと、
あなたに意見したり質問してははいけないのですか?


Re: SINYUさんに感謝 24112へのコメント
No.24115  Wed, 4 Aug 2004 23:34:47 +0900  脚本家 [この発言にコメントする]

Lulu_2440さん wrote:
>#その展開、この「アスペルガーの館」でPolinesiaさんが対応していたのを、
>私は一部始終見ていました。

要するに同じトラブルが余所のサイトに波及しちゃったんだよね。


Re: SINYUさんに感謝 24110へのコメント
No.24114  Wed, 4 Aug 2004 23:33:06 +0900  エミリー★ [この発言にコメントする]

脚本家 wrote:
>とりあえず、両方とも串刺しにたたきつぶしたよ。
>そのことでまた揉め事が発生したから、やっぱり叩き潰したかな。

あの、
管理人さんでもないのに串刺しにしたとか叩き潰したとか言っていますが、
どういう意味でしょうか?
書き込み禁止にしたという意味でしょうか?


Re: SINYUさんに感謝 24108へのコメント
No.24113  Wed, 4 Aug 2004 23:32:48 +0900  脚本家 [この発言にコメントする]

まあまあ、冷静にやりとりしていこうよ。

>私には解りました。
>#貴方の言うところの「こちらが参加しているサイト」というのは、
>ずばりここでしょう。

違うけど?

>#今、一番問題のある発言をしている人って、いったい誰なのでしょうね?

例によってご意見があればレスしているだけだけどね。

>#天に向かって唾を吐いたらどうなるか、貴方には既にお分かりでしょう。

よく意味が分からないけど?

>自分自身はどうなんでしょうかね?

少なくとも他のメンバーがこちらに異論を出すことは認めているよ。
異論を言われて「傷つけられました」
と大騒ぎするような真似はしていないけれど?

>#POLINECIAさんも同じですが、何かしらトラブルが発生しないと出てこない、
>というスタイルそのものがそもそもウザイ。

そのメンバーなりのコメントの出し方があっていいんじゃないの?
それは我慢してもらわないとね。

>言いたい事があるなら、自分からスレッドを立ち上げるなり何なり、
>常時顔を出すようにしていれば、かえって怪しまれないんじゃないの?

あなたはこちらの家族なのかな?命の恩人なのかな?
どういう立場で発言しているんだろう?


Re: SINYUさんに感謝 24110へのコメント
No.24112  Wed, 4 Aug 2004 23:26:51 +0900  Lulu_2440 [この発言にコメントする]

脚本家 wrote:
>>「まだ子供なのにエミリー★ちゃんが可愛そうだ」という人と、
>「いや、エミリー★ちゃんを周りの大人が甘やかしすぎている」という人が、
>余所様のサイトで衝突して面倒を起こしたので、
>とりあえず、両方とも串刺しにたたきつぶしたよ。

#その展開、この「アスペルガーの館」でPolinesiaさんが対応していたのを、私は一部始終見ていました。


Re: SINYUさんに感謝 24106へのコメント
No.24111  Wed, 4 Aug 2004 23:21:42 +0900  エミリー★ [この発言にコメントする]

脚本家 wrote:
>エミリー★さん wrote:
>>>話がまた噛み合ってないんだけどね。
>>>誰も「言いに言ってくれ」とは頼まれていないよ。
>>>あくまで、その掲示板でトラブルを持ちこむなという話で。
>>
>>それでは脚本家さんがどうのこうの言う権利はないと思います。
>
>別にこちらはそこの管理人さんの意見を代弁して、
>館に来ている訳じゃないもの。
>あくまで、こちらの意思で行動しているよ

でも最初、
「こっちは迷惑してるんだよ」とかって言ってませんでしたか?

>
>>何故そう思うのでしょう?
>>明確に説明して下さいませんか?
>
>説明しなかったらどうするつもりなんだろ?
>聞かせて欲しいんだけど?

