アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


また、一つ納得
No.2484  Fri, 1 Dec 2000 00:09:58 +0900  琴絵 [この発言にコメントする]

ここの書き込みを拝見し、またひとつ、わたしの同僚について納得できたことがあります。
彼女は出社初日から、あいさつもせず、昼食時も質問にもあまり答えず、最後に「くだらないから話に入れない」とぽつり。
それでいて、「おしゃべりはしたい」と続けたので、わたしや他の同僚は非常に混乱しました。
そうですね。きっと、彼女はわたし達の会話がとても表面的で、意味の無い、退屈なものだと感じたんだと思います。
なんというか、普通、初対面の人とは、あたりさわりのない話からはじめるんです。
相手が何を好きか、まだわからないし、どんな話題に傷つく個性を持っているかもわからないからです。
相手を傷つけたくないからです。
そして、だんだん仲よくなったら、いろいろな話をします。
気持ちの深い部分の話とか、自分の家族のこととか。
仲の良い関係になったら、別にテレビの話とか、天気の話など表面的な話は必要ないから・・・。
物語に起承転結があるように、人が出会って交流していくにもプロセスがある。
そういう話をしたら、彼女はわかってくれるかな。
「皆とおしゃべりしたい」と彼女は言ったけれど、それは皆、同じだから。
ただ、今はどう彼女と会話していいのか、皆わからないだけなんです。


「自開症」者について
No.2483  Thu, 30 Nov 2000 22:55:09 +0900  のぞみ [この発言にコメントする]

愛が殆どなく世間の仕組みが全く分かっていない今の
「自開症」者に現代の医療が果たして役に立つのだろうか・・?

自開は自壊を引き起こす種になります。

何故なら、正直になれず演技するからです。

それでも神と通ずる人々は「馬鹿」呼ばわりし
その「自開症」者を誰も助けようとはしないでしょう。

試しに医原病ならぬ言葉のサラダで医師を追い込んで
みたところ、自分(医師)の専門である薬について
あれこれ説明しはじめました。壁の無い「自開症」者
は壁を作りたい と思うでしょう。しかし、方法が
分かりませんね。それでその彼女を神経科精神科に行かせ
言葉のサラダで医師に自分の今の状態を伝えようとすると
「あなたは分裂病です」と言われたそうです。

しかし、その前に彼女は自閉症でありASなのです。

壁を作る愛の深さは感受性云々より本人の性格によると
私は思うのですが、皆様は如何でしょう?

医師も薬は出しますが、その状態を単なる子供及び
分裂としか判断しません。

できれば多くの方々のご意見をお待ちしております。

長文乱文失礼いたしました。


Re: 我々の手相の特徴ってあるの? 2394へのコメント
No.2482  Thu, 30 Nov 2000 16:46:27 +0900  qing [この発言にコメントする]

異星ジン wrote:
>アスペルガー症候群に独特の手相ってのがあるかもしれない。
>私の手相の特徴は、
>1.運命線がない。・・・自力で運命を開拓できない。
>2.生命線と頭脳線の発端が離れている。・・・衝動的かつ行き当たりばったり。
>3.感情線がぐじゅぐじゅ。・・・感情的に不安定。
>4.金星帯が二重三重。・・・同上。
>
>皆さんの手相もできたら教えてください。

私の左手には生命線がありません。
左手を人に見せて驚かせて楽しんでる私。


Re: ごめんなさい。今日はこれで最後。 2477へのコメント
No.2481  Thu, 30 Nov 2000 14:29:21 +0900  猫目 [この発言にコメントする]

ミニーさん wrote:

>こんなに書いて迷惑でしたでしょうか。本当にごめんなさい。
>だれか話を聞いてくれる方などがみつかればいいのですが、、、、。

そんな事無いよ。
言いたい事を溜めるとストレス溜まるしね。
囲碁はあまり興味ないけど、また何かあったら書き込みしてね。


Re: 自閉症の人の記憶力 2425へのコメント
No.2480  Thu, 30 Nov 2000 11:42:21 +0900  KO- [この発言にコメントする]

 さくらのえさん、たあさん、Mebiusさん、お答下さってありがとうございました。私は、自分と違うことを言われると、つい、確かめてみたくなってしまうのです。記憶力に関しては、(すっかり忘れていましたが)私はLD(言語性の)の問題もあるので自閉症の人とはまた別の難しい面もあるのだろうと勝手に解釈し、納得することにしました。「記憶力が悪い。だから自閉症ではない。」となると、じゃぁ、私は何者?どこから来たの?ってなことになるからです。(あ、講演会はよかったですよ。素敵なお話が聞けました。)

たあ wrote:
>私の場合、記憶するというより、はまってしまうと言ったほうが正確です。
>数学でいえば、数字や+,−,√の記号のリズムが気に入ってしまって、抜け出せ
>なくなってしまいます。

抜け出せなくなると、他の事を考えることが出来なるから困るのですか?
たあさんのような方が他にもおられると思いますが、私にはこういった所がないん
です。また、(どっかで読んだものですが)「言葉を使って遊ぶ、楽しむ」というようなこともなかったです。というか言葉に無関心に生きてきたというか・・。おかげで、言葉はとてもとても苦手な分野でした。このような人達をアスぺルガーっていうのかな? 

Mebius wote:
>ちなみに私はASであり“自閉民族”である訳なのですが、自閉症とは思っていま
>せん。これは私の認識では“症”とつくものは“疾患”であり“治療すべきもの”
>或いは“病”と捉えているため、これは私の考えとは異なるからです。

最近、私が思うことですが、1人でいる時はとても自分がなんらかの障害があるとは感じられない。分からない。だけど、他の人達の中にいると、やっぱり自分はなんか違う。(また不公平ではないか?とも思う。)


ごめんなさい。今日はこれで最後。
No.2477  Thu, 30 Nov 2000 02:18:51 +0900  ミニーさん [この発言にコメントする]

こんなに書いて迷惑でしたでしょうか。本当にごめんなさい。
だれか話を聞いてくれる方などがみつかればいいのですが、、、、。


囲碁はインターネットでやっている。
No.2476  Thu, 30 Nov 2000 02:11:13 +0900  ミニーさん [この発言にコメントする]

友達は囲碁をやってるひとだけ。2人いる。相手の打ってるのをみててとか
書いたのできになったのでまた書きました。


また書かせていただきます。ごめん。
No.2475  Thu, 30 Nov 2000 02:06:02 +0900  ミニーさん [この発言にコメントする]

話すことが苦手だけでなく対人恐怖とかなので家にずーといます。
メールとかやりたいけどすごく悩むので返事書かないから迷惑かけてる。
好きとか言って電話ではなしたことのある人もいるけど無言電話を少しやったので
ごめん。きらいにならないで。はなしたいのにとか書いてあやまる。
囲碁をやるけど相手にわざとあとでファックスで相手のをみてて先生強いもんね
とかかいて送ったりしてた。あとでかなりきになる。こうゆうところに書くの
もどのように書けばいいかと悩むけど書く。でも後で後悔することがおおい。
私は
生きてていいのだろうか。むずかしいことはわからない。
つずけて2回も書いてよかったかな。私のことどう説明すればいいかむずかし
い。たすけてくれるひとさがしてるし、もうどうすればいいかわかんない。


初めまして。今晩は。
No.2474  Thu, 30 Nov 2000 01:32:06 +0900  ミニーさん [この発言にコメントする]

私はチャットなどをやってたことがあるのですが、
質問されても答えることがむずかしいです。はい、いいえなどしか言えないです。
チャットでは話すことができないのであほとかばかり言ってました。
相手してくれた人もいましたが同じことばかりなのでもうだめになりました。
メールも何と書いていいかわからなくて返事書くことはほとんどできません。
あほとか言ってたことやメール送らなかったことなどすごくきになります。
メール送った後も返事がくるまでこれでよかったのかなど考えます。
迷惑掛けたごめんなさいばかり言ってます。わざといじわるとか言ったりもします。


Re: 自閉勝者 2467へのコメント
No.2473  Thu, 30 Nov 2000 01:30:28 +0900  ぺりこ [この発言にコメントする]

少しお聞きしても良いでしょうか?

>私には感情に振り回されているとしか思えない。

私も人のことはそう思うんですけど、気がつくと自分が感情の嵐に襲われていたりします。
振り回されないこつを知りたいです。

>雑多な刺激、流行や人気の服や人気ドラマを切り捨てたことで・・・

わたしは自分を深めるためでなく、暇つぶしのために外の刺激を受けに行くことがあります。
暇な時間を消化するという目的が果たせるので、後に何も残らなくても良いと納得しています。
暇な時、どのように過ごしていますか?
差し障りがあったらごめんなさい。
私自信は、中身がないな〜と思うような会話にうまく合わせられなくて、みんな暇なのね〜と思ってしまうことが多々あるのですが。

>外からの刺激に成り立っている自我なんて・・・

それ以外の物から成り立つ自我とは?
う〜む、自分の内なる物から自然と、それとも意識して芽生えてくるのでしょうか?
私は自分に自信がないからなのか、自我がいつも揺れているような気がするのです。
もっと強い自我を心の中に持ちたいです。
この文章が失礼でしたらすみません。


わたしドラマ好きです 2467へのコメント
No.2472  Thu, 30 Nov 2000 00:16:42 +0900  さくらかのえ [この発言にコメントする]

うずうず wrote:
>雑多な刺激、流行や人気の服や人気ドラマを切り捨てたことで
>森のように刺激が生い茂った世界は逃したかもしれないけれど、
>自分の足下だけを掘り進んで、自分の宝石を掘り当てる権利を得たのかな。

わたしは96年の3月まで「偶然見かける」以外ではドラマを見たことがなかったけど、96年の4月にあるきっかけで見始めて、それからどんどん見るようになって、今では毎日見ています。
わたしはどちらかというと刺激を取り込むのが好きです。
「自分はそれにたいしてどう思うのだろう」という気持ち、見終わったあと感想が湧いてきて、それを文章にするのが楽しい。
だから毎日違う物を見ます。俳優さんを見物するのが好きなのかな。
ドラマだと、定型や前後の場面などから考えて、この人はこういう気持ちなのだろうと推察もでき、仮にそれが間違っていても誰にも迷惑はかけない。
芸能人やミュージシャンのいっぱい出ている雑誌からむつかしいものまで、雑誌を見る(読む)のも好きです。
新聞でニュースを読むのも好きです。いろんな知識が得られるのが楽しい。
読んだあといろいろ考えるのも楽しい。
雑誌で紹介されている音楽をきいたり映画を見たりして「自分の感想」が形成されるのを楽しむこともあります。
だから「せっかく見に行った映画が駄作だった」といって腹を立てる一般人の行動ってよくわからない。

でもわたしの周囲のひとたちはほとんどドラマを見ないし、見ている雑誌もわたしとはぜんぜん違う、服や食事をするところのカタログのような雑誌なので、うずうずさんとは違う立場で、毎日の話題に困ります。
どこのお店が安いとか美味しいとか旅行に行ってどうだったとか誰それさんちの赤ちゃんがとか、わたしはぜんぜん興味なし。
たまに「そのドラマ見てるよ」という人がいると、嬉しくなって、がーっと喋ってしまいますが、一般的に「普通」の人って、感想が表面的なんだよね。
「面白かった」「つまらなかった」「あの女優嫌い」などなどで終わってしまうことが多い。
テーマや話の構成に関する話なんかぜんぜんしない。
ニュースに対しても「ひどいよねー」で終わってしまう。
ひとつの話題を掘り下げることをしない。視点からしてぜんぜん違う。
わたしにしてみればどうしてこんな重要なことに気づかないんだということに、気づいていない。
わたしひとりがあれこれと考え続けて、がーがー騒いでいたりします。
たまに話が合うことがあると嬉しくなります。合わないことのほうが多いけど。


どうもありがとう
No.2471  Wed, 29 Nov 2000 23:20:56 +0900  琴絵 [この発言にコメントする]

思いがけず、たくさんのアドバイス、どうもありがとうございました。
レスにあった通り、私の知りあったASの彼女には友達がいないそうです。
友達が欲しくないというのではない、と当人は言っているのですが、「なぜかうまくいかない」とのことです。彼女も寂しい思いをたくさんしていると思います。
学生時代も、ずっと「あなたはおかしい」といじめられ続けたけれど、彼女にはいまだにその理由がわからないそうです。
逆に、周囲の級友の行動の方が理解しがたい事があったみたい。
職場でも、失恋に悩んでいた同僚に突然「あなたは病気だから病院に行け」と言い、現在、かなり職場での人間関係は冷えてしまっています。ここのサイトをいろいろ見て、私なりに思うに、彼女は失恋に苦しんでいる人を見て「はやく元気になってほしい」と思って発言したのかもしれない、と思いました。
こういうとらえ方が合っているかどうか分かりませんが、彼女と私とは使う言葉が違う。(英語やフランス語みたいに)だから、少しずつでも、私が彼女の言葉を知っていけばいいのかもしれない、と考えはじめています。
アドバイスは彼女の事にあてはまり、本当に参考になりました。
ありがとうごさいました。


Re: 自閉勝者 2467へのコメント
No.2470  Wed, 29 Nov 2000 23:05:36 +0900  Mebius [この発言にコメントする]

“自閉勝者”について

うずうず wrote:
>突然、この言葉が転がってきました。

突然、この言葉が転がってきて驚いたのは私のほうです。
“症”にまつわる私のこだわりと緊張感が、一瞬にしてぶっ飛んでしまいました。(^^;) なんだか勇気が沸いてきそうな字面ですね。“閉じた者勝ち”という意味なのでしょうか? 楽しませていただきました。


自問自答? 2467へのコメント
No.2469  Wed, 29 Nov 2000 22:27:53 +0900  pan [この発言にコメントする]

私もうずうずさんのような理論を持つことがあります。

でも,客観的に取れば危険な理論であると思います。

うずうずさんって,ASなんですか?
私はACなのかな?

「悪いと分かってて悪いことする子だ」
と,昔小学校の担任の先生が言っていたそうです。
そんな私って・・・ただのわがまま人?甘すぎ人間??

人の話に上手にコメントすることができないので
自分の言いたいこといってしまいました。。。
ごめんなさい。。。


Re: 自閉症という名称 2460へのコメント
No.2468  Wed, 29 Nov 2000 22:27:28 +0900  Mebius [この発言にコメントする]

シュッツ wrote:
>線引きは無理でしょうけど、程度や傾向で方向付けをすることは無意味ではないと思います。
>ただしこれは教育や社会的な観点の話で、医学的にはまた違うでしょう。

個々の可能性を考える上で、程度や傾向を知るということは必要不可欠な事だと思います。・・・が、一方で外から程度や傾向を決め付けられることにより可能性を奪われてしまったり、或いは外部から勝手な価値観を植付けけられたりしてしまうのではないかという危惧も拭いきれません。(能力とかそれに対する価値観とかいったものは、他人が勝手に決めるものではない、・・・と思っているので。)
人々は自分の目で見たものを信じすぎます。目には見えないものが潜んでいるかもしれないなどとは考えようともしません。どのような可能性を秘めているかは表面的な事象とは異なっていることだって多々あるというのに・・・。

例えば・・・
私のことを、絵が得意なのだと思い込んでいる人がいます。
私のことを、文章が得意なのだと思い込んでいる人がいます。
私のことを、誰よりも手先が器用だと思い込んでいる人がいます。
私のことを、頭が良いと思い込んでいる人がいます。
・・・でも、全部ハズレです。
正解は、“単にこだわりが強いだけ!”なのでした。

>まだ医学で解明されていないことが多いですが、将来は線が引かれるかどうか、可能性が残されています。

意味のある方向に向かってくれるといいんですけどね。


自閉勝者
No.2467  Wed, 29 Nov 2000 22:10:53 +0900  うずうず [この発言にコメントする]

突然、この言葉が転がってきました。
自閉症者と打つつもりが、自閉と症者で分割認識され自動変換されてしまったようです。
単なるのパソコンの間違い?

私のすぐ近くで同級生が離婚しました。
普通の人にすれば、彼女こそ恋愛して出産して生活を楽しんだ勝者だろうけど
私には感情に振り回されているとしか思えない。
彼女との会話は、一ヶ月後には意味を為さない流行りものの検索だけで終わり続ける。
二ヶ月を過ぎた今、彼女との思い出は何ら意味を持たない不要品と化していて。

雑多な刺激、流行や人気の服や人気ドラマを切り捨てたことで
森のように刺激が生い茂った世界は逃したかもしれないけれど、
自分の足下だけを掘り進んで、自分の宝石を掘り当てる権利を得たのかな。

相変わらず外の人達は、自分自身がドラマの主人公のように忙しく動き回っているけど
宝石は森に生えていないみたいで、今日も流行を追いかけているし。
結婚して家に入ったら、自分が無くなったようだと苦悩している人達がいっぱいいるらしい。
外からの刺激に成り立っている自我なんて、一ヶ月単位で刷り直されていたら深まるものも
深まらないだろうと、彼女に少し同情した。

私は閉じていられる。嬉しい。


Re: ありがとうございました 2447へのコメント
No.2466  Wed, 29 Nov 2000 13:29:06 +0900  JET [この発言にコメントする]

@NANAHAさん
 はじめまして。JETと申します。

 今やリタリンについては、医師によっては出す出さないがこれほどまでに
違うのかと思うほどの状態になっていまして、ホイホイ出してくれる時があ
る一方、逆に患者が医師にリタリンについて切り出したところ、一喝されな
いまでも、長々と「あれは覚せい剤と同じだ」なんて諭されるなんていう話
を聞いたことがあります。
 また、ネット上で、堂々とリタリンを「嗜好品目的」で粉にして鼻から吸
うことを堂々と公言したり、医師を丸め込んでか、それこそ「リタ、ゲット
だぜ!」と叫ぶ者もいるわけで、様々な要素が絡み、なかなかリタリンには
ありつけない“本当に必要な人”は少なくないとのことです。

 私がこちらの2184番で紹介させていただきましたが、ピクノジェノールと
いう「健康補助食品」があります。実際にADHDの子どもに対し、リタリ
ンの代わりに使ったところ、効果があったとのことです。
 海外の業者に注文して届いた物を、さっそく“治験”してみることにしま
した。
 リタリンと併用してみたところ、今まで朝にリタリンを1錠飲んでもそん
なに上がらなかった私の下がりに下がっていたテンションは、徐々にニュー
トラルの状態になりつつあるのを実感できました。
 リタリンとの100%の“互換性”は、残念ながら私の症状の場合、ある
とはなかなか言いにくいのですが、飲んでみてよかったと思っていますし、
追加の注文も行いました。

 ピクノジェノールを飲み、朝食のメニューから「リタリンによって改善さ
れる症状を悪化させる食材」(*1)を徹底して外したところ、午前中の心身の
調子は悪くはなくなりました。ですが、先日、これは大丈夫だろうと思って
ドーナツのごく普通のタイプの物(チョコレートや粉砂糖がまぶされてなく、
クリームの類いも中に入っていない)を食べたところ、食後10分もしない
うちに異様な眠気に襲われ、目を開けていられなくなったことがありました。

  (*1)加熱していないリンゴ(果汁を含む)やレーズン等のドライフルー
  ツにコーティングされている恐らくヒマワリの油が私の体に入った時に
  は、頭痛だけではなく、腕が肩から上に挙げられなくなったり、首を回
  せないほどの痛みを感じたりします。

 頭痛で思い出しましたが、私も心理的に追い込まれた時に頭が緊張します。
 場所は左右どちらかの側頭部のやや後ろよりです。

 何かのご参考になれば幸いです。

 http://www11.freeweb.ne.jp/family/ms25/index.html


Re: こわかった。 2458へのコメント
No.2465  Wed, 29 Nov 2000 00:55:38 +0900  JET [この発言にコメントする]

おむに wrote:
>http://home.att.ne.jp/sea/youjiskc/guide.htm
>
>↑めちゃめちゃこわい。
>涙が出そうになった。

@おむにさん
 私も見てきました。
 本当に震えが来るほどこわかったのですが、それに負けることなく、ここ
で辛口発言させていただきます。

 内容以上に恐怖を感じたのは、このサイトのHTML文の「文法」でした。

 あの背筋が寒くなるような文法ミスたるや、わざとできるものではありま
せん(自分のサイトのリンクミスを1年以上気づかなかった男がこれを書い
ています)。あそこまで、どう見てもヘンにはできない・・・というのは、
一種の心理作戦ではないかと思ってしまいます。

 http://www11.freeweb.ne.jp/family/ms25/index.html

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami