アスペルガーの館の掲示板(旧)

あなたは 番目のお客様です。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除
一度に表示する件数を 件に
《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


Re: ただいま 20888へのコメント
No.20890  Tue, 17 Feb 2004 08:23:37 +0900  翡翠 [この発言にコメントする]

アクア wrote:
>付属はあくまでも研究機関なので子どもたちのためにというわけではなく、先生たちの研究のためにある学校なのでしょう。
それはまさにその通りです。
>だからといって全く何もアクションを起こさねば気がついてもらえないことなので、頼んでみる価値もないわけではないと思います。
だからこそ、AS児の教育についても研究する価値も義務もあるのではないか、と思うのです。特徴ある個性を持った子供に対する個別の教育とかそういうのでは日本は遅れていますからね。そういった辺りを教育学会でも考えて欲しいなあ、と。
>過度な期待はせず、どうなんだろうという様子見の程度でいたほうが腹もたたないでしょう
まあ、確かにあまり期待はできないかもしれませんね。


Re: この2日間でとんでもないことが起きてしまいました 20886へのコメント
No.20889  Tue, 17 Feb 2004 08:19:37 +0900  翡翠 [この発言にコメントする]

まさひろ wrote:
イヤ、2日間の事じゃないだろ、ととりあえず突っ込み。分かったのがそれだけで〜。
まあ、あれですわ、世の中できちゃった婚も最近多いようですしね。余裕を持って対応してください。彼女の方がパニックは大変だと思うぞ〜。それをいたわってかばってあげるくらいのカイショがないと男はダメじゃ。がんばれよー。


Re: ただいま 20877へのコメント
No.20888  Tue, 17 Feb 2004 00:20:33 +0900  アクア [この発言にコメントする]

翡翠 wrote:
>付属の大学の学長、教育学部長にASの教育に対して考える義務があるのではないか>と
世間的には付属というとさぞや素晴らしい先生が揃っていて対応も素晴らしいものだと思われがちですが、そうでもないと思います。

>あとは筑波大が付属の自閉症専門の養護学校を設立しているので、そちらに協力を>頼んでみてはどうでしょう。学校側からのそのような通達があったことを説明し、>教育学会に一石を投じるべきかと思います。
>残念ながら教育学部には知り合いがおらず、どのような先生がAS教育に取り組んで>おられるか存じ上げません。そういった先生に協力を頼めるといいのですが。
筑波大が設立したのではなく、学校法に基づいての設立にするためにはどこかの付属にするという形をとらねばならず、筑波大の付属としたようです。
久里浜にありますが、当初は高機能・アスペの子どもたちを対象に・・・という話も聞きましたが、ふたをあけてみれば知的を伴う自閉症児の募集しかなく、しかももともと筑波大はダウン症の研究にかけては優れている学校なので、自閉に関して詳しい先生は一握りしかいません。同付属の都内の養護学校に関して言うと自閉の子がちょっとかわいそうな気がします。付属はあくまでも研究機関なので子どもたちのためにというわけではなく、先生たちの研究のためにある学校なのでしょう。
だからといって全く何もアクションを起こさねば気がついてもらえないことなので、頼んでみる価値もないわけではないと思います。
過度な期待はせず、どうなんだろうという様子見の程度でいたほうが腹もたたないでしょう


Re: この2日間でとんでもないことが起きてしまいました 20886へのコメント
No.20887  Mon, 16 Feb 2004 21:56:06 +0900  シペラス [この発言にコメントする]

まさひろ wrote:
>みなさんと言うよりか僕の文を見てない人いると思いますが。
>突然のことばかりで大変、大変、大変申し訳ないのですが、僕の
>彼女に赤ちゃんができました。世に言うできちゃった婚みたいなことです。
>婚と言ってもまだ結婚するなんて決まっていないのですが。もうこれは
>なんと言ったら・・・・・・。もうパニックてます。もう会社から家に帰るので又明日
>この続きを打ちます。すいません中途半端で。

うわぁ…恐らくは『I am Sam』の主人公のサム氏みたいに舞い上がっちゃいますね…
 今、『ああだこうだ』云っても、恐らくその『パニック』に油を注いで、燃え上がらせてしまうだけだと思うので、一言だけ言います。
 『彼女をいたわってあげてください(^_^)!』 


この2日間でとんでもないことが起きてしまいました 20849へのコメント
No.20886  Mon, 16 Feb 2004 21:38:49 +0900  まさひろ [この発言にコメントする]

みなさんと言うよりか僕の文を見てない人いると思いますが。
突然のことばかりで大変、大変、大変申し訳ないのですが、僕の
彼女に赤ちゃんができました。世に言うできちゃった婚みたいなことです。
婚と言ってもまだ結婚するなんて決まっていないのですが。もうこれは
なんと言ったら・・・・・・。もうパニックてます。もう会社から家に帰るので又明日
この続きを打ちます。すいません中途半端で。


Re: ただいま 20881へのコメント
No.20882  Mon, 16 Feb 2004 15:23:09 +0900  Narc [この発言にコメントする]


>でも、そんなつまんない連中のために、あなたの心を歪めたものにだけはしないでくださいね。

>人権に関わる問題への抗議は、あくまで正当な手段で、将来をより良くするための建設的な、正しい目的のために行ってくださいね。


僕自身口先だけの所が多いので、あんまり大それたことはできないんですよ。
だから学校側が危惧していた「問題行動」を起こす勇気もなくて。

正しい方法で積極的に行動して頂けるここの掲示板の方には感謝しております。


Re: ただいま 20872へのコメント
No.20881  Mon, 16 Feb 2004 12:22:50 +0900  おっぺ [この発言にコメントする]

Narc wrote:
>何の問題も起こさずに(当たり前ですが)スキーから帰ってきました。
>正直学校側には愛想が尽きたので、徹底的に糾弾したいと思います。
>できれば一番学校にダメージのある方法でやりたいのですが、そういうものとして何があるでしょうか。
>
>(性格悪……とか言わないで……嫌がらせも何度目かわからないんです……)

おかえりなさい。
スキー合宿、きちんと過ごしてこられて、失礼な連中をひとつ見返すことが出来ましたね!
会ったことも無い私でさえ、腹の立つ例の手紙・・・、ご家族や友達との間にも不快な影響がいろいろあったかもしれません。
あなたの腹立ち、悔しさ、当然のことと思います。
ご立派な立場のオトナの中にもまだまだ、お灸をすえられるべき人や組織はいっぱい存在するようですね。
でも、そんなつまんない連中のために、あなたの心を歪めたものにだけはしないでくださいね。
目を逸らさず、世の中をより良くしていくために戦う勇気は立派ですが、これからの若い人が犠牲になっちゃいけません!
人権に関わる問題への抗議は、あくまで正当な手段で、将来をより良くするための建設的な、正しい目的のために行ってくださいね。
一番大切なのはあなたの将来であり、人生であり、心と体の健康です。
大切なあなた自身をこれ以上傷つけ、汚すことにはならないよう、信頼できる大人の味方を見つけて、相談しながら、良い方法を探してください。
「短気は損気」です。
振り返っても自分を好きでいられる人生を送ってください。
これから先の長い人生、前向きに明るく生きて欲しいと思います。
オバサンのおせっかいではありますが、自分と自分のこれからを、どうぞ大切にね・・・・!!!


さすがですね 20878へのコメント
No.20880  Mon, 16 Feb 2004 11:58:32 +0900  翡翠 [この発言にコメントする]

シペラス wrote:
>この件ですが、私とこうもり君が『別ルート』で、『文部科学省』へ向けて、既に情報を発信しています。
さすが、行動が早くていらっしゃいますね、情報網もたくさんお持ちのようですし。頼もしい限りです。(私は、ホント口先だけの人間なんで、情けなや。)


Re: ceciliaさんへ 20874へのコメント
No.20879  Mon, 16 Feb 2004 11:41:37 +0900  cecilia [この発言にコメントする]

penpen wrote:
>わたしのとてもアスペっぽい父と限りなくADHD的な母親の不仲を

まさしく家です!
確かにアスペとADHDだと最悪の相性なのかも!と思う時沢山あります。
特に家にいる時間の多いほうがADHDだと大変かと…
夫や息子が帰ってきた時の表情をみてると解ります。
ちょっとでも家を片付けた形跡があると、顔がパアッと輝くのですね。
でも汚いまんまだと、目が死んでる…。
解ってるのだけど、綺麗に片付けたい!と思ってるんだけど、
できないのよね〜
悪いとは思ってるのだけど…
最悪かも、と思うこと本当にあります。はっはっは(^0^)


>ところでわたしの夫もわたしを変なやつと言います。
>同居しているわたしの両親、自分の子どもも変だと言います。
>いえ、7人家族のうち6人を変だと言うあなたのほうが
>多数決で変なのよと思います。(=^・^=)

そうですよね。
多数波が強いですよね。
家では私が少数派です(^^;)


Re: ただいま 20877へのコメント
No.20878  Mon, 16 Feb 2004 08:28:31 +0900  シペラス [この発言にコメントする]

翡翠 wrote:
>Narc wrote:
>>正直学校側には愛想が尽きたので、徹底的に糾弾したいと思います。
>当然の感情だと思います。まず一つには文部科学省の担当窓口、でしょうか。もう一つは、付属の大学の学長、教育学部長にASの教育に対して考える義務があるのではないかと、あとは筑波大が付属の自閉症専門の養護学校を設立しているので、そちらに協力を頼んでみてはどうでしょう。学校側からのそのような通達があったことを説明し、教育学会に一石を投じるべきかと思います。
>残念ながら教育学部には知り合いがおらず、どのような先生がAS教育に取り組んでおられるか存じ上げません。そういった先生に協力を頼めるといいのですが。

この件ですが、私とこうもり君が『別ルート』で、『文部科学省』へ向けて、既に情報を発信しています。


Re: ただいま 20872へのコメント
No.20877  Mon, 16 Feb 2004 08:22:02 +0900  翡翠 [この発言にコメントする]

Narc wrote:
>正直学校側には愛想が尽きたので、徹底的に糾弾したいと思います。
当然の感情だと思います。まず一つには文部科学省の担当窓口、でしょうか。もう一つは、付属の大学の学長、教育学部長にASの教育に対して考える義務があるのではないかと、あとは筑波大が付属の自閉症専門の養護学校を設立しているので、そちらに協力を頼んでみてはどうでしょう。学校側からのそのような通達があったことを説明し、教育学会に一石を投じるべきかと思います。
残念ながら教育学部には知り合いがおらず、どのような先生がAS教育に取り組んでおられるか存じ上げません。そういった先生に協力を頼めるといいのですが。


Re: ぶぅぶぅ 20866へのコメント
No.20876  Mon, 16 Feb 2004 06:07:52 +0900  penpen [この発言にコメントする]

>翡翠 wrote:

はいっ、了解です。
翡翠さんは男性の恋人希望ですね。
希望のかた、おられましたら掲示板にて名乗り出てくださーい。(=^・^=)


ついに正式発表! 20787へのコメント
No.20875  Mon, 16 Feb 2004 05:08:28 +0900  jonny [この発言にコメントする]

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/feb/o20040215_10.htm
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200402/gt2004021611.html


ceciliaさんへ 20858へのコメント
No.20874  Mon, 16 Feb 2004 03:19:25 +0900  penpen [この発言にコメントする]

>cecilia wrote:
わたしのとてもアスペっぽい父と限りなくADHD的な母親の不仲を
長年見てきたのでどうもわたしは結婚に対して
否定的になりがちなのかもしれません。
もしかしたら結婚という制度そのものに対して
ちょっと否定的になっているのかも……。(>_<)
ceciliaさんのように言っていただけるとほっとします。
感謝です。(=^・^=)

ところでわたしの夫もわたしを変なやつと言います。
同居しているわたしの両親、自分の子どもも変だと言います。
いえ、7人家族のうち6人を変だと言うあなたのほうが
多数決で変なのよと思います。(=^・^=)


Re: 子供達のAS早期発見のために・・・ 20865へのコメント
No.20873  Sun, 15 Feb 2004 23:32:54 +0900  シペラス [この発言にコメントする]

ホル wrote:
>下の子の3歳児検診で、保健婦さんに会う機会がありました。
>
>上の子のことで相談したことのある保健婦さんもいたので、「結局、アスペルガー障害でした。」と報告ついでに、ぜひ、3歳児検診あたりで、すべてのAS児を発見してほしいとお願いしました。
>どうすれば、高い確率で、早期発見なるか?
>ASについてわかりやすく説明した紙を、乳児検診にきた親全員に渡すのはどうでしょう。」と提案したところ、「それは、私達にも、できると思う。」ということでした。

早期にASがスクーリングできるということは、大変いいことであるとは思います。
 ただ現行の『就学時前検診』の知能検査のように、『有能』『無能』を単に振り分けているようで、親御さんに無用な『混乱』を与えてしまうものになると、ちょっと問題です。
 もう少し、「『ASリスク児』を含めて、発達障害児どう育てていくべきか」ということについて、慎重に分析し、日本の文化にそくした・無理のない『療育法』を、同時に確立していくことが、求められるでしょう。


ただいま
No.20872  Sun, 15 Feb 2004 20:26:29 +0900  Narc [この発言にコメントする]

何の問題も起こさずに(当たり前ですが)スキーから帰ってきました。
正直学校側には愛想が尽きたので、徹底的に糾弾したいと思います。
できれば一番学校にダメージのある方法でやりたいのですが、そういうものとして何があるでしょうか。

(性格悪……とか言わないで……嫌がらせも何度目かわからないんです……)


Re: 初めまして 20864へのコメント
No.20871  Sun, 15 Feb 2004 20:00:44 +0900  シペラス [この発言にコメントする]

kunis wrote:
>初めまして。最近アスペルガーの診断を受けた男です。現在プー太郎ですが、よろしくお願いします。
>今までは統合失調症と言われていたのですが、セカンドオピニオンにはASと言われ、主治医も「捉え方が違うだけ」と従来の姿勢を崩していませんので、精神病質との複合かな、と憶測していますがこれは分かりません。
 統合失調症は、思春期ごろから発症する脳障害で、他の人が『感じてない』ことを感じてしまう『幻覚』、非合理な考えにもとずく『言動』である『妄想』を伴います。多くの『精神病院』が、鍵のある『暗い環境』で、電話・手紙の厳しい制限があるのは、過敏性のため疲れた神経を休めるためであるといわれています。
 病院を退院した人たちに聴いてみると、「病気になる前は、不器用とかなんでもなかった…友達も結構いた。デパートで働いていたんだ!」という人の他に、「子供のころから不器用で、友達もいませんでした。病気にもなっちゃって、僕はこれからどうやって生きていけばいいかわかりません。」という人もいます。後者のタイプの人は、ひょっとすると『何らかの発達障害』の二次障害として、発症に至った可能性があります。
 アメリカでは、4人姉妹のうち、2人が統合失調症を発症したという事例があるのですが、幼いころは『健常』の2人と比較すると、はるかに『手のかかる子』であって、これからも統合失調症のうちのいくばくかは、発達障害との関連性を持っているという可能性は棄却しがたいといえます。
 しかしながら、ASの二次障害として『統合失調症』が出るケースはまれであるそうです。

新しい話題を投稿 次の20件を表示 最新のログを表示 パスワード変更 発言の削除

《アスペルガーの館》に戻る / 新しいアスペルガーの館の掲示板


EWBBS.CGI 改 (WZ BBS対応 Web掲示板 T.Ikeda改 + s.murakami改
© 1998 y.mikome, T.Ikeda, 1999 s.murakami