しなかったら、
「気付かなかったのかな」と思うか、
「言い訳が見つからないんだ」と思うと思います。
でもその時にならないと解りません。
納得できるように言ってくれれば「なるほど」と納得します。

>
>>それからそこはASのサイトなのですか?
>
>命の恩人でも家族でもない人に明かさないといけない理由はあるのかな?
>こちらは身近の人の話題はあまり出さない主義なんだよね。
>あまりプライバシーに関わることを聞かれても、答えることはできないよ。

そういう主義ならばあなたがわざわざこのサイトに来てそう問われるようなこと書き込まなければいいと思うのですが。


Re: SINYUさんに感謝 24105へのコメント
No.24110  Wed, 4 Aug 2004 23:20:50 +0900  脚本家 [この発言にコメントする]

これはこの館で完結しそうな内容だから答えてもいいかな?

rinoさん wrote:
>脚本家さん側のサイトに館の誰かが持ち込んで、そちらの騒ぎの発端と
>なった「館>のトラブル」とはこちらのどの記事ですか?

(その1)エミリー★さんとコカさんのトラブル(2度)

これが一番大きかったかな?
「まだ子供なのにエミリー★ちゃんが可愛そうだ」という人と、
「いや、エミリー★ちゃんを周りの大人が甘やかしすぎている」という人が、
余所様のサイトで衝突して面倒を起こしたので、
とりあえず、両方とも串刺しにたたきつぶしたよ。

(その2)どのコメントということもなくトラブルが長引いたため

「アスペルガーの人たちは自己主張ばかりして、他人のことを考えない」
「働けていない奴が多い癖に口ばかり達者だ」
みたいな差別的なコメントがあって、
そのことでまた揉め事が発生したから、やっぱり叩き潰したかな。
この時は便乗して煽りコメントもあったから、
ちょっと面倒だったね。

>持ち込んだ本人はどのような事を訴えていましたか?

訴えは今までに書いた通りだよ。
それを巡って乱闘騒ぎになったから面倒だったかな?


>内容を確認してその場合のトラブル対処法を自分なりに考え、
>今後の参考にしたいと思います。

参考になったかどうか分からないけど、以上の通りだよ。


Re: SINYUさんに感謝 24105へのコメント
No.24109  Wed, 4 Aug 2004 23:18:50 +0900  Lulu_2440 [この発言にコメントする]

rino wrote:(いきなり失礼します)
>ところで、
>(中略)
>しかしトラブルを持ち込んだ方は、脚本家さんのサイトでも揉めて、またこちらでも現在問題になっているというのに、いっこうに姿を現さないというのはどういう事なんでしょうかね・・・。

それはおそらく、脚本家さんの言っているサイトが、この「アスペルガーの館」だからでしょう。


Re: SINYUさんに感謝 24103へのコメント
No.24108  Wed, 4 Aug 2004 23:12:30 +0900  Lulu_2440 [この発言にコメントする]

脚本家 wrote:
>Lulu_2440さん wrote:
>>#私は貴方がなぜメールアドレスを公開したがらないのかという件で、
>>貴方の尻尾をつかんでますから。
>
>というか、公表しなければならない理由はあるのかな?
>自分のプライバシーに責任を持つのは、
>当然だと思うんだけどね。
>
>こちらは基本的に自分の関係者のことを詳しくは話題にしない主義なんだよね。
>いちおうの身の回りにいる人に対する配慮なんだけど?

それ以前に、
(#24009)
>ここのトラブルがこちらが参加しているサイトに飛び火して、
>あからさまに迷惑をかけられたからなんだけど?

私には解りました。
#貴方の言うところの「こちらが参加しているサイト」というのは、ずばりここでしょう。

(#24009)
>こちらは管理人さんとの約束を守って、
>問題のある発言もかなり聞き流しているんだけどね。
>それでもなお館のコメントで迷惑かけられなければならないのはなんでだろうね?

#今、一番問題のある発言をしている人って、いったい誰なのでしょうね?

(#24009)
>あんまり迷惑かけられるようんだったら、
>こっちのサイトで直接本人にズバッと文句言っておいた方がてっとり早いから
>そうしようかとも思うんだけどね。
>どうしようかな?

#天に向かって唾を吐いたらどうなるか、貴方には既にお分かりでしょう。

(#24069、ここでは>>はシュッツ wrote:)
>>トラブル、及びその波及の責任はサイトではなく「トラブルメーカー」にある。
>この言い草はよく責任逃れに使われるから好きじゃないんだよね。
>誰かが問題を起こすと、その人に「問題児」のレッテルを貼って、
>自分たちは善人であったような面をする。
>あるいは「問題児」とされた人に寛容に接してみせて、
>「自分はやさしい人間なんだ」と自己憐憫に浸る。
>全てがそうとは言わないけど、見ていて虫唾が走るかな。

自分自身はどうなんでしょうかね?
#POLINECIAさんも同じですが、何かしらトラブルが発生しないと出てこない、というスタイルそのものがそもそもウザイ。
言いたい事があるなら、自分からスレッドを立ち上げるなり何なり、常時顔を出すようにしていれば、かえって怪しまれないんじゃないの?


Re: SINYUさんに感謝 24104へのコメント
No.24107  Wed, 4 Aug 2004 22:59:00 +0900  脚本家 [この発言にコメントする]

エミリー★さん wrote:
>してますけどね充分。

へえ、そう?


Re: SINYUさんに感謝 24101へのコメント
No.24106  Wed, 4 Aug 2004 22:56:47 +0900  脚本家 [この発言にコメントする]

エミリー★さん wrote:
>>話がまた噛み合ってないんだけどね。
>>誰も「言いに言ってくれ」とは頼まれていないよ。
>>あくまで、その掲示板でトラブルを持ちこむなという話で。
>
>それでは脚本家さんがどうのこうの言う権利はないと思います。

別にこちらはそこの管理人さんの意見を代弁して、
館に来ている訳じゃないもの。
あくまで、こちらの意思で行動しているよ。

>何故そう思うのでしょう?
>明確に説明して下さいませんか?

説明しなかったらどうするつもりなんだろ?
聞かせて欲しいんだけど?

>それからそこはASのサイトなのですか?

命の恩人でも家族でもない人に明かさないといけない理由はあるのかな?
こちらは身近の人の話題はあまり出さない主義なんだよね。
あまりプライバシーに関わることを聞かれても、答えることはできないよ。


Re: SINYUさんに感謝 24069へのコメント
No.24105  Wed, 4 Aug 2004 22:53:12 +0900  rino [この発言にコメントする]

なんとなく釈然としませんねぇ。(ここからは「トラブル対処」のつもり)

ところで、

脚本家 wrote:
>こちらはトラブルを放置していた人間も共犯関係にあると思っているけどね。
>特にトラブルを傍観していた人間が、
>トラブルが収拾した頃にきれいごとを言うのはむかつくけどね。

脚本家さん側のサイトに館の誰かが持ち込んで、そちらの騒ぎの発端となった「館のトラブル」とはこちらのどの記事ですか?
どの記事か分からない様でしたら、それはどんな内容でした?持ち込んだ本人はどのような事を訴えていましたか?
教えて頂ければ幸いです(その掲示板に行けない以上、脚本家さんに教えて頂くしか方法はありません)。
内容を確認してその場合のトラブル対処法を自分なりに考え、今後の参考にしたいと思います。


しかしトラブルを持ち込んだ方は、脚本家さんのサイトでも揉めて、またこちらでも現在問題になっているというのに、いっこうに姿を現さないというのはどういう事なんでしょうかね・・・。


Re: SINYUさんに感謝 24103へのコメント
No.24104  Wed, 4 Aug 2004 22:48:54 +0900  エミリー★ [この発言にコメントする]

脚本家 wrote:
>こちらは基本的に自分の関係者のことを詳しくは話題にしない主義なんだよね。

してますけどね充分。


Re: SINYUさんに感謝 24099へのコメント
No.24103  Wed, 4 Aug 2004 22:45:05 +0900  脚本家 [この発言にコメントする]

Lulu_2440さん wrote:
>#私は貴方がなぜメールアドレスを公開したがらないのかという件で、
>貴方の尻尾をつかんでますから。

というか、公表しなければならない理由はあるのかな?
自分のプライバシーに責任を持つのは、
当然だと思うんだけどね。

こちらは基本的に自分の関係者のことを詳しくは話題にしない主義なんだよね。
いちおうの身の回りにいる人に対する配慮なんだけど?


Re: SINYUさんに感謝 24097へのコメント
No.24102  Wed, 4 Aug 2004 22:21:25 +0900  エミリー★ [この発言にコメントする]

脚本家 wrote:
>エミリー★さん wrote:
>>でも治安(?)が悪くなってるのは脚本家さんも絡んでいるようにも
>>見えるんですけどね。
>
>とりあえず、文句を言う自由はあると思うよ。

#本人に頼まれたのなら、
の話です。
迷惑を掛けられた当事者でもなく頼まれても居ないのなら言う権利はありません。


Re: SINYUさんに感謝 24094へのコメント
No.24101  Wed, 4 Aug 2004 22:15:47 +0900  エミリー★ [この発言にコメントする]

脚本家 wrote:
>エミリー★さん wrote:
>>では管理人そこの管理人さんに
>>「館で起こったトラブルならば、
>>うちの掲示板に持ち込まずに館の中で勝手にやってくれと言いに行ってくれ」
>>と頼まれたわけですね。
>
>話がまた噛み合ってないんだけどね。
>誰も「言いに言ってくれ」とは頼まれていないよ。
>あくまで、その掲示板でトラブルを持ちこむなという話で。

それでは脚本家さんがどうのこうの言う権利はないと思います。

>
>>う〜ん、
>>確かにそうなのですがシュッツさんの言ったように、
>>いくらこのサイトでトラブルメーカーを排除しても、
>>#他のサイトにここの話題を持ち込むという行動は誰にも阻止出来ませんよ。
>>それにあなたの言ったようにここで排除したら排除したで、
>>あなたのサイトに「排除された」と悪口を言いに来る人も居るかも知れません。
>>つまりそちらのサイトにトラブルメーカーが悪口を言いに行く理由は、
>>ここの管理人さんがトラブルメーカーを何とかしようとしていないからだ、
>>とは言えないように思います。
>
>そうは言えないと思うな。

何故そう思うのでしょう?
明確に説明して下さいませんか?

>
>
>>そうですか、
>>ならいいんですけど、
>>ひどく曖昧ではありませんか?
>>「嫌がっていたよ」では答えになっていないように思います。
>>脚本家さんはそのサイトには行っていないんですか?
>
>他人の気持ちをそっくりそのまま代弁することはできないもの。

そういうことじゃなく、
そこの管理人さん自分のサイトではここに関して何も触れていないのですよね、
と質問しているのです。

それからそこはASのサイトなのですか?


アダルトチルドレン?コミュニケーション障害?
No.24100  Wed, 4 Aug 2004 22:10:09 +0900  aikidonotatujin [この発言にコメントする]

極度の人見知りで、近所の子にも気軽に声をかけることができません。職は教員なのに、学校ではできても、場が変わるとできないというのは、アスペルガー症候群特有の症状と認識しているのですが違うでしょうか。人によっては、髪の毛を洗えないとか、特定の服しか着れないというのもあるようですが、私の場合は、不思議なことに、親類、近所の人々に、自分から声をかけたり、世間話をしたりすることができません。それでも教員としては、社会自立しています。この不思議な症状はいったい何なのか、自分ではアスペルガー症候群特有のコミュニケーション障害と認識しているのですが・・・。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami