|
明子さん,レスありがとうございます。
>我が家では、37.5度以上は病気扱いです。
>なので、外遊びはさせません。
>パニックを起こしても連れて帰ると思います。
>特に上の子にはこのルールをきっちり守らせてます。
>あまり例外のルールが通用しない子だし、数字も読めるので、混乱させないためというのも、一つの理由です。
そうですね。
うちでも、熱があるときは、おうちに居ましょうというルールを作ってみようとおもいます。
具体的に数字を決めると、確かに長男にも受け入れやすいと思います。
>その子その子に合わせた対応でいいのでは?と思いますが、アスペの子だとやはり一貫性を持たせたほうがいいかもしれませんね。
そうですね。
私自身、何かあるたびに迷ったり、考え込んだりしていて、一貫性というものはないと思います。
気分しだいとか、そういうことではないのですけれど、自分の判断が正しいのかよくわからないし、その結果がうまくいかないことも多いので、じゃあ、こうしてみようか?と、いろいろ試行錯誤している部分もあり、その結果、一貫してハイな息がします。
息子は混乱しているのかもしれないですね。
幼稚園、厳しいですね〜。
>ウチの子たちの幼稚園も設定保育ギチギチで比較的厳しいのですが、ウチの子の幼稚園より厳しい印象を受けます。
>ウチの子たちは幼稚園に行くより家にいたほうがいいみたいです。
>幼稚園楽しいとは言ってますが、多かれ少なかれストレスがあるようです。
>いいのか悪いのかわかりませんが、上の子は小学校生活に入ってなんとか適応できてるようです。
>florさんとお子さんのストレスは、大丈夫ですか?
>幼稚園生活を楽しみたいのですが、なかなか難しいですね〜。
厳しいです。
良かれと思って、ここを選んだけれど、あまりの厳しさに迷うことばかりです。
先生は当たり前のことを言っているだけですよ、とおっしゃいますし、
大人の私には確かに当たり前のことだなあ、と思われ、それが出来ないのは家庭のせい、母親のせい、といわれると、ぐうの音も出なくて・・・
当たり前のことが当たり前に出来るって、すごいことですよね。
でも、今の幼稚園は、当たり前のことが出来る、ということが前提で、その後のことが進んでいくから・・・・
当たり前のことが出来ていないと、何も出来なくなっちゃうんですよね・・・。
でも、いいところがいっぱいあるんです。
私にはストレスですけど、息子にとってはとてもよいところだと、そう思って、続けています・・・。
|
|